三月四月とブログ滞ってるので、今日こそあげなくっちゃと思って。 朝散歩でヘンリーのその日の元気度合いがわかります。ちょっと後ろからついてくるときは心配になるけ…
犬と極楽の日々。シェルティー6代目と暮らす記録。子犬の日記です。シェットランドシープドッグ大好き!
「ブログリーダー」を活用して、ラブゲームさんをフォローしませんか?
三月四月とブログ滞ってるので、今日こそあげなくっちゃと思って。 朝散歩でヘンリーのその日の元気度合いがわかります。ちょっと後ろからついてくるときは心配になるけ…
やっといーたっくすぽちっと送信しました!やった!二月に入ってこれまで、あらゆる(やらなくてもだれもこまれへん)用事をあと回しにしておりましたので、これでわんこ…
年明けしばらくしてから、腰痛足通肩痛と、毎日日替わりで痛み出し、(多分ただの腰痛+坐骨神経痛。トホホ)これはもうやることだけやって、さぼれることは全部さぼろう…
あけましておめでとうございます。 毎日みんなベッドでいっしょに寝られて、こわいくらい平和です。 朝は日差しが中まで届いて、ヴィーナスは毛がキラキラ。 ヘンリー…
術後一か月たったヘンリーくんに、シャンプーの許可がおりました!体重は8Kgに増えました。ごはん増やしてやっと。冬は夏より増やさないと減るんだって。 今日は疲れ…
今日は二週間ぶりかに、手術した遠くの病院にいきました。血液検査の結果はまあ合格かな。あとは地元の病院に定期的に通って経過を見るということで、ここの病院は卒業!…
いやいや、ほんとはヘンリーくんのシャンプー時なんだけど、まだ獣医の先生の許可をもらってないので、こういうことになりました。ヴィーナス、半月前にされたばかりなの…
退院後、ヘンリー君はお散歩もふつうにこなしています。でも時間はまだ減らしています。術後、今日でやっと二週間だもんね。ちなみにこの二日は、雨でお休みしました。 …
もう病院に行く道は覚えました。電車でも車でも、ナビなしで行けます。それでも今日は迷ったな。周りに一方通行いっぱいだもんな。くすん。 ヘンリーくんは今日こそ無事…
ヘンリーくんは、今日退院する! というつもりも準備もして、わたしは病院に向かいました。しかししかし、朝の検査の結果がいまいちだったため、先生がやむなく退院の日…
ヘンリーくんは、ヘンリーくんは、 明日、 退院できる!!! かもしれない。 おうちですごす準備です。お散歩用のお洋服を試着しました。ぴったし! エプロンなくな…
今日のお散歩は、いつもより一時間遅くなった。 するとどうでしょう。見たことのない大勢のわんちゃん会議に遭遇してしまいました~!!やった!遅起きしてよかった! …
大手術をしたにもかかわらず。どないなってもかわいいヘンリー。面会室に置いてあったこのマットが、まあ色的に彼にぴったしで。 胸そられてもピンク色で。その傷口がま…
その日の朝、またヘンリーは朝食をもらえませんでした。しかしヘンリーはもう、朝抜きのベテランさんなのでした。 ワンコワンコとさわぐのもつかのま。どうやらヴィーナ…
そろそろドカンと気温が下がる頃。 ヘンリーとヴィーナスは、冬にむけてのベッドカバーの上で、ヌクヌクとミステリアスな夜を過ごしています。(いやちょっとそんな写真…
今日は初めての遠くの病院に行くので、車にのっけるちゃんとしたキャリーをお店に探しに行ったんだけどなくて。自家製しました。恰好は悪いけど、サイズはぴったしです。…
シャンプータオルで磨かれてフワフワになったヘンリー。 だって今日はまたお医者通いなんだもん。でも今日はあまり君はいらんのだよ。 検査の結果を聞きに来ただけだか…
ヘンリーくん、喉にコブが見つかって、調べるために、がんばってCT検査行ってきました! がんばるもなにも食事抜きで、有無を言わさずつれてかれて、つれて返されただ…
ヘンリーくんに、またへんなものができてしまった。 先週26日土曜の夕方、夕ご飯のあと、左喉にこぶのようなふくらみを発見。おにぎりくらいの大きさでびっくり!御飯…
秋、への。 いい加減、秋になってくれと思うのですが、日によってはヴィーナスが、日向ぼっこをする日もあったりなんかするようになった、かな? 今日はヘンリーシャン…
雨が続きましたが、21日日曜日、ヘンリー君のシャンプーしました。このごろヴィーナスなみに毛量も増して乾かすのに時間がかかるようになりました。おケツもデカ。アル…
だんだん暖かくなって、五月みたいな陽気です。ヴィーナスちゃんは、もう絨毯の上は暑いみたいです。 今日は春のフィラリア検査に行きました。ヘンリーくんはいつもの検…
昨日ヘンリーは、目の治療を終了してから、初めてのシャンプーをしました。 濡れるとすっかり子犬っぽくなって、これが本体。 いまさらだけど、シェルティーって、つく…
今日でお別れね~。もう、いらない~♪さようなら、エリザベスカラー!今日はやっと抜糸の日なのです! すでにヘンリー君はほとんどをカラーなし(わたしがそばにいる時…
哀れヘンリー君は、まぶたの中にたんこぶができて手術しました。抜糸まではエリザベスカラーのお世話になる毎日です。うぜ~。見てるだけでうぜ~ってなるから、ほんにん…
ヘンリーのいない時は、ずっとお庭を見ているヴィーナス。ヘンリーを待ってるのかな? ヴィーナス食事一時間前のさりげない催促は、ちょっと離れて静かにロックオン。…
その朝、ヘンリーは、いつものように目覚め、いつものようにお水をもらって、いつものように皆でお散歩に行きました。ただひとつ、違っていたのは、ヘンリーだけ朝食抜き…
ヘンリー。 昨日は昼頃からほんと息してるのかってくらいじっとしててクターっとなってた。 昼すぎからずっと、横になってて、変な顔つきで、心ここにあらずって、わた…
うちにはビクターのニッパー君がいます。毎日大人しく、スピーカーから流れる音楽を聴いています。スピーカーが来たのが去年の8月ですから、もう半年くらいここにいます…
ヘンリー君の左下瞼にできたかたまりは、やや大きくなってきています。やばい! けど本犬はまったく目をこすったり元気がなくなったりしていません。とりあえず、いいこ…
今日はあまりいい話でないので、さらっとメモ書きいきます~。 二月に入ったところでヘンリーの左下まぶたがちょっとふくらんできて、8日から予定がつまっていたので、…
いつも寝る時はサンニンいっしょのベッド。かろうじてセミダブルです。昨日はヘンシャン、今日はヴィーシャン。 ヴィーちゃんの時は、忘れ物がないように、お湯もあった…
比較的暖かい日でよかった。一か月を超えてしまいましたが、今日からやっとシャンプー週間です。まずは、ヘンリーからです~。 ヘンリーはおりこうさんだから、わたしが…
あけましておめでとうございます!うちの子たちからお年賀が届きました~。「も」でよかった~。去年しあわせだったのね?っちゅうことにしとこ。 無事に年はあけたので…
メリークリスマス!! 室温が10度前後になってきましたが、わんこたちは、夜はぬくぬくとモフモフの上でモフモフ寝ています。 朝はさすがにエアコンつけてます。設定…
天気予報の最高気温が10度以下になってきました。 おおむね暖房なしですごしてきた我が家では、キツネが丸くなってしっぽに鼻をつっこんで暖を取っていました。 ラグ…
このソファ、ゆえあって、お別れしました~。今まで長い間、ありがとう~。これが最後の撮影です。 広々としたところでは、ふたりがお日様を追いかけながらくつろいだり…
なんでも食べるヴィーナス嬢。三歳と半年近くになって、かなり減ったけど、まだまだやってます。 先日も買い物袋の中のぶどうを食べて大騒ぎになったし、買ったばかりの…
ヘンリーシャンプーの日。略してヘンシャン!です。 部屋にボアマットやら、モフモフ布団などを導入しまくったので、お掃除がたいへん!きれいにしとかないと。 ヘンリ…
またまたヴィーナスちゃんが、やらかしてくれましたよ。 このごろイタズラしなくなったと思って油断してました。玄関口に置いた買い物袋の中に鼻をつっこんで、ぶどうを…