ハンドメイドのレジンや天然石のアクセサリーや日々の出来事を綴っています
ハンドメイド大好き! 作るのも見るのも好きでイベントなどではジャンルの違う作家さんから刺激をうけ日々努力しています(現在はアクセサリーを作っていますがお菓子やパンも作るの大好き) 同時に子育てもしており、毎日がバタバタ
明日はMarche-de-bon-ami 今回からいつもの場所より奥になる予定です 探してくださ~い 涼しげなアクセサリーをご用意してお待ちして...
昨日はホビーショー最終日で まぁ~すごい人でした 本日のワークショップは2ヵ所で パジコさんの所では Candy Color Ticketさん...
今日はホビーショー最終日 しかも土曜日 きっとかなり混むな~ まずは昨日のCandy Color Ticketさん監修のワークショップ 参...
Candy Color Ticketさん監修のワークショップをおこないました 初日は2回計16名でしたが 今回もあっという間に満席になりました ...
今日から3日間 日本ホビーショーで Candy Color Ticket さん監修のワークショップをおこないます 2015日本ホビーショー 場...
えっ~ずいぶん前になりますが 記録として書いておきます 製作過程はすでにアップしてありますが 東急ハンズ 新宿店にて作品展示がありました ワークショッ...
お花って すごーく元気をくれます 今日はハンドメイド仲間の フルールシュシュさんにアレンジメントを教えてもらいました 作ったのはこちら↓ 右が先生の...
とっくに雛祭りも終わってしまい 3月もあっという間に過ぎそうで怖い 私には大事にしているお雛様があって ハンドメイドのアクセサリーを初めて 販売した時に...
前回は電子レンジでチン♪して作る ドライフラワーでしたが 今回は仕込んで7日目 ミモザのドライの様子を見てみました 葉は シャリシャリ 花は フサ...
先日お買い物に出掛けたら 染色された かすみ草が沢山 ちょうどドライフラワーを作ろうと 専用のシリカゲルも買ってあったので 4色がっつり買ってしまいまし...
エポキシ樹脂の良さって 1つは透明感と造形美がだせる そして今回アップしているのは あえて、UVレジンとの対比がテーマでしたが 展示用としてはウィンド...
昨日は急いでアップしたので 今日は製作行程など含め続きを~ 今回は型取りをシリコンでやる予定でしたが 日数や残量を考えると危険な感じ そうだぁ~ ...
お正月気分もすっかり抜けて また慌ただしい日々が始まっています 年末の片付けで疲れてしまい blogの更新も またおサボり気味でごめんなさい さて 今...
今年も今日で終わりなのねぇ~ 暮れに追加でご注文も頂きましたが 材料の山を掃除していたら あらまっ 大晦日じゃないのー 来年じっくり作って発送します...
みなさんは どんなクリスマスを過ごすのかな 素敵なお花を頂いたのでパチリ まさにクリスマスって感じでウキウキ 最近は忙しくて お花を飾ったりする...
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。