chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アプローチベース…蹴上面

    7月17日(木) 既存アプローチタイル階段を一部解体し、コンクリートで拡張しタイル張りとなります。写真左面が今

  • アプローチ打設、ライト設置

    7月16日(水) 今日は、こちらの現場でアプローチのベースの打設と、門柱のライトの設置を行いました。アプロー

  • ファイバーレジン下地

    7月15日(火) こちらの現場では、ファイバーレジンの下地で生コンを入れていきました。今日はほぼ一日雨が降って

  • アプローチ打設

    7月14日 (月) 現場の写真はありませんが、本日アプローチの打設作業を行いました。今回の現場では、3か所に石

  • 門柱パーツ取り付け。

    7月11日(金) 東洋工業のプレックストーンを積み上げました。ポスト下は施工上化粧材をくり抜いてしまうため加工

  • 完成現場 土間打設、植栽、浅間石

    7月10日(木) 今日は現場の画像がないため、過去の完了現場の紹介をします。この現場は、モデルハウスでの仕事

  • 完成現場 伐採、伐根、フェンス施工

    7月9日(水) 今日は解体作業を行いましたが、写真がないため、過去の現場の紹介をします。この現場では既存のカ

  • 門柱、ポスト

    7月8日(火) こちらの現場では門柱積みを行いました。今回使用したブロックはプレックストーンという商品で、ブロ

  • ピンコロ

    7月7日 (月) 今日は現場の写真がないので過去に施工した現場のピンコロについて紹介しま.

  • 門柱ブロック積み。

    7月4日(金) 今日は玄関前での作業になりました。事前に打設したベースコンクリートに型枠ブロックを積んで基礎を

  • アプローチのリフォーム

    7月3日(木) 玄関前の既存アプローチ、花壇、門柱を解体し、新たに駐車場を拡幅しつつアプローチと門柱を造ってい

  • 完了現場 フェンス、浅間石、物置の移動

    7月2日(水) 今日は現場の写真がないため、過去の完了現場の紹介をします。工事内容は縦張りタイプのフェンスの

  • ファイバーレジン下地

    7月1日(火) こちらの現場では、ファイバーレジンの下地になる生コンをれていきました。ファイバーレジンの厚みは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toledoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toledoさん
ブログタイトル
トレドの外構施工レポート
フォロー
トレドの外構施工レポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用