ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
土間打設
6月30日 (月) こちらの現場では、土間の打設作業を行いました。まずプラ鏝を使い均していきます。そのあと生コ
2025/06/30 17:13
アルシアフィット
6月27日(金) 先日から組み立てているアルシアフィットが完成しました。イナバ物置のバイク保管庫になります。高
2025/06/27 19:51
庭木手入れ
6月26日(木) 本日は、午後より雨予報のため、予定していた土間コンクリートの打設やジョリパット、ファイバーレ
2025/06/26 18:08
鉄筋組み、バイクガレージ、縁石据え付け
6月25日(水) 今日はこちらの現場で、鉄筋組みとサイコロの設置をしました。この現場は土間の目地がカーブした
2025/06/25 18:23
縁石ベース打設
6月24日(火) こちらの現場では明日据える縁石のベースを打設していきました。縁石はスマートエッジという商品で
2025/06/24 18:08
量水器、雨水、配線
6月23日 (月) 本日の現場写真はありませんが、今日の現場では、量水器と雨水の高さを上げる作業、配線を通す作
2025/06/23 17:00
宅配BOX周り。
6月20日(金) 昨日設置したルシアスの宅配BOXの足元に客土を搬入して整地して表面を荒倉ゴロタで敷き詰めまし
2025/06/20 18:19
宅配ポスト
6月19日(木) 玄関前、土間コンクリートアプローチ横にルシアス宅配ポストを設置。柱の色はブラック、宅配ポスト
2025/06/19 18:58
砂利敷き込み、植栽、浅間石
6月18日(水) 今日はこちらの現場で、伊勢砂利の搬入と敷き込み、山砂の搬入と植栽、浅間石の石組みを行いまし
2025/06/18 18:01
アプローチ、土間下地
6月17日(火) こちらの現場では土間の下地の砕石路盤と型枠を作っていきました。写真で分かるように水道管や汚水
2025/06/17 18:22
フェンス柱、門扉柱、五号砕石
6月16日(月) こちらの現場では、フェンス、門扉の柱の建て込み、五号砕石敷き込み作業を行いました。金曜日親柱
2025/06/16 17:09
完成間近。カーポート組み立て。
6月13日(金) 先日据え付けたプラーガブリックにジョイサンドハード(固まる珪砂)を入れて道路際を仕上げて車の
2025/06/13 18:18
子犬がいるアプローチ
6月12日(木) アプローチにリンクストーンを施工。色はニュー象牙。それぞれの区画の中の中央に子犬のファイバー
2025/06/12 18:20
スキ土、カーポート穴決め、脱型
6月11日(水) 今日はこちらの現場で、スキ土とカーポートの穴決め、先日打設したベースコンクリートの脱型とハ
2025/06/11 18:10
インターベース、アプローチ土間打設、ガンデブリック
6月10日(火) こちらの現場ではガンデブリックというレンガ風のブロックを据えていきました。ずれないように周り
2025/06/10 18:11
リビオ下地、浅間石土留め、インターロッキング
6月9日(月) こちらの現場では、インターロッキングの据え付け、リビオ下地、浅間石での土留め作業を行いました。
2025/06/09 17:24
脱型、土間下地。
6月6日(金) 先日打設した土間コンクリートの型枠を脱型しました。クラック防止を兼ねたスリット目地は直線と曲線
2025/06/06 17:40
土間打設、カーポート穴決め
6月5日(木) 今日は、こちらの現場で土間の打設を行いました。カーポートが絡んでいるので、足と雨どいの養生を
2025/06/05 18:35
アプローチ打設、カーポート穴掘り
6月4日(水) 今日は、こちらの現場でアプローチの打設を行いました。今回のアプローチはピンコロ内になるため、
2025/06/04 18:24
ピンコロ、ベース下地
6月3日(火) こちらの現場では、ピンコロの据え付けとベースの下地作りを行いました。明日ベースの打設を行ってい
2025/06/03 17:47
ピンコロ、打設
6月2日 (月) こちらの現場ではピンコロの据え付け作業を行いました。前回ピンコロ用にベースを打ったのでそれに
2025/06/02 17:44
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、toledoさんをフォローしませんか?