chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デイサービス コンサルタント 
フォロー
住所
若松区
出身
若松区
ブログ村参加

2012/05/30

arrow_drop_down
  • 第30話 起業相談者の悩み解決策

    私事ですが、猛烈に多忙で更新を怠っていました(汗)さて、前回の記事で起業相談の中でも民家改修型に限定して、その中で皆さんが困っていることベスト3というのをあげ…

  • 第29話 起業相談者の悩みベスト3

    タイトルの通り、起業相談が相次ぐ状況だったので、しばらく更新をお休みしていました。 ・・・という、言い訳でさて、起業相談の中でも民家改修型に限定して、その中で…

  • 第28話 どこにオープンさせるかは非常に重要だったりする

    デイサービスの場所の話になるのですが、自分たちが思っている「近い」と利用者様やケアマネが思っている「近い」という感覚が全く異なる場合があります。そのため、何も…

  • 第27話 人気のないコンサル会社ほど地方に飛び回る

    東京の会社なのに、東京では全く人気のないコンサル会社があります。そのため、地方ばかりに出向くといった手段を取らざるえないのです。 これからコンサルに依頼しよう…

  • 第26話 稼働率を上げるには結局・・・

    営業に行くしかないのです。しかも、頻繁に。営業も、素晴らしいプレゼンができたからといって、紹介していただけるとは限りません。でも、ラーメン屋といったら○○だ!…

  • 第25話 サービスの質と稼働率は必ずし比例しているとは限らない

    サービスシステムの充実=稼働率が高いというのは、よくあることですが、サービスの質が高い=稼働率が高いというのは、まったく別物だと考えています。なぜなら、紹介者…

  • 第24話 こいつは起業した方がいいと感じた瞬間

    先日、理学療法士(以下、PT)の後輩とお酒を飲む機会があり色々とお話をしました。彼は、起業した方がいいかと思いました。なぜなら、表面的な思いではなく、強い思い…

  • 第23話 起業には思いが必要

    最近、本当にデイサービスをしたいって方が多いです。 昨日は、同級生から相談がありました。 今悩んでいるのが、物件がないことや人材確保のことでした。ただ、私が思…

  • 第22話 最近、周囲に起業したいという人が増えている

    起業をするならデイサービス!という人が私の周囲にも増えています。超高齢社会の現在、1人1事業所というのは悪くはない話です。しかし、いくらサラリーマンでのレベル…

  • 第21話 個人技より団結力

    ロンドンオリンピック繋がりですが、バレーやサッカーなどの団体競技の場合、団結力があってこそ個人技が生きるのだとつくづくそう感じました。介護の現場もそうだと思い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デイサービス コンサルタント さんをフォローしませんか?

ハンドル名
デイサービス コンサルタント さん
ブログタイトル
デイサービス コンサルタント は 福祉啓発研究所
フォロー
デイサービス コンサルタント は 福祉啓発研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用