カルトナージュ教室「Atelier Clochette」の日々を紹介します。
福島県郡山市でカルトナージュの教室を主宰しています。 曲線をいかした作品作りが大好きです。 HP http://atelierclochette.com/
Iさんのステキな二つの蓋の箱~以下2作品アトリエパピエ75のレシピよりTさんの宝石箱~完成はまだですがこの時の柄合わせがお見事だった方なので来月が楽しみで...
講師を目指している方々の作品です初級の復習作品を2つお作りになったIさま作品どちらもリバティで優しい仕上がりですね(以下レシピはすべてアトリエパピエ75よ...
3名の方が引出し付きA4サイスの書類入れを完成されました柄合わせも皆さまがんばってくださってありがとうございます♪講師科待機中のKさま作品♬この色使いはス...
今日も午後からレッスンでした先月取り組んでくださったTさまの「Ecrin de jeune fill」お2つお作りくださって素晴らしい出来栄えに感激してお...
今日は午前レッスンでしたJさんの「ミニトランク」持ち手を2つ付けたところにオリジナリティーを感じますアトリエパピエ75のレシピより内側もう少しで完成ですT...
レッスン換気と消毒に気をつけながら楽しんでおります♪画像は2作ともお一人の生徒さまが手掛けられているものですカワイイネコちゃん柄はお友達とご一緒のレッスン...
昨日から11月のレッスンが始まりました飛沫感染防止のために半日レッスンでお願いしているので大物をお作りになっている生徒さま方はなかなか完成に至らずご迷惑を...
年下のステキなお友達が女の子の赤ちゃんを出産されたので贈り物に作りましたこれでお祝いにお作りしたのは3作目のようです.....★フランス本を参考にしていま...
********************生徒の皆さまへ********************11月のレッスン日は9日~24日に随時設けておりますがこれか...
「ブログリーダー」を活用して、crescentさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。