八戸市と盛岡市にある着物屋「きもの楽装館和服屋」のブログです!!セール情報や他のSNSの情報、着方教室、文化教室の案内などを発信しています!和装小物・着付小物・和雑貨・高級呉服・着物のお手入れ・浴衣・七五三・レンタル・リサイクル・着方教室他
青森県八戸市に本社をおく、和服屋のスタッフブログになっております ただ今、店舗は八戸と盛岡にて営業いたしております! 高級呉服、お手入れ簡単洗える着物、和装小物、和装雑貨、着物の丸洗い、クリーニング、悉皆、御仕立、卒業袴のレンタル等、着物にかかわることならなんでもやっています また、無料着方教室や文化教室、きものDEランチなど、様々なイベント、教室も行っております!
#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
大島紬を紹介!!#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #大島紬 #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #大島紬
夏袋帯です✨夏物に十二支の柄って面白いですよね🥰#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服…
「プレゼント用に」「茶道で」「紳士淑女の嗜みとして」など様々な理由で人気の懐紙の新柄入荷しました🥳#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 …
今ならまだ七夕祭に間に合います!#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #…
メンズ浴衣仕立てませんか🥳⁉️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #メ…
メンズ浴衣仕立てませんか🥳⁉️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #メ…
メンズ浴衣仕立てませんか🥳⁉️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #メ…
メンズ浴衣仕立てませんか🥳⁉️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #メ…
メンズ浴衣仕立てませんか🥳⁉️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #メ…
色、柄すべてに惚れて仕入れました🥰仕立てたらめちゃくちゃオシャレだと思います✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋が…
源氏物語の浴衣です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
衿をつけて着てもかっこいい浴衣です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
源氏の浴衣です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
モダン系浴衣です😃#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
綿紅梅浴衣です✨大人ピンクで素敵です☺️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着…
夏牛首紬です✨こちらも決算セールで大特価になっています👍#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市…
小千谷縮です✨無地なので帯で遊べますよ👍#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着…
小千谷縮の兵児帯です✨ 今まで取り扱ったことはなかったのですが、昨今の兵児帯ブームもあり仕入れました‼️男女兼用で合わせやすい白グレーです💕#きもの楽装館 #…
綺麗な淡いレモン色の夏附下です😊可愛らしい色、柄の中にグレーの挿し色が入ることでボヤーっとせずにグット締まりがでています✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの …
可愛らしいピンク地の王道夏附下です💕#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
紋紗両面染小紋です✨色無地感のある小紋で、着物、コート、羽織お好みでお仕立ていただけます😄表、裏どちらでもお仕立てできます👍#きもの楽装館 #和服屋 #きもの…
おはようございます☀️5月の始まりです!今月は本決算月です!ということで7日から大決算市開催します😊在庫多すぎるので、在庫一掃割引セールです!(この量を一人で…
「 蝉の翅 せみのはね 」とも呼ばれる上品な透け感とシャリ感で人気の明石ちぢみです✨夏紬といえば、まずはこちらをオススメをします😌薄地ながら張りのはる生地に軽…
夏附下、夏訪問着たくさん在庫抱えています👍#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #…
夏牛首紬の無地です✨実物は画像よりももう少しきれいな黄色です💦オススメの逸品です😌#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと…
藤娘きぬたやの絞りゆかたです✨クラシックな濃紺に挿し色の朱色💕めっちゃいい感じです😆#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさん…
小千谷縮です✨メンズ、レディースどちらでもいけちゃう色合いです😄今年は小千谷縮が少ないと問屋から言われています!小千谷縮見たいなーとお考えの方は早めに探すのを…
荒谷えんぶり組様よりご注文いただきました綿腹かけが染め上がってきました✨️荒谷えんぶり組様ありがとうございました。染屋さんから「冬の祭+野外で使用+長く使いた…
日本の歳時記掲載されていた踊り絵羽ゆかたです‼️9点セットで販売中です✨通常価格の半額以下で販売しています😊#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服…
シルクオーガンジーです🎵コートや羽織にオススメです‼️先日アップしたものの色柄違いになります😊#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着…
多色使いの絞り浴衣です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋 #絞り浴衣
夏大島紬です✨機械織なので価格も抑えられているため、着物だけでなく薄物のコートとしてお仕立てされる方もいらっしゃいます😉優しいオレンジベージュ💕#きもの楽装館…
米沢白根澤謹製男物夏紬です✨シボ感のある織なので、さらっとお召いただけます‼️男物て巾も一尺一寸あるので、裄長にも対応できます😉#きもの楽装館 #和服屋 #き…
アウトかセーフかわからない🤣正絹絽附下です✨附下ですが、これはカジュアル着物ですね‼️ちょっと珍しい絽カジュアル附下です😄ちなみに弊社は夏物の附下、訪問着の在…
絞り浴衣入荷しました✨4月に浴衣を仕立てるなんて早くない?なんて思ってませんか?早くありません!仕立てが混んでくると、6月でも7月のお祭りに間に合わないなんて…
国産綿ポリ角帯入荷しました✨ポリ100%は滑って結びづらいですが、こちらは綿も50%入っていて締め心地もアップです‼️シブいグレー🎉#きもの楽装館 #和服屋 …
なにかに利用できなかなーといつも見ていた余布。一つだと長さが半端でどうにもならない。ならば2つ使って‼️片身替袖無し羽織を仕立てました👍いかがでしょうか🤣#き…
国産綿ポリ角帯入荷しました✨ポリ100%は滑って結びづらいですが、こちらは綿も50%入っていて締め心地もアップです‼️安定の紺🎉#きもの楽装館 #和服屋 #き…
信州上田紬の夏物です✨とても柔らかく織られています💕色も紫、生成り色、グレーとグラデーションになっていて色合いも柔らかく優しい色合いです😌(実物は画像よりきれ…
非常に人気はあったものの数年前に廃盤となったシルクオーガンジーですが、この度他社で製造されたということで入荷しました✨羽織やコートとしてお仕立て下さい😊着用シ…
国産綿ポリ角帯入荷しました✨ポリ100%は滑って結びづらいですが、こちらは綿も50%入っていて締め心地もアップです‼️鉄板の白🎉#きもの楽装館 #和服屋 #き…
国産綿ポリ角帯入荷しました✨ポリ100%は滑って結びづらいですが、こちらは綿も50%入っていて締め心地もアップです‼️大人な感じのページュ系🎉#きもの楽装館 …
国産綿ポリ角帯入荷しました✨ポリ100%は滑って結びづらいですが、こちらは綿も50%入っていて締め心地もアップです‼️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着…
鼻緒入荷しました‼️草履台も取り揃えています👍お好みの草履を誂えませんか😄#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりた…
クラシックな絣の十日町紬です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
全通花織九寸名古屋帯です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
綿麻ナチュラルストレッチ洗える単衣襦袢地入荷しました✨天然繊維の優しい生地です😊綿麻なのでさらっとしています👍どの色がお好みですか?#きもの楽装館 #和服屋 …
やまだ織謹製本塩沢です✨こちら画像ではわかりませんが、少し透け感のある織り方をしています‼️そのため、涼しく着用できますよ😊#きもの楽装館 #和服屋 #きもの…
箔屋清兵衛謹製モダンな礼装袋帯です✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
十日町紬です🎵完全に私の趣味で入荷しました💦仕立て上がりが楽しみな紬です😉#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりた…
夏帯締め並びました✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 #売市 #呉服屋 #着物屋
夏物帯揚げ店頭に並びました‼️価格見直ししまして、値下げしました✨#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八…
草木染の袋帯です✨️無地暈しなので合わせやすい帯です🎵モダン系の訪問着や紬訪問着に良いと思います‼️#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服…
振袖用帯締めセールです🎵全品2000円‼️えー原価割ってます😓#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #呉服 #着物好きさんと繋がりたい #八戸 …
新店舗オープンしました!バッタバタでしたがなんとかオープンすることができました。まだまだ落ち着くことはありませんが、頑…
ちょっと訳あり真綿紬です問屋曰く産地を表示できないという意味の訳あり商品ということでした商...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
櫛引織赤城紬です草木染めでインド茜を使用しています小紋柄になっています#きもの楽装館 ...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
手引真綿で織られ紅花と化学染料で染められた置賜紬です紬らしいほっこりとした生地です️#...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
吉澤与一です紬地の風合いに友禅と絞りこれぞ吉澤与一と言った着尺です️#きもの楽装館 #...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
本場琉球絣です️比較的お求め易い価格帯でオススメです#きもの楽装館 #和服屋 #きもの...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
明日より秋の大呉選会です️印伝屋さんのバッグも販売中大変お買い得になっていますこのチャン...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
明日より秋の大呉選会です️浅草より伊藤商店さんいらっしゃってます足の幅、高さ、サイズ、素材...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
9月8、9、10日から秋の大呉選会です️こちらは一日一点限定の訪問着袋帯セット39,000...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
9月8、9、10日の三日間秋の大呉選会を開催します️京都より帯の寺田屋sん、浅草より草履の...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
今年の夏はブランド浴衣も大特価販売中️レディース浴衣、メンズ浴衣全品半額帯と同時購入で浴衣...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
綺麗な淡いオレンジ色の夏縞大島紬です️寒色系が夏物は多いですが暖色も可愛いですよ#きも...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
米沢新田謹製夏紅花です️綺麗な色で夏のお着物らしく涼やかな色合いです#きもの楽装館 #...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
今年の夏はブランド浴衣も大特価販売中️レディース浴衣、メンズ浴衣全品半額帯と同時購入で浴衣...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
米沢白根澤謹製夏紳士お召です♪シボのサラサラ感が気持ちの良い生地です️透け感が少ないので単...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
夏袋帯をカットしてお仕立てしました角帯ですオンリーワンですよ今回は白地と黒地をお仕立てして...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
シザール草履バッグセット半額です持ち越し在庫で少々難あり品です️早い者勝ちです#き...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
今年の夏はブランド浴衣も大特価販売中️レディース浴衣、メンズ浴衣全品半額帯と同時購入で浴衣...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
夏本場縞大島紬です粋な色使いの縞柄です️機械織なのでお値段もお手頃になっています#き...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
夏牛首紬の無地です優しいクリーム色です️帯で楽しめちゃいますね#きもの楽装館 #和服屋...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
今年の夏はブランド浴衣も大特価販売中️レディース浴衣、メンズ浴衣全品半額帯と同時購入で浴衣...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
雨強っ️有線止まっちゃった#きもの楽装館 #和服屋 #きもの #着物 #和服 #わふく...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
本田織物謹製夏塩沢です透け感が爽やかです立涌調に赤い糸でラインが入っています️おすすめ逸品...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
今年の夏はブランド浴衣も大特価販売中️レディース浴衣、メンズ浴衣全品半額帯と同時購入で浴衣...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
夏牛首紬です単衣の時期からお召いただけます️白地に動きのある淡い色使いの柄が涼やかな印象を...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
西川織物謹製夏結城です縦糸の紬糸の節や絣の雰囲気、素材感があって味わい深いです#きもの...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
白新染織謹製越後夏大島物語ですパリッとしたシャリ感と透け感が素敵な夏紬です️優しい生成色の...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
伊と幸生地使用絽縮緬染め九寸名古屋帯です上品な印象を受ける帯になっています#きもの楽装...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
明石縮ですこちらの明石縮は訳あり品ですので通常の明石縮よりも大変お買い得になっています...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
明石縮です️グレー地にほんのり色の入っている縞が素敵な逸品です今なら大特価販売中です#...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
夏大島紬です️大島紬のシャリ感をそのまま残し、薄ら透ける夏大島紬こちらは色、流れのある柄行...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
十日町明石ちぢみです気持ちの良いシャリ感️涼やかな透け感️蝉の羽のようとも言われていました...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
完全夏バージョンに呉服売り場が変身しました一昨年も昨年も夏物着物の動きが悪かったので今年は...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
棚卸し中につき少々店内荒れています気にせずご覧になって下さい♪#きもの楽装館 #和服屋...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
加藤改石牛首紬、九寸名古屋帯です希少な牛首紬の中でも更に希少な加藤手織牛首紬です️角印の牛...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
壽光織ビロード小紋着尺です雪輪部分がビロードになっていますさらに地模様風に染められた行儀の...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
正絹塩瀬九寸名古屋帯ですノスタルジックな柄で好きな帯です#きもの楽装館 #和服屋 #き...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
夏祭りがあったりなかったりですが、着物としても着ていただける高級浴衣シリーズ小千谷縮や絹紅...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
地機本場結城紬九寸名古屋帯です真綿手紬糸の質感が好きなんです帯では中々無い素材感を楽しんで...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
ラオス織九寸名古屋帯ですラオスも織物が盛んな国です️そんなラオスシルクを使用したラオス織の...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
大城廣四郎織物工房謹製琉球かすり九寸名古屋帯です生紬のような質感なので単衣の時期でもバッチ...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
首里花織八寸名古屋帯です黒地に多色使いの花織なので小物や着物の合わせ方が無限大です️#...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
首里の織物ロートン織九寸名古屋帯ですスッキリとした色使いで暖かくなってきた昨今にピッタリな...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
知花花織九寸名古屋帯です戦争で途絶えていた技術。それを復元しました。通常の花織と違い縦方...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
本日4月22日は先代社長である父の命日になります。早いもので12年経ちました。コロナの影...
この投稿をInstagramで見る きもの楽装館 和服屋(@wahukuya_kimono)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、きもの楽装館和服屋さんをフォローしませんか?