chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nelomaki
フォロー
住所
生野区
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2012/05/23

arrow_drop_down
  • アンメット・・満たされていない気持ち

    29日の夜とらちゃんのスマホからお知らせ音 見てみると『ずっと2人で』というタイトルで画像が流れ始めた とらちゃんと私が2人で写っている何枚もの画像 溢れる気…

  • とらちゃんと文太とそして私

    文太は私がブリーダーさんのサイトで見つけたワンコです。ホントは私1人で見に行く予定にしていたのだけれどとらちゃんが休みを取って神戸まで一緒に行ってくれました。…

  • 『月の満ち欠け』を観て心が満たされる

    雨が降ります。予報ではかなりひどい雨になるとのこと。何事もない事を祈ります。 お天気のせいもあり目覚めてからメソメソしてしまい動き出すのも億劫で。 Amazo…

  • 記念日反応と夢と現実と

    記念日反応または命日反応とも言うそうです。 私にとっての記念日はとらちゃんの亡くなった火曜日です。4月2日という日付ではなく「火曜日」が設定されてしまいました…

  • お金の話と現実的な話

    とらちゃんが亡くなってめまぐるしくいろんな事があり事務的な事をこなし現実についていけない気持ちを持て余しやっと四十九日を終えたこの頃。身体がだるかったり、手が…

  • 壊れた映画フィルム

    昨日は銀行で担当さんとお話。お話の流れで「ご主人は?」と聞かれた。 泣くどころか笑顔で朝は普通に仕事に行ったのに救急車で運ばれそのまま亡くなってしまった事を話…

  • 思いとどまって今がある話

    とらちゃんが亡くなって最初の頃眠れず辛く泣いてばかりで話す相手もおらずいのちの電話をかけていたあの頃 眠れないのと辛いのを誤魔化すためお酒の量も増えていた。そ…

  • ちょっと息抜きも必要な時間『ひみつのなっちゃん』

    Amazon primeでお奨めにあった映画 岐阜県郡上八幡を舞台にした悲しくて可笑しくて切なくてそんな素敵な映画でした。 渋谷すばるさん書き下ろしの『ないし…

  • 2024/05/21

     無事に四十九日を終えました。お坊様の言葉『大切な人が亡くなってぼっかりとできた穴を無理に他のもので埋める必要はないのです悲しい気持ちを無理に抑える必要もあり…

  • 四十九日法要

    今日は四十九日の法要です。2・3日前から心が揺れてしまい落ち着きませんでした。何をしてもとらちゃんに繋がり泣く事が増えました。今日まで1度も夢に出て来る事はあ…

  • これ以上傷つきたくないのです。

    すごくドロドロした事を今から書きます。 とらちゃんが亡くなった後に母と弟から言われた言葉達がどうしても許せないでいます。 亡くなった後「心配だから毎日電話して…

  • 本当はひょっこり帰ってくるんじゃないの?

    先日ゆうちょ銀行から電話があったので貯蓄についての相談に行って来ました。 本来ならバスで行くところですがたまたまバスが来るまでに時間があったのでてくてくと徒歩…

  • 寒暖の差が身体に響いて

    朝から何度も心臓をギュッとされる感じ長くは続かないけれどギュッギュが何度か続く。疲れなのかな。ここのところあまりそういう発作はなかったのだけれど。朝夕の寒暖の…

  • 生きていくための強がり

    5月1日はハローワークて手続きをした。 5月13日はグリーフケアに参加した。 5月14日は雇用保険についての説明会のためハローワークに行った。 その間には派遣…

  • 私には友達がいない

    私には友達がいない。 幼稚園。小学校。中学校。高校。その時々に仲の良い人はいたけれど本当にその時々だけであってその先に続いてはいない。 仕事をしてもそこで仲良…

  • グリーフケアに行きました

    お仕事帰りに2人で夜空を眺めてはお月様を愛でましたね。ネットで拾ったお月様情報を嬉しそうに教えてくれる可愛い人でしたね。イヤな所は思い通りにならないとすぐ拗ね…

  • 哀しみのぶり返し

    昨日から気持ちが落ちてしまいました。なんとなく根拠もなくもう大丈夫だ!と思っていたのですが朝起きて泣いて何かを見て泣いてテレビを見て泣いてお買い物をして泣いて…

  • 年金記録の整合性とはなんぞや?

    事務処理的な事は一段落したと思っていたら9:00ぴったりに年金事務所からの電話 とらちゃんが若い頃に勤務していた2つの会社について「整合性を取りたいのですが間…

  • ぼちぼちとやっていくしかないけれど

    1日の中でも大泣きしたあと急に冷静になったりしくしく泣いたあと前向きになったりと目まぐるしく感情が波立つ毎日。そんな中でも懸念事項だったことが1つ解決した。考…

  • 寂しがり文太の日常

    文太に元気がありません。食欲はあるので大丈夫なのでしょうけれど。べったりしていたかと思うと少し離れて私を見つめています。とらちゃんが帰って来ない事を『おかしい…

  • 鮮やかに再生される脳内記憶

    今朝書類の整理などをしていたら とらちゃんと過ごした3月29日~3月31日の3日間のレシートが出てきた。 探しても出てこなかったのにひょっこり出てきたレシート…

  • ヨロヨロになりながら1日を過ごす

    体調が悪いです。 冠攣縮姓狭心症のせいなのか多発性嚢胞腎のせいなのか嚢胞で肥大してしまった肝臓のせいなのかそれとも橋本病のせいなのか。 お天気が悪いのもあるの…

  • 泣けるスイッチはあちこちに

    本日、こどもの日文太は6種ワクチン接種。動物病院が近づくに従ってガタブルちわわ。注射は平気なのに血液検査した箇所に包帯を巻かれてビビる。ワクチンのせいか今日は…

  • 約束のない明日

    お天気がいいです。文太をシャンプーしました。お布団を干して毛布を洗ってお洗濯物もたくさんしました。 気持ちの良い1日です。 明日は昨日の続きだと思っていました…

  • めちゃくちゃな思考

    お米だとかペットボトルのお茶だとかお水だとかてくてく歩いて買いに行く。 とらちゃんは今頃「ちゃんと買っておいてやれば良かった」と思っているだろうな。そう考えな…

  • さっきのこと

    文太が玄関に走って行ってワウワウ言い出した。しっぽをぶんぶん振って玄関前に座って私を振り返りながら『帰ってくるよ!』とらちゃんが帰ってくる時にしていた行動。文…

  • あれから1ヶ月。初めての月命日。

    朝からとらちゃんが好きだった煮物を作る。 大好きだったおはぎは昨日買ってきてある。 お花も買ってきた。 あの日もこんなに良いお天気だったよね。『クリームシチュ…

  • 当たり前の事に改めて気づく

    いくつものブログを読ませていただいて私の気持ちからすっかり抜け落ちていた事実に気づき 「いやだ。いやだ。」と子どもの様に泣きじゃくってしまいました。 もう二度…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nelomakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nelomakiさん
ブログタイトル
日々上等!
フォロー
日々上等!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用