ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
島根県・宍道湖に水上離着陸セスナ飛行機?発見!
珍しいものを偶然発見しました。 水上離着陸セスナ飛行機?なんでしょうか? 勝手にこんなところに降りてきて、 また離陸していいんでしょうか? まぁ勝手にしていないでしょうけど。 松江しんじ
2012/10/16 12:33
宮津市の天橋立に家族でお出かけしました
8月25日、個人的には久々に、家族でははじめて天橋立の傘松公園 に行きました。 やっぱりここはきれいですね。 公園下の土産物屋「松井物産」の有料駐車場へ車を止め、 (ここの土産物やで1000円以上買い
2012/10/16 12:32
鳥取県大山に行きました。
私たち家族はよく大山へ行きます。 国立公園大山は、大阪から車で約3時間。 (ほぼオール高速道路!) 米子自動車道・溝口ICより約10分でとても便利です。 ちなみに溝口ICを降りると、突き当たり
2012/10/16 12:31
鳥取県大山に、またまた行きました。
今回は、大山トム・ソーヤ牧場を紹介します。 道路からポニーが見え、目印になります。 料金は、 3歳~小学生 700円 中学生以上 800円(30人以上の団体 お1人様700円) アクセスは、 車で JR山陰
2012/10/16 12:29
鳥取県米子市のお菓子の城にいきました
超おススメ・家族連れスポット! 正式名は、お菓子の壽城です。 (住所は鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1) こちらは10種程度の洋菓子・和菓子の試食販売を積極的にやっております。 大人も子どもも気兼
2012/05/24 16:38
島根県・宍道湖グリーンパークに行きました。
おススメ 宍道湖グリーンパーク (島根県出雲市園町1664-2・出雲空港から近くです) こちらバードウォッチングが楽しめます。 ウォッチング用望遠鏡があり、こどもが 喜んでいました。 また、
2012/05/19 10:03
京都嵐山ライトアップ
久しぶりに京都嵐山へ家族で行きました。 日曜の夜でしたが、あいかわらずすごい観光客です。 夕食はゆばメインの和食をいただきました。 8歳、6歳のこどももおいしい!と言っていました。
2012/05/12 09:36
西宮市内での飲み水の汲み場を発見
西宮市内での飲み水の汲み場を紹介します。 西宮市・大沢西宮線の北山公園近く、鷲林寺町交差点(下の写真)を西宮市街に 向いて右折し、(ここ左折するとアガペ甲山病院)3分ほど道なり に走ると鷲林
2011/11/19 13:48
宝塚市中央図書館を紹介します。
今日の兵庫県宝塚市は、まずまずの晴天です。 今回は宝塚市中央図書館の紹介です。 阪急清荒神駅を降りてすぐ、ベガ・ホールのお隣のレンガ色の建物が中央図書館です。 図書館は家族で行く穴場スポット
2011/10/29 12:45
イオン伊丹昆陽店へ行きました。
イオン伊丹昆陽店(兵庫県)に行ってきました。 まだ開店して、半年くらいのお店です。ここは(最近のイオンはだいたいそうですが) 広めのフードコートがあり、小さいこどもが多少うるさくしても大丈夫な
2011/10/22 13:27
和歌山県・橋本市の天然温泉ゆの里のお水
今回は普段飲んでいるお水の紹介です。 私も家族で二ヶ月の一度位行っているのですが、和歌山県・橋本市に 天然温泉ゆの里というところがあります。 妻の長男がアトピー性皮膚炎ということがきっかけに通うよ
2011/10/21 12:39
伊丹市にある昆陽池公園へ行きました
兵庫県 宝塚市在住、 私たち家族が行ったおすすめスポットを紹介していきます。 まずこちらは 隣町 伊丹市にある昆陽池(こやいけ)です。白鳥など水鳥がいます。 寒い時期はもっとたくさんいます。
2011/10/20 17:54
18日の日記
関西家族お出かけスポットブログをスタートします 2011/10/18 10:27 >:
2011/10/18 14:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かんちゃんさんをフォローしませんか?