関西地区を中心に、私SBZが撮影したバスを中心にご紹介させて頂きます。
皆様はじめまして・・このたび私、SBZが今までに撮影してまいりましたバスを中心とした画像を、京滋地区を中心に地域輸送の路線バスから貸切・高速バスまでごった煮のごとくご紹介いたしたくブログを始めました。まだまだ素人で見苦しい点も多々あろうことかと思いますが、ご容赦下さい。また仕事等の都合により、なかなか更新出来ない時期もあるとは思いますが、合わせてご容赦下さい。
近江鉄道、平成初期は続々と西武バスからの5Eが導入され、非冷房車淘汰に貢献しました。ただまだこの時期でも流用貸切の仕事も多く、 さすがにというわけか、近江八幡に残ってましたワンロマ仕様のB805Lの代替えは新車のU-UA440NANが導入されました。H1年に大津に導入のP-UA33Nと基本は同一、補助いす装備のためT字窓に変更、ABSにシートベルトも装備されてます。
「ブログリーダー」を活用して、SBZさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。