今日は今年1番寒い朝のメルボルンにほんブログ村部屋の中が、10度を切って、さすがに寒いと感じた今日の朝それでもヒーターで暖かくなる現代に感謝!今日のレイキ交流会では、感謝にも繋がる和顔施のお話しもさせていただき、ヒーリングも瞑想も、その流れで、日本は青森から、オーストラリアと、遠くても一緒に繋がれる時間が持てました今日は選挙戦に最後の街頭演説もあり、明日の投票も、なんだかわかりませんが、早く閉まると...
現代レイキ協会認定マスター:シドニー、札幌にてレイキセミナー・交流会開催などの情報をお伝えしています
札幌出身、世界6各国ドイツ、オランダ、エジプト、マレーシアに住み、1997年よりオーストラリア・シドニーに移住、現代レイキセミナー・交流会・シンギングボウルヒーリングを通じ、たくさんの人と出会いながらの、日々をお伝えしていきます。
暑い日が続くシドニーから、もう少し暑い場所に!にほんブログ村酋長の用事で、シドニーから、2時間の場所に一緒に来た湖の辺り。湖は、海水の水で、ゆったり流れ込んでいます。毎日、湖のほとりを散歩して、、と思ったのが甘かった!初日も35度を超す暑さで、夕方歩いてもまだ暑くて、坂道でクラクラ。映画でみた事がある、生まれて初めて、持っていた、お水を頭に少しかけてみました。意外と、ちょっとかけると、頭がスッキリ!...
今日も暑そうなシドニーですが、雲も出て思ったより過ごしやすい日です。にほんブログ村今朝は、東京でも地震があったようで、みなさんびっくりされたことでしょう。世の中、予知だったり、色々な事も言われますが、少しの認識で、救える命だったり、家族との連絡だったり、地震国の日本、何度も大地震に見舞われながらも、その都度、学んでいくことも多いと思います。怖がらせる事ではなく、どこにいても、もう他人事ではない世界...
曇り空が、気温を抑えているようなシドニー。にほんブログ村昨日のレイキヒーリングに続き、今朝は、お隣のマリオが、また腰が動かなくなり、20歩の出張レイキ!痛みで唸り声あげていましたが、20分くらいで負のエネルギーが抜けていく、マリオパワー!立って、また腰を動かして、よくなってる!重いもの持たないでね!午後から久しぶりに、レイキの仲間に会って、ハイティ時間。たまには、ゆっくり、のんびりのお茶の時間。サンド...
今日は、また気温が上がる予定の、オーストラリアディの祭日。にほんブログ村長女も来たので、酋長と3人で、9時ごろ近くのビーチに行きました。9時半の時点ですでに30度を超え、人もいっぱい。波を見て、泳げる場所が決められていて、今までで1番広い80mほどの領域。その分、黄色い水着のライフセーバーの人たちもいっぱい待機していました。深さは80cmくらいですが、波が来ると肩まで被ります。上がろうとすると、一人の女の子が...
今日も35度を越す予報だったシドニーですが、雲たちが応援に現れました。にほんブログ村朝から気温が上がるので、早いうちに、まだ夏休みの孫が、最近、作るのにハマっている、クッキー焼き、のお手伝い。2回目はちょっと焼き過ぎました。お味は最高。午後から、恒例の近くに海岸プールで、孫とひと泳ぎ。いつもより少ないプールだったので、泳ぐより、エクササイズで、ゆったり浮かびながら、瞑想!周りの音が変わる瞬間が、心地...
今日はシドニーからネットでのレイキ練習会。にほんブログ村レイキの目的でもある、自己向上と、無の世界へ繋がる練習をしていきました。奥が深くて、無限な空間の中で、途中からの誘導瞑想では、予想外の流れになり、準備していたのと違う言葉が出てきた誘導でしたが、今日、必要だった事なのかもしれません。言った私が思い出せない!意識と無意識の領域から、私たちは何を感じ、どう自分に役立たせるか?終わりのない課題であり...
今日は暑さに慣れ涼しい服装でしたが、くしゃみで寒さに気がつく。にほんブログ村数日間の、明るい日でしたが、今朝からまた全照明が故障。また、工事現場のようなヘッドライトで過ごすことになります。午後からは、Tさんと久しぶりにお茶タイム。ちょっと、気になる事を聞き、やはり、これからの時代は、波動を高めていく事が必要なのだと、さらに感じます。来年の7月ごろとか、ちまたで言われている、南海トラフや、日本の周りの...
昨日と打って変わり、今日は涼しいシドニー。にほんブログ村今日は、1番仲良かったMちゃんの引越した先にお泊まりの、10歳の孫を迎えに、片道1時間半のところまで行って来ました。愛のぽちっとひとつよろしくにほんブログ村感謝、感激、感動です。↓こちらもよろしくどうぞ~~!にほんブログ村...
今日は、40度近くになったシドニー。にほんブログ村ファンもつけても室温が34度を下がらず、水分をとりつつ、ちょっとボォーとなってきたので、恒例の水シャワーで、体を冷やし、しばしの快適体温。そんな中、ドイツの義兄さんから田舎の実家の庭の写真が、、、マイナス8度、札幌の妹と、カナダの義弟のところはマイナス11度。中間あたりの気候であって欲しいけれど、今は全て、そのまま受け取っていきたいものです。無いものを求...
青い空に龍のような雲が伸びているシドニー。にほんブログ村今日は娘のところに遊びに来ましたが、ユニットの前で、鳥さんたちが、誰がまいたパンの取り合い!鳩の中で、1羽だけ、七色インコちゃんが頑張って食べていました。鳥は、自分の姿を見た事がないので、きっと同じ姿だと思っているようなインコ。インコにはみんな近寄らず、左手の鳩は、近くのパンを、右側の方に、くちばしで、投げつけて仲間に渡してました。そこに小柄...
今日も湿気と暑さのシドニーでのレイキ交流会!にほんブログ村熱中症にならないように、今日も3つのファンで進行。久しぶりに対面で来る予定の方々が、急な引越しだったり、嬉しいニュースだったりで、ネットからの参加に変更になったりで、今日は6人で、時間に限り、自分たちに、他の方にと、ヒーリング送りながらも、たくさん瞑想などしていきました。そして、5日の暗闇の夜でしたが、今朝、来ると連絡来て5分後、7時半に、電気...
朝から湿気が多いのですが、心地よい風がありがたいシドニー。にほんブログ村今朝は、先日お誕生日だったTさん来て、抹茶と、お汁粉でおもてなし。日本外で育ったTさん、お汁粉を見て、これ何?と、初めて食べたようです。茶道は学んだ事はないのですが、心を落ち着かせながらお茶を点てて、客人に振る舞う儀式だそうで、レイキとも通じる心の持ちようです。日本のお茶が広まったのは鎌倉時代だそうで、中国の僧がお茶を持って来た...
今日も雨模様にシドニー、涼しいです。にほんブログ村最近、オージーあるあるが多過ぎて、その一つ、家の照明が壊れて4日目。直しに来た電気屋さん、はじめは、一部屋だったのに、直してくれようと触れて全照明がアウト。4日間、連絡すると言いながら来ない!夜は暗闇!電気代もれなく節約!日本で避難されている方の事を考えると、これくらい大丈夫!数年前の、北海道の地震に、帰国中遭遇したので、日本に行く時用に買ってあった...
今日のシドニーでのレイキ瞑想会は、一日中、降ったり止んだりの薄暗い中。にほんブログ村今日は昔の成人式、1月15日、いつの間に変わったのでしょう?札幌では、学年で成人式、東京は年齢で成人式で、その期間引越しだったので、2回成人式で、当時は2つアルバムをいただきました。遅くなりましたが、ご家族だったり、成人された皆様、おめでとうございます。今朝は、カーディガンを羽織らないと寒いくらいでした。ネットからの生...
昨日の夕方からの大雨だったシドニー。にほんブログ村昨夜、なんと、伝説のMazzelの、京セラドームで、ボーイズグループなのに、会場が静まり返るくらい魅力したという、本気のライブの動画がアップ!寝るのが遅れたどころか、感動でしばらく眠れませんでした。最後に音楽が途切れた時、会場全体が静まり返っているのがわかる。孫のような彼らに、懸命に使命を進む姿は誇らしくて、今の、悲しい時期に、勇気を与えてくれるようでし...
今日は、今年初のシドニーでのレイキ交流会にほんブログ村今日も30度を越しでしたが、朝は風もあり、なんとか進めていきました。新年はお茶を点てて、美味しくいただきながらスタート。お茶の後は、交換レイキヒーリングで、ゆっくり時間をかけて、まず自分たちから癒されました。おやつの後は、ネットから参加の人たちも合流し、技法だったり、みんなで癒し合い、被災地への遠隔ヒーリングで、エネルギーと共に、光を送らせていた...
今日は30度超えのシドニーでの2024年の初仕事スタート。にほんブログ村朝から、2つのファンで、レイキの部屋の空気循環!久しぶりに来られたリピートのKさんへの、シンギングボウルヒーリング。倍音、波動での癒しですが、暑くて、最初はタワーファンを、つけさせてもらっていましたが、やはり音がするので、途中で切りました。ファンを消して、シンギングボウルの音が、部屋中に充満し始めると、数秒で、Kさん、寝落ち、後はずっ...
今日も30度を越す、湿気も多かったシドニー。にほんブログ村なんだか、40度近くあったように、家の中がモンモン空気。そんな朝、昨年、暑さを感じ、冷風にもなる、エアコンファンが届きました。オーストラリアの色々あるあるの、後で、後で、、で、もらえる日から20日後の、今日やっと届きました、、、、が、、、ただの普通のファン。ガーン!サイトを見ると、安い方の普通のファンを送ったようです。会社にメールしても、電話して...
今日は空いっぱいに広がる雲のシドニー。にほんブログ村この雲がなければ、30度を超えていたかもしれません。孫たちと、朝早くに、近くの海に泳ぎに行きました。少し波があったので、最初は海岸プールで泳ぎ、私はプールの後、殆どテントの下にいたのですが、腕や首下など真っ赤になり、ヒリヒリです。陽が出ていなくても焼けるのですね。応急処置のレイキ!中学生くらいの頃、自分の息がどれくらい長く止められるのか?毎日夜、寝...
今日も暑いシドニー、黒い雲も横を通過しながらも、洗濯日和。にほんブログ村風が吹くことも、洗濯物が乾くことも、一つひとつの平和に感謝したい。昨日で、シドニーに来て26年、10年くらいしか経っていない感じです。メルボルンからの娘家族も昨日の朝早く帰り、家の中を走り回る音もしなくなり、クリスマスツリーも片付けられ、家の中も普段に戻ってきました。そんな中、ニュージーランドにいる友達のご近所さんが、98kgのお魚を...
今年の、シドニーでの初泳ぎ。にほんブログ村家から歩いて20分の1番近いビーチに、家族全員、2台の車で行きました。朝9時からすでに暑く、おやつやテントや敷物も持って行ったので、酋長以外は、車だったのですが、ビーチ前の駐車場は満杯で、30分、くるくる同じところを回って、ようやく見つかりました。実は、1番近いのに、ここのビーチに入るのは初めてで、メガネをつけていくか?迷いましたが、外して行って正解!2回、波が強...
朝は少し涼しいくらいのシドニーですが、日中は30度近くアップ。にほんブログ村メルボルンから、婿殿も来て、みんなで朝からビーチに行きました。私は、人数もあり、家でお留守番で、一時の静寂な時を、瞑想しながら過ごしました。ちょっと、気になって見ようかなと思っていた動画を、レイキ仲間の人が、お勧めで送ってきてくれました。この動画にも出てくる、瀬織津姫という、龍神、川神とも言われる、神道の大祓詞に登場する神様...
震災へ、そして平和への一緒にお祈りありがとうございます。にほんブログ村日本時間の20時からのお祈りを、レイキ仲間たちも、たくさん一緒に送ってくれるとメッセージも来て、皆さまと同様、20時からお祈り始めました。人数が多いほど、強力なエネルギーが動くのは知っていますが、昨日は、汗が出てくるほどで、皆さんと一緒の波動を感じました。その後、札幌のHさんからも、同じように汗が出て、更年期がまた出たかと思ったそう...
今年は、札幌の妹はじめ、レイキ仲間への新年のご挨拶もままならぬまま、4日が経ってしまいました。にほんブログ村妹も、たくさんの人たちも同じ気持ちで、おめでとう、という言葉を、書き込んでいいものか?迷った新年でした。レイキ仲間とも、お祈り参加の皆様と共に、被災地の方々へ、そして宇宙平安へのお祈りを日本時間の20時に、行いたいと思います。毎回ではありますが、どこに、どうしていけばいいのか?何ができるのか?...
今日も30度を超えた真夏のシドニー。にほんブログ村今日は、娘たちと孫たち7人を、ルナパークという、遊園地の送迎人として、久しぶりに、シティ近くまで運転してきました。しばしの、静かな家の中で、ゆっくり、何をしようかなと、考えているうちに、あっという間に時間が経ち、お迎え時間。短い!笑3歳の孫は、身長が5cm足りなくて、色々な乗り物に乗れなかったようで、14歳の孫は、大きすぎてダメだったりもあったようです。昨...
明けましておめでとうございます。今年もみなさまのとって素晴らしい年でありますように!と書いて、写真を載せている時に、地震の情報が入ってきました。皆さまどうぞお気をつけてくださいね。にほんブログ村揺れの幅が出る、情報の画面見て、縦がすごい大きく出て、思わず、きゃーと叫んでだので、娘が何かあったのかと、慌ててきました。まだまだ、続いて起こったり、もしかすると大きな地震も、またくるかもしれないので、本当...
「ブログリーダー」を活用して、amiさんをフォローしませんか?
今日は今年1番寒い朝のメルボルンにほんブログ村部屋の中が、10度を切って、さすがに寒いと感じた今日の朝それでもヒーターで暖かくなる現代に感謝!今日のレイキ交流会では、感謝にも繋がる和顔施のお話しもさせていただき、ヒーリングも瞑想も、その流れで、日本は青森から、オーストラリアと、遠くても一緒に繋がれる時間が持てました今日は選挙戦に最後の街頭演説もあり、明日の投票も、なんだかわかりませんが、早く閉まると...
まるで打出の小槌のように、叩けば叩くほど、伸びるものはな〜ぁんだ!にほんブログ村夕食は、前回探し回っても見つからなかった、アーケイドに中に入っていたイタリアアンで久しぶりのピザ2日くらい食べなくてもいいくらいにお腹いっぱい!はい、叩けば叩くほど伸びるものは、、参政党!選挙演説の妨害もすごく途中でやめなければ行けない状態も出ているようですが、今度は、代表の髪型まで突っ込んで来ました(笑)ハリネズミだと...
7時でもまだ真っ暗なメルボルンの朝は寒いにほんブログ村珍しい朝の虹今日は編み物教室でしたが、風邪や不調な人が多いようで、参加者は3人でしたが、話しに夢中で、先生さえ、3cmの四角編んだだけ話しは、親の老人ホームの事1人は、庭に離れを立ててお母さんを受け入れる前に亡くなったそうで、心残りがある中、娘さんから、最後まで受け入れようとした事に誇りを持っていいんだと告げられて救われたそうです。その通り!気持ちは...
朝から虹で癒されてスタートのメルボルンにほんブログ村昨日は、なかなか設定が消えて入れなかったブログノンフィクションの本、物語としてその場のイメージをしながら読む本だと、止まらなくなるようにスーッと読めるのを再発見自分の頭の中も、ノンフィクションのように、鳥の声を聞いても、木々が揺れても、物語のようにイメージで自然と繋がっていく事が多いので、違和感もなく、現実と非現実の中に溶け込む物語は親近感でいっ...
今日は雨も止み、昨日より暖かいメルボルンにほんブログ村選挙の事を見たりすると、心に響く演説の中でも叩きなどがすごくて残念歌を聴いたり、編み物をしてチクチク瞑想昨日は、久しぶりに編み物教室へ行き、同じく久しぶりに来たSさんと話すと、なんでも、鬱になっていたらしく、ちょっとどんより今、日本語の勉強をしているという話から、色々と日本の話しに花が咲き、たくさん笑い、終わる頃にはSさんの顔色も明るくなっていて...
強風が続き、今年で、1番寒かったメルボルンにほんブログ村最近、よくみる若い方の日本の未来、政治へのYouTuberのゆうじ君22歳の若者の発言、、まさに今、選挙に対してこんな気持ちの状態の私どうして国民同士で叩き合って、ちょっと意見が合わないだけで政党を叩いたり、これが日本ですっか?☜ゆうじくんの言葉平等なものの見方で、みんなの意見をインタビューしたり、今のメディアより、裏がなく、しっかりしてます。一昨日の夜...
今日もいいお天気のメルボルン、寒さも慣れてきましたにほんブログ村最近風邪をひいている人が多いですが、真冬に突入の中、意外と寒くないと、感じてきた今日この頃昨日は、興味深い動画を見ました。安倍元首相の奥様の安倍昭恵さんが登場のナオキマンショー亡くなられた後の奇妙ない話や、意外とスピリチュアル的だったお二人。令和7年7月7日、七夕でもあり、明日は安倍元総理の命日でした。毎日日本の平和を祈っていたという、...
最近、お天気がいい日が続くメルボルンにほんブログ村昨日は、娘の友達がシティのマーケットでお菓子を販売。シティに行く選挙投票の用事も一緒に済ませました。人混みの中にいたので、昨日はぐったり今日は選挙の事はお休みしようと思ってましたが、さらに広がる候補者のポスター剥がし、色塗り、落書き、なぜ参政党だけ?もっと酷いのが、投票所にある候補者の名前の間違えが何箇所も!これも参政党で、はじかのひろきさんが、ひ...
シドニーからメルボルンに一昨日帰ってきましたにほんブログ村シドニーの嵐の次の日、前のフライトが全部キャンセルになり、私のフライトから遅れて出発でしたが飛べました。日本行きのように、時間かかり、昨日までお疲れモード明日は、噂で広がっていた、大災害が起こるかもしれないと、言われていた7月5日(きっと大丈夫!)それもあってか?気持ちを一つに、平和への祈りが今日4日20:30から行われます今日の夜8時半から、世界規...
今日は朝から雨と風で、嵐が来ていると言うシドニーにほんブログ村朝早くに、渡すものがあり、シドニーにいた頃、シニア探検隊で、毎週のように歩きに行っていたTさんとシティで再会お昼から、遠い所から来てくれるJさんと、Mさんと一緒に、ショッピングと、ランチ会でしたが、Jさんが体調崩して朝、キャンセルになり、シティから帰る頃、暴風雨になっていたので、よかった!今日の夜をピークに天候が荒れるようですが、明日は、メ...
残り少ないシドニー時間で楽しむにほんブログ村今日は、午前中からレイキ生徒さんたちとの待ち合わせミニレイキ井戸端会議でたくさん来て、生徒さん同士で初めましての人たちもいて、いつもお話ししている内容を、さらにぎっしり詰めて、深い話しで今日もたくさん学び、たくさん笑いました。昨日は、ボスさんのブログで、ごふじょう(御不浄、、トイレ)の言葉を、レイキ生徒さんたちに知っているか?聞くと、誰も知らずに、その後私...
今日も穏やかなシドニーの気候にほんブログ村朝は、娘と一緒にショッピングとランチユニクロでシャツ買って来ました。暖かそう!午後から、シドニーでいつも会っていた友達5人でお茶会出て来たテーマは、たまたま話が繋がった大本教のお話し消された日本の重要だった宗教の、出口王仁三郎(おにさぶろう)の事そして、日本にいる日本人にはない危機感を感じている海外組このまま、自⭕️、公⭕️党だったら、日本はどのくらいで無くなる...
お天気が続いてくれて嬉しいシドニーにほんブログ村昨日の朝は友達にマッサージを受け、午後はシドニーの友達たちと娘と、ランチのラーメンシドニーに来て28年前ごろから同僚のSさんは、60歳になったようで、全然年を取らず、娘から30歳?って聞かれていました!笑そして今日は日本から帰って来ているKさんと、Hさんとランチ久しぶりにタイカレーいただきました。ここでも話は尽きずでしたが、午後からはレイキ仲間とシティでお茶...
朝4時起きで、メルボルンからシドニーへにほんブログ村メルボルンに引っ越して、初めて飛行機でシドニーに帰る美しいシドニー、ハーバーブリッジと、オペラハウスそして向こうに見える海岸は、昔住んでいたところなんだか、札幌から引っ越したあと、初めて戻った時の気分3月に戻ったばかりなのに、なぜかとても懐かしいシドニーにいる長女が迎えに来てくれ、一緒にランチ大盛りで、食べられないよね、、と言いつつ、殆ど完食どこで...
今日は朝から強風と雨のメルボルンにほんブログ村横殴りの冷たい雨が、降ったり止んだり!そして、豪雨の後、突然パチパチという音がして、庭を見ると、雹が降って来ました。実は昨日、車をガレージから出した後、ガレージのコントローラーが故障して、開かなくなりました。車が出た後でよかった!と思っていたら、今日の雹、、、他の国でテニスボール大の雹が降ったと聞いてばかりだったので、ガレージに入れたい!小さな虹と共に...
今日はそんなに寒くもないのですが、強風のメルボルンにほんブログ村暗くなり始めてから、強風の音がすごくて、2階から外を見ると、殆ど葉が落ちた木に、黒い影が、、よくみると、ポッサムが、揺れ揺れの木に必死にしがみついていました頑張れ〜、一瞬風が弱まり、その隙に少し下へ降りれました。よかった今日はネット上では、議席が取れた党がAbema のTV番組に出演、が、、番組担当者による嫌がらせが酷かったようで、番組を批判...
今日は割と暖かかったメルボルンにほんブログ村昨日の東京都議会選、皆さんの応援している政党はどうだったでしょうか?今回私が気になっていた、参政党は4人候補で3人が当確でしたが、見せたくなかったのか?NHKになかなか当落が出て来ず、予想の方も、当確しなかった新しい党の放送はされていたようで、本当にTVの闇をたくさんの人がこれで感じたようです。これはどこのTV局?コントロールのTV世界そして、千代田区で初当選した...
今日は今までで1番寒いメルボルンにほんブログ村部屋の中が10度を切っていましたが、岩手の方のある時のブログで、起きたら3度だったと聞いていたので、それより寒くない!と言う勝手に出て来た記憶で、急に寒さが和らいだ!笑人生、こんなものかも、、人は全ての事に置いて、過去からの経験や癖の思考、比較による、気持ちの調整で動かされていることが多いですはい、面倒で無意味な話はこれまでで、、、今日の東京都議会選の結果...
このところ、朝夕と、日中の温度差が比較的近くて過ごしやすいメルボルンにほんブログ村いつもは、一日の中で10度〜20度は平気で変わるメルボルンですが、5-7度くらいの差なので、寒くても温度差がないのは楽です。今日は孫のレッグウォーマーを完成させましたちょっと細すぎました!私じゃ入らないけれど、孫はギリギリ大丈夫でよかった!最近は選挙の事で、色々な政党の支持率がTVで流れているようです。でも、なぜ、議席もない...
今日も寒いメルボルンでスタートにほんブログ村Wi-Fi、携帯と、便利な世の中になりましたが、アカウントとか、IDとか、パスワードとか、、ちょっと間違えると、戻るのに大変だったり、先日は、銀行引き落としで、間違えた番号で入金したと、困っている人を見たり、新しい携帯へのネットバンキングも面倒だったり、、時々、人間が作りあげていくのは、逆算して、仕事を増やしていくような気がします。ある、心あるお医者さんは、血...
少し暖かい朝を迎えたシドニーですが、冬終わりそうで終わらない。にほんブログ村今日はのんびりの日曜日、最近は本を読むより動画を見る事が多く、色々な発信をしている人がいて、やはりそこにも人の良さや、作られた動きではなく、真実が語られていると思うのは自分の直感だけ。日本人の祈る力とDNA遺伝子 (面白いけど、長いです)今日は、日本人の遺伝子で、初めて聞いた面白い宇宙人名!笑おとぎ話として聞いて、という、ところ...
今日は、レイキ仲間たちと、シドニーのマンリーで、レイキヒーリングで能登半島地震の募金活動!にほんブログ村朝5時起きで、マーケット7時から午後4時まで、レイキ仲間と、一緒に行ったわんちゃんと、楽しい時間を送りました。募金はすでに、今回の分を予測して、珠洲市の市役所に渡されたました。本当に、レイキ仲間をはじめ、たくさんの方に募金もいただき、最後まで感謝し、能登を思いながら続けていけました。今日の最後にレ...
にほんブログ村国民の事を真に考え、命を守りたい賢い政府はこう言います。国民の命より、自分の利権や地位だけ考えて、お隣の国と仲良しで勧め、野山を削って設置する、たくさんの県、大阪や東京の政党。これから高い確率で起こりうる災害に、太陽光パネルの強制や大量利用は、食料どころか?火災や地震、津波で、もっと人体に被害を与える事など、ワクチ ンを打たせるように仕向けるの同じように、関係ないのでしょう。色々な事...
今日はシドニーでのレイキ交流会。にほんブログ村札幌のHさんは半袖でも暑そうで、私たちシドニー組は、厚手の服で身をまとい、早く寒さを脱出したいという、人間のわがまま。今日も、仙骨瞑想していきましたが、仙骨がポカポカしてくると、身体もちゃっかり、そのエネルギーに乗って調子がいい感じです。昨夜遅くに、北海道のレイキ生徒さんから、ある動画を勧められました。お互いに、直感も似たところがあるので、きっと納得い...
今日は午前中は寒いけれど天気も良いシドニー。にほんブログ村意識を高めるとか、自分をコントロールするとか、大事な事はいっぱいですが、それよりも大事なことが、、9月20日から、世界は拒否の、猿の代わりに日本人が実験台になる新レプリコンワクチン接種が始まるようで、武見大臣の日本人とは思えない発言必要な強制措置があってもおかしくはない!はい、みなさま強制賛成?きっと政府は、必死にその前に、これからコロナを拡...
日本全国、日本人を守る国民運動に目を覚ましてほしい。にほんブログ村今日は朝からずっと寒かったシドニー。一昨日、札幌の同級生も参加した、反レプリコンワクチン、パンデミック条約反対のデモ行進。1番身近に超過死亡に気がついている、お坊さんたちが先頭!自分たちの、倍の仕事が大変からではなく、命の大切さを知っているから!そして、昨日あった満席の講演、内容が濃かったそうです。北海道のお注射被害もかなり凄いらし...
これでも目が覚めないTV脳の国民。にほんブログ村今日の朝のシドニーは寒くて、レイキ勉強会で参加の、ビクトリア州のMさんはもっと寒く、東京のMさんは暑いという中、久しぶりに出まくったami語!ガギグゲコ バビブベボ ダジズデドが混乱して苦手のようです。私。悪魔のようなダボス会議はデボス会議、ガンマ波はゲンマ波、、その気になって、私の言った単語調べたらどこにも載ってない!汗昨日のトランプさんの襲撃の真実が、...
今日もお天気が良いシドニーの洗濯日和にほんブログ村今日はどこでも話題になっている、トランプさんの暗殺未遂事件。マンガのシンプソンはよく、未来像を描くことがあり(そちら系統と繋がっている?)トランプの前の当選や、暗殺の絵が描かれていました。本当に危機一髪で、日本にも大きな影響ででそうでした。まだまだ、ディープステートという闇の世界を、作り話だと思っている、平和にボケがつくような日本人の状況、危機って気...
今日はほんわか暖かかった、シドニーでのレイキ交流。にほんブログ村iPadのチャージャーを、メルボルンの娘のところに忘れて、昨日ブログ書こうと思ったら、1%という、絶対絶滅の諦めの、書き込みお休み。今日は、対面はお一人でしたが、ネットからの参加者と、5人で、新しい仙骨との共鳴の瞑想もしていきました。説明不十分でしたが、仙骨ってどこ?という方もいて、なんとなくわかるようで、わからない、仙人でもわからない仙骨...
最近、朝早い用事があると眠れないという症候群。にほんブログ村メルボルンに来る時と同じ、朝4時起きでシドニーに戻って来ました。札幌の友達から、グループにメッセージが入って、7月14日に、札幌駅付近で、14時から反ワクチ ンのデモがあるそうです。7月15日には白石区民センターで、及川さんや超過死亡を調べている藤江さん、北海道有志医師の会の先生方も講演するそうです。他の友達2人は、よくわからないので話を聞いて教え...
メルボルンからの最後の日、今日も霧から始まった日。にほんブログ村今日は、孫たちが、ドーナツ屋さんで、自分でデコレーションできるという、キッズ企画に行って来ました。みんな2個ずつデコレーションできるそうで、途中で飾りのお砂糖舐めながら、色々な飾りも乗せて、自分だけのオリジナルドーナツ冬休みや夏休みの時に特別に企画されるのかもしれませんね。メルボルンの孫と、シドニーの11歳の孫は大喜び。明日の早朝、シド...
今日は、朝から暗くなっても霧に包まれたメルボルンの田舎にほんブログ村ずっと雨の一日、お猿のような孫が、私が東京の小学校でよく遊んだ、これなんというの?手のひらの皮が剥けるまで前進。そしてその手間では、襲われないように猫のピカチュウが隠れる。9年前から同じ気持ちでいたのかと思うと、本当に残念です。これから日本の歴史を知っている人が、日本を守っていけるのかもしれません。歌もお上手だったとは!出だしの木...
昨日は東京都知事選の投票日と開票。にほんブログ村東京在住のレイキ仲間からも、投票行って来ましたと、夜に連絡きました。今のところ開票されたのが0、01%だそうです、、って、8時と同時に決まったそうですね。とメッセージ送ると、えーーー!と、彼女は気がついてなくて、海外の私がびっくり。他では、ボランティアで開票する方が8:45からスタートだと思ったら、もう決まっていた!で、なんだか、わかっていたけどアメリカと同...
メルボルン3日目の朝、今日も朝靄の中で、のんびり田舎時間。にほんブログ村FC2ブログの設定が、何度も設定し直しで、訪問もできない感じです。面倒でなかなか進まず、今日もご訪問できないかもしれません。明日は東京都知事選の選挙日、都内のみなさんぜひ投票に行きましょう。日本を独立国へ、歴史から東京、日本を守る田母神俊雄さん推薦ですが、後ろがついてない候補を良く見抜いてください。娘のところにいる猫ちゃん、覚えて...
メルボルンの2日目、昨日から12時間寝続けて起きると真っ暗。にほんブログ村娘のところで、7時ごろにようやく明るくなってきましたが、外に出ると、水滴が空中に止まっている感じで、遠くから見ると、雲の中か?霧の中。牛がいた裏のお隣さんの草原に、最近はフレンドリーな馬4頭。私を見ると近づいて来ましたが、途中で娘ではないと感知したのか?ピタッと止まって様子を見られました。右隣には、子羊がいるというのでみに行くと...
今日は暗いうちからメルボルンの娘のところに向かいました。にほんブログ村孫2人と酋長と4人で、1000kmの道のり、休憩も入れて、11時間で到着。昨日は一睡も眠れず、それでも2時間だけ酋長と交代で運転して、数年見なかったうちに、また大きなビルが増えたメルボルンのシティを通過して、娘達が住んでいる、2度の山の上に到着。遠くに見える谷間には15匹のカンガルー家族が飛び回る姿に感激。そして、この夕日の下の、柵のところに...
雨の日が続くシドニーですが、今日はお洗濯。にほんブログ村もう、年に数回しか使わない乾燥機に頼るしかありません。メルボルンの娘から、今朝は0度だったと、メッセージが来ました。これは大変!明日から一週間ほど、その冷帯地域に行って来ます。レッグウォーマーも入れて、ダウンに襟巻き!準備は、あとは中身だけで、バタバタ動き回って、お疲れモード!昨夜はレイキ仲間のNさんと、ヒーリングを交換で行い、そのついでに、私...
今日も寒いのを忘れて、シドニーでのチクチク瞑想日。にほんブログ村まだまだ、上手に仕上がらないけれど、少しずつ糸と仲良しに!札幌の義弟が、美味しいといっていたイカボンを食べながら、日本にいると美味しものがいっぱいですが、気になる添加物は大丈夫?食べ過ぎないように!先日6月30日で仙台で行われた、レプリコンワクチン差し止め請求決起集会心ある、お金儲けなしのドクターが、どれくらい残っているのでしょうか?一...
昼まで暖かくて、青空だったシドニーですが、天候が急変。にほんブログ村今日は刺繍瞑想時間!丸い円を描いていると思ったら、楕円とも、言えない丸と、バランスが取れない桜の花びらですが、よしとして、よーく見ない事に!のんびりと、刺繍をしていると、何やら変んな空模様。山が逆さまになっているような夕焼け雲。日本でも風邪や咳の方が多いのでしょうか?昨日の夜、レイキ仲間から、家族全員の体調不良で、遠隔のご要望でし...
寒いような、暖かいような?と思っていると朝方から土砂降りのシドニー。ーにほんブログ村先日から友達のTさんの不調に続き、日本でも、ここでも体調が悪化している人が多くなっています。今回は、咳が出て止まらない人が多く、寒いので肺炎にならないように、暖かくしていてほしいものです。遠隔レイキも渋滞気味ですが、少しでも楽になってもらえたら嬉しい。前から伝えているように、この2年超過死亡が増え、それを知ってか?火...