chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
amiの札幌・Sydneyお楽しみ現代レイキ講座 https://amikokorohealing.blog.fc2.com/

現代レイキ協会認定マスター:シドニー、札幌にてレイキセミナー・交流会開催などの情報をお伝えしています

札幌出身、世界6各国ドイツ、オランダ、エジプト、マレーシアに住み、1997年よりオーストラリア・シドニーに移住、現代レイキセミナー・交流会・シンギングボウルヒーリングを通じ、たくさんの人と出会いながらの、日々をお伝えしていきます。

ami
フォロー
住所
オーストラリア
出身
豊平区
ブログ村参加

2012/05/13

arrow_drop_down
  • 朝の虹

    7時でもまだ真っ暗なメルボルンの朝は寒いにほんブログ村珍しい朝の虹今日は編み物教室でしたが、風邪や不調な人が多いようで、参加者は3人でしたが、話しに夢中で、先生さえ、3cmの四角編んだだけ話しは、親の老人ホームの事1人は、庭に離れを立ててお母さんを受け入れる前に亡くなったそうで、心残りがある中、娘さんから、最後まで受け入れようとした事に誇りを持っていいんだと告げられて救われたそうです。その通り!気持ちは...

  • 自然と人が作る操り

    朝から虹で癒されてスタートのメルボルンにほんブログ村昨日は、なかなか設定が消えて入れなかったブログノンフィクションの本、物語としてその場のイメージをしながら読む本だと、止まらなくなるようにスーッと読めるのを再発見自分の頭の中も、ノンフィクションのように、鳥の声を聞いても、木々が揺れても、物語のようにイメージで自然と繋がっていく事が多いので、違和感もなく、現実と非現実の中に溶け込む物語は親近感でいっ...

  • 氣が変わる

    今日は雨も止み、昨日より暖かいメルボルンにほんブログ村選挙の事を見たりすると、心に響く演説の中でも叩きなどがすごくて残念歌を聴いたり、編み物をしてチクチク瞑想昨日は、久しぶりに編み物教室へ行き、同じく久しぶりに来たSさんと話すと、なんでも、鬱になっていたらしく、ちょっとどんより今、日本語の勉強をしているという話から、色々と日本の話しに花が咲き、たくさん笑い、終わる頃にはSさんの顔色も明るくなっていて...

  • 消された蛍の光

    強風が続き、今年で、1番寒かったメルボルンにほんブログ村最近、よくみる若い方の日本の未来、政治へのYouTuberのゆうじ君22歳の若者の発言、、まさに今、選挙に対してこんな気持ちの状態の私どうして国民同士で叩き合って、ちょっと意見が合わないだけで政党を叩いたり、これが日本ですっか?☜ゆうじくんの言葉平等なものの見方で、みんなの意見をインタビューしたり、今のメディアより、裏がなく、しっかりしてます。一昨日の夜...

  • 意外とスピリチュアル

    今日もいいお天気のメルボルン、寒さも慣れてきましたにほんブログ村最近風邪をひいている人が多いですが、真冬に突入の中、意外と寒くないと、感じてきた今日この頃昨日は、興味深い動画を見ました。安倍元首相の奥様の安倍昭恵さんが登場のナオキマンショー亡くなられた後の奇妙ない話や、意外とスピリチュアル的だったお二人。令和7年7月7日、七夕でもあり、明日は安倍元総理の命日でした。毎日日本の平和を祈っていたという、...

  • 叩かれれば叩かれるほど人気

    最近、お天気がいい日が続くメルボルンにほんブログ村昨日は、娘の友達がシティのマーケットでお菓子を販売。シティに行く選挙投票の用事も一緒に済ませました。人混みの中にいたので、昨日はぐったり今日は選挙の事はお休みしようと思ってましたが、さらに広がる候補者のポスター剥がし、色塗り、落書き、なぜ参政党だけ?もっと酷いのが、投票所にある候補者の名前の間違えが何箇所も!これも参政党で、はじかのひろきさんが、ひ...

  • 世界規模の祈り

    シドニーからメルボルンに一昨日帰ってきましたにほんブログ村シドニーの嵐の次の日、前のフライトが全部キャンセルになり、私のフライトから遅れて出発でしたが飛べました。日本行きのように、時間かかり、昨日までお疲れモード明日は、噂で広がっていた、大災害が起こるかもしれないと、言われていた7月5日(きっと大丈夫!)それもあってか?気持ちを一つに、平和への祈りが今日4日20:30から行われます今日の夜8時半から、世界規...

  • 嵐のシドニー

    今日は朝から雨と風で、嵐が来ていると言うシドニーにほんブログ村朝早くに、渡すものがあり、シドニーにいた頃、シニア探検隊で、毎週のように歩きに行っていたTさんとシティで再会お昼から、遠い所から来てくれるJさんと、Mさんと一緒に、ショッピングと、ランチ会でしたが、Jさんが体調崩して朝、キャンセルになり、シティから帰る頃、暴風雨になっていたので、よかった!今日の夜をピークに天候が荒れるようですが、明日は、メ...

  • 死語か?方言か?

    残り少ないシドニー時間で楽しむにほんブログ村今日は、午前中からレイキ生徒さんたちとの待ち合わせミニレイキ井戸端会議でたくさん来て、生徒さん同士で初めましての人たちもいて、いつもお話ししている内容を、さらにぎっしり詰めて、深い話しで今日もたくさん学び、たくさん笑いました。昨日は、ボスさんのブログで、ごふじょう(御不浄、、トイレ)の言葉を、レイキ生徒さんたちに知っているか?聞くと、誰も知らずに、その後私...

  • どこからが危機感?

    今日も穏やかなシドニーの気候にほんブログ村朝は、娘と一緒にショッピングとランチユニクロでシャツ買って来ました。暖かそう!午後から、シドニーでいつも会っていた友達5人でお茶会出て来たテーマは、たまたま話が繋がった大本教のお話し消された日本の重要だった宗教の、出口王仁三郎(おにさぶろう)の事そして、日本にいる日本人にはない危機感を感じている海外組このまま、自⭕️、公⭕️党だったら、日本はどのくらいで無くなる...

  • 満喫時間のシドニー

    お天気が続いてくれて嬉しいシドニーにほんブログ村昨日の朝は友達にマッサージを受け、午後はシドニーの友達たちと娘と、ランチのラーメンシドニーに来て28年前ごろから同僚のSさんは、60歳になったようで、全然年を取らず、娘から30歳?って聞かれていました!笑そして今日は日本から帰って来ているKさんと、Hさんとランチ久しぶりにタイカレーいただきました。ここでも話は尽きずでしたが、午後からはレイキ仲間とシティでお茶...

  • 懐かしいという感情

    朝4時起きで、メルボルンからシドニーへにほんブログ村メルボルンに引っ越して、初めて飛行機でシドニーに帰る美しいシドニー、ハーバーブリッジと、オペラハウスそして向こうに見える海岸は、昔住んでいたところなんだか、札幌から引っ越したあと、初めて戻った時の気分3月に戻ったばかりなのに、なぜかとても懐かしいシドニーにいる長女が迎えに来てくれ、一緒にランチ大盛りで、食べられないよね、、と言いつつ、殆ど完食どこで...

  • 暖かいところへ

    今日は朝から強風と雨のメルボルンにほんブログ村横殴りの冷たい雨が、降ったり止んだり!そして、豪雨の後、突然パチパチという音がして、庭を見ると、雹が降って来ました。実は昨日、車をガレージから出した後、ガレージのコントローラーが故障して、開かなくなりました。車が出た後でよかった!と思っていたら、今日の雹、、、他の国でテニスボール大の雹が降ったと聞いてばかりだったので、ガレージに入れたい!小さな虹と共に...

  • 古古古備蓄米?

    今日はそんなに寒くもないのですが、強風のメルボルンにほんブログ村暗くなり始めてから、強風の音がすごくて、2階から外を見ると、殆ど葉が落ちた木に、黒い影が、、よくみると、ポッサムが、揺れ揺れの木に必死にしがみついていました頑張れ〜、一瞬風が弱まり、その隙に少し下へ降りれました。よかった今日はネット上では、議席が取れた党がAbema のTV番組に出演、が、、番組担当者による嫌がらせが酷かったようで、番組を批判...

  • 熱かった昨日の時間

    今日は割と暖かかったメルボルンにほんブログ村昨日の東京都議会選、皆さんの応援している政党はどうだったでしょうか?今回私が気になっていた、参政党は4人候補で3人が当確でしたが、見せたくなかったのか?NHKになかなか当落が出て来ず、予想の方も、当確しなかった新しい党の放送はされていたようで、本当にTVの闇をたくさんの人がこれで感じたようです。これはどこのTV局?コントロールのTV世界そして、千代田区で初当選した...

  • 冬至と夏至

    今日は今までで1番寒いメルボルンにほんブログ村部屋の中が10度を切っていましたが、岩手の方のある時のブログで、起きたら3度だったと聞いていたので、それより寒くない!と言う勝手に出て来た記憶で、急に寒さが和らいだ!笑人生、こんなものかも、、人は全ての事に置いて、過去からの経験や癖の思考、比較による、気持ちの調整で動かされていることが多いですはい、面倒で無意味な話はこれまでで、、、今日の東京都議会選の結果...

  • TVとネットでの公平

    このところ、朝夕と、日中の温度差が比較的近くて過ごしやすいメルボルンにほんブログ村いつもは、一日の中で10度〜20度は平気で変わるメルボルンですが、5-7度くらいの差なので、寒くても温度差がないのは楽です。今日は孫のレッグウォーマーを完成させましたちょっと細すぎました!私じゃ入らないけれど、孫はギリギリ大丈夫でよかった!最近は選挙の事で、色々な政党の支持率がTVで流れているようです。でも、なぜ、議席もない...

  • 本質に向かって

    今日も寒いメルボルンでスタートにほんブログ村Wi-Fi、携帯と、便利な世の中になりましたが、アカウントとか、IDとか、パスワードとか、、ちょっと間違えると、戻るのに大変だったり、先日は、銀行引き落としで、間違えた番号で入金したと、困っている人を見たり、新しい携帯へのネットバンキングも面倒だったり、、時々、人間が作りあげていくのは、逆算して、仕事を増やしていくような気がします。ある、心あるお医者さんは、血...

  • 嬉しい対面での参加

    今日は寒い中のメルボルンでの訪問者にほんブログ村朝は、ネットでの繋がりがうまく行かずに、ミニパニック!前にシドニーにいて、私より前にビクトリア州に引っ越したMさんが、片道2時間半以上かけて、レイキ復習会に参加してくれました。ネットからは、ずっと参加してくれていますが、対面は久しぶりでした。ネットも、ギリギリで繋がりましたが、お一人に届いていなくて、明日に変更させてもらいました。いっぱいレイキ技法や、...

  • 勇気があるのと、ないのと!

    今日はお天気が良くなる寒いメルボルンにほんブログ村朝早くから、孫のラクビーの試合を見に行きました。ラクビー?というか、フッティーというらしい。ラクビーにミニチュアみたいに、小学低学年の子達のゲーム孫も頑張り、チームはたくさんゴール入れて優勝。相手チームも頑張りました。最後の並んで握手がプロ並みで可愛い!笑こんな広い球場が、横にも後ろにも10箇所くらいあって、他にもサッカー、野球やテニスも行われていま...

  • 癒しのレイキと存在

    だんだんメルボルンの寒さに慣れてきた感じですにほんブログ村今日は、娘と酋長と一緒に近くの散歩コースここは、1番気に入っている散歩コースこの湖を一周すると、1時間半かかるようです。娘は早歩きで、私と酋長はゆっくりなので、反対方向から、スタートする事にして、酋長は途中で一休み。5.5kmの道のり、1.5kmのところで、娘とかち合いました。今日は、散歩の途中で癒し系に出会う事が無かったのですが、最後に癒しの家族が飛...

  • 日本3往復分の宝

    今日も、部屋の中が10度になり寒かったメルボルンにほんブログ村今日は久しぶりの歯医者。コロナの少し前に、治療に入る前で、ずっとキャンセルのまま、今に至る。メルボルンに来て、初めての歯医者ですが、若いイケメン先生。日本の倍以上と言われている歯医者ですが、ちょっと信用できそう。なんでも歯のクラックが2つあって、銀で被せるというので、お願いすると、なんと日本を、3往復以上できそうなお値段で、久しぶりのため息...

  • まさかのお座りで!

    今日も朝寒さと曇り空の中のメルボルンにほんブログ村最近、夜中に起きて眠れなくなる時があります。皆さんは、そんな時ないですか?ところが、、先日見た、マドマゼル愛先生の動画で、お座りをすると、夜眠れるという事で、寝る前にお座り10分くらいして寝ましたが、始めたこの2日間、夜中に起きない!夜中起きてしまう方はぜひやってみてください。そしてもう一つ、明日の14時か?21時から、カタカムナ(昔の日本語と言われている...

  • 初めての出来事

    今日は朝4度という寒さのメルボルンにほんブログ村午後からは、編み物教室で、お隣に座ったマリリン。いつも静かで、話した事が無かったのですが、コロナから、お兄さんが肺炎になり亡くなったり、友達が急に亡くなったりで、落ち込んでいると話し、そこから、70年前にヨーロッパから船で、6週間かけて、家族と一緒に来て、色々な事があって、、と、興味深い話に展開!誰もが、子供達のために、良い人生を送ろうと思い、たくさんの...

  • 何が起こっているのか?

    雨が続く暗めのメルボルンにほんブログ村先日やっと、長年希望の新しいピンクのスマホがやってきました。使い方は古いのと少し違いますが、慣れていくしかない朝は、今日のレイキ交流会の連絡へのメッセージで、入れていたメッセージだけではなく、他の人との全部のメッセージが消えて久しぶりのスマホパニック!笑1時間前にネット交流会もコネクトできて、始まる前の瞑想もできて、暑い日本と、寒いオーストラリアからの参加で、...

  • 少しでも暖かく

    とうとう冬にどっぷりのメルボルンの寒い朝にほんブログ村昨日の朝、友達が心臓の動脈が詰まっているという事でステントを入れる手術になっていたので、数日前からと、昨日の朝レイキ送らせてもらっていたら、なんだか穏やか、、その後、メッセージが来て、思ったより詰まってなかったので、手術がキャンセルになったそうです。やっぱり、、手術にならなくてよかったです。そして昨日は1ヶ月ぶりに、編み物教室に参加してきました...

  • オーロラ、地震、自然現象?

    朝から雨の暗いメルボルンにほんブログ村思ったより寒くないようなのでありがたいシドニーの友達から、前に住んでいた近くの海で、こんな状態で、オーロラとミルキィウェイが見えたらしい真っ赤なオーロラはあまり良くないと聞いているので、微妙日本では地震が多く、イタリアでは火山が噴火。そして、これは何?今年は色々な事が起きそうな年だとか?人工的な事で、災害が起こされませんように!昨日15回くらい失敗して、今日新た...

  • ネットとTVの支持の違い

    今日は久しぶりに寒さを感じる4度からスタートのメルボルンにほんブログ村一昨日から、またドネーションのための編み物始めました。今回は、赤ちゃんの帽子。自分で作りながらも可愛い!夢中で作っていたら、すっかりiPadの充電忘れてブログが書けない昨日は、2時間置きに充電が切れる、長い間使用していた携帯を変えに行きました。なんでも古くて今年からWi-Fiが使えなくなるとか!そんな事より、オーストラリア、日本でも同じで...

  • メンテナンス

    思ったより寒くないメルボルンにほんブログ村昨日まで、眠くてしょうがなかったのですが、年?朝起きると、体中が痛くて、やっぱり長旅で、座っている時間がものを言ったのか?ロボットになった気分です。笑荷物の片付けやら、掃除をしては、途中寝て、また起きて動き出すという、繰り返しの日思った通り、Mazzelデザインのパーカーを、孫や娘たちに狙われて、推し活している事もよく把握していない酋長だけが、無関心!笑身体のメ...

  • 帰国とパーカー

    長旅を終えて、今朝メルボルンに戻って来ました。にほんブログ村札幌-東京、東京-シンガポール、シンガポール-メルボルンと、乗り換えて、脚はパンパン、揺れで頭痛も、レイキで無事に帰りました。今回のびっくり事!飛行機のトイレの中で、タバコを吸った人がいたようです。何度もトイレに行ったお隣さんが怪しい、、??汗シンガポールの手前で、空港が渋滞だったようで、同じところを3回周ってました。空港から、うちの近くのバ...

  • 後何度!

    とうとう日本滞在が最後の日になりました。にほんブログ村毎日毎日、楽しい時間が朝から夜まで続く日々。出だしは、いとこの訃報からでしたが、会いたい人にたくさん会えて、今回の札幌時間も楽しいものになりました。体調不調の人も多い中、レイキも送らせてもらい、レイキセミナーも練習もでき、全て無事に終わり、その後の成長の連絡も来て、嬉しい限りです。明日の今頃は、飛行機の中ですが、マイナス2度の時もあったらしいメ...

  • レイキヒーリングと若さ!

    今日が強くて、肌寒い日になった札幌にほんブログ村今、お相撲や、卓球の試合がTVで流れて来ますが、なんだか、色の事でビックリです。卓球の台の色がピンク!お相撲さんのまわしの色がピンク、ブルー、青、、いつから変わったのか?知らなかった!今日は中学の同級生とのランチ+お茶会で、久しぶりに、全員5人で集まれました。一人が膝の不調で杖をつき、会えていなかったのですが、彼女が出て来れる場所での再会で、全員参加で...

  • 絵画展と、当たり前の再会

    今日はお天気がいい札幌、暖かい日中になりましたにほんブログ村今朝は、スマホを忘れてお出かけで、色々な事ができなくて汗汗レイキ仲間のHさんのお宅にお邪魔して、レイキの練習とヒーリングのはずでしたが、連絡と時間がずれがあり、ほんの少しの練習と、ランチをいただきました。午後からは、私の師匠の画家の賢治君に会いました。6月18日から23日まで、第20回のしんか展が、札幌のギャラリーエッセで開催知的障がいのあるひと...

  • 出会いの中で思うこと

    今日は朝から寒い雨の札幌にほんブログ村朝メルボルンの酋長から電話がきて、珍しく厚手のセーターを着ていたので、気温を聞くと0度だったとか、、、まだ日本にいたい!昨日は夜まで中学の同級生が来て話しましたが、いつものメンバーの不調が気になる。毎年来ては会っていましたが、今年ほど、年齢との狭間で、いつも同じでいられない現実が、目の前にのしかかってきたように感じました。今日は、大好きなIさんと再会。お元気だっ...

  • レイキ三昧と仲間入り

    日本滞在で、忙しくお久しぶりになってます。にほんブログ村毎日、どこまで楽しいのだろう?と思うほど、日本満喫!札幌でのMazzelツアー2日間の観戦後、50年前の同僚との再会今回、体調崩して昨年会えなかった一人が、捻挫でまた会えずでしたが、毎年会っているこの2人、ツアーの後で、盛り上がっていた私に釣られ、来年の札幌ツアーに一緒に参戦してくれる事に!引き入れた!笑是非私から学びたいという方を迎え、レイキセミナー...

  • 卒倒するような時間

    札幌に来て、やっと暖かい日々になってきましたにほんブログ村今日は久しぶりの札幌でのレイキセミナー。3日間みっちりレイキ三昧の時間が楽しみです。月曜と火曜日の朝はレイキ練習会などで、嬉しい時間が持てました。午後からは、今回の一つの目的である、Mazzelの札幌ツアーに参戦!2日間共、席が通路のすぐ横で、ある時に突然メンバーが真横に!きゃー!笑お化粧もほとんどしていないナチュラルな美貌に、もし50歳若かったら卒...

  • 会いたかった人

    札幌に着き、今回は色々な出来事が、、にほんブログ村一週間前に、少し歳が離れたいとこが亡くなり、今日はお線香をあげに妹といきました。微笑んでいる写真に、現実に戻され、両親のお葬式でお会いして、話した事がなかった奥さんと、ゆっくり話してきました。ワクチ ン接種から多くなったと聞く、見つかると一挙にステージ4で、数ヶ月で、自分で「後10日」と決めて空組に逝ったようです。私と妹の会話で、楽しかったと、今度か...

  • 日本、ビバラロック!

    皆さま、お久しぶりです。にほんブログ村5月3日、日本に到着して、その足、直行で、たまたまMazzelの出演が決まったさいたまアリーナでのビバラロックに参戦してきました!ちょうど開演の10時に着き、一緒に参戦する方の体調不良で、急遽、大昔の同僚と行くことになり、多分、会場で1番シニア組で盛り盛り上がってきました。推しのMazzelはもちろん、歌唱や踊りが凄く、新人のHanaも、人気がすごくて立ち見で押されて身動きできな...

  • 向き不向きとビバラロック

    とうとう5月に入り、寒さが定着してきたメルボルンにほんブログ村昨日は、コピーするものがあり、office関係のお店に行き、機械に、あれとあれを記入してきましたが、5枚の内一枚がコピーできず、夕方にもう一度トライ!お店の人にも助けてもらいなんとかできてよかった。一緒に行ってくれた娘曰く、色々な物作れるのに、なんで機械によわいの?でも、機械も強かったら、スーパーウーマンになっちゃう!バランスというものがあるの...

  • 身体で体感した温度

    とうとう秋から冬に入ったような今朝のメルボルンにほんブログ村朝方は8度で、暖房入れました。昨日、寝る時、海に入った中で1番寒かった15度の時を思い出したので、温度計を見ると、まさしく15度でした。笑身体ってちゃんと覚えているものですね。昨夜はレイキ瞑想会!誘導瞑想でしたが、寒くて?口が回らず、、何度か?言葉をとちってしまいました。その時の参加者の反応を見ていましたが、みんな浸っている感じ!終わった後の感...

  • 桜、鯉のぼり

    今日は雨模様のメルボルンにほんブログ村今年は、例年になくあたたかい気候のようで、新規組の私たちには、メルボルンの印象はいい感じです。ブログを始めた頃は、桜の写真や、今だったら鯉のぼりの写真で、日本の四季を感じていたものです。最近は川にかかった鯉のぼりなど、コロナの後からでしょうか?悠々と風になびく鯉のぼりの写真をあまりみなくなったような気がします。美しい日本の景色の写真を見るのは、いくつもの桜の写...

  • 飛び回る人生

    雨模様の涼しくなってきたメルボルンにほんブログ村普段はもっと寒いメルボルンらしい。今年はマイルド!よかった!お出かけの前に、ママと呼んでいる大昔のマネージャーの奥さんから電話。日本行きの予定で、amiはいつもぶっ飛んでいるから、と言われて、思い出した!お出かけの時間!ぶっ飛んでいかないと!今日は、メルボルンに来て、初めて自分一人で高速乗っての運転。レイキの波動をしっかり身の周りにまとって、自分褒め、...

  • 先人たちへの想い

    今日はオーストラリアの祭日アンザックディ。にほんブログ村戦争で亡くなった英霊に敬意を示す日でもあります。日本はどうでしょう?日に日に、先人たちが命をかけて残してくれた美しい日本や、日本的伝統が、どんどんかき消されていくような気がするのは、海外から見る視点でしょうか?なんだか、ごめんなさいと、告げたくなります。※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキですが、現代レイキは世界に広がり、NPO法人...

  • レイキ交流会とツアー

    今日も過ごしやすいメルボルンに気候にほんブログ村これから夕方からのレイキ交流会!最後の5人目の孫の編み物で、チビから15歳までの孫の帽子完了。編み続けたので、なぜか?1番使わない小指が痛い。結構、小指、気を遣っていたようで、こんな感じで痛みが出るのですね。今日はスピリチュアルな友達と電話で話し、日本の地震の事がよく言われていますが、何でも、考え方が、怖い、大丈夫!と、両極端に分かれていて、自分の考えを...

  • 不調と予想

    無事に今日はブログが開きました。にほんブログ村昨日は真っ白なままの画面、、戻ってよかった。昨日ピクニックに行った、とても素敵な湖がある公園の写真がアップできず、残念!遠く向こうには湖が、、孫たちが遊ぶ遊び場が横にあるので、ここで私はお留守番!のんびり編み物。娘たちと酋長とわんこのアクセルはずうううっと向こうまでお散歩。日本の地震の事も、予言によると4月26日とか、色々言われていますが、まずは、避難用...

  • 100倍返しの効果

    恵の雨がって虹が出たメルボルンにほんブログ村朝方、久しぶりに怖い襲われる夢を見て、現実味があるのか?最近聞いていた、マントラの100倍返しで、負けるもんか?!と、怖い相手に向かって行くと、消えた!勝利で朝を迎えました。朝は、シドニーの友達のMちゃんからメッセージが来て、ストリートダンスに最近ハマっていて、TVでダンス番組があり、その時でていた推しのMazzelの一人を見つけたらしい。はい、速攻ハマりました。次...

  • 決断の時

    最近のメルボルンのお天気はちょうど良くて気持ちいいにほんブログ村今日は、久しぶりにゆっくり過ごし、あみあみ瞑想で、ご要望の孫の帽子を編み始めました。まっすぐ編んでいくだけですが、何だか斜めのような?MazzelやHanaの音楽を聴きながら、Xもチラ見!何だか、彼らのお兄さんグループに当たるBe Firstのアメリカ公演が、3つキャンセルになったとかで、ざわついていました。色々な状態を、見逃さずに、いつも静かに対応す...

  • 残念なイベント

    今日は、日中は30度になったメルボルンにほんブログ村娘たちと、孫たちとみんなで、砂像のイベントが海辺にフランクトンであるというので行って来ました。まず、駐車場の機械で買うチケットが出てこなくて、どんどん後ろに人が並んでいき、途中で諦め(一人前の人も諦め)娘がチケットが出てこないところのビデオを撮って会場へ!シドニーでは、市で開催するのか?砂像のイベントは無料でしたが、ここはテントの中に作ってあり、入場...

  • 歴史の街

    楽しかったシドニーを後にして、メルボルンの到着にほんブログ村行きは、1000km、車で10時間で走って行きましたが、帰りは、ゆったり、5時間ほどの途中で一泊して、お昼過ぎにメルボルンに戻って来ました。前回と同じ場所でお泊まりでしたが、4か月のうちに色々変化。毎回行く時、日曜で、お店が閉まっていたので、少し休憩して4時過ぎにお店巡りしようと思うと、4時で殆ど閉店、、、残念!小さな町Holbrookですが、潜水艦が展示さ...

  • 南下、、で疑問

    暑いほどのシドニー、涼しいブルーマウンテンへ!にほんブログ村今日は娘と酋長と一緒に、シドニーの避暑地?ともパワースポットとも言われるブルーマウンテンに行って来ました。お天気も良く、風もあり爽やかな日となり、最高の日でした。左側の岩がスリーシスターズ。伝説では3人姉妹が岩に変えられてしまったとか、、油を含んだユーカリが多く、暑さで油が蒸発して(だったかなぁ?笑)本当に名前の通り、山が青く光っていました...

  • レイキ!レイキ!井戸端会議

    シドニーでのレイキ三昧のこの2日間にほんブログ村一昨日は、お昼過ぎから夜8時までのレイキ時間でしたが、お一人お仕事の関係で遅れるというので、夜10時まで延ばしました。他の3名もそのまま残って、瞑想や、技法、爆笑しながらも、楽しく終わりました。昨日は朝早くから、夜8時までの予定で、入れ替わり立ち替わりに来てくれた生徒さんたちとレイキ三昧!マスターの玉ちゃんも片道車で1時間半のところから来てくれました。最後...

  • 予定ぎっしりのシドニー

    予定がびっちりのシドニーにほんブログ村一昨日は、朝、昼、午後、夕方と、4回に渡り、友達や、講習も受けたり夜10時までみっちり楽しみました。椅子を借りようと思ったら、広いお部屋でした。もう一つ仕事用のお部屋もついてました。昨日は朝は友達に会い、午後からホテルにて、夜の10時までずっとレイキ交流会、練習会で、久しぶりにシドニーレイキ生徒さんたちと、爆笑しつつ時間を満喫しました。今日は朝9時から夜8時までびっ...

  • 見逃すな!

    やっぱり暖かいシドニーに到着にほんブログ村家族も無事に昨夜、手術が終わったと連絡がきました。今の時代、内視鏡手術になるので、簡単になるようです。レイキ仲間にたくさんレイキ送ってもらえました。治りは完璧!今日は、大昔のドイツ時代の同僚のTerryと待ち合わせ。47年も時が経つと、お互いに老け老けですが、会うと、昔と変わらないのが、人間って不思議! 早いディナーと、お茶をして、短い時間でしたが、会えてよかっ...

  • 延び延び、、

    なんだか、最近雨も降りますがいい気候のメルボルンにほんブログ村はい、また今日の家族の手術が延びて明日になったとか、、最初は昨日退院のはずだったので、手術待ちで、食事ももらえず、ストレスの方が多そうですが、このチャンスにゆっくり休もう!そんな中、ずっと前から予定していたシドニー行き。迷いましたが、他のメンバーがお世話できるので、行く事にしました。そう言えば、13年前、手首骨折の時の手術の時、麻酔うつ寸...

  • お疲れ気味の後の爆笑

    暑いのか?涼しいのか?よくわからないメルボルンにほんブログ村起こる事には何かの理由があるので、受け止めるしかありません。急に体調崩した家族は、簡単な手術になりますが、救急患者も増えて、今日の予定が、延びて明日になりそうです。一日中、食事できずに待っていたので、夕方、希望の海藻サラダとーコーヒー届けに行くと、夕方に行うかもしれないので、まだ食べられないそうで、コーヒーの香りだけ嗅いで(笑)終わりレイキ...

  • 盗食の犯人

    最後の冬時間のメルボルンにほんブログ村今日は、家族の体調不調で、レイキヒーリング。レイキ仲間にもヒーリングお願いして、いい方向にさせていただいています。こんな時でも、ちゃんと信じる道があるのはありがたい事です。なので、これで失礼します、ご訪問もおやすみさせていただきます。待て!のサインで待つ、アクセル!の朝食!でも、その前に、私の朝食のクロワッサンを盗み食いしたのは誰だ!10秒の超高速盗食!※まだ日...

  • AIの世界と本物の世界

    南半球のメルボルン、シドニーよりさらに夜明けが遅いにほんブログ村7時でも朝が暗いメルボルン、今週末に冬時間になるので、さらに真っ暗。でも、日本との差が1時間に縮まるので、楽そう。昨日デビューで出したRoseという曲。日本だけではなく、もう世界中に発信されています。初めてのステージでの生歌。さすがBMSGの踊ってもマイクで歌うこの凄さMVでは、たくさんのAIロボットが出て来ますが、支配されている世界から、本物の世...

  • 仕組み

    最近天候に恵まれているメルボルンにほんブログ村昨日から、瞑想時間を多く取っていますが、この半分朦朧感が、世界の平和の中にいる空間を作り上げてくれて、心地よい。誰もが作りうる、自分の思考調整。波動調整とも言います。今、日本だけではなく、世の中が、ちょいっと乱れ気味!誰かのせいにはしたくないけれど、もっと気が付こう政治の仕組み!昨日は編み物教室で、また寄付のためのマフラーに挑戦!200gの大玉の毛糸をもら...

  • 4月を走る

    過ごしやすい日々が続くメルボルンにほんブログ村今日は、孫たちを学校に連れていきました。なんでも4月は、朝早くに、学校の裏の一周2~300mの散歩道を、子供達が走って、一周すると、先生方から手の甲に、ハンコをもらうというAprilRunがあるそうで、走る子は、何周も汗だくだくで走っていました。いいのか?よくわかりませんが、子供たちが楽しんでいるのは嬉しいものです。今日もアミアミ瞑想!孫希望のミニベアー作りキツく編...

  • 本日、令和の百姓一揆

    ちょうどいい気候のメルボルン。にほんブログ村来週末から冬時間になり、日本と1時間差になります。それまでは、今2時間差のメルボルン。朝7時でも真っ暗です。みなさん、最近お米がないとか、高くなったとか聞きませんか?これは、(またブログ設定できなくなるかもしれませんが)政府のやり方で、農家潰しが始まっています。ヨーロッパではもう、それに気がつき、たくさんの農家が立ち上がっています。日本だって、やってできない...

  • 花フェスと菊人形

    雨模様だった朝でしたが、持ち堪えたメルボルンにほんブログ村今日は、シティで行われているフラワーフェスティバルに娘と孫と行って来ました。少し早めに出かけたので、その前に、向かいの博物館へ!恐竜の骨や、何万年の昔にできたとされる鉱物もいっぱい。園芸で使うもの、庭の飾り、花や植物、ピザオーブンや、庭に置く暖炉など、色々なもののお店が出ていました。ラベンダーでできたクリームがいい感じで、娘が買ってくれまし...

  • 止まらない!

    今日も暖かいメルボルンで、久しぶりに朝寝坊!にほんブログ村2度寝って、すごい迫力!笑一瞬どこにいるのかわからなくれ、放心状態!今日も、アミアミ瞑想。やめられない止まらない!編み物は、間違えても解いてまた編み直しができるという、長所がありますが、今回のモヘアはそうは行きません!一度編んだら、毛が絡み合い戻れない!ので、間違えたまま進める事に決定!4段くらいまで、間違え続けても、実は編み目があまりよく見...

  • 記事が進まない

    今日も日中は暑いメルボルン。にほんブログ村家の中が涼しいので、トレーナー着て外に出て、暑さに気がつく!FC2の記事や訪問、すぐに消えて、パスワードからやり直しが続いています。時間がかかって進まないので、今日はこれでおやすみです。前にもアップした?私はどこにいるでしょうか?2階の前の方で、静かめにタオルフリフリ!ここまでで、3回もパスポート入れ直し、、、※まだ日本では宗教がらみのように思われているレイキで...

  • 空間移動と浄化

    今日も朝は寒く日中暖かいメルボルンにほんブログ村昨日は夕方からのレイキ瞑想会で、不思議なことが!前回より呼吸を多く入れ、長い瞑想でしたが、なんだかあっという間に終わった感じで、他の参加者に感想を聞くと、みんな同じように時間が短かったと、、最後の人は5分くらいの感じだったということで、みんなで宇宙感覚に入っていたようです。誘導の私自身も摩訶不思議。その後に見た動画では、時間の感覚の話を聞いて、さらに...

  • 強制な万博行き

    寒い朝から、徐々に気温が上がり、夕方随分暖かいメルボルンにほんブログ村これから冬に向かっていくメルボルンなので、暖かさ対策の編み物。今回はネックウォーマー、、襟巻きとはもう言わない?フワフワに仕上がりました。またまた、笑える写真発見!今、日本人に対しての危機感を、国民が気付き始めているようです。財務省の方々がみんな良くないのではないけれど、上に立っている方々の決定の事柄が、日本人を貧しさに追い込ん...

  • 生きていて大切な事

    朝方の寒さにも慣れ、日中が気持ちいいメルボルンにほんブログ村先日、孫の自転車が盗まれたと書きましたが、なんと、一台だと思ったら、他の孫もガレージに入れていたらしく、2台盗難。新しいのを買ってもらえそうで、誰もショックを受けていない!笑昨日は一つ大人になった私ですが、もう、物は不要といつも言っているので、みんなから色々なチョコレートをもらいました。1ヶ月分のチョコレート!孫が選んでくれたケーキ。ピンク...

  • 国歌斉唱と、春分の日

    朝から強風がすごく、大雨にもなったメルボルンにほんブログ村こんな強風の日は、最近多い、山火事が気になりますが大雨で安心。今日は、応援していたリトグリちゃんたちが、ずっと念願だった国歌斉唱をMLBの開会式の場で披露。日本の国歌はアカペラで!新体制になって、ここまで頑張っているのに感動!やっぱり君が代は心に染みる!特にアカペラは素晴らしい!おっと、風がまた強くなって来ました。今日はこれから夕方のレイキ交...

  • ドネーションと松果体機能

    朝は10度以下でヒーター、お昼ごろから30度を超えるメルボルン。にほんブログ村今日は編み物教室で、2つ作ったハンドウォーマーを、ドネーションで渡し、今日はミニフェイスタオル?のドネーション編み日本のように、図で説明ではなく、言葉での説明なので、少しずつ慣れていくことでしょう。先生が、四角く編みますが、最後に自分で真四角に伸ばす、、、って!笑家に戻ると、ガレージのシャッターが開いていて、なんと、ここにま...

  • 調和への時間

    もうどんな気温でも大丈夫気分のメルボルンにほんブログ村今日もひんやり秋の気配でしたが日中との差がないなら身体も楽今日のレイキ練習会、誰もがちょこちょこ持っているカルマ・トラウマの浄化法を詰めて、まず心の重みを解消。しっかり身体も軽くなって、ここからの定着が必要。ものの見方や感じ方、生まれてからの環境や周りの人間関係、全て、時間から生まれてくる事に意識を置いての浄化身も心も、バランス、調和を整えてい...

  • テレパシーと、ザ パン

    今朝は8度、昨日の大雨の名残の湿気が多いメルボルンにほんブログ村朝の散歩、小道の横の土地が、水たまりになっていて、今までは来ていなかったカモメの集団が、A~Z組に分かれているように、30羽ほどのグループで、20秒置きに、この水たまりに向かって飛んできましたまるで話し合いをしていたように、同じ場所に向かって飛ぶかもめ団多分水たまりで、ミミズとかが、土の中から出て来て餌目当てかもしれません。自然の法則って、す...

  • ウキウキ感!と、先は見えている!

    今日は冬の始まりのような寒さのメルボルンにほんブログ村昨日は日中、40度近くになり、夜中でも30度の暑さが残る日でしたが、今朝は大雨と、気温も10度に下がり、エアコンからヒーターと、6時間ほどの間に気温差がすごい。今朝は、推しのMazzelのMVが、500万回再生まで後ちょっと!明日で1ヶ月になるので、今日中に500万回にしたいという、子供気分で、ファンの仲間たちと、頑張って、数秒で500万回突破!他との競争ではなく、個...

  • ドイツソーセージ

    今朝は寒くて、毛布にくるまりたいくらいのメルボルンにほんブログ村日中は32度までに上がり、空が太陽と仲良くなっていました。今日は娘と酋長と一緒にGermanブッチャーに初めていき、ソーセージ類や、レバーケーゼという、ハムステーキのようなハムを購入。ザワークラウトももちろん購入!なかなか美味しい!今、どういう訳か?卵がお店から消えて、卵探し。あったと思うと、急に値段が上がり、鳥インフルでもあったのか?今の世...

  • メルボルンのシステム

    今朝は、霧がかかったメルボルン?うちの地域?にほんブログ村今日は、急にメルボルンの日本領事館に足を運び、ある証明書をもらいにいきました。先月、レイキ生徒さんとシティで会った時に、Mさんの用事で一緒に領事館に行ったので、場所が確認できてよかったです。ただ入り口が工事中で、ちょっと行ったり来たり、、メルボルンのシティで何か催し物があるのが、駅の前の電車乗り場がごった返して、通路に人がいっぱいでした。コ...

  • 空の上から見れば

    今日はある特殊な瞑想に挑戦にほんブログ村これにはちょっと修行が必要かもしれません。2025年は、色々な変化がある年と言われています。日本が最初にできたと言われる淡路島から、時代の流れが変わる時と言われる1995年の淡路島沖の阪神淡路の地震この30年、日本人にとって大切な時期だったのかもしれません。今の日本は、政治家のほとんどが帰化人で、まるで言い合せたように、日本人にとって都合の良くない方向へと、色々動いて...

  • 予感と朝雲の中に

    これから春になると思ったら、秋に向かうメルボルンにほんブログ村今日は先週から週一で行き始めた、近くの編み物教室。今日は6人来ていましたが、不思議な事が!前回は4人で、名前を覚えようと携帯メモに書き留めていましたが、一人の名前がMの頭文字しか出てこず、マリリンじゃなくてぇ〜と、思っていたら、今日の初めましての人がマリリンでびっくり!予感?抹茶に興味があった前回組との約束で、お抹茶を点てて、4人飲み、日本...

  • 映画と同化

    今日は、朝早く起きて、朝飯前の散歩にほんブログ村考えてみると、メルボルンに引っ越してきてから、近所を散歩していませんでした朝日の虹のように、丸くなった雲が太陽にご挨拶裏道を歩くと、意外と手前の電車の駅が近かったちょっと習慣にして、まだ30度を超す前に歩きたい。昨日は、映画、「ブリジット・ジョーンズの日記」を見ました最初の第一作から30年が経ち、お化粧もほどほどのナチュアルな感じが、自然体で、時間の流れ...

  • 時代違いのGhost

    このところ30度を超す日々のメルボルンにほんブログ村朝起きると、雨音がするのですが、窓からは真っ青な空。反対から空を見ると、やっぱり虹が出ていました。なんだかラッキー気分最近、ネフレックスの「Ghost」というシリーズものを見ました。ある豪邸、または豪邸を建てる前の土地で亡くなった各時代のお化けが、豪邸に住み着き、時代の違いで、会話が噛み合わなかったりコメディ的で、亡くなったいきさつを発見して行ったり、...

  • ブログがなくなる?

    また1週間ほど夏気温のメルボルンにほんブログ村ブログを開けると、インフォメーションが出てくるのですが、fc2のブログ更新というか、ブログがなくなるという事?先日は、メルボルンに引っ越して、初めてパブに行きました。暑い日々もあったので、外に出るのも躊躇っていましたが、考えると、少しずつ人間的に生きてくリズムが取れてきたような?あはは昨日は、ドイツから来ていた友達が今日帰るので、家族で送別会ディナーでした...

  • 遺伝子と真似

    今日も過ごしやすいメルボルンにほんブログ村今日も、孫たちをテコンドーに連れていきました。親たちが見る場所も用意されていますが、暑くて外で待機。終わる頃に入り口で待っていると、出てくる親子が、みんな似てて、笑ってしまいそうなほど、遺伝子の波動の凄さを感じた今日でした。食べ物や、仕草も、どこかの粒子の遺伝子がそうさせているように、13歳と5歳になった孫は、別々の場所ですが、朝、髪を濡らして、くしで髪を整...

  • 波動で集まる

    こんな天候が続いてくれると嬉しいメルボルンの春にほんブログ村メルボルンに来て少しずつ動き出し、今日は近くのコミュニティでの編み物教室へ参加しました。参加者は私入れて4人。必死に名前を覚える!作るものは考えてなく、先生から、ドネーション集めの作品を作る企画があると言うので、その作品にしました。簡単なカギ編みでしたが、思ったよりサイズが大きくやり直し。その後真っ直ぐに編んでいると思ったら台形になりやり...

  • 救急車

    今朝はかなり冷え込んだメルボルンにほんブログ村今日は3月3日、ひな祭りですが、お雛様が見つからない!そして、7歳になった孫の誕生日。バタバタな誕生日で、昨日次女と三女が買い物に行き、三女が急に体調崩し、立ち上がれなくなり救急車で運ばれ入院する事態に!レイキをすぐに送ると、エネルギーが頭、身体中から、ブレブレになっていて、流石に気になり、レイキ仲間にも、一緒に遠隔ヒーリングお願いしました。いつも私の波...

  • NHKドラマ「水平線のうた」

    本日はお知らせ「水平線のうた」今夜3月1日9時NHKにほんブログ村4年前ほどシドニーでレイキを学びにきたKさん、レイキを学びたいと同時に、私の東北震災への募金活動映像を見たといい、私のところに来てくれました。そのKかんから、メッセージが来ました。お友達がテレビに....子供3人津波で失くし、もうじき14年が 経とうとしています。皆さんの14年日、どんなでしたか?と言うメッセージとお知らせでした。ドラマになったお話が...

  • 秘密漏らし

    しばらく続く過ごしやすいメルボルンにほんブログ村昨日は、誕生日が近い2人の孫たちの誕生日を祝って、日本レストランにみんなで行きました。早いもので、5歳と、もうすぐ7歳になる孫たち。地球が2400回、回転して年が増えていくなんて、地球人の数の数え方に、誰も疑問持たないのも不思議。でもロマンティックとも言えそうです。今日の瞑想、すごく美しい湖が出てきましたが、意味、なぜ、(同じ?)めんどくさいので追求しないけ...

  • 指の数だけの歴史

    今日もバッチリちょうどいい気温のメルボルンにほんブログ村今日は1番小さな孫の誕生日で、5歳になりました。11歳の女の子の孫が、一人でバースディケーキを作ってくれたのでみんなでお祝いしました。この子が生まれた時に、当時シドニーにいた私は手伝いにメルボルンに来ていて、1カ月いて、昼にシドニーに戻った後の夕方から、メルボルンは、世界で1番酷い10カ月のロックダウンになりました。生まれてから10ヶ月、家族と、ビデオ...

  • 深い瞑想の後の推し活

    今日もちょうど気候のメルボルン。にほんブログ村こんな日が続いてくれると嬉しいです。今日は夕方からのレイキ瞑想会!みんな静かな自分の世界に入れたようで、とても好評でした。と言うことで、本日はこれにて、、おっと、推し活のMazzelの歌を聴いてから!と思ったら、瞑想受けたレイキ仲間のTさんからメッセージで、これからお笑いを見ると言うので、昨日のMazzelのまぜへやお勧めしたら、なんと、もうハマってました!推し活...

  • たどり着くところは皆同じ

    今日はちょうどいい気温のメルボルンにほんブログ村今日は、娘の帯状疱疹が辛いようなので、代わりに孫たちをテコンドーに連れて行きました。早く着いて、道場を走り回る孫たち。チビ組がどんどん集まって、40人くらいで、先生やアシスタントの人も4人くらいいました。初心者クラスなのかもしれませんが、みんなちょっとバラバラで可愛い!これも気の流れも徐々に入って学んでいくのでしょう。レイキや他の癒しの技法も、たどり着...

  • Alが追いつかない

    今日は豪風と、急に雨が降り出した涼しいメルボルン。にほんブログ村今日は、日本のお芋だというので買ってみたさつまいもで、大学芋を作ってみました。間違えて、先に茹でてしまったので、エアフライヤーに入れて、なかなかいい感じに皮の部分が硬めで、美味しくできました。レイキは波動であり、その事は、理解が深まると、見えない波動を、宇宙の法則の中で、説明なしでも、感じ取っていくように思います。今日見た動画で、発見...

  • 迷路の意味

    今日は、メルボルンに来て初めての遠出!にほんブログ村ビクトリア州にいる、うちからさらにシティに遠く2時間半ほどの、レイキ仲間のMさんと、待ち合わせてシティへ行ってきました。メルボルン領事館にも行ってきて場所を確認!メルボルンの領事館はわかりやすいとMさんに伝えると、シドニーは、刑務者の人たちから始まったので、街中は三角だったり、わざとに道を複雑にして逃げられないようにできたそうです。シドニーに25年い...

  • 逃亡

    今日はちょっとハプニングがあった寒いメルボルンにほんブログ村幼稚園組の孫は、クラスのところまで連れていくのですが、今日初めて連れて行ったら、校内ですが、逃げた!汗汗ちょうど向かいからアシスタントの先生が来て、大丈夫と言ってもらえたけど、後で聞くと、授業が始まる前に遊んでいたお兄ちゃんが一緒に、無事にクラスに連れて行ってくれたようです。来週5歳になりますが、足が速くて追いつけないので、次が恐怖(笑)カ...

  • 人生論を語る人も

    今日も寒いメルボルンの朝のスタートにほんブログ村寒いと、作り甲斐がある編み物も、新しいMazzelの曲で、楽しい時間がどんどん過ぎていく今回の新曲を全面作ったMazzelの社長のSky -Hiさん歌についてこんな人生論を告げるようなコメント!どこまでかっこいいの!こんな人にも辛い時があったという、、この言葉のように、人は生まれ持ったカードで戦うしかない。自分のカードを誇れる時もあれば、人のカードが羨ましい時もある。...

  • 健全の間違いとJoker

    今日はメルボルンでのネットからのレイキ練習会にほんブログ村今の季節がわからない、なんでもありのメルボルン。朝のレイキ練習会では、違う見方から、しっかりもう一度心に留めて練習していきました。集中して!なんて、自分で言っていながら、途中で競技の映像が出てくる。終わった後に、色々説明をしていくと、その出てきた映像がちょっとしたヒントや、説明しやすい事柄になっていき、なるほど!メッセージだったのかもしれま...

  • 作るシナリオ

    昨日から10度以下!8度で寒いメルボルンにほんブログ村何か編みたいと思っていましたが、今まで暑さでやる気が起こらず、今日はこれからの冬への足元ぽかぽか対策の編み物今は便利なループになった編み棒もありますが、大昔、母がよく肩凝りひどいのに、靴下を編んでくれた時に見た3角にして編む輪編み。ずっと憧れていたのを思いだす久しぶりに編むと編目は落とすし、目の大きさバラバラですが、Mazzelの新曲出たので、ずっと聴き...

  • 諦めないで!グループ花のCM

    今日は、楽しい事いっぱいの冬気温のメルボルンにほんブログ村朝は、6歳の孫のバスケットボールの試合を見に行きましたちょっと小さめの孫ですが、結構ボールのシュートが上手なので楽しみだったのですが、ボールがなかなか取れない。取ってもすぐに仲間に渡す、ボールの取り合いでは諦めない!笑ずっと先行していたのに、最後の5分で、一点差になり、それから交互にゴールで、一点差があっちこっちの接戦!30秒前に一点差向こうが...

  • 右向け右

    今日から涼しい日が続くメルボルンにほんブログ村メルボルンに引っ越してきて、毎日のように、見つからないものが出てきます。長年持っていた立ち雛や他のお雛様をまだみていない執着を持たなければ、それはそれで仕方ないのですが、あると思うものがないのは、気持ちを切り替えるまで落ち着かない最近、日本に旅行に来ている外国人の態度の事が、よく挙げられていますが、同じ日本人でも気になる言葉が、、こういう張り紙を出すの...

  • 希望への応援

    今日はメルボルンからのネットでのレイキ交流会にほんブログ村昨日も強風がすごく、シドニーでは大雨が続いているようです。今日の交流会は、シドニーと東京、みんなバラバラの場所からでしたが、同じ時間に、同じ波動で繋がると、共鳴していき、一人での瞑想時間よりも、ずっと広がった領域にいるような気がします。目に見えない波動が、頭のてっぺんから、光の粒子となってが入りますが、光や粒をイメージができる人は感じやすい...

  • ミニ断食と薬について

    今日は外に行かなければ大丈夫な気温のメルボルン。にほんブログ村今朝は先週の血液検査の結果、やっぱりコレステロールが高い。お薬の処方箋も出ましたが、散歩と、エクササイズとレイキで調整で、しばらく様子を見てみることにします。今日は断食!2日前の薬の真実の動画を見た後、ちゃんと自分の身体メンテナンスは、なるべくお薬なしでいきたいものです。糖尿の妹から、歩くのが1番と、経験者からのメッセージ。外はちょっと暑...

  • 勝手にチャンス

    今日は涼しくて、過ごしやすいメルボルン。にほんブログ村2月もあっという間に10日が過ぎ、レイキも、対面の集まりがないまま進んできたメルボルン。暑さや、土地に慣れていないことで、伸び伸びにさせてきましたが、そろそろ動き出そうと思うエネルギー体の自分。自分の軌道があるなら、それずに進んでいきたいものですが、そこには感情、行動、意味がうまく合うと、チャンスという、勝手に自分で決められる感謝の時間が生まれて...

  • 意識の共有

    今日は朝からずっと強風が吹いているメルボルン。にほんブログ村木々がもう疲れているような動きと、枝がしなる音がすごく、お隣と近いレイキのお部屋だけが、別世界のように静か。中米での海底での大地震があったようですが、周りの国の津波が起こりませんように!昨日の動画の後、関連しそうなナオキマンさんの動画を探していましたが、最近上がっておらず、残念に思っていると、数分後に、YouTubeで新動画が上がってきました。...

  • 救い救われる

    この2日、10度前半の少し寒いメルボルンです。にほんブログ村今日はレイキ交流会、私のミスで少し遅れてスタート!懐かしいシドニーの顔ぶれや、いつも参加のMさんと5人での交流会今日の遠隔は、レイキ仲間のお母様の術後の遠隔ヒーリング。思ったより、重い症状の感じがみんなせずで、回復が期待されます。日本の中には、病気などで、暮らしが大変な方ががいっぱいいるのに、政府は、日本に来ただけで、手当が出たり、保険証が出...

  • 気象の変化

    昨日は43度までなったメルボルンは夕方18度まで下がりました。にほんブログ村今日は朝から13度、天気予報より、気温予報者のようですが、これがメルボルン!今も突風が吹き出していますが、色々なところで、洪水や、山火事も起き、惑星の並びなども気象に関係あるのかもしれません写真お借りしました十勝のレイキ生徒さんから、雪がなかったのに、126cm1日で降ったと、写真が送られてきました。これがもし雨だったら、洪水になるの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amiさん
ブログタイトル
amiの札幌・Sydneyお楽しみ現代レイキ講座
フォロー
amiの札幌・Sydneyお楽しみ現代レイキ講座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用