chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ https://blog.goo.ne.jp/rinsenji

岐阜県関市のお寺「臨川寺」のわんことにゃんこの日常を通して臨川寺の紹介をしています。

岐阜県関市の黄檗宗(禅宗)のお寺「臨川寺」の警備担当わんこの「りんちゃん」だよ。家族は住職夫婦と接待担当にゃんこの「せんちゃん」。でも、りんちゃんは2020年7月30日にお空へ、せんちゃんも2022年7月15日に。今はわんこの「りん坊」が頑張ってるよ。お寺の景色も紹介してるよ。

臨川寺
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2012/05/04

arrow_drop_down
  • 近所の飲食店さんご紹介♪

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ最近臨川寺から歩いて行ける範囲で飲食店さんが色とりどりいつもお世話になってるお店を紹介するね~まずはテレビでもよく紹介される行列が出来るお蕎麦屋さん「和蕎庵」さん今のおすすめは牡蠣の天ぷらと舞茸の天ぷらご飯とお蕎麦がセットになった御膳もあるよこちらには大型犬が同伴出来る別館「わん蕎庵」もあるよちょうど明日11月1日は1周年記念おーーーーっワンのゾロ目~オープンの時はりん坊も行ったんだったよねいつも満席だから行きたいワンコ連れさんは予約してから行ってね~今月オープンしたばかりのイタリアンのお店「TrattorianegozioMarcy」さん読み方はトラットリア・ネゴッツィオ・マーシーランチのパスタ盛り盛りのサラダと焼きたてフォカッチャデザートとドリンクも付くよひっそりとオ...近所の飲食店さんご紹介♪

  • 週末は「わんにゃんぴょん展」だよ~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよいよいよ今週末の11月2日と3日は「わんにゃんぴょん展」だよ~んなんだか台風の影響でお天気が怪しいけど「わんにゃんぴょん展」は本堂内だから雨でも大丈夫可愛いチョークアートを見てお時間があればワークショップなんかやったりして可愛い、楽しい時間を過ごせるよどうぶつ基金さんのカレンダー購入やバザー商品のお買い物で動物保護団体さんへ寄付もできるよそして~臨川寺が協賛している「ZASSHU(ザッシュ)」の小冊子をフリー配布するよオンリーワンな雑種の可愛さを知ってもらうための冊子だから是非手に取ってみてねりん坊も雑種だもんね~「愛犬との暮らし方レッスン」もまだ参加者募集中だから気になった方は是非りん坊もたぶん参加するよ参加希望の場合は事前予約してね~詳細はチラシを見てねそんなびっくり...週末は「わんにゃんぴょん展」だよ~

  • 霎時施る(こさめときどきふる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「霎時施る(こさめときどきふる)」秋も終わりに近づき、小雨がぽつぽつと降ってものさびしい頃二十四節気七十二候の第53候28日から11月1日頃までそして「霜降・次候」ね秋も終わりって・・・まだ秋になりかけただけなのにね~昼間なんてまだ半袖で大丈夫らしいよでも雲は秋色モコモコモコモコ明日は気温が下がりそうだね風邪をひかないように気をつけてねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ霎時施る(こさめときどきふる)

  • 右向け~右

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ右向け~右左向け~左りん坊のベロは横にも長いこと判明ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ右向け~右

  • 踏んだり蹴ったり

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ昨日のこと・・・夕方お散歩から戻ってきたりん坊サークルの中で急にゴボゴボし始めてゲボお昼に食べたゴハンが未消化で出てきてその後血が少し混じった泡泡が・・・次の日が土曜日で病院が混みそうだったから急遽、病院へ・・・笑ってるんじゃないよ~はぁはぁとブルブルが止まらない病院は大キライだもんね~先生待ち中診察してもらったら腸は動いてないからゴハンか未消化だったみたいで、胃も荒れたから少し血が混じったのかなって感じ注射を打ってもらってお薬をもらって帰ってきたよ夕ご飯は抜きね今日は朝から調子も戻ってきて元気にお散歩、ゴハンも水もモリモリだったけど・・・午後は境内の草刈りで大っキライな草刈り機の音でガタガタブルブルが続いてまたゲボせっかく調子よくなったのにまたまた夕ご飯抜きもう来年の春...踏んだり蹴ったり

  • イベントの再告知♪

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ11月のイベント忘れているといけないから再告知だよ~11月2日(土)と3日(日)の2日間「わんにゃんぴょん展」チョークアートの展示をメインにワークショップドライフラワー販売ワンちゃんクッキー販売バザー(売上金は保護団体に寄付)どうぶつカレンダー販売(売上金はどうぶつ基金へ)可愛い楽しいがいっぱいだよワークショップはチョークアート体験うちの子のプレートが作れるよアニマルコミニュケーションうちの子の気持ちが知りたいと思ったことない?写真やスマホ画像でお話してもらえるよ愛犬との暮らし方レッスンりん坊も受けてるレッスンだよ~6組限定だから予約してもらえるといいかな入場無料だからお気軽にお越しくださいね~11月10日(日)「お寺でJAZZ」秋はやっぱり「ディアブルと友やんでしょ」パ...イベントの再告知♪

  • 霜始めて降る(しもはじめてふる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「霜始めて降る(しもはじめてふる)」朝夕冷え込み、田んぼにも霜が降り始める頃二十四節気七十二候の第52候23日から27日頃までそして「霜降・初候」ねやっと朝晩は冷え込むようになってきてお洋服も長袖になってきたね~でも、霜はまだまだかな・・・今日は朝から雨昼と夕方はなんとか雨間にお散歩へ気温は低いけど湿度が高くてカメラを出したらレンズが湿気で曇った霧じゃないよ~散歩から戻る頃には西のお空が晴れてきたカッパじゃなくてよかったねでも雲の流れが速くてその後また雨が・・・明日は晴れそうだけどしばらくは不安定なお天気みたいおしっぽチュパチュパに余念が無いおせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ霜始めて降る(しもはじめてふる)

  • ボクのでつか?

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ昨日のこと・・・お外でおやつタ~イム関市の銘菓「孫六せんべい」りん坊は食べれないよ~りん坊はこっちねでも~そうそう世の中そんなに甘くない残念ながら・・・最近やたら眠くない?おっ様とお庫裏さんも眠くて仕方ないらしい・・・りん坊も就寝中唇を開けてみたら・・・歯の間からベロがチョロっ👅やっぱりねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃボクのでつか?

  • 季節はずれの雷

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよお昼前から雨ギンモクセイさんのお花も石畳にいっぱい散ってた夕方になるとまさかの雷様が・・・もう来ないと思ってたのにね~りん坊のお耳がゴロゴロを集音中怖いならお耳をふさげばいいのにって思うでしょでもね怖いからよけいに気になるんだなぁ・・・りんちゃんも怖かったからよくわかるおせんちゃんのお目々は満月のようにまん丸だね~🌕ストーカーおせん視線を感じるといつもおせんちゃんに見られてるぅここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ季節はずれの雷

  • 蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)」キリギリスが戸口で鳴く頃二十四節気七十二候の第51候今日から22日頃までそして「寒露・末候」ね暦はどんどん進んでるね~今日も蒸し暑くてみんなまだ半袖だよ境内のギンモクセイさん満開でお花モリモリ~甘い匂いもそろそろ終わりかけの匂いに変わりかけてるよチラホラと花びらが散り始めてる明日からの雨で終わりかもね・・・おせんちゃんが先日買ってもらったバリバリボウルタワーおやっ使ってるじゃーんスゴいどや顔無駄にならなくてよかったねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ蟋蟀戸に在り(きりぎりすとにあり)

  • 今日は満月~せんちゃんの日~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日のお月様月齢14.3歳満月だよ~🌕スーパームーンなんだってでも残念ながら・・・お出かけの途中で見れたお月様このあとどんどん雲がひろがって来て見えないでも今日は「せんちゃんの日」万年満月のせんちゃんのお顔でもどうぞ~今回は2016年10月だよん歯がスキッスキだなぁせんちゃんは見た的な?塀を降りちゃったりしてるぅこの頃は活動的だったよね~茶トラネコさんにちょっかい出して怒られてるわ楽しそうだったね一人の時はりんちゃんのボール(通称りんたま)を抱えてけりけりしたりおもむろに地べたでお昼寝したりしてた自由気ままを満喫してたね~おせんちゃんはお外へは行けないけどおうちの中のネコ部屋でゆっくりしてるよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポン...今日は満月~せんちゃんの日~

  • 買ってもらったのに・・・

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ先日、おせんちゃんが買ってもらったバリバリボウルタワー高い位置の方が喜ぶかなぁってセッティングしたのに・・・なんてこった相変わらず、いつもの低い爪とぎでまったりせっかく買ってもらったのに~いいけどさぁ・・・そんな怖いお顔しなくてもいいじゃな~いりん兄ちゃんみたいに笑って笑って~16時半頃で29.4℃10月半ばなのにみんなまだ半袖で作業をすると汗かいてるよどうなっちゃってる???今日のお月様月齢13.3歳満月🌕は明日だけど竹笹さんとコラボしてみたここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ買ってもらったのに・・・

  • 菊の花開く(きくのはなひらく)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「菊の花開く(きくのはなひらく)」菊の花が咲き始める頃二十四節気七十二候の第50候13日から17日頃までそして「寒露・次候」ね臨川寺で今咲いているのは菊のお花じゃなくてギンモクセイさんのお花だよ~お花モリモリ~まだ蕾さんもいっぱいだよ明日から雨が降るみたいだけどまだなんとか大丈夫かなぁ・・・りん坊の白目可愛いんだよね~横目でも白目~おせんちゃんの写真を撮ろうとすると白すぎてハレーションを起こしちゃうんだよねやっとピントが合ったここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ菊の花開く(きくのはなひらく)

  • ギンモクセイさんのお花

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよギンモクセイさんのお花がいっぱい咲いたよ~とーーーっても小っちゃいお花蕾から開く時にふわぁ~~って匂いが広がるんだよねで、見に来てくれた可愛いお友達りん坊は泣かせてはいないから安心してね最近涼しくなってきたからかおせんちゃんはよくカーペットの上で寝転んでることが多くなったよ夕方のお散歩ワン友のヒンナちゃんちへ寄ってガウガウして来たんだよね楽しかったね~帰りのお空がキレイだったよ今日のお月様月齢11.3歳膨らんできたね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃギンモクセイさんのお花

  • 昨日12日は「ふたりは仲良しの日」だった

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ毎月12日は、わんにゃんでりんちゃんとせんちゃんの「ふたりは仲良しの日」昨日はブログをお休みしたから今日書くねでもその前にお知らせギンモクセイさんのお花が咲き始めたよ~いつもより1ヶ月近く遅くな~い最近やっと朝晩が冷え込むようになったからやっとやっとだねギンモクセイさんのお花はとっても小っちゃいけど本堂前にドーーーンっとある2本の巨木から甘い匂いが漂うから境内だけでなく通りまで、庫裏や本堂の中まで甘い匂いがするんだよ木の下に入ると匂いのシャワー🚿金木犀さんと違って優しい匂いだからキツくないよたぶん数日で一気に咲いてしまいそうだからよかったら早い内にご参拝くださいね~話は戻して「ふたりは仲良しの日」今回は2016年10月だよこれは、今のりん坊とおせんちゃんこっちが、りんちゃ...昨日12日は「ふたりは仲良しの日」だった

  • ケンちゃんちへ♪

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ仔犬の頃から知ってるワン友のケンちゃんちへ遊びに連れて行ってもらったりん坊気の知れた仲ってヤツだねガウガウも安心して見てられるよ~ケンちゃんがちょっぴりお兄ちゃんいつも遊んでくれてありがとねいっぱい遊んだ後は美味しい井戸水で水分補給ケンちゃんちは酒蔵だからお水が美味しいんだよやっと酷暑から解放されてお外で遊べるようになったね~また遊んでやってねケンちゃん今日のお月様月齢8.3歳上弦の月だよん🌓お月様の写真を撮りにお外へ出たら甘い匂いが漂ってきたよギンモクセイさんが咲き始めたのかも~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃケンちゃんちへ♪

  • ボケボケ

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよいつも何枚も撮ってもらうお写真今日は枚数が少ない上にボケボケとりあえずこんなん夕方のりん坊お膝の上のおせんちゃん唯一キレイに撮れたのは・・・今日のお月様月齢7.3歳いちばん遠いのにね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃボケボケ

  • 急に寒くなった

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今朝は涼しいを通り越して寒かったりん坊もワンモナイトになってるし~手も足もお腹の下に収まってるぅお昼頃からはいいお天気になってりん坊も午後からは久しぶりにドッグランで過ごしたよおせんちゃんに新しい爪とぎがやってきた~猫壱のバリバリボウルタワースツール型で爪とぎが2段支柱も爪とぎキャットタワーだとエアコンに上ったりランプシェードに飛び移ったりしそうで・・・場所もとるしね~っていつも低い丸い爪とぎで寝てるから高い方がいいかなってやってきたさぁて期待通りの使い方をしてくれるのかはたまた・・・陽気がよくなると・・・いただきましたりん坊の爆発笑顔今日のお月様月齢6.3歳明後日が上弦の月だよん🌓ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ急に寒くなった

  • 鴻雁来る(こうがんきたる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「鴻雁来る(こうがんきたる)」北の地で夏を過ごした雁の群れが飛来してくる頃二十四節気七十二候の第49候8日から12日頃までそして「寒露・初候」ね暦では冷気を感じ始める頃なんだよねまだみんな半袖着てるけどぉ~~~それでも今日は涼しくて作業日和庫裏前のサバンナが1/3残ってたから手押し草刈り機登場やっと平地になったよ~まだ本堂前の境内やらなんやらが残ってるけどね空模様とにらめっこだねおせんちゃん2ヶ月に一度の定期検診いつも元気だから忘れがちだけど多発性嚢胞腎っていう病気持ち一生付き合わないといけないから毎日お薬は欠かせないんだよ今回も安定していてホッベロチョロりん坊走る夢でも見てるのかなぁ~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてに鴻雁来る(こうがんきたる)

  • 「わんにゃんぴょん展」やるよ~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「わんにゃんぴょん展」今年も開催だよ~チョークアートの展示をメインにしてアーティスト作品の展示チョークアートの体験もあるよ~ペットとお話をして気持ちを聞いてくれるアニマルコミニュケーションワンコやニャンコがどう思ってるのか感じてるのか聞いてみたい人は是非お空組さんもお話出来る場合があるよ写真やスマホの画像があればOKだから本犬や本猫はいなくても大丈夫だからね~愛犬との暮らし方レッスンやるよ参加希望の方は申し込みしてねバザーもあって売上金は動物保護団体さんへ寄付するよどうぶつ基金のカレンダー販売売上金はどうぶつ基金さんへの寄付だよ愛犬のレッスンやアニマルコミニュケーションでワンコ同伴される方へお願いがあるよ是非、本堂内の展示を見てほしいんだけどワンコは本堂内に入れないから飼...「わんにゃんぴょん展」やるよ~

  • 講演会のご案内

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ10月11月は臨川寺関係のイベント目白押しまずは臨川寺が所有している国の重要文化財の仏像に関する講演会があるよこの2躯の菩薩坐像様だよ文化財っていうのは市の重要文化財になってから県の重要文化財になってそのあと国の重要文化財になるっていう順番がほとんどだけどこの仏様は一気に国の重要文化財になってちょっと特別な経歴をもった仏様だよ指定された時に担当してくださったのが講演者の「奥健夫」さんどんなお話が聴けるのか楽しみ~無料で誰でも聴講できるから是非足をお運びくださ~い今日は近所のお菓子工房「カフェ旬菓」さんの営業日お天気がいい日はりん坊も行くんだよね~「りんちゃん、可愛い~」っていつも言ってもらえるからここへ行くのが大好きなんだよねりん坊が食べられるものは無いんだけどねすっかり...講演会のご案内

  • 今日は雨

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は雨お昼頃なんて土砂降りのザーザーそれでも雨間はあってりん坊のお散歩はなんとか・・・ちょっとショートカットだったけどね~涼しくなってきたから窓を開けてもらって警備中のおせんちゃん窓が閉まるとつまらなさそう・・・おせんちゃんのカメラ目線目力スゴいわ毎日ベロチョロりん坊👅口の下から撮ってみたどアップーーーっいつもベロチョロばかりだからたまには可愛いお顔りん坊はイケワンだもんね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ今日は雨

  • 水始めて涸る(みずはじめてかるる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「水始めて涸る(みずはじめてかるる)」田んぼから水を抜き、稲刈りの準備を始める頃二十四節気七十二候の第48候今日から7日頃までそして「秋分・末候」ね今日は午前中から雨涼しかったけど昨日までの暑さでも稲は大丈夫なんかなぁ・・・そういえばスーパーの棚にもお米が戻ってきたね~今宵もベロチョロりん坊おやすみ~小っちゃい子はもう寝ないかんよ~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ水始めて涸る(みずはじめてかるる)

  • そろそろ活動開始

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ10月になってやっと秋らしく感じることが増えてきたねお空も秋の雲それでもお昼間はまだ真夏日でも、そろそろ活動開始11月10日は「お寺でJAZZ」そして、その前に11月2日3日の2日間「わんにゃんぴょん展」もあるよ~今から活動しないと間に合わない庫裏前の境内はやっとサバンナから脱却まだ1/3残ってるけどね草刈り機で刈ったんだけどこの音が怖くてガタガタハァハァのりん坊ゲボまでしちゃったね繊細だからぁ・・・おせんちゃんはへっちゃら境内の草刈り・本堂の窓掃除まだまだ目白押し明日から雨模様だから稼働日数が・・・ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃそろそろ活動開始

  • 「お寺でJAZZ」チラシ出来たよ~♪

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「お寺でJAZZ」チラシ出来たよ~近くの飲食店さんにチラホラお願いして置かせてもらってるぅまだこれからお願い行脚に行くよ~(おっ様とお庫裏さんだけね)ご協力お願いいたしま~す相変わらずのベロチョロりん坊おマヌケ顔最高ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ「お寺でJAZZ」チラシ出来たよ~♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨川寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨川寺さん
ブログタイトル
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ
フォロー
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用