28回 / 2483日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2012/05/04
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 2317 | 2387 | 2296 | 2474 | 2304 | 2329 | 2338 | 949375サイト |
INポイント | 70 | 150 | 190 | 110 | 150 | 150 | 150 | 970/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 30 | 50 | 10 | 40 | 50 | 210/週 |
PVポイント | 10 | 70 | 40 | 60 | 20 | 10 | 10 | 220/週 |
犬ブログ | 1894 | 1905 | 1878 | 1945 | 1876 | 1884 | 1882 | 58120サイト |
白犬 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 77サイト |
猫ブログ | 699 | 709 | 708 | 734 | 703 | 707 | 705 | 28112サイト |
外猫 | 7 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 106サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 8 | 9 | 8 | 9 | 8 | 8 | 9 | 13154サイト |
関情報 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30サイト |
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 28426 | 28717 | 27271 | 25593 | 26007 | 23839 | 24330 | 949375サイト |
INポイント | 70 | 150 | 190 | 110 | 150 | 150 | 150 | 970/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 30 | 50 | 10 | 40 | 50 | 210/週 |
PVポイント | 10 | 70 | 40 | 60 | 20 | 10 | 10 | 220/週 |
犬ブログ | 5415 | 5546 | 5419 | 5348 | 5369 | 5145 | 5136 | 58120サイト |
白犬 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 | 77サイト |
猫ブログ | 1857 | 1924 | 1858 | 1834 | 1844 | 1726 | 1722 | 28112サイト |
外猫 | 13 | 14 | 15 | 15 | 15 | 14 | 14 | 106サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 149 | 149 | 145 | 124 | 130 | 111 | 110 | 13154サイト |
関情報 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30サイト |
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 15581 | 15914 | 16865 | 16901 | 18160 | 18210 | 16690 | 949375サイト |
INポイント | 70 | 150 | 190 | 110 | 150 | 150 | 150 | 970/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 30 | 50 | 10 | 40 | 50 | 210/週 |
PVポイント | 10 | 70 | 40 | 60 | 20 | 10 | 10 | 220/週 |
犬ブログ | 1347 | 1371 | 1404 | 1412 | 1485 | 1480 | 1399 | 58120サイト |
白犬 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 77サイト |
猫ブログ | 563 | 577 | 604 | 607 | 637 | 637 | 597 | 28112サイト |
外猫 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 | 7 | 106サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 114 | 120 | 129 | 127 | 139 | 139 | 121 | 13154サイト |
関情報 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30サイト |
1〜28件
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ明日2月20日は満月🌕でもってスーパームーン🌕なんだけど・・・この2月20日というのは日付が変わった今夜の事でも雨が降ってる~あと1時間半で晴れそうにも無いスーパームーンは観られないね・・・残念ガッカリ・・・なので、代わりにこちらをどうぞ(ちょっとピンボケご容赦)まん丸お顔のせ~んちゃんスーパームーンのようだね~久しぶりに「せんちゃんの歌」をどうぞ関係ないけどりんちゃんの横顔ついでに「りんちゃんの歌」もどうぞ便乗しちゃったここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃスーパームーンは明日だけど・・・
臨川寺のお庫裏です。お願いがあります。本日2月18日、東海テレビ「ニュースOne」を録画された方はいらっしゃいませんか?番組内の「ふるさとーク」のコーナーで2月22日の猫の日にちなんで、猫の写真を募集していました。で、せんちゃんのこの写真を投稿しました。お外に出られずガックシそしたら、「喜怒哀楽」というくくりの中で「哀」に選ばれました。しかしながらテレビ局からの連絡は無し。番組は観ていたので、映ったのは観ましたが録画が出来ませんでした。猫の日の特集として募集していたので、てっきり2月22日の放映と思い、予約録画していたのですが突然の事で録画も間に合わず・・・こんな事で、録画された方がいたら動画、もしくは写真でもいいのでいただきたいのです。もしあればコメント欄、メッセージからご連絡ください。ご協力いただけたら、と...満月のつもりで
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ去年の夏大量発生したチャドクガ境内の椿さんの葉っぱでガサガサガサガサ幼虫が葉っぱを食べ尽くしてエラいことになってたそんな状況でも何とか蕾が付いてお花もボチボチ咲き始めたよがぁ~~このチャドクガの卵が葉っぱの裏についているこの時季が駆除のグッドタイミングらしいでぇ、探してみたあったぁ10本以上ある椿さんを下から覗き込んで探したけどこの2枚しかなかったんだってきっともっとあるはずなんだけどねただ、去年は9月に大きな台風が境内を荒らしていったから卵が産み付けてないのか、成虫が死んじゃったか・・・だと、いいんだけどねぇ~今のうちに枝の剪定をするのが1番かな?去年チャドクガで困った人は、卵のチェックをしてみるといいかもよ今日もせんちゃんは元気に遊びに行ったよぴょ~んって飛んでった何してき...チヤドクガの卵
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ呪文の言葉いやいやお庫裏さんが開けただけ~行っといで~剪定した梅ちゃんは庫裏の玄関前に置いてあるんだけどお外は寒いから、なかなかお花が開かないねでも、お家の中の小枝の梅ちゃんはぷっくぷくになってどんどん咲いてるよ梅ちゃんとお月さまと本堂あっちょっぴり竹さんも~この位置からのアングル好きだなぁ今日のお月さま月齢11.2歳もう満月かと思ったらせんちゃんやったわ~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ梅ちゃん
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日はいつもと同じように平凡な1日だったよせんちゃんもお外で遊んで、いつものようにご帰還これが幸せな生活なんだろうなぁ~ねっ、せんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ平凡な1日
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよたまには宣伝しないとぉ~4月21日の「お寺でJAZZ」チケットの販売、お取り置き始まってるよ~リピーターの皆さんには、案内を昨日送ったよご協力いただけるお店屋さんにもほぼ設置協力依頼完了お知り合いの場所でチラシの設置協力をしていただける先があったら是非ご協力をお願いしま~す前回の演奏の時の様子だよとっても楽しいパフォーマンスをしてくれる「オートクチュールサックスカルテット」さん🎷紹介動画はコチラからどうぞ関市出身でリーダーの永田こーせーさんの楽しいトークと、演奏も観られるので観てみて~みなさん、お誘い合わせの上ぜひ来てね~今日は風が冷たくて寒かったけど梅ちゃんは青空に映える白いお花がチラホラせんちゃんもゴロンゴロンしながらお外へ遊びに行ったよ1日元気に遊べたかなぁ~どうせ、また...宣伝しないとぉ~
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ梅ちゃん開花宣言咲いたよ~なんだけど・・・今日、剪定されちゃった去年は剪定しなかったから若い枝がぞわぞわっと伸びちゃって樹形が悪かったからねでも、いっぱい蕾さんが付いていて今にも咲きそうな感じだったからなんかかわいそう~剪定された枝さんは花器に入れてもらえたよ短い枝さんはお家の中へお花が咲いている枝さんもあったんだねちょっぴりかわいそうだったけど散髪されてスッキリ梅の実が生った時、摘みやすそうだね明日からはどんどんお花が咲きそうせんちゃんは今日もお向かいの親戚のお家へご出勤自転車に乗って、どこかへ行くつもりここでジッとしていたから御用もう夕方だから帰る時間だよ玄関に入ったら、すぐにゴハンの元へガンガン食べてた今日のお月さま月齢8.2歳真っ二つの上弦の月だよ~🌓ここを「ぽんっ」て...梅ちゃん
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ早朝は氷が張ってとっても冷たい朝だったけど意外と暖かい1日になったよ梅ちゃんの木は、まだこんなんだけどやっとほころび始めたよ~明日には、きっと咲くね午前中は地面が濡れていたから午後から遊びにでかけた、せんちゃんどこにいるのかと探しに行ったらいたいたお向かいの親戚のお家の屋根の上そんな高い所で・・・呼んでみたちょっと振り向いてみただけでまた、ボーーーっと日向ぼっこ異邦人ではありません降りてこなかったから置いてきた弘法堂横の桜さんふっと見上げたらんっあれ何?カタツムリの抜け殻のような・・・何で、こんな高い所にひっかかってる本堂の玄関でせんちゃんのUFOハウスのセッティングをしていたら頭の上でガサガサって見上げたら、玄関の中に鳩さんが入り込んでたおっ様を呼んで、追い出してもらってたら...高い所に・・・
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよりんちゃんはいつもこうしてケージの中でじーーーーーーーーーーーーーーーっとおっ様とお庫裏さんが来てくれるのを待ってるんだけどぉテレビを観たり、スマホゲームをしていてちっとも来ないでもガマンして待っているとお駄賃がもらえる~大好きなお魚のおやつりんちゃんはチキンを食べると調子が悪くなるからジャーキーとか食べられないのこの間までお薬のトラウマでお庫裏さんが来ると逃げていたせんちゃんすっかり忘れたらしい~床屋さんで毛をカットする訳じゃないからね~腹巻きの寝間着は首元を締めておかないと朝になると脱げちゃってるのだから、こんな感じ~今日のお月さま月齢6.2歳りんちゃんとせんちゃんがお座りできそうだよね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてに仲直りできたよ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は寒かったけど梅ちゃんは、また膨らんだよ~早く咲かないかなぁ~雨が降りそうな雲行きでお外へ行けなかったせんちゃん鉄格子の向こうで・・・んーーーっって背伸び~それなりに、まったり過ごしてるじゃんここからは~せんちゃんのアップ3ショットワンツースリードーーンっどうだまたやられたファラオみたいって・・・いいかげんにしてほしいここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ1.2.3
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ梅ちゃん開花も近しだねぇ~去年は18日でも蕾かたしだったから、かなり早いよねでも今晩からまた冷え込むみたいだから縮こまっちゃうかなぁ・・・りんちゃんの笑顔ってことは、今日も暖かだったってことね~遠くに誰かを発見早く行くよ~しばらくの間お庫裏さんとお薬バトルをしていたせんちゃんお薬が終わっても抱っこされるとまたお薬を飲まされると思ってお庫裏さんと目も合わせないお薬はもう無いからだ丈夫だよせんちゃん友好回復はいつになることやら・・・今日のお月さま月齢3.2歳三日月中の三日月🌙満月は2月20日で今年最大のスーパームーンらしいよ🌕ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃお薬のトラウマ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよお知らせで~す次回の心の安らぎ会喫茶去は久しぶりの「塗り絵の会」だよんいつもは講師の先生がいらっしゃるんだけど体調を崩してみえるので今回は無しなのだけど題材は曼荼羅模様なので、思いのままに色を載せていくだけだから大丈夫だよ【日時】平成31年2月23日土曜日午後1時30分~午後3時30分頃まで【参加費】500円【持ち物】色鉛筆【定員】12名事前予約をお願いします【日程】①般若心経を唱和②おっ様による般若心経ちょこっと解説③塗り絵1時間程度④美味しいお茶とお菓子で一服参加ご希望の方は臨川寺まで連絡してね0575-28-4316皆さんのご参加、お待ちしておりま~すここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ次回の心の安らぎ会喫茶去は「塗り絵の会」だよ~
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は雨残念ながらせんちゃんはお外へ行けずでも再度やらかした足の爪の養生が出来てよかったんじゃない?ほらっ落ち着いたよね~お利口してたからだよ明日はお外へ行けるといいねせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ養生
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は風も無くて、もうポッカポカ梅ちゃんキレイに撮れたよ~梅ちゃんは日々膨らみ続けてるお外へ行けたせんちゃん玄関先でゴロン本堂前でゴロン弘法堂前でもゴロンあっちこっちでゴロンゴロンしてから行っといで~ポカポカ陽気でりんちゃんも庫裏の玄関前でぬくぬく~日当たりが良すぎて、ぬくぬくを通り越してちょっと暑いぐらい暑い時限定の笑顔でも過ごしやすい1日だったよせんちゃんはこんないいお天気なのに3時頃に戻って来て、おとなしくしてた何でかなぁって思ってたんだけど夜に判明この間、爪が剥がれた後ろ左足にまた血が・・・どうも、また剥がれた様子だからおとなしくしてたんだぁ~また何してきたのケンカしたようなキズはないから自分で何かしでかしたのかなぁ?そんなキズがあるのに・・・そんな所に上がらなくてもい...また、何やらかした~?
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は立春暖かかったねぇ~でもね、風があって寒く感じたよ梅ちゃんも、この暖かさでだいぶん膨らんできてもう少しかなぁピントがなかなか合わなかったらしくて見にくいけどぉいいお天気だったけど、昨日の雨で地面はベタベタドボトボ、水たまりもあってせんちゃんは残念ながら、またお家の中今日もお薬バトルしたよねぇ~お外で猫の「に゛ゃーーーっ」って声が・・・行けないのに体を低くして戦闘態勢行ったら、またケンカになったから行けなくてよかったよ夕空とりんちゃん年賀状のお年玉くじの抽選を見たら150枚くらいのうち4枚が切手シート当り今年は確率が高かったなぁ~切手シートって、干支柄だったよね?あれっ招き猫なんか眉毛が笑っちゃう~んっなんで?そういえば今年は4月にもう一度年賀状の抽選があるらしいよダブルチ...今年の干支は?
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよお外へ行けるはずだったのに・・・天気予報では午前中は晴れだったのに今にも降り始めそうな雲行きでせんちゃんはお家の中で過ごす事になったよ午後からはやっぱり雨それも、久しぶりの本降り乾燥した空気も、ちょっとは潤してくれたかなぁ元気になったせんちゃんだけどお庫裏さんとお薬バトル継続中強制的にお口に流されたお薬は相変わらずの泡ブクブク抗戦でお口のまわりはこんなバッチくなってるよ~あと3回あるんだってよお庫裏さんも「もうイヤだ」って言ってるけどねぇ2人とも、あと少し頑張ってねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ今日もバトル!!
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今年はいつもより暖かいね~梅ちゃんも早い気がするなぁ早くお花咲かないかなぁ今日も朝からせんちゃんとお庫裏さんは薬バトル早速、宣戦布告お庫裏さんも負けちゃいられないいつもより水の量を増やして喉に入りやすくしたらしい泡になっていたけど、大半は喉を通ったみたいまだまだ数日はバトルが続きそう~それでも、元気になってきたから・・・りんちゃんが迎えに行って一緒にお外へやっぱり、お外がよく似合ういつものように弘法堂前でゴロンゴロンして遊びに行っちゃったシンクロポーズ明日もお外で遊べるといいねせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ元気にお外へ♪
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよご心配かけましたがいつもどおりのせんちゃんに戻ったよお庫裏さんに抱かれて察知粉薬を水で溶かしたお薬を口に入れられた途端にクチャクチャし始めたと思ったらツバと一緒に泡にして吐き出してる「もうっ」って、お庫裏さんと格闘中さて、どっちが勝ったでしょ~か?お見苦しい所をお見せしましたでも、抵抗できるぐらい元気になったって事だねさすがに今日はまだダメだねもう1日辛抱だね少し離れた所にあるコインランドリーにはペット用品専用のコーナーがあるんだよ洗濯が33分で400円乾燥が10分100円で40分かけたよこの間のせんちゃんのケガでブランケットが汚れていたしりんちゃんのブランケットもばっちくなってたからついでに全部洗ってもらった乾燥機は高温で乾かすからふこふこのぬくぬくあったか~い今夜はよく眠れ...コインランドリー
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ土曜日にケンカしてケガをしたせんちゃん再診の為、病院へ行く予定になっていたんだけど朝から様子がおかしい・・・寝床のUFOハウスから出てこないしゴハンも食べてないしとりあえず、ネットに入れられて病院へ実は、昨日の朝チョコレート色をした、便か吐瀉物かわからないけど残ってた元気にお外へ遊びに行ったからちょっと様子見だったんだけど夕べから、何か変・・・診てもらったら、お腹がグルグルグルグルいってるらしく結局、点滴をしてもらって、お薬をもらって様子をみることになったよ点滴は後ろの首下辺りの背中に入れて、点滴液が溜まった状態で押さえると、注射の跡から吹き出してくるの時間が経つと、自然に吸収されるタイプなんだってお庫裏さんが診察室でネットに入ったせんちゃんを抱っこしていたらどこかから臭いニオ...どした?
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「お寺でJAZZ」のチラシが完成したよ~おっ様とお庫裏さんが、よく行くお店屋さんへ置かせてもらうように頼みに行くからその時は、ご協力お願いしま~すそれ以外でも、お店においてもらえる方、配布の協力をしてもらえる方は是非ご連絡くださいね皆さんのご協力、よろしくお願いしま~す今朝も昨日に負けず劣らず冷え込んだねぇ竜の髭さんは霜で真っ白お空を見上げたら・・・東から西に向かって大きな飛行機雲南には・・・横に何本かの飛行機雲何かの前兆か朝の寒さからは想像できないほどお昼間は暖かかったよせんちゃんお得意の細目日向ぼっこも、目が開いているのかいないのか・・・りんちゃんも、庫裏の玄関先でぬくぬく夕空もキレイだったけど明日はお天気がくずれるらしいねなぜか、せんちゃんがあまり動かないどうしちゃった?...「お寺でJAZZ」チラシ完成したよ~
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今朝はこの冬1番の冷え込みだったような気がするよ水たまりは凍ってるし駐車場のフェンスも凍って動かなかったしねぇ午前中は地面もベタベタで、せんちゃんは待機お昼過ぎには、元気に遊びに行っちゃったよケガも、もう大丈夫そうだねせんちゃんは、よくややこしい所へやってくる今日もりんちゃんのお腹の下に・・・なんでこんな所に潜り込んでくるかなぁ?ホント、邪魔くさいんだからぁ~何とかならないかなぁここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ邪魔くさい!!
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよお昼頃から雪が降り始めた~何時間か降り続いたから積もっちゃうかなぁって思っていたのそしたら雨になって・・・お日様までお顔を出して止んじゃったお仕事や学校の人は積もらない方がいいだろうけどねぇ~土曜日にケンカをしてケガをしたせんちゃんケガは治った?いつものように元気になって傷口も落ち着いてきたよちゃんとお薬飲んでるもんねぇホッとしたよまた、変な物を被らされたりんちゃん、固まっちゃったよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ雪!!
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよせんちゃんがまたもやケンカして帰って来たキズが痛むのか?はたまた心を病んでいるのか?ショボンっとしてる左前足にこんなキズ踏ん張った時の左後ろ足の爪剥がれその他ちょいちょいけっこうハデにやって来たらしいお庫裏さん達は朝からお出掛けしていて5時過ぎに帰って来たら、このありさま動物病院は5時までなのに先生に無理言って診察してもらってね化膿しないように抗生物質の注射1本打って錠剤をもらってきた今回も逃げたんじゃなくて、攻めたっぽい最近、見知らぬ猫がウロウロしていたから追っ払ったのかなぁ・・・ケンカはほどほどにしてよせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃまたか・・・
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ急に寒くなったよ~風が吹いているから、とっても冷たいの一番寒い時季だから、これが普通なんだけどねりんちゃんは、ずーっと庫裏の玄関でぬくぬく寒がりだからお家の中が一番ここは、サッシ越しに陽が入るからポカポカなのせんちゃんは今日も元気にお外で遊んできたよって、言ってるけどゴハンを食べた後は・・・UFOハウスに入ってぬくぬくしてたじゃない?これは、UFOハウスの屋根を取っ払ったの図ホントは寒かったんでしょやせ我慢してるんだから~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ寒~い!!
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ岐阜県ではインフルエンザ警報発令中大流行してるみたいだねみんなマスクして予防してる予防にもなるし万一、感染していても人に移すのも予防出来るんだってねでも、マスクしてる人は少ないみた~い手洗い・うがいも忘れないようにねせんちゃんはマスクせずにお外へ歩く姿、カッチョいいねぇ午後から黒雲が広がってきた北の方のお山ではきっと雪が降ってると思うな~暖かくしておやすみしてねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃインフルエンザ警報発令中
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ朝はまだ、雨がポツポツしてたけど青空~変な雲さん7かTかこんなにいいお天気だけど昨日の雨で、畑はドボトボだからねぇ~お外へ行けなくてもゴロンゴロンやねさてさて昨日の満月は今年初のスーパームーンだったんだってでも、お天気が悪くてあまり見えなかったでも~今日は満月リベンジキレイだよ~月齢16.1歳まだまだまん丸🌕満月の時は恒例の臨川寺の竹笹とお月さま🌕今日のお顔はまん丸じゃないね🌕せんちゃんあれっ?りんちゃんのお写真が無いーーーっこんなのしか無いってガックシここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ満月リベンジ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ朝からいいお天気寒かったけどねぇ~せんちゃんもお外へいつものようにゴロンゴロンだったけど・・・昼過ぎから何やら雲行きが怪しいそしたら、やっぱりポツポツせんちゃんも早々に呼び戻されていつもの場所でお昼寝中今日は満月なのに雨になっちゃった~あきらめていたら雨雲の間からお月さまが顔を出してくれたよ月齢15.1歳満月~🌕でも、すぐに黒雲がやってきて隠れちゃったここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ雨が・・・
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は久しぶりに朝から雨雨間もなく、ポツポツポツポツ降ってたよそれが3時頃になると明るくなってきてほらっこんなに青空残念ながら、せんちゃんは鉄格子の向こう今日は辛抱だよ玄関前には濡れた傘が干されて・・・りんちゃんの頭の上でユラユラ落ち着かなくて座れないって、訴えたけど無視された・・・最近、日が長くなってきたねぇ~日の入りは5時過ぎだけど5時半頃でもこの明るさ明日が満月のお月さま本堂屋根と竹と梅ちゃんとお月さま明るいから、こんなコラボもねぇ~月齢14.1歳ほとんどまん丸明日は満月だから晴れるといいねせんちゃんもお外で遊べるといいねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ明日は満月