chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ https://blog.goo.ne.jp/rinsenji

岐阜県関市のお寺「臨川寺」のわんことにゃんこの日常を通して臨川寺の紹介をしています。

岐阜県関市の黄檗宗(禅宗)のお寺「臨川寺」の警備担当わんこの「りんちゃん」だよ。家族は住職夫婦と接待担当にゃんこの「せんちゃん」。でも、りんちゃんは2020年7月30日にお空へ、せんちゃんも2022年7月15日に。今はわんこの「りん坊」が頑張ってるよ。お寺の景色も紹介してるよ。

臨川寺
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2012/05/04

arrow_drop_down
  • タケノコ警備隊

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよタケノコ大好きなりん坊警備隊って言っても隊員はりん坊だけだけどね~りん坊任せたよそして~何かを発見タケノコドロボーじゃないけどねおせんちゃんお気に入りの茶箪笥ベッド伸びて~~~動じないなぁ動こうよぉ~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃタケノコ警備隊

  • 境内の植物状況

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日はいいお天気だったけど風が強い強い急に寒くなったよ大島桜さんにサクランボが生ってた熟してくると食べることも出来るよ小っちゃい実だけどね菩提樹さんはカエル足の蕾が出来てた~あっという間にドクダミさんも大きくなってきたいつも邪魔者にしちゃうけど初夏に咲く白いお花は爽やかで可愛いんだよね~イケわんのりん坊美にゃんのおせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ境内の植物状況

  • 霜止みて苗出ずる(しもやみてなえいずる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「霜止みて苗出ずる(しもやみてなえいずる)」霜の季節がようやく終わりを告げ苗代では稲の苗が生長する頃二十四節気七十二候の第17候25日から29日頃までそして「穀雨・次候」ね市内の田んぼでは田植えの準備が始まっていてお水が入り始めたよ~GWは田植えなんだろうね農家さんは大変だりん坊もおせんちゃんも横顔~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ霜止みて苗出ずる(しもやみてなえいずる)

  • お山のカフェ「珈琲香房ひと葉」さんへ

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ久しぶりにりん坊おでかけだよ~やっと暖かくなってきたからお山のカフェ「珈琲香房ひと葉」さんへ新緑でログハウスのお店が素敵なんだよそして~デッキ席はわんこOK勝手知ってるなんとかで・・・看板犬の伊吹さん特別にプライベートランに入れてもらっていつも遊んでもらってるだよね~1人で走り回ってたけど今日は珍しく伊吹さんが相手してくれてたひとしきり遊んだらもういいらしくて帰るアピールのりん坊伊吹さんの方がもう少し遊びたかった遊び相手になってくれてありがとね~こう言ってますまたよろしくね~帰ってきてゴハンを食べたらバタンQおせんちゃんお留守番ありがとねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃお山のカフェ「珈琲香房ひと葉」さんへ

  • 銀杏

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ5月25日は「お寺でJAZZ」だよ~申込みもだんだん増えてるよお申し込みの方はお早めにね~イケわんなりん坊だけどなぜか・・・お散歩の準備が出来るとカッパも着てないのに固まってるぅお散歩は大好きなのにね~1歩出たらおシッポフリフリでもりもり歩いてくよ用水公園にある銀杏さん葉っぱの間からなんかビヨ~ンって伸びてきてるこれはお花になるのかな?これからの観察要件だなおせんちゃんのお目々アイラインを引いたみたいになってるよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ銀杏

  • 4月20日おせんちゃんのお誕生日だった

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ4月20日はおせんちゃんのお誕生日おめでとぉ~そうなんだよねうっかりだったよ~ゴメンよぉ可愛い~~可愛すぎるぅ~~「こんな可愛い仔猫がいるけどどうですか?」って見せてもらったお写真もうみんなメロメロ~あるお宅のお部屋へ入り込んで子育てをしていた野良猫さんの赤ちゃんそれがおせんちゃん本当のお誕生日は不明4月の後半に生まれたのは確かだから便宜上4月20日になったんだよお昼間は玄関横のお部屋で自由に過ごして夜は居間のケージに居るけど出してもらって抱っこしてもらったりしてるよおせんちゃんには治らない持病がみつかったけど元気に暮らしていこうね~りん坊とも仲良くね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ4月20日おせんちゃんのお誕生日だった

  • 忘れてた!!

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ梅ちゃんの実も大きくなってきたよ~でも数は少なそう・・・りん坊どうかした?何を忘れてるかなぁ・・・あっ今日は4月22日あっあっあーーーーっおせんちゃんの誕生日4月20日で過ぎちゃってる~~ごめんね~~スッカリ忘れてたよ~もうずっと居るみたいだけどまだ2年だったんだね明日あらためて振り返ろうね~ごめんねおせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ忘れてた!!

  • 葭始めて生ず(あしはじめてしょうず)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「葭始めて生ず(あしはじめてしょうず)」水辺に葦が芽吹き始める頃二十四節気七十二候の第16候今日から24日頃までそして「穀雨・初候」ねりん坊のお散歩コースの用水公園この間まで用水のお水はチョロチョロだったけどそろそろ田植えの準備だね~シロツメクサの花が咲いたらさぁ、行こうりん坊~で、やって来たりん坊タケノコの様子を見に来たやっぱり少ないね生えてても細いタケノコさんが多い気がするよ枝垂れ桜さんまだお花が残ってるぅタラの芽さんも伸びてきた~笑顔からの~あ・く・び暖かくなってと、言うか暑くなってきて窓を開けるようになったら起きてる時間も多くなったおせんちゃんお外の匂いが気になるみたいだよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ葭始めて生ず(あしはじめてしょうず)

  • タケノコ少ないかも~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日も気温が上がったね~枝垂れ桜さん葉桜になってきたけどまだお花が残ってるよ🌸足元はタンポポさん気づかないうちにハナミズキさんも咲いてたぁ~これからは青モミジさんが爽やかだよね今年のタケノコさんは遅いしあまり出てないよいつもなら毎日30本くらい掘らないといけないのに今日なんて6本だけいつもお世話になってる方にお届けするんだけど今年はみんなに回るかなぁ・・・タケノコさんは実よりも捨てる部分の方が多いよね今日のおせんちゃん毛繕い日和ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃタケノコ少ないかも~

  • みんな病院はキライ

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ春の「お寺でJAZZ」5月25日だよ~んあと1ヶ月ちょっとみんな予定入れといてね~今朝のおマヌケ顔りん坊それもつかの間・・・朝イチで動物病院へ狂犬病のワクチン接種とフィラリアとノミダニのお薬をもらいにね~笑顔に見えるでしょ?それが違うんだなぁ~ガタガタブルブルのよだれタ~ラタラ怖くて怖くてね少しでも待ち時間が短くなるように1番で看てもらえるように朝イチで行ってるんだよねお疲れ様でしたこう見えておせんちゃんも病院へ行くとブルブルしてるよ~みんな病院はキライだよねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃみんな病院はキライ

  • 虹始めて見る(にじはじめてあらわる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「虹始めて見る(にじはじめてあらわる)」あたたかな春雨のあとの空に虹があらわれるようになる頃二十四節気七十二候の第15候今日から19日頃までそして「清明・末候」ね今日ねお昼にバンバラバンバラって音が・・・ヒョウが降った~おかしなお天気だったよ本堂前のソメイヨシノさん葉桜になってきたけどまだ上の方ではお花さん頑張ってるよ🌸あちらこちらにビタミンカラーのタンポポさんカラスノエンドウさんもあちらこちらに・・・実がなり始めたから種になる前に刈らないとねでもこの実は食べられるらしいよ誰か食べてみて~変わった形の雲さん何かに見えるんだけどね夕方のお散歩は青空でいいお天気に見えるけど寒かったねりん坊の足に注目ちょっと浮かせてワイヤーネットにチョンって可愛いすぎる~~ハイおせんちゃんもも...虹始めて見る(にじはじめてあらわる)

  • 桜さん頑張ってる!

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ昨日の雨と風で桜さんも散っちゃったかなぁって思ってたけどまだ頑張ってたよ🌸今年は長~~く楽しませてくれるねありがと用水公園の桜さんは足元に花びらがいっぱい最近流行っているChatGPT(チャットジーピーティー)を使って写真から作るヤツお友達が作ってくれたよインスタやってない人用にブログでもあげるね~りんちゃん可愛いでしょせんちゃん前髪がちょっと違うかなりん坊とおせんちゃんはそのまんまな感じだね~どうだった?おせんちゃんおやすみここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ桜さん頑張ってる!

  • 12日は「ふたりは仲良しの日」

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ毎月12日はりんちゃんとせんちゃんの「ふたりは仲良しの日」今回は2017年4月だよんおしりが落ちそうだよ~平均台みたいだねお昼間のりんちゃんはお外でつながれているからつまらなかったんだなぁ・・・だからお散歩は楽しかった~どこからともなく現れるせんちゃん覚えてる?りんちゃんはタケノコ犬だったよ~動画はこちらで~す夜は家族団らんいい距離感でまったりと今日のお月様月齢13.7歳明日が満月だけど雨らしいから枝垂れ桜さんとコラボしてみた~明日の雨で散っちゃうねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ12日は「ふたりは仲良しの日」

  • 季節の移り変わり

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ大島桜さんもいよいよ満開に近づいてきたよ~🌸白と緑が混ぜ混ぜこれが大島桜さんなんだよね~桜っぽくないでしょちょっと珍しいんだよねこの葉っぱは桜餅の葉っぱに使われるんだって~本堂前のソメイヨシノさんももうそろそろ終わりその代わりに青モミジさんが茂ってきたよ梅ちゃんは赤ちゃん梅になってた今年はどのくらい生るかなぁ?初タケノコ掘り掘ったばかりだからあく抜きせずに煮物になったよ日曜日が雨みたいだからたくさん出てくるかなぁ・・・今日のお月様月齢12.7歳かなり丸くなったよね満月は日曜日だけど・・・雨で見えないじゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ季節の移り変わり

  • 鴻雁北る(こうがんかえる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「鴻雁北る(こうがんかえる)」雁が北へ帰って行く頃二十四節気七十二候の第14候9日から14日頃までそして「清明・次候」ねブロクをちょいちょいズル休みしてる間に暦も進んでて清明初侯の「玄鳥至る(つばめきたる)」も過ぎてたりん坊のお散歩コースの用水公園桜並木でキレイなんだよね~🌸もう散り始めちゃったね明日は花びらのカーペットになってそうだね~花びらを吸い込んじゃダメだよコレな~んだ?銀杏さんの赤ちゃん葉っぱだよお花が咲くのも忘れずに観察しなきゃねタケノコさんもちょいちょいお顔を出し始めたよ今日と明日の雨でもっと出てくるかなぁ~コレぜったい美味しいヤツだ珍しいお顔のおせんちゃんどっちのお目々が好き?夜のお目々は黒目がちここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力...鴻雁北る(こうがんかえる)

  • 「花まつり」楽しかったよ~🌺

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ昨日4月8日はお釈迦様のお誕生日「花まつり」だったよ~本堂前に飾った花御堂には赤ちゃんのお釈迦様がいらっしゃって甘茶をかけてお参りするんだよ花御堂の下の白いゾウさん可愛いでしょ~チョークアートで描いてもらったものだよみんな気がついてくれてるかなぁ?法要は午前と午後の2回あったけど思ってた以上に参拝者さんが来てくれたよ今回はお釈迦様の仏画奉納もあった白いゾウさんを描いてくださった方がお釈迦様も描いてくださったんだよいつもありがと法要に続いて朗読ライブもあったよ心温まる物語の朗読は優しい気持ちになれたかな~あきさん今年もありがと近所に出来た菓子工房「cafe旬菓」さんとっても美味しい焼菓子だから「花まつり」スペシャルで委託販売させてもらったらたくさんの方が買って行ってくれたお...「花まつり」楽しかったよ~🌺

  • 明後日4月8日は「花まつり」

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ明後日4月8日は「花まつり」お天気も良さそうだよ~イベントスケジュールはこんな感じねでご参拝の方には・・・ハートの種はこんなんだよ可愛いでしょ~桜メレンゲはコレこれも可愛いでしょ~近所の菓子工房「旬菓」さんのだよ旬菓さんの焼菓子も販売するからお楽しみに~「花まつり」のご参拝お待ちしてま~す今日は雨ソメイヨシノさんはまだ頑張ってる明後日までなんとか保ちそうだね枝垂れさんに鳥さんが停まってるヒヨドリさんかなぁ?昨日撮った花桃さんほぼ満開いつも同じようなお写真ばっかりだけどりん坊🐾薄目で見てる抱っこ待ち中のおせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ明後日4月8日は「花まつり」

  • 桜さん満開🌸

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ4月8日は「花まつり」ご参拝の方には・・・甘茶とお菓子が食べれてハートの種と桜メレンゲがもらえるよ~旬菓さんのメレンゲだから美味しいよ🌸プチイベントは・・・おっ様の法要が午前と午後の2回朗読ライブも午前と午後の2回そして今回はお釈迦様の仏画の奉納もあるよお友達が描いてくれたんだぁあとはアニマルコミニュケーションが受けられるよペットの心の声を聞くお手伝いをしてもらえるんだ🐾それと布小物の販売と近所のお菓子屋さん「旬菓さん」の焼き菓子も委託販売するよみんなで楽しく過ごしてお釈迦様のお誕生日をお祝いしようねご参拝お待ちしてま~す本堂前のソメイヨシノさんもう満開かな~🌸濃いピンクの蕾から咲き始める頃が一番可愛いね🌸本堂裏の枝垂れさんもほぼ満開🌸あれっ?りん坊のお口が歯チョロになっ...桜さん満開🌸

  • 久しぶりの青空

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよおせんちゃんが抱っこされるとりん坊は一緒に遊びたいみたいで寄ってくるんだよ~ただぁ遊び方を知らないから荒いんだよねぇでもたぶんお互いキライじゃぁないみたいだよ~ここのところ花粉やら黄砂やらでお天気はよくてもお空は曇ってたけど今日は久しぶりに青空が見えたよ日差しも明るいねやっぱり桜さんと青空は映えるよね~枝垂れさんとパチリ花桃さんも一斉に咲き始めたよピンクが濃いから可愛いよねお月様も久しぶり~今日のお月様月齢3.7歳やっとお顔を出してくれた~🌙ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ久しぶりの青空

  • 雷乃ち声を発す(かみなりすなわちこえをはっす)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「雷乃ち声を発す(かみなりすなわちこえをはっす)」遠くの空から雷の音が聞こえ始める頃二十四節気七十二候の第12候30日から3日頃までそして「春分・末候」ねまた雷さんの季節がやってきた~はぁ・・・だよ気を取り直して桜さん便り~本堂前のソメイヨシノさん7分か8分咲きかなぁ~この枝垂れさんはもう満開ちょっと離れてるだけなのにぜんぜん違うよ本堂真裏の枝垂れさんは満開目前これは大島桜さん今年は枝垂れさんと同じ頃に咲き始めてきたよ満開になると初夏を感じるよりん坊の散歩道にある用水公園の桜さんももう少しかなぁ・・・モミジさんのお花はシャラシャラ~こぼれ落ちそうなお目々のおせんちゃんぐわぁ~ぐわぁ~イビキをかいて気持ちよさそうに寝てるよまた明日ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほ...雷乃ち声を発す(かみなりすなわちこえをはっす)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨川寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨川寺さん
ブログタイトル
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ
フォロー
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用