絶対音感を持っている人がうらやましい。 ピアノが無くても、楽譜がなくても、自分だけで正しい音程で歌えるのだから。 しかし、こういう絶対音感がある人とか、ピアノを長年学び続けてきた人というのは、 正し
6年前まで金沢市の小学校教員をしてました。 他のブログには無い強烈な刺激をどうぞ!!!
双極性障害の人間による、狂気のブログをどうぞ。 「こんなブログを書く人間がいるのね・・・。」と、狂喜してください。
また、小学校の全国学力テストで、全国一位になってしまった。 未だに、学力テスト対策をしていたのだと思う、かなりの時間を取って。 さて、今一番怖いのは、金沢市の予想気温。 明後日、38度まで上がるみた
●これまで出会った合唱人で、「この人の声、強い。」と思ったのは・・・
金沢メンネルコールのテノールのMさん。 もう頭が白い年寄りだけど、一人だけ突き抜ける声は今も「かなり」健在。 もう一人は、もう歌っていないけど、富山大学グリークラブで歌っていたUさん。 強烈なアクート
今、スペインと戦っている。 すばらしい。 こんなに強いチームだとは、まったく思わなかった。 女性のマラドーナが何人かいる。 あんなシュートを放てるなんて、何て素敵なんだ。 にほ
●薄い声だから、簡単に声が混ざることを知ってますよね・・・・・
絵の具は、水で溶かして様々な色を混ぜることができる。 それは、絵の具というものが水で伸ばすことで色を発色するからである。 その点、油絵具は、色を混ぜるのは、できないことはないが、かなり厄介だ。 それ
●声というのは、そんな簡単には大きく出せないものである・・・
「いざとなれば、合唱というのは大きな声が出せる。」と思っている合唱人は多いかもしれない。 いざとなれば・・・・ そんなことを思い続ける合唱団は、声、出せない。 断言できる。 練習中に、しっかり声
あ アンサンブルVine う ヴォーカル・アンサンブル カペラ え 8Law MM学園 合唱部 お AUBADEジュニア・コーラス 岡崎高校コーラス部 岡崎混声合唱団 岡山大学男声合唱団コール・ロータス か 神楽坂女
大人しいというか、事故が起こらないように歌うと言うか、 周りの人たちの声と同じ程度の声で歌うと言うか、 そういう感じの合唱ばかりだ、大人の合唱というのは。 練習に行っても、とんでもない大きな声を出す
声の出だし、つまりアインザッツをそろえることが一つ目。 発声の仕方をそろえることが2つ目。 音程をしっかり保つことが3つ目。 声量をセーブすることが4つ目。 子音の発音をしっかりすることが5つ目。 ディナ
と、Chat GPTに質問したら、 「・・・・・・・・・・・・・・」と答えが出てきたのに、 すぐにその文章が消えて、 「すみません間違えました。そのことについては、お答えできません、」と返答された。 意味
●声が良すぎると、かえって気が付かないことが多いのかも・・・
声が良いと、自分の歌声を聴いて「なかなか、自分の声はいい。」 「こんな声で歌える人間はそうはいない。」と、思うのだ。 これ、命取りになりかねない。 私のよく知っている人は、金沢で最もいい声のアマチ
昨日、というよりも今日は午前12時半に目が覚めた。 汗で体がべたべたになって苦しくて目が覚めたのだった。 シャワーをして、また寝たのだった。 体の調子が悪かったのだろう・・・と思っていたのだが、 それ
歌声が驚くほど小さい合唱団がかなり存在している。 40人以上で歌っているのに、ほんとうに驚くほど声が小さい。 こんな合唱団の練習に参加したら、多分、私は歌えない。 小さい声で歌えないのだ。 小さい声が
日本の歌手のほぼ、9割5分以上は、喉から上の響きしかない。 酷い場合は、鼻から上の響きしかない。 私は、そういう声を聴くと、がっかりしてしまうのだ、いつも。 おそらくだが、そんな声で歌う人ばかりだか
私は、ちょいと、というより、確実に、あんな出場者たちの歌っている時の声の大きさは 出せない。 あんな小さい声で歌うなんて、私には無理だ。 にほんブログ村 にほんブログ村
2重サッシの窓にICレコーダーをガムテープで貼り付けた。 2枚のガラス窓を閉め部屋の中で「ア エ イ オ ウ」を数回と、E4あたりの高音を出して 部屋からどれくらい音が漏れているのか、今調べた。 かなり
精神障害で家に閉じこもる状態になって、私は2階の洋間の窓を2重サッシにした。 暖房、冷房の効きをよくするために。 これが、役に立っている。 大きな声を出して発声練習ができる・・・・。 が、 3重
50歳まで、私は、ごく普通の男声合唱団で歌っていた。 当時の発声は、今の私の発声とは、かなり違っていた。 軽い発声だった。 全ての音高において軽かった。 今現在の声量の半分もなかった。 今の声量の3分の1
日本語をしゃべる時に、自分がどんなふうにしゃべっているんを 考えながらしゃべる人は、ほぼいないと思う。 しかし、私は、今年になったくらいから、自分が日本語をしゃべる時、 どんなふうな声を出しているか
この曲を、長年、何にも思わないで歌っていた。 男声合唱をしていた時は、毎年、必ず一回は歌っていた。 無視していたというか気づかなかったのである、歌詞の意味を。 「戦争に行ってしつかり戦ってきてね。
●日本人の歌う合唱の発声が、おかしいことに気づく人は少ない。
おかしいことに気づかないから、聴いていられるのだ。 「えっ、この合唱団って、全国大会で毎年金賞受賞している大学グリーなのか。」 大学生になって、男声合唱を始める。 発声は、大学生になるまで全く習っ
●孫には「他の人たちの歌い方だけはするんじゃない。」と言い続ける。
日本の小学校で教えられる合唱というのは、ベテランの教師ほどひどい指導をする。 「鼻に響かせましょう。」 「頭が響いていますか。」 「軽く声を出すようにしましょう。」 「目を大きく見開いて歌いましょう。
●合唱団に入ってから発声を指導するということは、ほぼ無い・・
日本の合唱団で、発声について指導される合唱団があるのか。 多分、無いだろう。 声を口先と喉で整えることくらいだろう。 指揮者が見本を見せるはず。 指揮者の発声を真似して、団員は歌うようになる。 このこ
金賞に値しないひどい合唱であっても、合唱コンクールの地方大会では、 出場団体がひとつしかなければ、金賞ということになり、県代表になる。 全国大会では、どんなにひどい合唱であっても、金賞が与えられる合
●実用化されれば、現在、世界で使われているコンピューターは消え去る
今、世界で使われているコンピューターは、能力が上がれば上がるほど、 温度が上がってしまうのだが、光量子を使うと、発熱はほとんどしないはずだ。 光を使った独自方式の「光量子コンピューター」の試作機を開
●「不用品を買い取ります。」「金が10倍くらいの値段になってます。」
そういうことを書いて有る新聞チラシが、毎日のように入っている。 つまり、それだけ、そういう会社はもうかっているということである。 不用品はあるが、とんでもなく安い値段では売りたくない。 自分が死
●半音、高い音が出るようになるのは、かなりの努力とかなりの覚悟がいる・・
私は、低い音は20歳前後のころは、D2が出ていたか出ていなかったかという感じだった。 高い音はD4さえまともに出なかった記憶がある。 今、66歳。 下は、G1がほぼ毎日出る。 50歳から60歳まで、合唱は歌えなか
声質は、バリトン。 明るい声の成分が多め。 声域は、下はG1、上はG4の3までの3オクターブ。 数回だが、E1、一度、A4まで出たことがある。 ファルセットは、もちろん使わない。 音域は広いが、音高により声の質
IQの能力を調べるページがあり、やってみた。 そうしたら、上の評価が出てきた。 10数門の問題を解くのだが、これ以上詳しいことが知りたかったら 1900円払えば教えると出てきた。 そんなもの払うつもりは全く
私は、18歳の時、つまり高校3年の時、突然首が回らなくなってしまった。 母と一緒にいろいろな医者に行ったが、原因は分からなかった。 その後、猛烈な頭痛がずっと続いた。 普通の人なら、我慢できないだろうと
合唱をしている人は、周りの人たちに自分の声を聴かれていることを強く意識する。 「変な声出したら、だめだわ。」 「汚い声出すなんて、とんでもない。」 驚くべきことを言おう。 こういうふうに、きれいな声
アルプラザに行った。 焼き肉の高いのが、ご奉仕価格で3300円のものが1100円だったので購入。 ショートケーキ半額で、149円。ロールケーキ半額で184円。 バナナ100円。素焼きアーモンド半額で329円。 チャーシ
校歌を歌っている時に、音が少し下がったことを指摘された。 「ツッチー、2列目の下がるところ、ほんのちょっとやけど、音が低い。」 自分では分からなかった。 家に帰ってから、その部分を聴いてみた・・・が、
テノールなのに、へらへらした声でA3より上を歌うのを聴くと、 無性に腹が立つ。 合唱の響きを、格段に安っぽくする。 にほんブログ村 にほんブログ村
三豊市立幼稚園でプールの給水バルブを職員が閉め忘れ、約86時間に渡って水道水を流し続けていた。 普段と同じペースで水を入れていたとすると360万リットル以上を使った計算になる。 水道水というのき1リットル0.
合唱を聴いていると、声そのものが最も重要なファクターなのだが、 音程がきちっとしていることもそれに匹敵するほど大切なファクターである。 へたな合唱団は、もやっとした霧がかかった音色になるのだ。 発声
歌に興味が全くなかったことは、一つの理由ではある。 歌を家で高校卒業するまで、一度も歌ったことがなかった。 実は、もう一つ大きな理由がある。 中学2年の時に、音楽の時間に二人一組で歌を歌うというテス
このことを、合唱だけをしているテノールは知らないというか、 出そうとしない。 安易にファルセットで逃げるのが当たり前だと思っている。 そんな合唱、だれが聴きたい。 最低でもG4、A4あたりまで出せないと
フォルテで ソプラノ「A4」 アルト「F4♯」 テノール「D4」 バス「C4♯」 をぶつける。 金属的な突き抜ける高音を各パートが出したら、すばらしい輝きが生まれる・・はず。 強くて芯のある高音をフォルテでぶ
私は、合唱の休憩時間に驚くことが多い。 「なんという声の大きさでしゃべる女性たちなんだ・・・・。」 その声の大きさくらいで歌えばいいんですよ。 しゃべり声より小さい歌声になるのは、発声がもう一息だ
MRO混声合唱団以外の合唱団で、私が歌うことは100パーセント無理。 なぜかというと、普通一般の合唱団の発声方法ではF3より上の高さが歌えないのだ。 E3までは弱弱しくではあるが出せるが、F3より上は声がひっくり
「ラ ソ ファ」と言う感じの下降する音を歌う時、 「ソ」の音が抜けやすくなる。 レガートに歌おうとするからだが、この音もきちんと強い声で歌わないといけない。 力を抜いたら、へなへなな感じが出てしまう
●バリトン・バスの声を聴いていると、「また、これか・・・。」
大きいというよりも、強い声が出ないバリトン・バスのなんと多い事か。 合唱のYOU TUBEをほぼ全て見ても、強い声が出せるバリトン・バスを聴いたことがない。 高校生の女子と同じように、口の周りで声を調整しよう
●声をセーブして出したら、A3でさえ、はまらなくなった・・・・
校歌を歌う時に、声をセーブして歌ったら、 その後歌ったすべての曲で、A3でさえはまらなくなって出なくなってしまった。 一度、周りの人に合わせようとしてへんなところに入ってしまうと、 修正が効かないこと
あんまりこんなことは書かない方がいいのだが、 団員の力量が違いすぎる。 どこの合唱団かは、名前を伏せる。 にほんブログ村 にほんブログ村
お隣の富山県は、3日遅い7月24日からだった。 石川県の小学校では、多分だけど、 未だに全国共通学力テストの対策のために、 夏休みに教職員が全員集まって、 「算数ではおそらく今年は面積の問題が出るだろう
今度の運転免許証の表示では、 2023年(令和10年)9月・・日まで有効となっている。 当たり前だ。 何が平成35年9月・・日まで有効だ。 令和何年などもいらない。 見ると、不愉快になる、少なくとも私は。
本当にひどい。 あくどい事を平気で行っていたこんな会社をだれが信用すると思っているのか。 私の考えでは、1年以内に倒産するはず。 にほんブログ村 にほんブログ村
一流のオペラ歌手は、無理やり自分の声に細工をして歌おうとしない。 自分の素晴らしい声を、なるべく生かせるように歌うはず。 (聴いたことがないので分からないけど。) 1970年以前のオペラ歌手の声は、一声聴
ひとこと、私が大音量で言いましょう。 「あんた、本当に日本の総理大臣なのか。どういう頭と心を持ってるんだ。」 テレビ放映されるだろう。 面白いじゃないか。 で、いつ金沢に来るの? 日時分かったら
はっきり言おう。 声が、体から離れていない。もっと強烈なフォルテで歌われなくてはならないのに、腰砕け。 声は、そろっている。そりゃそうだ。ものすごく抑圧された発声で、パート内の声質を 整えることに
私は、小学校の担任をしていた時、職員室にはほとんど戻らなかった。 教室にいて、子供の様子をずっと見ていた。 困ったのは、子供たちが私がのんびり座ってボッーーーとしていたいのに、 背中に乗ってきたり、
●一日に2度水やりしないとトマト、キュウリが可哀そうだ・・・
猛烈に暑い。 朝、一本のトマト、キュウリに700mlくらい水をやっていたのだが、 昼過ぎにも水をやることにした。 エアコンの室外機が吹き出す熱風で、葉っぱがシナシナになっている。 にほんブロ
楽器のタンバリンは「タンブリン」 アメリカ16代大統領リンカーンは「リンカン」 探検家のマゼランは「マガリャンイス」 母国語にあわせた表記に変わっているという。 にほんブログ村 にほん
昨年11月、愛知県安城市の生活保護相談窓口を、日系ブラジル人3世のエレナさん(仮名、42歳)が訪れた。新型コロナウイルス禍で職を失い、生活苦に陥り、生活保護を申請しようとした。 しかし、応対した安
●声のエネルギーが欠如した合唱と言うのは、聴く価値無し・・・
軽い浮き声で「あーーーーーー」という感じで声を出す合唱。 声が弱弱しいので、声が揃っているように感じてしまう。 でも、そんな、「はーーーーーーー」という声の出し方の合唱を聴かされる方は、ゲンナリだ。
「どうもーーーーーー」 なんで、出てくる芸人のほとんどが 「どうもーーーーーーーー。」と言って出てくるのか。 私には、理解できない。 観客との一番最初の出会いが 「どうもーーーーーーーー」はいくら
私は、ここ5年くらいは毎日4文から5文程度ブログに書き込んできた。 でも、現在、私のブログには200文以下しか残っていない。 ほぼ9割以上を消したのだ。 すぐに消してしまいますので、すぐに読んでください。
バス・バリトンが、高音、C4より上の音をフォルテで出す時、 とても大切なことがそれ。 「もう、これ以上高い音は、自分には出せない。」と逃げる癖がある人は、 本当に強い高音は永久に出せない。 断言できる
自分より歌がうまい人が多いので、歌の上手さでは勝ち目がないことは自覚している。 しかし、 バス・バリトンにおいて、五線より下の音と、E4より上の音の大きさについては、私は、「なんなんだ、この人」「こ
と、思っている人がほとんどだと思う。 自分の発声について、「それ、だめ。」とか言われると、しゃくにさわる。 しかし、そういう風に指摘されたことを幸運と思えない人は、絶対に上達しない。 いつまでたっ
ネイティブの人が発音した言葉を、そっくそのまま真似するのが当たり前なのに、 全く違う発音を繰り返す。 本当に、こんな人は多い。 何度、ネイティブの人が発音の見本を示してくれているのに、一向に発音を直そ
元気があるというより、授業を見ていると疲れる。 うるさい声を出して異常なほど元気な芸人がいるが、ああいう系統と同じ。 教師だけが、はしゃいでいる感覚があり、子供は迷惑がっている。 そのことに気が付か
私は、大学を卒業するまで、勉強で分からないことがあっても、他の人に 分からない問題があっても「これ、教えて。」と言ったことは一度もなかった。 なぜ、断定できるかと言えば、一度も質問したことがなかったか
毎回、合唱の練習を録音して自分の声を聴いているのだが、 まだ半分程度の発声技能しか獲得できていない。 自分の声を聴きながら、本当に悔しい思いが沸いてくる。 にほんブログ村 にほんブログ
そんな発声練習では、何の役にも立たない。 発声練習について、しっかり認識しておかないといけないことがある。 私も、60歳までは完全に間違った認識をしていたので大きなことは言えないのだが・・・。 発声練
なんで、低い音程の音を出す時に歌うのか、私には理解できない。 A2より下の音をかっこつけて歌おうとするから響かないのに、それを理解していない。 私は、すでに日本人の発声とはおさらばしているので、低い音程
Fedora Barbieriという女性のオペラ歌手がいた。 この人の発声を一回聴いてみたらいい。 合唱を歌う女性が、彼女のような発声ができれば、 とてつもない重厚でしかもしなやかな響きを持つ合唱になるはずだ。
私は、非常に珍しい声帯を持っている。 上は、カウンター・テノールの声質で出せるし、 ハイバリトン、バリトン、バスの声質でも出せるし、 下はオクタビアンの声質でも出せる。 カストラートの声質がマネで
小中学校の不登校の子どもの数が過去最多となる中、子どもを再び登校させることだけを目標とせず、フリースクールなどに通わせることも選択できるのに、総務省が全国28の公立小中学校について調査したところ、学校側
1998年に和歌山市で4人が死亡した毒物カレー事件で、殺人罪などに問われ死刑が確定した林真須美死刑囚(61)が和歌山地裁に申し立てた再審請求について、地裁が棄却する決定をしたことが21日、関係者への取材で分か
私は、合唱を聴く時、ほぼ80パーセント歌詞を聴いていない。 NHKの朝の連続ドラマ「らんまん」の主題歌の歌詞など、80回以上聴いているのに、 全く歌詞が出てこない。本当に一つの単語たりとも分からない。 私
校長になったり、教頭になったり、教育委員会への出向したりする人間は、 決して、その地域で行われている教育に対して文句を言ったり歯向かったりしない。 そんなことしたら、睨まれる。 私は、歯向かった。と
石川県の加賀市のある小学校で、たとえば算数の問題を教師が一斉にクラスの子供たちに 教えるのではなく、他の空き教室へ行って自分で考えたり、分かる子供に分からない子供が 教えてもらったり、友達数人が集まり
本当は、歌っている時の顔を見ただけで分かるくらいだ。 喉仏が上の方に上がっている人は、それだけで落第。 額にしわがある人は、浮き声で間違いない。 顔を下に向けている人の声は、かなりつぶれている。 異
●こんなこと認めたら、危険な人間がトイレに来たら対応できない・・・
女性として暮らすトランスジェンダーの経産省職員が、職場の女性用トイレの使用が制限されているのは不当だとして国を訴えた上告審判決で、同省の対応を是認した人事院判定を違法と判断し、職員側の勝訴が確定したの
録音の方法と、録音した後の音声調整をすれば、 へったくそな歌手の歌でも上手に聴こえてしまう。 オペラでさえ、声が最も重要なオペラでさえ、 そっと歌ってもマイクが拾い上げてくれて、うまく聴こえることを
スマートフォンに装着すると、800倍まで拡大できるみたいだ。 しかも、安い。 「ミクロハンターキットLite」が8,300円、「ミクロハンターキットPL」が7,400円。 買いたい。 昔、中学生か高校生の時に、顕微
あかちゃんが泣く時、喉には力が入っていない。 顔を真っ赤に強い声を出し続けても、声が嗄れることがない。 大人が、顔を真っ赤にして1分間泣き続けたら、おそらく声は出なくなる。 私は、まだ、一度も人様に
精神科の受診の帰り、アルプラザへ行った。 食品売り場を回っていたら、 大きい人から名前を呼ばれた。 「TSU・・・・さん。」 それは、私と同じ小学校で勤務していたMさんだった。 高校の同窓生でもある。
ジャニー喜多川のやってきたことをなんと、「正当化」したのだ。 私は、Chat GPTに質問してみた。 「ジャニー喜多川とは、どんな人ですか。」 ジャニー喜多川さんは、ジャニーズ事務所の創業者で初代社長
第28回金沢メンネルコールの定期演奏会に、コール・セコインデの人たちが わざわざ金沢まで来てくれて、賛助出演してくれた時のCDを聴いた。 金沢メンネルコールが「月下の一群」を歌っている。 声は問題ない。
F4♯が出せるアマチュアのバスは、金沢市には多分私だけだろう。 (もちろん実声である。ファルセットなら、出せる人間は多いだろう。) この高さを出すには、まず出してやるぞと言う覚悟が絶対に必要。 もう一
「LAUDATE」という曲のテノール。 私の出せるぎりぎりの音 F4♯を出すところがある。 バスは、Sさんに任せて、自分はテノールの音を出そうかな・・・。 テノールの音を出しても、多分気づかれないはずだし・
●6月と7月の午前9時から午後6時の間は、ほぼ同じ場所にいる・・・・・
二階の洋間の黄緑色の椅子の上だ。 合唱の練習風景のテープを聴いて、発声練習をする。 合唱曲の練習。 ブログを書く。 インターネット将棋をする。 これだけを毎日しているだけ。 合唱の練習をやらないと
●バリトン・バスで声を張ることができる人は少ない。さらに、・・・・
張った声がバァーーーと拡がらないでつき通すことができる歌い手は、さらに少ない。 いわゆるアクートと言われることの多い、高音の出し方。 日本人のオペラ歌手ですら、バァーーーーと拡がる歌手がほとんどだ。
●強く張って出す高音を、合唱で聴いたことはないかもしれない・・・
Sさんが、声楽発表会で高音を思いっきり強く張って出しているのを聴いて、 「ほうほう。やるやないか。」と思った以外、 合唱のバス、バリトンが強く張った声を出したのを一度も聴いたことがない。 合唱では、
●昨日は、将棋を最後まで見ていて練習開始に間に合わなかった・・・
非常に面白い将棋で、合唱と将棋とどちらにするか迷ったのだが、 結局、将棋を最後まで見ることにしたのだった。 藤井聡太が、ぎりぎり勝った。 さて、練習に行くことにして家を出たのが、午後6時40分。 途
●男声合唱団の定期演奏会にオープン参加で出る・・かもしれない。
5年前のこと。 「こんな弱弱しい歌い方をしたらだめだろうが。」とその男声合唱団の団内メールに書き込んだことがあった。 あまりにも、ふにゃふにゃした歌い方をするものだから、切れたのだ。 団長が「これは、
昨日の合唱で「Laudate」というラテン語の曲を歌った。 Chat GPTで調べてみた。 賛美するという意味。神を賛美する。 合唱においてのバスには高い音C4、D4をフォルテで出すところが何か所かある。 テノール
MRO混声合唱団の指揮者K先生が、しゃべっていることが どういうことなのかずっと分からなかったのだが、 最近になって「そうか。こういうことか・・・。」と合点がいくようになってきた。 自分でできるようにな
今日の合唱の練習で行った発声練習で、 いつもは出さない強すぎる声をほんの2分ほど出したら、 声帯がいうことをきかなくなった。 軟弱極まりない、私の声帯。 ラテン語の歌を歌ったのだが、声帯がカスカス
こんなことを書くと、「こいつ、何考えているんだ。」と思うだろうけど、 日本人が普通にしゃべっている時の声の出し方が不愉快になっている。 息を下の方から押し上げて声を出す。 声の出し方に対して、一種の
なんでそんな声の出し方をするんだ・・・・・。 日本人の歌手が歌う声は、私には非常に苦しそうな出し方に聴こえる・・・ 彼らの歌声を聴いていると、自分の喉の調子がおかしくなってくる。 最近、本当に聴
お金に困っているから、他の人間から奪う。 こんなことを、考える人間は、釈放されたらまた同じことをする。 一回、これをやったら懲役10年が妥当。 二回目やったら、無期懲役にするべき。 お金に困って生
●普通にしゃべると話が通じないほど、声帯が老化している・・・・
富山の合唱練習に参加して、埼玉県からはるばるやってきた東〇と話をした。 私が「・・・・・。」と言ったら、東〇が「えっ。」と何回も聞き返す。 つまり、私の声が聴きとりにくいのだ。 私の声帯は、すでにか
あまりにもバスの人数が少ないので、下の文を送った。 お願いです。 富山県のバスの人。 練習に来てください。 7月16日の練習では、4人か5人か6人しかいませんでした。 人数が少なくて、私は恐怖を感じてい
金曜日だったと思うが、突然、目の表面に何か小さいものが引っ付いた感じがした。 なかなかそれが取れないので、目を洗ったりしたがどうしても取れない。 今日、眼科へ行って診てもらった。 「網膜剥離の時の手
●合唱に一番必要なことは、声を怖がらずに出すことである・・・
発声については、もうどうしようもない。 正しい発声方法を全く習ったことがない人がほとんどだから。 日本語をしゃべる時と同じ感覚で声を出しているから、 平面的な合唱になるのは、どうしようもない。 なに
最初に「アベ・ベルム・コルプス」 指揮者が、どれくらい大きな声が出せるのか知りたいというので、全員が 大きな声で歌った。・・・・・のだが、 ほとんど全体の声の大きさは変わらなかった。 私だけが、フォル
これは、合唱をしている人ならみんな感じていることだろう。 私は、富山の合唱練習においては、危険をいつも感じている。 バスのパートの人数が、4人か5人か6人かそのあたりしか練習に参加していないからだ。
「ブログリーダー」を活用して、金沢の「ツッチー」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
絶対音感を持っている人がうらやましい。 ピアノが無くても、楽譜がなくても、自分だけで正しい音程で歌えるのだから。 しかし、こういう絶対音感がある人とか、ピアノを長年学び続けてきた人というのは、 正し
孫と次女が白山イオンモールへ行くと言ったので、ついていった。 片道40分かかる。 駐車場のキャパシティーは、3800台。 なのに、ほとんど空いていない。 ぐるぐるそこらあたりを車が動き回っている。 な
2025年の1月3日のNHKニューイヤーオペラコンサートを見ている。 これで、3回目。 吠えてる・・・・みんな吠えてる・・・・・。 ソリストも、合唱団も・・・・・。 ベートーベン作曲オペラ「フィデリオ」・・・・
何かに応募する人は、そのことに対して何かを狙っている。 NHKのど自慢も、それにあたる。かなりの時間、合格しようと努力しているはずだ。 しかも、何年間も、もしかすると何十年も努力している。 私は、の
エディオンに行った。プラザー製のプリンターインクを買うために。 いつものように、カードを読み取る機械に通した。 いつもと違い、0.2秒くらいで止まった。 赤い模様が3枚並んだ・・・・。 何ポイントだ。 な
アメリカ人の話している時の声と、日本人の英語教師の話している時の声は、 かなり違う。 日本人だから、仕方ないのか・・・・。 実は違う。 日本人の英語教師の、 アメリカ人がどんな風に発音しているかを
まだまだ実用化には程遠いが、猛烈な暑さには直接肌を冷やす着るエアコンが必要だろう。 これを開発できたら、莫大な利益を得られるはず。 「地球沸騰化に特化した、着るエアコン新発売・・・・。」 に
現在は35℃以上が猛暑日となり「異常」とされるが、近い将来それが「普通」になる。 温暖化が進めば、日本で40℃超えは夏の日常になる。 45℃まで上昇してもおかしくない。 日本は周囲を海に囲まれているので、ジ
漫画が1つの情報源とされ「2025年7月5日に日本で大災害が起きる」という科学根拠のない予言がネットで拡散されている。 しかし、現実に、トカラ列島で震度6弱も観測された。 何も起こらなければいいんだが、明日
私は、高校生の時、柔道を体育でしていた。 相手は、いつも、180センチくらいある男だった。 この男には、ほんとひどい目にあわされていた。 中学生の修学旅行で汽車に乗っていた時、私の顔を軽くはたくことを何
生命保険とか医療保険とか火災保険とかがん保険とか、様々な保険があるが、 これらすべてを保障する一括保険制度にすればいいのに。 収入の10パーセント程度にして、徴収するのである。 若いのにがんになったり
選挙に出る人間の経歴には、「・・・大学卒」とか「・・・高校卒」とか書いてある。 うそをつくと、誰それみたいに「学歴詐称している。」と書かれる。 あんなもの、書く必要なんてないだろう。 西川きよしさん
ペットボトルを捨てに、アルプラザへ行った。 店の外に回収ボックスが移動している。 ところが、ペットボトルを入れるところがない・・・・。 何秒か経ったとき、一番上のところがカパッと開いた。 一個ずつ
教員時代、誰かほかの教師と話をするとき、なんとなくというか、大抵、 つまらなかったので、職員室では話はしなかった。 話の内容そのものが自分の興味のあることとは違うし、 話のテンポがいやに遅く感じた。
今、冨田勲の演奏で「展覧会の絵」を聴いている。 数日前に、110円で購入した中古レコードである。 これまで、ムソルグスキーの「展覧会の絵」は、エマーソン・レイク・アンド・パーマー のロックでも聴いてき
昔から音程はそれほど狂うことはないのだが、 歌詞が全く覚えられない。 イヨマンテの夜も、一題目しか言葉は覚えられない。 二題目は、歌詞が出てこない。 わずか、3分程度しかない曲なのに。 歌っている
2年くらい前までは、少しでもすぐれた、少しでも声が強く出せる発声を何とか見つけたいと思い、 いろいろ試行錯誤していた。 実は、ここ1年、発声は全く変えていない。 同じ発声で声を出している。 69歳にも
私は、ネットでだれかの歌をダウンロードしたことがない。 で、 調べてみたら、平均1曲で150円から250円らしい。 意外に・・・・高い。 これなら、110円の中古レコードを購入して、知らない曲を聴く方が安上
ふぐは、ほかの魚と違いほんのわずかだが毒が混ざっている。 まだ解明されていないはずだが、このわずかな毒がうまさを生み出しているに違いない。 人間の歌声も、ふぐと同じである。 ほんのわずかに声の中に毒
NHKのど自慢に来年こそは出ようと思っていたのだが、 今年の10月になったことを知った。 開催場所が、なんと・・・・珠洲市。 いくらなんでも、珠洲市まで行くことは私には無理だ。 金沢から珠洲市まで、
芸能界の有名人が死んだことや、エクモとかいうやりすぎな装置を使って生きながらえる病人の 映像などにより、国民に大きな不安感を持たせた、 国民のかなり多くの人は、本当に恐れおののいて、 マスクをしてな
ハードオフで110円で「サザンオールスターズ」の中古レコードを購入した。 レコード針を落として、最初の曲「勝手にシンドバッド」を聴き始めたら、 「この人、だれ?」という声が聴こえてきた。 回転数を間違
10日ほど前から、内定していたらしいが、 昨日、採用されましたという通知を見て、 「そうか。就職できたのか・・・。」と思った。 長男だが、売上金額500億円を超える大企業に就職することになったのだ。 D
普通のエアコンを、築45年の家に設置するのもなあ・・・・。 と思っているのだが、 息子が昼間過ごしている8畳の仏間にはエアコンが無く、 ものすごい暑さである。 あまりにも可哀そうな気持ちになったので、
食レポがうまいかうまくないか。 こんなもの、大したことではない。 あんなつまらない料理の批評など、全く聴きたいと思わない。 私なら、つぎのような食レポをすると思うけれど・・・・・ ①「みなさん。
私が死ぬ時は、ぽっくりと、ある日突然、簡単に死ねたらと思う。 しかし、ほとんどの人は、死ぬときには、かなり苦労するというか、 かなりの日数を要する。 今日、私は、もうほとんど意識の無い叔母を見舞いに
朝、食前と食後に薬を飲むのだが、 飲んだか飲んでないか、分からない。 飲んでいるのにまた追加して飲むとやはり体に影響が出るだろうし・・・・ 健忘症のひどいやつ。 にほんブログ村 に
私は、学校の先生だけはなりたくないと、19歳まで思っていた。 しかし、話が長くなるので、ここでは割愛するが、 最もやりたくなかった小学校の教師になった。 小学校の授業が、私には、全く退屈だった。 どう
小林幸子は、美空ひばりの歌を子供のころから繰り返し繰り返しレコードを聴いて、 そっくりそのまま、美空ひばりが歌うように歌っていたそうだ。 その結果、気持ち悪いくらい、美空ひばりの歌い方で歌えるように
来年から、孫が小学校へ通うようになるので、 国語の教科書の音読を一緒にやろうと思っている。 なんでもそうだが、全くしたことのないことを、自由にやらせるという考えの人もいるが、 それは、実に・・・・ナ
アマチュアの合唱では、最高音が弱っちいことが本当に多い。 出せないのだ。 最高音を出すことに恐怖感を持っているし、 最高音をフォルテで出す技能も持っていない。 私が昔はやった「大都会」が好きなの
音読が大切だというので、初めての単元で、 いきなり、子供たち全員で音読させる。 これは、やめた方がいい。 クラス全体で読ませると、気持ち悪い、聴いていられない声の抑揚が 子供たちの耳に残ってしまう
分かっている子供を指名し、発表させる。 これは、分からない子供には、実に不愉快な行為。 分かったという自信を持った子供、というより自慢したい子供は、盛んに手を上げる。 分かったといばっている子供に説
前年の12月に、男声合唱を歌った。 その中に、Seeing Nellie Home(ネリーの家) - 『ロバート・ショウ合唱曲集』があった。 最低音は、C2。 コダーイの「クジャクが飛んだ」の一番低い音が、D2。 このあた
独唱は、必ず一人で歌うので、音程については、その歌い手の責任である。 しかし、合唱となると、音程が悪いのは、歌っているパートの人たち全員の責任となる。 合唱を歌う人は、一人一人、責任を持って声を出
喘息の人が息をする時、 「ゼーーーーーーーゼーーーーーー」という時の喉の音がある。 あの、濁音を伴った成分が、特に低音域で、歌声の中にほんの少しでいいので、混ざっていないと、その歌手の歌は、陳腐な、
日本の小学校の全国合唱コンクールの金賞受賞校の合唱というのは、日本の小学校の先生、児童が その歌声を聴き、それを真似ようとする。 「あんなふうな発声をしたら、金賞が取れるんだ・・・・。」 そんなもの
小学校の教師は、アマチュアではない。 プロである。 しからば、国語の音読も、プロの読み方ができて当たり前。 だが、国語の研究授業で子供たちが読む国語の音読で、 まともだと思ったことは、ほぼ無かった
週案という帳簿を一か月に一回ほど、校長に提出していた。 全ての授業で「何を教えるのか」を書くというもの。 私は、これを書くのがいやだった。 とにかく、おそろしく書き上げるのに時間がかかるのだった
合唱をしている人で、発声をだれかに習う人はそんなには多くないと思う。 それは、ボイストレーニングという言葉に圧倒されている可能性がある。 私も、60歳になるまでは、ボイストレーニングということをするのは