ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
防災カタログギフトは定期的に実施することで区民の災害への備えを持ち続けることが大事
中央区議会議員、青木かのです。 私も実現を強く要望した「防災カタログギフト」。あっという間に申込締切日の5月31日が近づいてきました。申し込みがまだの方は、…
2025/04/23 21:22
市街地再開発工事とインフラ整備。24時間続いては困ります。そこは調整!
月島3丁目市街地再開発事業 B1街区は竣工 中央区議会議員、青木かのです。 市街地再開発事業は、インフラ整備も同時に行われます。晴海フラッグでは、人が住んでい…
2025/04/21 22:50
今年のタイトルはRoof Park Fes&Walk 。銀座空中回廊でいいと思う。
中央区議会議員、青木かのです。 東京高速道路(KK線)を廃止して(今年の4月5日すでに廃止)、歩行者のための専用路とする再生計画が進んでいます。 昨年参加…
2025/04/20 14:46
築地市場跡地19ヘクタールの最大3%までが分譲住宅建設可能。結局事業者はタワマンをたてたいのだ。
中央区議会議員、青木かのです。 今日は、今年度(中央区議会は4月が年度終わり)最後の環境建設委員会でした。 ”築地市場跡地にタワマンは要らない”この思いを理…
2025/04/18 00:05
まだまだ続く人とネズミの追いかけっこ?ネズミ駆除プロジェクト②
コチラ、2019年6月15日のブログです。 築地市場移転前から、東京都と中央区で取り組んできた、「築地ねずみの駆除」ですが、 その数は、5千匹とも1万匹とも言…
2025/04/16 22:03
DXを進めながら多様化していく雇用形態。今も昔も適材適所は変わらない。
中央区議会議員、青木かのです。 今日の企画総務委員会で、令和7年4月1日現在の職員数が報告されました。 ①まずは、平成10年から令和7年までの16年間の動き…
2025/04/14 22:08
築地市場跡地へ建設が予定されている、いわゆる「レジデンス」について。
2025/04/12 15:26
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、青木かのさんをフォローしませんか?