とあるブログの記事で見たのですが、入試は社会が肝心だそうで、確かに言われてみると、どこの学校も社会に一番力を入れているように思えます。書店などで中学レベルの問題を見ていますと、やはり、偏差値の高い学校では中学レベルの問題も取り入れているようで・・・・。し
寒くなってきましたね~みなさんお体には気をつけて!今日は、割合のグラフ十分の二 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)もっと頑張らないと終わらなぁ~いヽ(;▽;)ノもうすぐクリスマス!私が1番欲しいのは初音ミク関連グッズと探偵関係の本です。みなさんは、何が欲しいですか?コメン
久々の更新です!タイトルにもある通り、百分率の問題3分の2終了しましたあとは、割合を表すグラフだけです(*^_^*)帯グラフは、楽勝なんですが、円グラフは、メモリがないため苦戦中実は、私も今日知ったことなんですが、あの長ったらしかった円周率がわずか10桁で完璧な計
自分ではまって吠えられないワンコ(・◇・)ゞ息もぴったり縄跳び特訓中(。・ω・)ノ゙以上我が家のおもしろ画像パート1でした。
今日は割合と百分率の前半が終わりました!明日は、基準になる量を求める計算に入ります(・∀・)昨日の答え(´・ω・`)昨日載せた時に画像を反対に貼ってしまいました。答え合わせの際には気をつけてね皆さんわかったかな?私は、解くのにすごい時間がかかりましたが、早い方法
今日は、初めて割合と百分率をやりました。天気予報などで使うあの%だったんですね!明日も同じく割合と百分率をやります。今日は、学校のグラウンドとマラソン大会で走るコースを走ってきました!とても疲れました本番も頑張んなきゃなぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
四年生の問題一部公開しちゃいます!大人もぜひチャレンジしてね☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;四年生の私には難問でした、答えは出せま
見た人もいると思いますが、KEN2(父)が勝手に投稿していました! 以上今日は、図形をやったので明日は新しく計算に行こうかと思っています。割合と百分率は、どんな計算をするのかな私もまだ、内容は知り
つくづく思います、分数でも図形でも、解答公式を理解しなければダメです。自分がやりやすい公式を早く身につけなくては、どんな難問を解いても公式をあやふやにしてしまうと同じ回答は出ない。ken2
今日は、分数のわり算・かけ算が大体終わったので、明日は、図形メインでやろうと思います!ちなみに、明日は小学校の授業参観&バザーです!たのしみだなぁ~私の志望校の学園祭は、結構大規模らしいですよ!私も頑張ってそこの学園祭行きたいなぁ~( ̄∀ ̄)もちろんそこの
「ブログリーダー」を活用して、RENAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。