chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もごちそうさま! https://ameblo.jp/kanishi3/

京都生活を経て、5年ぶりに東京へ戻ってきました。東京中心、時々京都、大阪の食べ歩き情報です。

EML
フォロー
住所
目黒区
出身
目黒区
ブログ村参加

2012/04/13

arrow_drop_down
  • 麻布十番 御料理 辻

    麻布十番駅から徒歩すぐ・東麻布の住宅街にある純和風なお店の個室で日本料理をいただきました今回は家族のお祝いランチでの訪問・ランチ営業は火木土のみ・食べログ百名…

  • 新宿御苑前 オリエンタルエクスプレス

    靖国通り四谷電話局前交差点すぐのビル地下1階にあるこちらでランチ1階にメニューが置いてあるのを見て気になって・ビルはちょっと静かな感じなのでちょっと不安になり…

  • 渋谷 麺屋こころ 渋谷かくれ家店

    台湾まぜそばを食べたくなって渋谷の神南郵便局前交差点近くにあるこちらへ・渋谷かくれ家店となっているようにビルの奥にありますよ自由が丘にある店舗に行った店舗に行…

  • 新宿三丁目 バーンキラオ パラダイス

    新宿二丁目北交差点すぐのビル地下1階にあるタイ料理店・土日祝のみ昼12時からランチ営業しているんですよ店舗は地下なので営業してるのかどうかよくわからず何度か素…

  • 赤坂 薬膳火鍋OSHIDORI

    国際薬膳調理師監修の本格火鍋が楽しめるお店が赤坂一ツ木通りにあるビル3階に1月末オープンしていると聞いてGO季節の旬の野菜と希少なキノコも含んだ鴛鴦(OSHI…

  • 新宿御苑前 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ

    大田区蒲田にある人気とんかつ屋のカレー屋さん・以前新宿西口店に行ったことありますが新宿御苑前店も発見したのでGOとんかつ檍 蒲田本店もとんかつ檍のカレー屋いっ…

  • 代官山 福招庵

    代官山アドレスからすぐ近くにあるお蕎麦屋さんは土曜日だけお休みで日曜日は営業しているのも嬉しいポイントちょうど先日アド街で紹介されたこともありまた人気上昇・ラ…

  • 新宿 ステーキ パンドラ 匠

    新宿駅西口から徒歩数分にあるビル4階にある1972年創業の老舗鉄板焼店へ・こちらの店舗は17年にオープンしたそう店内は横に広がるカウンター13席のみのプライベ…

  • 自由が丘 塩そば 一榮

    自由が丘駅前ロータリーから大井町線の踏切を渡ってすぐの場所にあるこちらでお昼ごはん自由が丘はお洒落なお店が多いイメージだけど家系ラーメンやまぜそばにちゃんぽん…

  • 学芸大学 スタンドバインミー

    学芸大学駅東口商店街にあるいつも行列している無添加・無化調のベトナム料理店と言えばここしかないよねランチタイムは並んでいることが多いのでオープンと同時の11時…

  • 新宿 鮨 はつめ

  • 高円寺 スパイスと創作料理 この一杯のために。

    高円寺駅から徒歩すぐ高架下の高円寺マシタ内にある面白い店名の創作料理店・店内はカウンター席にテーブル席・テラス席もありますよジャンルレスな料理が楽しく美味しい…

  • 新宿三丁目 エピタフカレー

    新宿三丁目駅からすぐ・新宿末廣亭の目の前にあるビル地下1階のカレー屋さんへGO間借り営業のゴールデン街からここに移転して5年くらい経つのかなぁ・相変わらず人気…

  • 東銀座 天ぷら 銀座おのでら

    銀座の有名店「鮨 銀座 おのでら」グループの天ぷら屋さんで素敵なランチ場所は東銀座駅から徒歩すぐのビル4階・同じビルに鮨おのでらや薪焼きのお店も入っているんで…

  • 新宿御苑前 中華料理 天宮

    四谷電話局前交差点から洋食屋KOBAYAやカレーけららを通った先にある渋めな店構えの町中華でお昼ごはん入口は少し奥まっていているので通り過ぎないように要注意・…

  • 二重橋前 醍醐味

    東京駅からもすぐ・二重橋前駅からも直結で繋がる丸ビル5階にある日本家屋をイメージした空間も素敵な和食店へ駅近でもあり完全個室や半個室などもあり店内も広々として…

  • 新宿三丁目 桂花ラーメン

    気づけば1年ぶりの熊本ラーメン桂花は創業1955年なので今年70周年なんだね今回は新宿三丁目の末広亭近くにある新宿末広店へ・ランチタイムを逃したタイミングで通…

  • 御茶ノ水 TEN

    御茶ノ水駅からすぐの場所にお洒落な雰囲気で大人が楽しめる和食店があると聞いてGO1階はカウンター席で3・4階は完全個室になっているみたいなのでデートに会食に色…

  • 中目黒 まこちゃん ナカメグロ

    中目黒駅南口から線路沿いに少し進んだ場所にある夜はもつ焼きや焼きとんを楽しめるこちらで平日ランチ目黒駅前で1968年創業した後に新橋へ移転してから50年以上続…

  • 新宿 沖縄料理 やんばる

    新宿駅東口からすぐアルタ裏にある沖縄料理店はランチ利用はありますが夜は初めてGO今回は事前予約して行ったけど2階にご案内・場所柄か海外の団体客も多いみたいでし…

  • 自由が丘 無邪気

    自由が丘駅南口からすぐの場所にある豚骨醤油が基本のこちらへ・20年以上前から自由が丘にある有名店ですが実は今回が初訪問惜しまれつつ閉店してしまった豚骨醤油の「…

  • 桜新町 BAGEL&CAFE ten

    桜新町のサザエさん通りに昨年11月オープンしたベーグルとコーヒーのお店へGO毎日作りたてのベーグルは種類も豊富で朝9時から営業・この日はちょうど10時前に桜新…

  • 麻布十番 鮨 りかく

    麻布十番駅から徒歩数分の東麻布にある外観からは入口すらわからない隠れ家江戸前鮨店へ営業時間は17時からと19時半からの2部制になっていておまかせコースをお願い…

  • 新宿御苑前 Okudo 東京

    新宿御苑前駅から徒歩5分くらいにある人気中華店のこちらもランチでよく利用してます店内はカウンター席とテーブル席で20席くらいあるけど満席な時も多いのでカウンタ…

  • 中目黒 Butterfly Pea

    中目黒駅から徒歩数分・目黒川沿いのビル地下1階にあるタイ料理店で平日ランチこの日はお得なAコース2000円を食べログで予約してGO・ドリンクとメインを選べてデ…

  • 恵比寿 Spirare Ebisu

    恵比寿駅東口からすぐ・恵比寿一丁目交差点を山手線沿いに進んだ場所にあるお洒落なお店で軽めのディナーを楽しんできました絶品パスタに多彩なワインをカジュアルに楽し…

  • 祐天寺 清麺 常藤

    祐天寺駅ロータリー側の改札口を出てすぐに3月6日にオープンしたつけ麺専門店へGO1月までは伊蔵八があった場所に内装を一新してリニューアルオープン・以前あった製…

  • 新宿 バンタイ

    歌舞伎町一番街の第一メトロビル3階にあるタイ料理店は創業1987年なんですね重厚な店構えで店内が見えなくて最初はちょっとドキドキするかもだけど扉を開ければ活気…

  • 渋谷 焼肉 黒田

    渋谷の東急文化村近くにあるこちらの焼肉店へ約5年ぶりの再訪です今回はお店自慢の赤身肉を存分に楽しめる人気の黒田コースを予約して伺いましたー   まずはレモンサ…

  • 中目黒 百麺

    中目黒駅から徒歩すぐ・山手通り沿いにあるお気に入りラーメン店へ久しぶりにGO店内の券売機はタッチパネル方式に変わっていて・まずは食券を買ってから着席しましょう…

  • 目黒 銀座アスター 目黒テラス

    目黒駅前の目黒セントラルスクエア2階にある銀座アスター・店舗には個室やテラス席もあるんだけどこの日はテイクアウトしてお家ごはんにHPにテイクアウトメニューあり…

  • 渋谷 Ciel Pizza

    久しぶりにピザが食べたくなってShibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDEへGO・4階のフードホールの奥にあるんですねここは渋谷にあるミ…

  • 新宿御苑前 Ramen Afro Beats

    新宿花園通りにある人気の鶏白湯ラーメン専門店・目黒のRamen Break Beatsの2号店ですちょくちょく行ってますが新メニュー爆誕との看板が店先に出てい…

  • 祐天寺 炭火焼干物定食 しんぱち食堂

    先日新宿御苑前店へ行きましたが祐天寺駅ロータリーからすぐの場所にも今年1月オープンしているのを発見して夜ご飯でGOこの場所は結構短いスパンで店舗が色々変わって…

  • 自由が丘 魔女カレー

    自由が丘駅北口から徒歩すぐのビル地下1階にある薬膳スパイスカレーとチャイのお店でランチ極楽亭と言うお店での昼だけ間借り営業で月曜火曜はお休み・店名も気になるの…

  • 新宿 KUSHI TO BUDOU

    新宿歌舞伎町ゴジラ近くのビル2階にあるお洒落なダイニングバーへGO創作野菜巻き串に青果サワーやオリジナルハイボールなど楽しいメニューが色々あるんです   ワイ…

  • 三越前 そばよし

    三越前駅から徒歩数分にある鰹節問屋直営の立ち食い蕎麦屋・と言ってもカウンター席に座って食べられるけどね店内狭い人気店なので混雑していて最初は注文方法などお作法…

  • 新橋 鳥さと

    新橋駅烏森口から烏森通りを進んで徒歩5分くらいにあるこちらは前回オープン直後に伺って以来3年ぶりの再訪銘柄鶏をメインに使う鳥料理や焼き鳥を楽しめる鳥さとおまか…

  • 中目黒 麺屋 栩羚廚

    中目黒の目黒銀座商店街入ってすぐの場所に2月オープンしたばかりの新店舗・「栩羚廚」と書いて「くれいず」と読むんだそう京都壬生に本店があってこちらは東京初進出の…

  • 新宿御苑前 北京飯店

    RAMEN Afro BEATSのすぐ隣にある渋い店構えの町中華・最初入るのにちょい躊躇するかもだけど一回行けばもう大丈夫でも毎回書いてますが入口でちゃんと手…

  • 恵比寿 鮨 謙心

    昨年伺って感動した「鮨 謙心」が同じ恵比寿ですが2月に移転オープンしたと聞いて早速予約して伺いましたソムリエ資格を持つ某都内有名店出身の大将なのでおまかせコー…

  • 新宿三丁目 JINJIN 新宿二丁目店

    新宿二丁目交差点からすぐ近く・新宿通り沿いにある生パスタ専門店入口にあるタッチパネルでポチッと食券ゲットしてから空いてるカウンター席へ進みます   全てのパス…

  • 渋谷 割烹三長

    渋谷道玄坂交番から少し入った裏渋谷に佇む雰囲気のよい隠れ家和食店へGO3月に内容が春になった季節のおまかせコース9品を予約してGO・最近は日曜日もオープンする…

  • 赤坂 博多ラーメン 和

    久しぶり&今年初めての九州豚骨ラーメンで選んだのが自家炊き濃厚スープが美味しいと評判のこちらへ朝11時オープンのジャスト着で一巡目の入店成功・時間帯やタイミン…

  • 新宿 昭和酒場 焼き鳥 新宿萬太郎

    新宿歌舞伎町で30年以上続く萬太郎の新店舗が去年7月オープンしていたと聞いてGO以前よく行っていた萬太郎jrより駅近の靖国通り沿いビル3階・店内は明るく清潔感…

  • 学芸大学 Spice Hut

    以前新宿二丁目で間借り営業していたグルテンフリーのスパイスカレー店が去年4月に移転してオープンしてるんです学芸大学東口商店街へ進んですぐ・ダイソーの向かい側の…

  • 大手町 NINJA TOKYO

    忍者がいるエンターテイメントレストランが赤坂見附から大手町にある新大手町ビル地下1階へ移ったと聞いてGOどこに入口があるのかわからないんだけど予約をするとちゃ…

  • 新宿御苑前 ベトニャット

    新宿御苑前駅から徒歩数分・花園通り沿いにあるビルの地下1階のベトナム料理店薄暗く怪しげなフロアーですが慣れてしまえば全くノープロブレム   ランチメニューはこ…

  • 六本木 YAWYE

    六本木駅から徒歩7〜8分くらいの場所で昨年7月にオープンした隠れ家レストランを発見今回は季節の食材と独創性を取り入れたフレンチをベースにしたおまかせコースをお…

  • 池尻大橋 鶏舎

    池尻大橋駅から中目黒駅の中間やや池尻大橋よりにある1991創業の町中華・夏は限定の冷やし葱そばが大人気で大行列の有名店冬のこの時期でも平日11時半過ぎ到着です…

  • 中目黒 居酒屋 初場所

    中目黒駅から山手通りを大橋方面へ徒歩5分くらい・青葉台一丁目交差点近くにある居酒屋さんでランチ店内は10名強が座れる長〜いカウンター席にテーブル席や座敷席もあ…

  • 新宿 横浜家系ラーメン みどり

    新宿・小滝橋通りに今年1月オープンした「はやしだグループ」の横浜家系ラーメン店へGO以前は「麺や麦ゑ紋」があった場所ですが同じグループなので業態変換ですね  …

  • 三軒茶屋 よいち

    三軒茶屋駅から徒歩すぐの場所に本年1月リニューアルオープンしたモデナ出身イタリア人シェフによる料理が楽しめるレストラン肉とワインも自慢のこちらでめっちゃコスパ…

  • 新宿御苑前 しんぱち食堂

    新宿一丁目西交差点すぐにいつの間にかオープンしてた炭火焼定食のお店でランチ東京や大阪中心に数十店舗展開していてお店によっては朝7時から営業で朝定食もあるみたい…

  • 西麻布 博多 鶴ふく

    西麻布交差点すぐの外苑西通り沿いにある一見でも気軽に立ち寄れそうなこちらへGO店名に博多となっているだけに博多料理を中心に九州地方のメニューも色々あって美味し…

  • 恵比寿 人類みな家族

    人類みな麺類グループの人類みな家族が昨年10月に恵比寿にオープンしてたの知らなかった以前は渋谷でランチタイムのみの間借り営業してたと思うんだけどいつの間にか移…

  • 新宿御苑前 イタリアンバール アルテシア

    新宿花園通りにあるイタリアンで平日のパスタランチ・カウンター席があるからおひとり様でも行きやすいんです店先に出ているメニューをチェックして気になるパスタがある…

  • 代々木 鉄板と炭 Soil

    代々木駅東口から徒歩数分・北参道駅からも徒歩圏内の近い明治通り沿いにある鉄板焼と炭火焼を楽しめるレストランへ北参道駅から行く場合は明治通り沿いではなく「ほぼ新…

  • 学芸大学 本格タイ料理バル プアン

    学芸大学駅東口商店街すぐのビル2階にあるタイ料理店・気づけば1年ぶりくらいの再訪ですランチタイムは11時30分からで週末も含めてセットメニューがあって日替わり…

  • 代官山 nami.nami

    代官山駅から徒歩5分くらい・代官山エスペランサ通り沿いにあるこちらで週末ディナー旬の国産素材を使って無添加一切なし・有機野菜やA4黒毛和牛に日本酒やワインも楽…

  • 銀座一丁目 グルガオン

    銀座一丁目駅からすぐの場所にある毎年食べログ百名店にも選ばれている有名店で平日ランチずっと行ってみたかったんだけどなかなかタイミングが合わず漸く初訪問・人気店…

  • 六本木 蔵六雄山

    六本木駅から徒歩数分・出雲大社東京分祠がある道を進んだ場所に佇む最高の江戸前鮨が楽しめると前から行きたかったお店へ場所は以前と変わらず昨年7月にリニューアルオ…

  • 新宿御苑前 小麦と肉 桃の木

    約1年ぶりに思い出したかのように最近またよく行ってるつけ麺専門店は新潟ラーメンが人気の我武者羅グループこちらは変わらず女性スタッフのみでの運営で営業時間は11…

  • 渋谷 ラス ボカス

    並木橋交差点から八幡通りを青山方面へ進んだ金王神社交差点近くの場所にあるスペイン料理店で夜ご飯なんだか久しぶりのスペイン料理は瀬戸内産鮮魚を使ったお得なフルコ…

  • 三軒茶屋 天潮酒店

    三軒茶屋から徒歩5分くらい・太子堂中央街からちょっと入った路地裏にある築60年の一軒家を改装したこちらで夜ご飯料理は出汁や発酵など日本の伝統的な食文化をベース…

  • 新宿御苑前 とんかつ かつ精

    新宿花園通りにある老舗とんかつ店・相変わらず男性客を中心にお客さんがどんどん入っていきますねちらっと扉が開いた瞬間に店内を覗き見して空いていたら入店してます …

  • 西麻布 黒毛和牛ヘレ肉専門店 りきちゃん

    奈良にある有名店「きみや」から暖簾分けされた黒毛和牛ヘレ肉専門店が西麻布にあると聞いて行ってきましたー大阪北浜本店・豊中・京都祇園に続いて東京にオープンした西…

  • 学芸大学 二代目 渡来武

    なんと6年ぶりに学芸大学駅東口から徒歩すぐにある横浜家系ラーメンへGO夕方早めだったのですぐ入店できたけどランチタイムも夜もいつも行列していることが多い人気店…

  • 新宿 VILLAZZA

    新宿駅南口から徒歩すぐのホテルサンルートプラザ新宿1階にある石窯焼きイタリアンでディナー料理長が厳選した旬の素材を使った季節のディナーコースを予約してGO  …

  • 湯河原 日本料理 華暦

    先日の温泉旅行でのでの朝食はやっぱりエクシブ湯河原離宮のこちらですこの日も早起きをして温泉やサウナに入ってバッチリ整えてからGO   宿泊プランに付いている湯…

  • 長原 焼肉 慶楽苑

    東急池上線長原駅から徒歩すぐに22年7月にオープンした仙台黒毛和牛や宮崎牛を気軽に楽しめる焼肉店へGO今回はお店人気メニューを色々楽しめる「楽コース」をお願い…

  • 新宿三丁目 琉球チャイニーズ シシシ

    新宿駅東口から徒歩すぐ・新宿横丁内にある沖縄と中華を織り交ぜた創作料理のお店で夜ご飯カウンター席中心に気軽な感じでナチュールワインと共に食事を楽しめるんです …

  • 洗足 白乃富士

    東急目黒線洗足駅からすぐ・東急バス停の目の前にあるちゃんこ屋さんへGOちゃんこ鍋ってちゃんと食べたことないから興味があって・店内はテーブル席に半個室に掘り炬燵…

  • 代官山 人類みな麺類

    今年初めての人類みな麺類・製麺ブースが1階からなくなってから店内が広く感じますねランチタイムは平日11時から土日は10時からオープン・この日は週末11時半着で…

  • 新宿御苑前 洋食KOBAYA

    靖国通り四谷電話局交差点すぐにあるこちらで平日ランチ・土曜もランチやってますが並んでいる確率高めいつも人気の洋食屋さんは時間帯やメニューによって調理に時間かか…

  • 湯河原 リストランテ マレッタ

    今年の温泉旅行の宿泊もエクシブ湯河原離宮で・今回初めてイタリアンをディナーにチョイス彩り華やかな前菜から始まりスープやパスタに魚と肉料理も楽しめる組み合わせも…

  • 強羅 じねんじょ蕎麦 箱根九十九

    年明けにちょっと温泉旅行で箱根方面へGO・以前伺った時は定休日だったこちらでお昼ご飯店先だけじゃなくて駐車場が何ヶ所もたくさん完備されている人気店・タッチパネ…

  • 代々木八幡 BISTRO NONKI

    代々木八幡駅でも代々木公園駅からでも徒歩数分の場所にあるカジュアルなビストロは様々なジャンルを手がけるのんきグループのお店黒毛和牛ランイチをメインにお店の人気…

  • 中目黒 キッチンパンチ

    中目黒駅から徒歩すぐにある有名人気洋食店・並んでいることも多いんだけどこの日は開店すぐ到着で空いていたので入店即決です席間はゆったり作り手はご主人お一人なので…

  • 虎ノ門 焼き鳥 野乃鳥 幻鳥

    虎ノ門ヒルズ駅直結の虎ノ門ヒルズステーションタワー4階にあるお洒落で美味しい焼き鳥店へ1年ぶりの再訪野乃鳥は関西の名店で他ではなかなか味わえない「ひょうご味ど…

  • 渋谷 はやし

    渋谷道玄坂にあるで食べログ百名店で最上位評価の有名人気店・11時半オープンで20分前に到着しましたが10名以上の待ち発生並んで混んでいるからなのか15分前には…

  • 新宿御苑前 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん

    新宿御苑前に昨年3月オープンした鉄板焼きを小皿で提供するスタイルの鉄板居酒屋のこちらでランチオープンキッチンを囲むようにカウンター席があり奥のテーブル席はちょ…

  • 麻布十番 VinIX

    麻布十番駅から徒歩7分くらい・大黒坂または暗闇坂を上った場所にあるビル地下1階にある隠れ家的な雰囲気漂う焼肉レストランへフレンチ出身のシェフが奏でる焼肉とフレ…

  • 代々木 うどん屋 新堀

    代々木駅東口からだと徒歩数分・新宿方面からは明治通り千駄ヶ谷五丁目交差点を入った場所にある福岡うどん店へ3年半ぶりにGOこちらでは打ちたて・切りたて・茹でたて…

  • 八重洲 ひとりしゃぶしゃぶ おもき

    東京駅八重洲口から徒歩すぐ・鉄鋼ビルディング南館地下1階にあるこちらでしゃぶしゃぶしてきましたーA5黒毛和牛に松阪ポークのしゃぶしゃぶを一人ずつの鍋で楽しめて…

  • 中目黒 幸楽

    中目黒の目黒銀座商店街にある町中華はランチに夜ご飯にと結構頻度高く利用していますお店のお母さんが昼も夜も頑張ってるからちょっと働きすぎ心配なんだけどねー   …

  • 広尾 PEBBLE BEACH KITCHEN

    広尾駅商店街から徒歩すぐにある昨年5月にオープンした西海岸フュージョン料理とワインを楽しめるレストランへ前菜数種類とパスタにメインとデザートが付いているコース…

  • 新宿御苑前 Ramen Afro Beats

    新宿御苑前のRamen Afro Beatsの天草大王を使った鶏白湯スープは定期的に体が欲するようになってます土日のランチタイムは並んでることも多いので平日に…

  • 学芸大学 OVERWHELM HAMBURGER & BAR STAND

    学芸大学駅からだど東口商店街を通って徒歩10分・セントラルフィットネスのすぐ近くにあるハンバーガーショップへ23年11月にオープンしたこちらは店内もキラキラ輝…

  • 目黒 土鍋炊ごはん なかよし 目黒店

    目黒に2店舗あるお替わり自由な土鍋炊ごはんの定食を楽しめる人気店で週末お昼ご飯先日は権之助坂店に行きましたがこちらはもう少し目黒駅寄りにあるセザール目黒の2階…

  • 麻布十番 sez

    麻布十番駅からだと徒歩5分くらい・六本木駅からでも徒歩圏内の場所に昨年5月オープンした隠れ家イタリアンでディナーシェフは京都出身で和食や鮨の経験もあるそうで・…

  • 新宿御苑前 タイ居酒屋 トンタイ

    靖国通り新宿一丁目北交差点近くの雑居ビル2階にあるタイ居酒屋でランチ知らなければなかなか入って行けない雰囲気ですがビルの前に置いてある自転車に貼り付けられたメ…

  • 中目黒 焼肉 牛ノ神

    中目黒駅から山手通りを大橋方向へ徒歩数分・青葉台一丁目交差点角のビル2階に昨年9月オープンした焼肉店肉ソムリエの資格を持つ料理長が選ぶ厳選和牛を楽しめる牛ノ神…

  • 学芸大学 東京油組総本店

    都内だけでも数十店舗展開している油そば専門店の東京油組総本店が学芸大学駅西口に昨年11月オープンしていたのでGO油そばとはスープのかわりに特製のタレと特別に調…

  • 新宿西口 新仙

    22年3月のオープンすぐに夜ご飯で伺って以来の再訪・香港で親しまれている牛肉煮込みを中心とした香港料理を楽しめるお店のランチランチ予約も可能で食べログVポイン…

  • 銀座 鳥真

    銀座七丁目ニューギンザビル1号館1階にある隠れ家的な雰囲気の焼鳥店へGO土佐備長炭で焼くスペシャリテの一品料理を含むコースをお願いしましたよまずはビールで乾杯…

  • 中目黒 ABCラーメン

    中目黒駅から山手通り渡ってすぐのアトラスタワー2階に昨年12月オープンしたラーメン店へGO1977年に銀座で創業して47年間営業していた老舗ラーメン店が中目黒…

  • 恵比寿 MEAT&GRILL MARCO EBISU

    恵比寿駅西口から徒歩3分くらいの場所に昨年9月オープンしたステーキを中心とした肉バル・赤坂見附店が美味しかったので昨年末にGO店舗の入口が奥まっているから見え…

  • お正月ごはん 2025

    あけましておめでとうございます今年もお正月は実家で・まずは縁起物の上林春松本店の大福茶をいただいて無病息災を初めて食べる紫野和久傳の蓮もち栗餡はプルンプルンで…

  • 今年食べたものいろいろ 2024年後半 ごちそうさま!

    今年後半食べたものの振り返り・7月の軽井沢旅行では人気店「ピレネー」でランチ前回はコロナ明けすぐのタイミングだったので前菜ブッフェを楽しめず・今回は思う存分お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、EMLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
EMLさん
ブログタイトル
今日もごちそうさま!
フォロー
今日もごちそうさま!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用