麻布十番駅から徒歩すぐ・東麻布の住宅街にある純和風なお店の個室で日本料理をいただきました今回は家族のお祝いランチでの訪問・ランチ営業は火木土のみ・食べログ百名…
今年後半食べたものの振り返り・7月の軽井沢旅行では人気店「ピレネー」でランチ前回はコロナ明けすぐのタイミングだったので前菜ブッフェを楽しめず・今回は思う存分お…
年々あっという間に過ぎてしまう1年・今年も健康に美味しい食事を楽しめましたー1月はソースが抜群に美味しい「Saucer」でワインもペアリングで・香りも豊かな自…
新宿御苑前駅から徒歩数分の場所にある名物あごだしおでんと自然薯生とろろが人気のお店でちょくちょくランチ店内の手前はオープンキッチンを囲むカウンター席があるので…
新橋駅から近い銀座8丁目のビル地下1階に12月オープンしたばかりのフレンチ割烹へGO全国各地の旬の食材を使った渾身のシーズナルコースをお願いして伺いましたよ …
だいぶ寒くなってきたので約2年ぶりに学芸大学駅東口商店街にある七宝麻辣湯へ11時開店ですがオープン直後から混雑して相変わらず人気のよう・おひとり様も多く気軽に…
2012年台湾で創業した自家焙煎スペシャリティコーヒー店を先日の京都旅行で発見したのでGO台北に2店舗・ここ京都に1店舗だそうで・四条西洞院下ル一筋目東入ル南…
今年もまたクリスマスイブの24日はお家ディナーでございますもちろんシャンパーニュで乾杯・モンマルトプリュトはピノノワールやピノムニエなど黒葡萄を贅沢に使ったま…
人形町駅から徒歩数分の場所にある中華一筋のシェフが織りなす創作中華を楽しめる大人な雰囲気のお店へアラカルトオーダーもできますがせっかくなのでフカヒレや北京ダッ…
新宿御苑前駅2番出口から徒歩数分の場所にあるハンバーグと洋食のお店でランチ岩手県最高級銘柄豚「岩中豚(いわちゅうぶた)」を100%使用したハンバーグが美味しい…
麻布十番大通りの六本木ヒルズ寄りにある緑に覆われたビル5階のイタリアンへGO今年で開店7周年を迎えたイノベーティブイタリアン・シェフおすすめランチコースを予約…
秋葉原駅から昭和通りを渡って徒歩5分くらいの場所で美味しい和食屋さんを発見です高級魚のどぐろなど新潟県糸魚川直送の食材を楽しめるとのことだったので赤睦の宴コー…
歌舞伎町一番街のアーケードからすぐ・なかなか知らないと足を踏み入れにくそうな雰囲気のビル4階にある中華で飲み会ほぼ満席の店内にいるお客さんは全て中国人・店名の…
渋谷駅からだと道玄坂上交番前の交差点を左折して南平台方向へ進んだ場所にあるビルの地下1階にある焼肉店へ厳選された黒毛和牛A5雌牛や和牛ホルモンを楽しめる焼肉店…
靖国通り四谷電話局前交差点近くにあるにこちらがなんか気になって行ってみました「さっぽろラーメン」となっているのは元々札幌に本店があるからみたいで1990年創業…
祐天寺駅ロータリー側にあるスパイスカレー店へ久しぶりにGO・なんだかんだオープンしてもうすぐ5年くらいなんじゃないかなぁ曜日によって昼間だけ営業だったり定休日…
先日伺って楽しい時間を過ごせたこちらへ再訪・前回はランチコース天つ日をいただきましたが今回は贅沢コース雅をお願いしてGO大将は鮨と和食それぞれ名店で修行されて…
ランチの後にお茶でもしようかと祇園付近をフラフラ歩いていて見つけたのがここカフェじゃないんだけどお洒落な店構えと12時〜16時のハッピーアワーに惹かれてお茶す…
京都で人気のカフェマーブルが去年オープンしたバクテー専門店があると聞いてGO・コーヒーとクラフトビールのお店も併設してますよシンガポールやマレーシアでよく食べ…
新宿二丁目新宿通り沿いにある老舗北京風中華料理店で飲み会ですランチも夜も人気で賑わっていて昔からよく行ってますが最近はSNS効果なのか若いお客さんが増えてる気…
仕事終わりに人形町駅A5出口から徒歩0分の店名も気になるラーメン店へGOラーメン店とは思えないなかなか攻めた雰囲気の店内はカウンター9席のみ メニューは生…
中目黒駅から徒歩すぐのビルに今年10月オープンしたばかりのお洒落な焼き鳥店へ博多地鶏を中心に大山地鶏や比内地鶏などの希少な食材を楽しめるんです 今回はフリ…
烏丸御池駅から徒歩数分・三条通を西へ進んで室町通の角すぐにあるのですぐわかりますね焼野菜などを楽しめる五十家グループのようで・店名のエムイソはM isoだから…
先月の京都旅行での備忘録・東大路通八坂通下ル八坂の塔に続く道の入口付近にある甘味処でほっと一息こじんまりとした店内は16席ほどでテイクアウトメニューもあり・京…
広尾駅から外苑西通りを西麻布交差点方面へ徒歩5分くらいの場所に今年7月オープンしたフレンチビストロでディナー気軽にアラカルトでも楽しめるビストロエリアとディナ…
21年に閉店した新宿二丁目のベトナミングのシェフが独立して上板橋にお店をオープンした後ここ新宿に9月戻ってオープルしてたんです区役所通り沿いのビル1階奥に店舗…
東京駅八重洲口からすぐ・日本橋や京橋からも徒歩圏内のビル地下1階のこちらで江戸前鮨を楽しんできましたぁ10年連続ミシュラン2つ星を獲得している「青山 海味」の…
京都でのラーメンは京阪神宮丸太町から徒歩5分くらいの場所にある初訪問のこちらへ1980年南区で創業したラーメン大栄の味を継承しているそうで・週末の開店直後に伺…
寺町通専門店会にある1932年(昭和7年)創業の自家焙煎オリジナル珈琲豆を使うこちらでひと休みモーニングやランチタイムなど時間によっては並んでいる有名人気店・…
靖国通り四谷電話局前交差点すぐのこちらはちょくちょく覗いて席が空いてれば入店してます店先にある本日のランチメニューも日によってちょっとずつ違うのでチェックしま…
「ブログリーダー」を活用して、EMLさんをフォローしませんか?
麻布十番駅から徒歩すぐ・東麻布の住宅街にある純和風なお店の個室で日本料理をいただきました今回は家族のお祝いランチでの訪問・ランチ営業は火木土のみ・食べログ百名…
靖国通り四谷電話局前交差点すぐのビル地下1階にあるこちらでランチ1階にメニューが置いてあるのを見て気になって・ビルはちょっと静かな感じなのでちょっと不安になり…
台湾まぜそばを食べたくなって渋谷の神南郵便局前交差点近くにあるこちらへ・渋谷かくれ家店となっているようにビルの奥にありますよ自由が丘にある店舗に行った店舗に行…
新宿二丁目北交差点すぐのビル地下1階にあるタイ料理店・土日祝のみ昼12時からランチ営業しているんですよ店舗は地下なので営業してるのかどうかよくわからず何度か素…
国際薬膳調理師監修の本格火鍋が楽しめるお店が赤坂一ツ木通りにあるビル3階に1月末オープンしていると聞いてGO季節の旬の野菜と希少なキノコも含んだ鴛鴦(OSHI…
大田区蒲田にある人気とんかつ屋のカレー屋さん・以前新宿西口店に行ったことありますが新宿御苑前店も発見したのでGOとんかつ檍 蒲田本店もとんかつ檍のカレー屋いっ…
代官山アドレスからすぐ近くにあるお蕎麦屋さんは土曜日だけお休みで日曜日は営業しているのも嬉しいポイントちょうど先日アド街で紹介されたこともありまた人気上昇・ラ…
新宿駅西口から徒歩数分にあるビル4階にある1972年創業の老舗鉄板焼店へ・こちらの店舗は17年にオープンしたそう店内は横に広がるカウンター13席のみのプライベ…
自由が丘駅前ロータリーから大井町線の踏切を渡ってすぐの場所にあるこちらでお昼ごはん自由が丘はお洒落なお店が多いイメージだけど家系ラーメンやまぜそばにちゃんぽん…
学芸大学駅東口商店街にあるいつも行列している無添加・無化調のベトナム料理店と言えばここしかないよねランチタイムは並んでいることが多いのでオープンと同時の11時…
高円寺駅から徒歩すぐ高架下の高円寺マシタ内にある面白い店名の創作料理店・店内はカウンター席にテーブル席・テラス席もありますよジャンルレスな料理が楽しく美味しい…
新宿三丁目駅からすぐ・新宿末廣亭の目の前にあるビル地下1階のカレー屋さんへGO間借り営業のゴールデン街からここに移転して5年くらい経つのかなぁ・相変わらず人気…
銀座の有名店「鮨 銀座 おのでら」グループの天ぷら屋さんで素敵なランチ場所は東銀座駅から徒歩すぐのビル4階・同じビルに鮨おのでらや薪焼きのお店も入っているんで…
四谷電話局前交差点から洋食屋KOBAYAやカレーけららを通った先にある渋めな店構えの町中華でお昼ごはん入口は少し奥まっていているので通り過ぎないように要注意・…
東京駅からもすぐ・二重橋前駅からも直結で繋がる丸ビル5階にある日本家屋をイメージした空間も素敵な和食店へ駅近でもあり完全個室や半個室などもあり店内も広々として…
気づけば1年ぶりの熊本ラーメン桂花は創業1955年なので今年70周年なんだね今回は新宿三丁目の末広亭近くにある新宿末広店へ・ランチタイムを逃したタイミングで通…
御茶ノ水駅からすぐの場所にお洒落な雰囲気で大人が楽しめる和食店があると聞いてGO1階はカウンター席で3・4階は完全個室になっているみたいなのでデートに会食に色…
中目黒駅南口から線路沿いに少し進んだ場所にある夜はもつ焼きや焼きとんを楽しめるこちらで平日ランチ目黒駅前で1968年創業した後に新橋へ移転してから50年以上続…
新宿駅東口からすぐアルタ裏にある沖縄料理店はランチ利用はありますが夜は初めてGO今回は事前予約して行ったけど2階にご案内・場所柄か海外の団体客も多いみたいでし…
麻布十番駅から徒歩すぐのビル2階にあるスパニッシュを軸にフレンチやイタリアン要素も楽しめるビストロへ色々なタパスやピンチョスとパエリアに炭火焼きの肉料理も楽し…
大人気の「人類みな麺類」のUNCHIグループの新店舗が練馬に続き中目黒にもオープンしたと聞いて早速行ってみましたぁ4月13日にオープンしたばかりのこちらは洋食…
表参道ヒルズ3階に今年3月新たにオープンしたカジュアルイタリアンへGOSNS総フォロワー数約190万人を誇る吉田能シェフがメニュー監修しているとのことで期待が…
最寄り駅の新橋からは徒歩数分・銀座からも徒歩圏内の銀座8丁目にあるこちらへ・お店は階段を下りた地下1階にあるんです季節の食材を一番美味しく愉しめると評判の一也…
新宿花園通りにある渋い店構えのとんかつ店で平日ランチ・土日祝日はお休みみたい平日は近隣サラリーマンに加えてなぜか海外の方まで色んなお客さんでいつも混んでる人気…
最寄駅は池尻大橋で三宿交差点から徒歩数分の場所にある古民家を改装したお洒落なトラットリアで久しぶりにディナー炭火焼きの肉料理やナチュラルワインも楽しめるお店・…
渋谷スペイン坂にあるビル地下1階に今年3月オープンしたばかりの豚骨ラーメンのお店へ本店は名古屋にあるらしくスープをブレンダーで泡立てた「泡豚骨ラーメン」なんだ…
最近なんだかご無沙汰しちゃっていたMARGOグループのこちらでランチカウンター席にテーブル席で100人以上は入る大きな店舗なのでお一人様から近隣で働く人達のグ…
祐天寺駅から徒歩すぐ・みよし通り商店街に今年1月オープンしたベトナムの麺料理「ブン」の専門店スタンドボブンへGOそうこちらは学芸大学にある大好きなベトナム料理…
新宿御苑前からだと徒歩6〜7分くらい・靖国通り四谷電話局前交差点を越えたあたりにある町の洋食屋さんへ人気店なのでランチタイムは待ち発生していることも多くて諦め…
昨年9月にオープンした「運命」という名の話題のフレンチレストランで最高のディナーを楽しんできましたーエレベーターを降りると高級シャンパーニュが並ぶワインセラー…
久しぶりに辛旨ラーメンの力を借りて発汗しようと思ってGOここ目黒店は朝10時から営業・昨年末に店舗リニューアルしたみたいで店内は大理石調のお洒落で明るい雰囲気…
道玄坂の百軒店を入っていつも行列の喜楽や人気カレー店ムルギーをもう少し奥に行った場所にあるジャマイカ料理のお店で週末ランチ平日も土日祝も同じ内容のランチメニュ…
銀座にあった人気のフレンチビストロがアークヒルズ森ビル2階に移転していると聞いてGO定番ビストロ料理に加えて国産熟成肉ステーキも楽しめるんだそうでワクワクテー…
新宿御苑前駅から徒歩5分くらい・花園通り沿いにある平日のみ営業のお蕎麦屋さんへ店構えはお蕎麦屋さんだしお品書きにも蕎麦が色々ありますが実はラーメンも有名なお店…
学芸大学駅東口商店街のタイ料理のこちらへ久々にGO・ここのタイ人シェフの味わいが好きなんだよねお店のインスタもフォローしながら日替わりメニューも毎日チェック・…
中目黒駅から山手通りを目黒警察署方面へ進んで徒歩数分・インパクトある店名のこちらは今年2月オープンしたんですバー「ノムネン」の間借り営業で9時から14時まで・…
恵比寿駅西口からだと徒歩5分くらいにあるビル9階のワインバーでディナー・夜景が見えるカウンター席に個室もあるみたいでしたよ今回は料理6品にワインのペアリング6…
神保町駅A2出口からすぐのビル地下1階にあるのでまさに隠れ家的な雰囲気の鉄板焼きと日本料理を楽しめるお店へ1階にあるこの看板が目印ですが地下に向かう階段には他…
新宿御苑前駅から徒歩数分にあるビル地下1階はインドカレー・ハラールラーメン・ベトナム料理と個性的なお店が並んでるんですスタッフはいつ行ってもどのメンバーも皆さ…