chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑顔あふれる生活へ! https://blog.goo.ne.jp/tayama0305

変形性股関節症/先天性臼蓋形成不全/先天性股関節脱臼/大腿骨頭壊死

皆様と一緒に股関節と向き合っていきます理学療法士の田山陽平です。4年間、病院(人工関節センター)の臨床で培ってきた経験と、深圧を融合し、1人1人に合った施術を提供していきます。宜しくお願い致します。

田山 陽平
フォロー
住所
葛飾区
出身
船橋市
ブログ村参加

2012/04/10

arrow_drop_down
  • どうしても筋トレがしたい!?

    整形外科に行くと「筋トレしなさい」TV・雑誌を見てても「筋トレしなさい」そして何故か体に痛みがあると「筋肉が落ちたから痛いんだわ」と思ってしまうのが日本の文化です。何故か、何故か、いつのまにか脳に、そのように刷り込まれてしまっています。これを変えなければいけません。当院でも初めて来られた方に「筋トレは何をしたら良いですか?」と、よく聞かれます。足に痛みがあるときに筋トレをしてはいけません。それは更なる痛みの悪化を招きます。筋トレは筋肉を収縮させる運動です。例えば、力こぶを作るように。しかし本当に今やらなければいけない事は、リラックスです。つまり筋肉を収縮させるのとは正反対の「弛緩」です。股関節症の方ほとんどに当てはまる事ですが、リラックスが苦手です。力を抜いているつもりでも、抜けていない事が多いです。あるいは必...どうしても筋トレがしたい!?

  • ガッテン!されましたか?

    先日、NHKの「ガッテン!」で「ひざの特集」をやっていました。見ていた方も多いのではないでしょうか。内容は、これまで放送されてきた骨を中心とした説明から脱し、「関節包」にスポットを当てると言った斬新なものでした。38年間、1000人の膝を検査してきた先生が辿り着いた結果が、レントゲン上、変形性膝関節症の末期と診断された方のうち、53%の方が痛みを訴えていない!逆に変形性膝関節症の初期と診断された方でも、痛みを訴えている方が多くいらっしゃった。つまり、レントゲン写真と自覚症状には比例関係は成り立たない!と言う事でした。これを調べた整形外科のドクターは、自然の経過をみていく重要性を訴えていました。また、痛みを感じているのは骨や軟骨ではなく、「関節包」や「周囲の軟部組織(筋・腱・靭帯・半月板)」で痛みを感じている事に...ガッテン!されましたか?

  • JCBカードが使えるようになりました。

    当院、銀座店・大阪店・福岡店での支払いは現金とカードがご利用いただけます。クレジットカード取扱会社が今月から増えました。今まではVISAMASTERAMEXのみの対応でしたが、「JCB」「DinersClub」「Discover」でのお支払いも受けられるようになりました。これで合計6種類になりました。宜しくお願い致します。股関節の不安を一緒に取り除きましょうJCBカードが使えるようになりました。

  • 今年もやります!銀座オフ会詳細決定!

    毎年恒例のオフ会の詳細が決まりましたので、お知らせします。日にち:9月30日(土)時間:午後1時~3時(2時間)受付開始12時45分~*お店の準備の都合上、出席される方は受付開始前にお越しいただいても店内で待つことができないため、時間通りにお越しいただくよう、お願いします。場所:nudishMousseDeli&Cafe(ニューディッシュムースデリ&カフェ)住所:東京都中央区銀座4-8-4三原ビル1階電話:03-3561-0730<アクセス>都営浅草線/日比谷線東銀座駅徒歩2分(A2出口より)地下鉄銀座線銀座駅徒歩4分(A7出口より)地下鉄有楽町線銀座一丁目駅徒歩5分(11番出口より)http://www.transit-web.com/shop/nu_dish/https://tabelog.com/toky...今年もやります!銀座オフ会詳細決定!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田山 陽平さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田山 陽平さん
ブログタイトル
笑顔あふれる生活へ!
フォロー
笑顔あふれる生活へ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用