れなは、うちで産まれてから…母親のらなにまとわりつき、乳母の私のストーカーです。これは。一生、このままかも…今でも…どこでもついて来ます。習慣なのか?にほんブログ村にほんブログ村
マルチーズの夫婦れい♂(12歳8ヶ月でお空へ)とらな♀13歳。愛娘れな♀7歳。半放置犬りんちゃん11歳♂もすっかり家族に。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。
平成24年6月に半放置されていた2歳♂りんちゃんを家族に迎えました。 平成26年5月18日にれいとらなの愛娘れなが誕生しました。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。
今日は買い物に行って、少し帰るのが遅くなりました。りなは、1人で庭で遊ぶ。待っているのですね。散歩に行くのを…夏は。暑くて散歩の催促はなかったですが。散歩は楽しいんやろう。くん活がしたいんやろう。れなは、特に散歩にこだわりはないですが。私のストーカーなので、
りなは、朝食や夕食のフードを調節?減らして、夕食の後…ブッチをコングに入れて与えます。なので、人間が食べていても…人間の食べているものには無関心です。れなは、欲しがりますね。夕食後の2人。寛ぐ…れなと。しつこく、コングのブッチを舐める…りな。お互い、絡むこと
休み。りなの抜け毛が多く。スリッカー、コームでとく。それを掃除機で吸う。その繰り返しでした。侮ったらダメです。すごい毛。毛の塊が、あちこちに!にほんブログ村にほんブログ村
りなは、数ヶ月前から寝る時はフリーにしました。私が仕事に行く時だけクレートに入れます。れなは、私の布団に入って寝ますが。りなは、あちこち移動しているようです。暑かったら、フローリング。そうでなければ、滑り止めマットの上。なんらかの拍子には、ソフクレートの中
りなは、今日で2歳3ヶ月になりました。が、これといって?いろいろな体験をさせて無いかも。過ごしやすい季節になったので…いろいろ活動しよう。2歳3ヶ月にもなってのに、まだブリーダーさんから血統書のコピーが届きません。どうなっているのかな?とんでもない事だ。にほ
正直、れなとりなは決して仲が良いわけではないです。が、喧嘩もしません。日々、同じ行動をすることもなく。お互い、好き勝手に行動しています。、ただ、距離は近づいてきたかなぁと思います。れいが、年長だったので。らなは、れいを追い。りんちゃんは、れいとらなを追い。そ
10月は、会社の決算。おまけに私の資格の追加講習及びテストがありました。もう…この年齢なので、追加講習やテストはやめようと思っていましたが。今の会社を辞めても役立つ資格だし、いつ追加講習やテストがあるか?わからないので…受けました。昨日、通知が来て。合格でき
りなは、大きいけど甘えたです。れなは、私のストーカーですが…ツンデレな面があります。甘える時は、顎のせ。れなは、甘えただけど…プライドが高いので。ツンデレ?りなは、年齢が小さいからか?どしどし甘えます。にほんブログ村にほんブログ村
今日は寒かったです。秋がなくて、いきなり冬? りなの換毛期なので、何度もブラッシングと。掃除機。 れなとりなは、仲が良いって事もないですが。一緒に居たりします。体は、りなの方が大きいですが。れなは、自分がお姉さん。りなは、自分が妹だと認識しています。らなは、
昨日は、久しぶりに酔い潰れてブログの更新ができませんでした。いろいろありますが、なかなかここには書けないです。れなとりなは元気にしています。明日からは寒くなりそうです。ゴーアップの練習。りんちゃんは苦手でしたが、りなは…すぐに習得しました。それぞれ個性があ
りなは、自分のカドラーも。れい達のカドラーも破壊したので…フローリングに直に寝ています。人間の布団では寝やすいよう?ですな。噛みちぎられる覚悟で、りなのカドラーも買ってやろうか?買う→破壊買う→破壊で、キリがないんだけど。にほんブログ村にほんブログ村
年を重ねてから、家事やら用事は朝にすることにしました。早く寝てしまうので。仕事から帰ったら、夕食と寝るだけ。ブログは、夜に書きます。が、今日は。いろいろあり?また、改めて。にほんブログ村にほんブログ村
りな、最近…れなのカドラーも噛み。今日は、私のスリッパも噛んでいました。散歩も同じように行くし。ご飯もオヤツも同じように食べます。りなにとって…何が足りない?私が、ワンコさん達に集中していない?忙しくて。散歩もご飯も…義務的?形だけ?心がこもってないのを怒っ
れなとりな。外に連れて行けないのは。れなが問題です。興奮して咳をする。 りなだけ、連れて行くと、帰って来るまで遠吠え。が、家でのレッスンは咳もせず、積極的。りなも足が悪いので、家でレッスンを楽しむのが良いかもしれません。にほんブログ村にほんブログ村
8月から、忙しくて。ひとつの用事を済ませても…新たな用事が。それの繰り返しです。 インスタを見たら、お友達のワンちゃんは…飼い主さんに、キャンプやらサップやら色んな体験をさせてもらっている。羨ましいし、れなとりなには…特に、りなには。そんな体験をさせてやれず
そろそろ換毛期か?りなの抜け毛は、一年中だけど。マルチーズばかり育ててきたので。抜け毛の心配もなく、掃除も簡単に済ませて来たけど。りなは、毎日、スリッカー。いっぱい毛が抜けて、ブルブルとしたら…あちこちに毛が舞う。もちろん、掃除機は毎日。変な所に手がかかる。ダ
今日も…りな。隙を見て?れなのカドラーを破壊しました。昨日の時点では、破れた所を縫えばいいかと思っていましたが。今までの経験上。一度、破壊したら。縫おうが、修復しようが。また、破壊します。これは、破壊するものと学習するのでしょうか?なので、りなに布のオモチ
ここのところ。私の家での仕事、家長の友達夫婦と会う、孫に会いに行く…バタバタして。れなとりなへの対応が悪かったのか?りな、久しぶりにやってくれました。れなのカドラーを破壊。れい達が使っていた…お揃いのカドラーは。全て寄付したので。買うしかないです。ちょうど買
今日は、家で仕事。二階の気配が気になるのか?二階に私がいると察してか?りなは、朝から…定期的に、ワンワン。れなは、昼から…1時間、ずっとワンワン。ワンワンが気になって仕事になりませんでした。たぶん、同じ部屋のパソコンで仕事をしたら、おとなしかったと思います。
今日も。れなとりなは、留守番でした。家長は、いましたがあてにならず。明日は朝からロング散歩に行こうか。ワンコは、本当に受け身なので…飼い主によって、日常生活がさまざまです。私は、自分を優先してしまうので。れなやりなに負担をかけているかもしれません。にほんブ
連休、本来なら…ワンコを遊びに連れて行ってやりたいけど。ちょっと、忙しく?れなとりなは。留守番ばかり。飼い主が、遊び惚けてると言うことかなぁ?そう言う事です。すまん。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、家長の会社の人が…少し家に寄ってくれたのだけど。りなは、ワンワンと吠えるわけでもなく。逃げた。トレーナーの先生は、好きで。車が止まると、待っていたのだけど。知らない人は、苦手?怖い?もっと社交性を身につけないといけません。にほんブログ村にほんブログ
今日は、家長の元同僚?家族ぐるみで、お付き合いのある人。定年退職されたので、会いに行って来ました。あちらのご夫婦と、私たち夫婦で飲みました。りなは。夜の留守番が、だいぶとムカついたようで。家長のクロックスを持って来ました。留守番にさせるのを、なるだけ避けて
今日は、5のつく日。前から見ていた…りなのベッドを買ってやろうと思い。だいぶ悩みましたよ。今まで、ベッドは破壊されるものだったので。また、高級なベッドを買っても噛みちぎる。が、硬い場所で寝たら肘タコができる。 丈夫なベッドは、場所も取る。ソフクレートで寝たらい
りな、股関節形成不全なので。 太らせて足に負担をかけないようにしています。フードも変えたり。が、太い?クビレないです。散歩ですハーネスをつける時…ハーネスの留め金の位置が、変わってないので?太ってはないと、思いますが。どうなんやろう?にほんブログ村
りな、くん活ばかりですが。庭や。散歩中でも、指示してみたり。オヤツは、ほぼ使わなくなりました。ちゃんと指示を聞きます。本当は、知らないワンコと挨拶させたいのだけど。今のままだと、れいやれなみたいに犬見知りになってしまうと危惧しています。ただ、散歩の時は、ス
りなは。ビビり犬は…れい以上。甘えたは、れな以上かもしれません。らなとりんちゃんが、逝って。れなとりなになり。4頭から2頭に。私の時間に余裕が出来たのか?心に余裕が出来たのか?たぶん、りんちゃんの事は。れい以上に引きずったので…心に余裕はなかったけど。りなとは
今日は、れなのトリミング。りなは、爪切り。りな。パットや耳掃除もできるし。爪切りだけが、自信がないのです。爪切りさえできたら、カットの必要のない子なので…サロンに連れて行かなくてもいいのですが。小さい頃は、誤魔化し、誤魔化し切っていましたが。大きくなり、爪も
「ブログリーダー」を活用して、れいとらなとりんのままさんをフォローしませんか?
れなは、うちで産まれてから…母親のらなにまとわりつき、乳母の私のストーカーです。これは。一生、このままかも…今でも…どこでもついて来ます。習慣なのか?にほんブログ村にほんブログ村
りなの脇の下は。こんな感じ。こんな感じなのですが。痒がっていないので…のびのびにしていました。色素沈着かもしれないし、皮膚炎かも。スッキリしたいので…病院に連れて行きます。にほんブログ村にほんブログ村
りな、昨日洗いました。毛はサラサラですが、部分的にフケが出ます。その部分は、皮膚が黒ずんでいます。掻いたりはしていませんが、皮膚炎なのかな?状態を見て病院に連れて行き、相談しようと思います。にほんブログ村にほんブログ村
りなは脂性肌です。なので、この季節はシャンプーを頻繁に?脇の部分にフケが出ます。掻くことはないですが、気持ちが悪いやろうと早めにシャンプーします。もっと洗浄力のあるシャンプーを使ってやる方が良いのかも?この時期は、すぐに乾くので助かります。にほんブログ村
れなは、ステロイドを1日おきに飲んでいるので…お腹が空きます。体重も少し減りました。筋肉量が減っているようです。そんなん困るわと思うけど、自己免疫疾患を抑えるためには、ステロイド。仕方ないです。れなのベストな状態に飼い主がもって行ってやるしかない。にほんブ
先週か?りなのフードは合っていないのか?下痢をすると言う記事を書きました。まだ解明していませんが。フードの量が多いのかもしれません。ブッチが販売停止になったので、その分カリカリを増やしたのだけど。いろいろ調べてみたら。今のフード、多く与えると下痢という記
昨日、今日とれなを抱っこすると。少し熱っぽい。まさか熱?熱=炎症の値CRPが上がるので、病院に行って来ました。今までも熱っぽいと思ったら、CRPが上がり自己免疫疾患が再発していたので。幸い、熱は39.1。少し高めですが、CRPは正常でホッとしました。今は一日おきにステロ
昨日から部屋にハエが。ウロウロしています。家長が、りんちゃんが来たと。あのハエは、りんちゃんやと。そんな事は言わない人なので、びっくりです。昨日の23日は、りんちゃんがうちに来た日。今日24日は、りんちゃんの誕生日です。生きていたら15歳。小さくて童顔なので、15歳
孫は、大きなりなを怖がっていたけど。長時間、遊ぶようになり…怖くなくなった?叩いたり押したりするし。りな〜と大声で叫ぶし。れなもですが。人間?子供にむちゃくちゃされても…ワンコは我慢と言うより、攻撃はしません。イヤだなぁと思ったら、その場から自ら逃げます。
孫は、小さいれなは可愛いし好き。りなは、大きいので怖い…でした。が、最近では。私を真似て、りなに指示を出します。しぃーとか。座れ、伏せとか。孫も成長したんだなぁと思います。りなは、攻撃的な子ではないので…孫のそばをウロウロしています。にほんブログ村にほんブロ
りな、散歩に行きたい気持ちはあるけど。暑くて、庭からもすぐに帰り…散歩が短くても無くても…不満は無さそうです。が、こういう手抜きをしていると。散歩に関して。ツケが回ってくるのは承知しているので…他の人や犬に吠えたりなど。体調に気を付けながら、外に出してやらな
6月のトリミング。私の都合で、予約していた日に用事が入り…空きがなかったので、違うお店に頼みました。家からの距離も同じくらい。いつものトリマーさんは男性。今日のトリマーさんは女性。いつもは、目の周りのカットで。目の周りが赤く涙も出ているけど、今回はマジ。が、カ
りな、フードが無くなり新しいフードが届きました。いつも食べているのと同じフードです。が、下痢。カリカリフードですが、たまに下痢します。暑くてエアコンを効かせ過ぎ?水の飲み過ぎ?フードが合っていないのかもしれません。にほんブログ村にほんブログ村
毎年、毎年…年が経つ毎に暑くて。いつ、散歩に行ったらいいの?と言う気候です。れなはともかく、りなは大型犬なので気を使います。家の中で、それなりにトリックなどを教えて遊んでやればいいけど。人間も暑いし多忙。難儀な季節です。にほんブログ村にほんブログ村
暑いです。湿度も高くて、不快な感じ。りなが暑がるので、エアコンもフル稼働。庭の芝生は走り回るけど、道路を歩くのは?人間もワンコもキツそうで、外に出たくないです。にほんブログ村にほんブログ村
急に暑くなりました。今まで湿度は高いけど、気温は25度程度でした。今日は気温も湿度も高い。うかうか?散歩にも行けない季節になってきました。にほんブログ村にほんブログ村
れなは、トップノットなので…後毛が、目の周りを覆う。それで、手入れしないと…お岩さんみたいに?目が隠れて、悲惨な状態に。が、目の周りの毛を切ってやるだけで、バッチリのお目目が。こまめにお手入れしてやろう。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、なぜか?3時過ぎに目覚めて、寝れない。午後からしようと思っていた、りなのシャンプー。午前6時から始めました。りなは、シャンプーは気持ち良さそうやし…ドライヤーも慣れてじっとしています。気持ちいいのだと思います。明日は、また用事があるので…今日は雨やし
今日は気温が28度?部屋の中はもうちょっと低かったかも。が、エアコンを入れました。ムシムシ暑くて。れなやりなは、もっと蒸し暑かったかも。毛をまとっているのでね。皮膚炎になっても困るし。これから…エアコンを消すことのない日々が続きそうです。にほんブログ村にほん
今朝の散歩。門を出たところで、3頭のトイプーと遭遇。りな。もれなく吠えました。が、私が盾になるとお座りしてトイプーが過ぎ去るのを待てました。れなやったら無理かも。この一年、いろいろあり…散歩を短縮して。りなの社会化が薄れて、吠えに繋がったのだと思います。その
雨ばかりで、散歩に行けません。れなは、もちろん。りなもカッパを着せてまで雨の日は散歩をしません。正直、邪魔くさいと言うのもあるけど…危険だからです。飼い主も傘をささないといけないし、私の年齢的に?何かあれば、すぐ対応できるか?不安なので、りなには家でのト
れなとりな。仲が悪いわけでもなく…かと言って、仲良くはないんだけど。こんな時もあります。何倍?にほんブログ村にほんブログ村
れなは、9歳くらいから…体にぷっとしたイボが出来ています。ジクジクした物ではなく。老人性イボと思います。らなも出来ていました。そういえば、れいとりんちゃんは出来ていなかったような?雌犬にだけできるわけではないと思うけど…出来やすいのかもしれません。にほんブ
りなの抜け毛は半端ではありません。洗濯したタオルにもつくし。いつも神経質に毛の始末をしています。コロコロよりも洋服のホコリ取りブラシが重宝しています。ブルブルとしただけで、毛が舞う。気がつけば、あちこちに毛玉?毛の塊が。マルチーズは、毛が抜けなかったので
今日は、れなのトリミング。りなの爪切りでした。行きは、普通に雨。迎えに行って、帰りは豪雨。ワイパーを最強にしても前が見えないほど。それも…なかなか止まず。自宅についても車から降りれず、車内で待機。れなは、クレートに入れていたので濡れるのは免れました。りな
りなは、ダブルコートなので…抜け毛も多いけど、もつれも多い。後足の内股。尻尾。耳の下。いろいろ…もつれて団子にしてくれます。マルチーズは、カットが欠かせない犬種で大変やなと思ったことはありました。なので、ママカットを学びました。が、もつれは気になったこと
れなは。マルチーズ4コロの末っ子でしたので。れい、らな、りんちゃんに対して行っていた接し方の反省も踏まえて…手をかけた?が、れなは。何度も書いていますが、私のストーカーです。りなは、ほったらかしで大きくなったので、怖がりな面もあるけど自由奔放。りなは、玄関
先日も書いたように暑い。蒸し暑いので、ダラダラ。外に出てもはぁはぁ。すぐに帰ってくるので、寝るしかない?が。りなは。また庭の木や枝を破壊しています。たぶん、散歩の量が足りてないのでしよう。クールウェアの出番かなぁ?にほんブログ村にほんブログ村
暑いと言うより蒸し暑いです。朝からエアコン。れなも。特に、りなはダラダラしています。お出かけや散歩の頻度も少なくなると思います。去年は、どうやって過ごしていたのだろう?にほんブログ村にほんブログ村
りなは、毛は嫌ほど抜けるけど。伸びないので、カットの必要無し。 家でシャンプーしています。れなは、サロン。りなはサロンだと10,000円以上するので自宅です。乾かすのに時間がかかり、半乾きだけど。また来月も洗います。 にほんブログ村にほんブログ村
雨も降る…気温は低くても。蒸し蒸し蒸し暑い。私は、この時期の季節は、しんどいので。ダラダラしています。が、用事もあるし…緊急の連絡もあるし。りなも蒸し暑いのは、苦手だろう。バタバタしていますが、ワンコのことは優先しています。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、暑さに弱いです。けど、梅雨入りしたらしい。散歩も。時間や服の工夫。家は、エアコンをフル稼働。当分、そんな生活になりそうです。れなは、感覚が人間に近いので、人間に合わせて温度調整していましたので、問題なし。りなは、暑さに弱いので…りなに合わせると、
最近、気になっている事。りなは、知らないワンコと会うと…飛びつく?追いかけるような仕草をします。喧嘩腰?今日も。知らないワンコが来たので待機…と言うより、いつもは違う道を行って交わすのですが。交わす事が出来ない場所で…仕方ないので待機。お座り、マテの指示
れなは、私から離れたくないので…りなと一緒に散歩に行きたがるけど。興奮して吠える。最近は、咳をするようになりました。なので、れなは留守番させてやりたいけど…ついて行きたい。なかなか難しいです。この散歩のパターンを変えないと。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、引っ張るので…イージーウォークハーネスを使っています。が、最近。ハーネスを使わなくても…首輪だけでもコントロール出来るようになりました。トレーナーさんに来てもらっていた時は、ずっと首輪だけでトレーニングしていました。基本は同じなんだと思うけど。り
梅雨なのか?明日は大雨らしい。りなは。家でも排泄出来るので大丈夫。これからは、雨と蒸し蒸しと。私にとってもりなにとっても不快な日々が続くけど。今年もなんとか乗り越えよう。にほんブログ村にほんブログ村
今朝は、りなだけ散歩。前からボーダーコリーの子が…飼い主さんは平然と近づいて来る。私が、歩道を離れて…りなを座らせました。ガチンコで対面させるのは、不安だったので。ボーダーコリーさんは、平然と去って行きました。りなは、ボーダーコリーさんを意識していました
今年は…ほんとに人間=飼い主が忙しくて。れなやりなに、新たな経験をさせてやっていません。新たな経験をと申し込んでも…結果が遅いパターン。が、飼い主の用事ができて…結果が遅かったのに助けられたパターン。なかなか、ゆっくり遊べないけど。しっかり食べて、元気で
りながきた時は。物を破壊したりで、ワルサと思っていたけど。どうなのか?ワン友のインスタとか見ていたら、ゴミ箱をあさったり、リモコンを噛んだりと…いろいろしている子もいます。りなには、そうさせないような環境下に置いているのだけど。スリッパを持って走る事はあ
私の地方は、急に暑くなり湿度も高いです。今までは2階の窓を開けて、扇風機で空気を循環させていたけど。もう無理?りなが暑がりなので、時間帯に合わせてエアコンを入れています。今日は一日、エアコン稼働でした。体温の管理もしてやらないと。ワンコはエアコンのリモコン