先日、お買い物に行ったついでに長女とパパと3人でうなぎを食べに行きました❤️本当は私が別のものが食べたかったのですが何を食べたかったのか思い出せず 鰻屋さんへ…
今日はいいお天気ですね今日明日は国立の二次受験の日近年、誰かしかお友達の子が受けてますが受験生の母でもないのに毎年ドキドキして落ち着かない二日間です・・・すべ…
お雛様近頃はお雛様のオーダーをいただくことが多いです3月3日に間に合うようにとせっせと作っておりますがお色のお問い合わせも ここでご紹介です!特に最近の人気…
今日も寒いですね^^;こちらの地方でも雪が舞ってます お部屋を温め、レッスンでは楽しく最近は藤のお花作りをされる方が多いんですよ💜1回目のレッスンでお花と葉っ…
「ブログリーダー」を活用して、aaa-studioさんをフォローしませんか?
先日、お買い物に行ったついでに長女とパパと3人でうなぎを食べに行きました❤️本当は私が別のものが食べたかったのですが何を食べたかったのか思い出せず 鰻屋さんへ…
お友達の誕生日に花束をあげたいのお友達が最近、お花にはまってて紫が好きなんだけど紫のお花ってないんだってと。子どもに頼まれて作った紫のブーケです 紫ってい…
今日は市の美術展で賞をいただいたのでその表彰式でした!大人になってから初めての賞状😂いただいた賞の賞状は各部門とも文面が違っててお隣さんのと見比べて、余計にジ…
ただいま、人気の万博へ行ってきました日に日に来場者が増えてるそうで^^;昨日もそれはそれは多くて・・・遠足で来ている学生さんたちも多い混雑しまくってましたが事…
本部からレシピが販売された『クレイでつくるベビーシューズ』私も作ってみました かわいいストラップの靴と動物がついた靴 こちらは生徒さんの作品簡単なので紫陽花…
いつもは夏に受けてますが今年は早めの受診人間ドックに行ってきました 結構好きだったんですが・・・年々、しんどくなってきたかも😂子宮がんや乳がんの検査いつまで受…
以前に桜の花をコツコツと作っていたのですが・・・こちらの記事です🔽 『桜♪』今日も寒いですね^^;こちらの地方でも雪が舞ってます お部屋を温め、レッスンでは…
今日も良いお天気GWいかがお過ごしですか?昨日は珍しく・・・数年ぶりに草抜きをしましたそのせいで絶賛筋肉中まだまだ草があるところも多いですがひとまず見過ごしま…
GW真っ只中皆様はいかがお過ごしですか?私は今日が平日だと思わず^^;子どもが学校に行くのに6:40に出るところを寝坊して7:10・・・学校まで1時間以上はか…
春っぽいテーブルコーディネートでお料理を習ってきました 今回も楽しく美味しいレッスン美味しそうなレアカツとおからメンチ たこのパエリア風おからサラダなど …
韓国旅行その1があれば、続くその2です 韓国へ到着してホテルにチェックインしたらまず食べに行ったのがテジカルビのお店。サムギョプサルも頼みましたが断然、味のつ…
だんだんと春を感じる日々ですね今日はゴミ当番に行ってきましたがと言っても、ずっとゴミ捨て場に立たなくてもよくなったのではじめと終わりと少しずつ様子見ですお外に…
生徒さんのミニ胡蝶蘭のお飾りがみなさん出来上がりました今後、毎年のように飾れますので〜頑張って作ってくださいました 胡蝶蘭作りが初めての方がたの作品ですが上手…
3月3日お雛様は飾られましたか?ご縁がつながって素敵な方からオーダーいただきました妹さまはグレージュのお雛様お姉さまはグレー そしてこんなにも素敵にご紹介い…
今日はいいお天気ですね今日明日は国立の二次受験の日近年、誰かしかお友達の子が受けてますが受験生の母でもないのに毎年ドキドキして落ち着かない二日間です・・・すべ…
お雛様近頃はお雛様のオーダーをいただくことが多いです3月3日に間に合うようにとせっせと作っておりますがお色のお問い合わせも ここでご紹介です!特に最近の人気…
今日も寒いですね^^;こちらの地方でも雪が舞ってます お部屋を温め、レッスンでは楽しく最近は藤のお花作りをされる方が多いんですよ💜1回目のレッスンでお花と葉っ…
2025年、今年もよろしくお願いします年始初のオーダーはお雛様でしたそれもママ友さんからの!お渡ししつつ、仲良しママたちとのランチは爆笑つづきで最高に楽しかっ…
最近はお友達とボーリングに行き四半世紀ぶりにした結末は散々たるものでしたでも、卓球したり、ビリヤードしたりと久しぶりに身体を動かして楽しい時間でした さて…
先日のアート展たくさんの方がご覧になってくださって『あれ、どこからどこまでが粘土ですか?』と😂 生徒さんですら『あの鹿の部分って・・・粘土じゃないですよね?』…
6/7(金)〜8(日) の3日間四日市文化会館の展示棟にて開催される『第19回四日市アート展』↓四日市で活躍する作家(洋画、日本画、書、写真、いけばな、盆栽、…
なかなか予定が合わなくて行きたかったのに行けてなかったワインバーへワイン会にお友達と参加してきました オレンジワインからの始まり あんまり好きじゃなかった…
先週、春休み前から来たいといってくれてたピカピカ小学生の子のキッズレッスンをしました ずっとお雛様が作りたいといってたのですが3月3日は過ぎてしまいようやく念…
去年はチャリティコンサートだったので久しぶりの一人ずつ演奏する発表会GWの恒例行事でした 今年は『三大ヴァイオリン協奏曲』のひとつベートーヴェンのバイオリン…
成人式用の胡蝶蘭の髪飾りをオーダーいただきました 私も今年、式場についていったので最近の胡蝶蘭人気はすごいんですでも、アーティフィシャルだとくちゃくちゃにな…
先日も、生徒さんの作品も褒めてくださって粘土と思えない〜っと これって粘土なの???そんな言葉を求めて作品を作ってます😂 いつもお花ばかりですのでこちら…
黄砂がひどくて空がどんより・・・なんだか春らしい青空も見られてませんが気分だけは春らしく💛 素敵な生徒さまの春ブーケの完成です 以前のクリスマスレッスンで…
お休みの日に今年初のかき氷『いちごスペシャル』『いちごパイ』『ミルクティ』 まだ4月・・・😂😂並ばずに入れましたが、徐々に混んでくることでしょう今年は何回…
先日、大きなホールでの部活のコンサートがありましたこの前、入部したばかりと思っていたのにもう最後の大きなコンサートでした 今回はオケでのコンミスも務めさせ…
最近、忙しくて・・・本部からのオンラインレッスンも見ておらず他の先生のストーリーでもうすぐ期日だと知る慌てて韓ドラを封印して見だしたのですがノートまとめができ…
ひなまつりも終わりましたが今年もクレイのお雛様を飾っていただいたようでありがとうございました 今年はこんな淡いお色のお雛様が人気 ぼんぼりをつけたバージ…
先日、長女のお誕生日会をしました笑塾帰りの次女も一緒にTボーンステーキ🥩でお祝い ブッラータチーズやらワカモレやら前菜も美味しいんですこうやって記念日に集…
A-studio*clayで毎年人気のある『お雛様レッスン』 生徒様がいつものカリキュラムの間や体験レッスンでも作れちゃう簡単さ✨なので自分だけのオリジナル雛…
先日は白金の八芳園でありましたYUKIKO先生の新刊の出版パーティーへ生徒さんと一緒に参加してきましたWさん、ありがとうね〜っ こういうパーティーも35周年…
年末のことですが・・・本部のインスタに生徒のF様の記事を載せていただきました 四日市市の総合美術展のときにもたくさんの方にはじめてから半年とは思えない…
先日のキッズレッスンかわいい女の子と男の子が来てくれました❤️ 作りたいものいっぱいの二人サンタさんとカップケーキ作りたい!メモホルダー作りたい!と こ…