chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すてきな時間 https://plaza.rakuten.co.jp/dongwonlove/

エコクラフトの講師をしています。 エコクラフトの作品を紹介しています。

手作り大好きな主婦です。 エコクラフト歴10年。 なかなか上達しませんが毎日楽しくかごを編んでます。 趣味はガーデニングと韓国ドラマ。

テヨン89
フォロー
住所
西条市
出身
西条市
ブログ村参加

2012/03/16

arrow_drop_down
  • モーニング

    ​​ここ数日肉体労働しています ​​体のあちこち(特に腰)が痛いのですが ​​身体を良く動かすので ​​食欲旺盛・快眠~夜は朝まで爆睡です 退職した旦那さんがずっと家にいる生活にも慣れ ゴミ出し

  • ペンギンの結婚式

    ​蒸し暑くて不快感MAXですが 生徒さんたちは​​​​今日も元気に来てくださいました。 ​​ペンギンのレッスンをしています。 (テヨン*サンプル) ​​​​6月ジューンブライド ​​ペンギンの花

  • カエル12匹と紫陽花の和菓子

    ​​​​昨日は大荒れのお天気でしたね ​​皆様の地域は大丈夫でしたか? ​​朝~お庭に出てびっくり。 ​​枯れ葉だけでなく折れた木の枝が庭や駐車場に散乱。 ​​綺麗に咲いていた紫陽花も ​​雨と強風で耐

  • 紫陽花ロードに行って来ました~♪

    ​​ ​​今日は午後から雨予報だったので ​​​​午前中にお出かけしました ​​ ​新居浜市山田町のあじさいロード ​目的付近の道が狭くて迷いましたが無事に到着 地域の方が丹精込めて育てる紫陽

  • 基本をしっかり身につけましょう♪

    ​​​​交流センター教室です ​​前回のレッスンで底が完成し側面のレッスンです 追いかけ編み 追いかけ編みの編み方の基本は 下のひも・上のひも2本のひもで編んできまます 編み方は下の段

  • 生徒さんの作品お披露目です

    ​ 今朝は炊飯器でご飯を炊こうとスイッチON 何度押してもエラーが表示 とうとう炊飯器も寿命かな?と。 振り向くとシンクの上に羽釜がありました。 あ~ 洗米してた羽釜を入れるの忘れてまし

  • えっ!さっきまで試合していたグランドに降りられるの!?ツアー

    ​​週末のプロ野球の交流戦盛り上がりましたね ​2024*プロ野球交流戦順位​ ​ヤクルトファンの息子は嫁ちゃんと ​​連日京セラドームで試合観戦 ​​TVの前で観戦している母テヨンと

  • プラかごとアムスメロン

    北星教室の生徒さんのバッグが とても素敵でしたので写真を撮らせて頂きました。 (Sノ宮さんの作品) 梅雨の時期にぴったりなプラかご 配色も華やか​​です お気に入りのバッグでのお出かけ

  • 7月は四つ畳み作品の展示です

    ​​7月から交流センターロビー展は 四つ畳み編み作品を展示する予定です。 (スィートピー教室*I藤さんの作品) 透け感が涼し気で 浴衣にもサマードレスにも似合う オールマイティなバッグ

  • 夏バッグとペンキ塗り

    ​​今日も夏日 ​​今からでも間に合う「夏バッグ」 ​​ ​​交流センター教室の生徒さんが ​​飛ばし編みバッグを只今レッスン中です 初めてさんでも1日頑張れば仕上がる簡単なバッグ ベテラ

  • 波網代編みバッグ

    ​​今日も夏日でしたね ​​まだ身体が暑さに慣れていないので ​​無理をして体調を崩されている生徒さんもちらほらと。 ​​テヨンの教室の生徒さんは ​​頑張り屋さんが多いので心配です。 ​​体調が悪い時

  • 忙しい月曜日

    挿し六つ目のバッグ 蒸し暑い日にピッタリ 持つだけで涼を感じますね。 * 今日は両親が来ると言うので 冷蔵庫にある食材で色々作りました。 ちらし寿司 煮物

  • 梅雨入り*我が家の紫陽花*

    ​​テヨンが住む愛媛県は昨夜から大雨です ​​​平年より4日遅く昨年より11日遅い ​​梅雨入りだそうです ​​昨年の誕生日に旦那さんから プレゼントにもらったお気に入りの紫陽花 万華鏡

  • 健康に良い*梅

    ​​​​ 梅の季節です 今年も2種の梅酒を作ることに。 ​​梅を綺麗に水洗いして ​​つまようじで黒い所を取り除き ​​キッチンペーパーでふいて ​干します(しっかり水分をとる)

  • 菖蒲と紫陽花とランチ

    ​​​菖蒲と紫陽花が鮮やかに咲く季節です ​​今日は新居浜市の池田池公園へ ​​お出かけバッグは黒の花結び編みバッグです ​​平日でしたが大勢の方々が訪れ 皆さんスマホを菖蒲に向け

  • 世界にひとつだけの作品

    ​​今日は交流センター教室 ​​2回目のレッスンです。 ​​初回の講座でレッスンした ​​「イチゴの小物入れ」完成しました。 ​​ほんとに初めてですか?とお聞きしてしまうくらいに ​​綺麗な

  • 紙バンドを加工しています

    ​​ ​​紙バンドはPPバンドで裂いて ​​幅を細くしたり 紙バンドを貼り合わせて幅広く加工したり ​​他の色を重ねて使うこともできます ​​24本幅に貼り合わせたり ​​重ねたりしながら 底

  • わたしの夏バッグ

    ​​今日はベテランクラスの教室です ​​生徒さんも新作の夏バッグで ​​ご参加下さいましたよ (​​Cちゃんの作品) ​​グリーンとイエローの配色 ​​夏らしいビタミンカラー ​​ミニサイズ

  • シュロスバッカーバルト

    ​​ ​​新しい紫陽花をお迎えしました ​​名前は ​​シュロスバッカーバルト ​​赤の中に緑の斑点がぽつぽつ ワイン色の紫陽花と悩んでこちらにしました。 とても華やかな紫陽花で

  • 四つ畳みバッグ流行ってます♪

    ​​良いお天気が続いていますね ​​何の予定もない日曜日 ​ ​​あまりにもお天気いいので ​​マリンパークまでドライブ ​​今日のお出かけバッグはこちら ​​四つ畳み編みバッグ ​​只今教室

  • 地元の作家さん

    ​​ ​​ CRAFT WORK (手作り作家さんたちの展示即売会へ) ​​ 旦那さんのお友達S野くんにお誘いを頂き 旦那さんと一緒にお出かけしました。 * 和紙に漆を組み合わせたうつわ *田

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テヨン89さんをフォローしませんか?

ハンドル名
テヨン89さん
ブログタイトル
すてきな時間
フォロー
すてきな時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用