chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HOCOLIFE - 注文住宅で失敗しない家づくり https://hocolife.com/

「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談

子育て・老後も安心快適に住むための家作り情報サイト。新築するときの間取り作成に「3Dマイホームデザイナー」を使って間取りを検討しました。

tomo
フォロー
住所
木更津市
出身
栃木県
ブログ村参加

2012/03/13

arrow_drop_down
  • EF-12と格安プロジェクターYABER-Y30をグレースクリーンで比較

    我が家にはホームシアターに欠かせないのがプロジェクターが2台あります。最初に購入したのが3万円以下で買えた「YABER Y30」で2台目購入したのが約10万円のエプソン「EF-12」。エプソンの「EF-12」を購入したときに「YABER Y

  • リビングのテレビにパソコンのPC画面を表示するためにHDMI連結パーツを購入

    リビングに置いてあるテレビにパソコン画面を表示したい。なぜ、表示したいのかというとリビングにサラウンド環境があるから。なぜ、サラウンド環境を使いたいかというとPCゲームをサラウンドで遊んでみたいから。遊んでみたいPCゲームは「フォートナイト

  • プロジェクターの黒浮き対策として安いグレースクリーンを購入してみた結果

    プロジェクターを買ってから毎週日曜日には映画の日にしてリビングで家族で映画を観るのが楽しみ。 でも、プロジェクターで映画を見るのに慣れてくるとだんだんと気になることが。それが「黒浮き」と呼ばれる現象。プロジェクターでスクリーンに映像を映すと

  • 4月からの草刈りはハチに注意!庭でハチに刺されないための対策

    春の庭仕事と軒下対策:ハチに刺されないための完全ガイド 春がやって来た!新緑がまぶしいこの季節、庭の草花に水やりをするのは本当に気持ちがいい。でもね、この美しい時期にはちょっとしたトラブルメーカーも活動開始。それは「ハチ」だ。庭だけじゃなく

  • 間取り診断サービスを知ったキッカケは「かえるけんちく相談所」だった

    我が家を注文住宅で建てたときは、断熱性能の重要性を全く理解できていなかった。「断熱性能が高いと息苦しいんじゃない」なんて妻から言われてそれを鵜呑みにしてた。いやぁ〜、知らないって怖いね。 金魚鉢で断熱性能の重要性を理解した 住宅の断熱性能の

  • 子供の笑顔あふれる家づくり!注文住宅で100万円節約するヒント

    家族のために注文住宅を建てるなら、子供たちのキラキラした笑顔でいっぱいの家を作りたいですよね。でも、やっぱり注文住宅は高い!少しでも安くできるなら節約して、子供の遊びや教育とかにお金を使いたいじゃないですか。節約っていっても、家族の幸せを削

  • 歯医者の定期検診では気付けない?!子供の歯並びは親が心配しないとダメ

    子供の歯を虫歯から守るためには定期検診が欠かせません。うちも歯が生えてきた4歳頃から3ヶ月に一度は歯科検診に行ってます。でも、歯並びが悪いということに気付けませんでした。 なぜ、歯科検診に行っているのに歯並びが悪いのに気付かなかったのか?歯

  • パナソニックのガラス建材一体型ペロブスカイト太陽電池の可能性

    夢が広がる!ガラス一体型の太陽光電池をパナソニックが開発してる。これまでの太陽光発電は重くて硬いから屋根の上にしか設置できなかった。そこで軽くて曲げられるというペロブスカイト太陽電池が注目されています。 このパナソニックが開発中のこの先進的

  • 子供にeスポーツ大会を体験させる!家族で楽しく漢字バトルで対戦

    今回は我が家で開催したユニークなイベント「家族対抗eスポーツ大会」について書いていきます。eスポーツというとテレビゲームの『ストリートファイター』や『鉄拳』などの格闘ゲームを思い浮かべる人もいるかもしれませんね。でも、我が家で開催したeスポ

  • 「子供のために家を買う」は最悪の選択かもしれない!親子のための住宅選び

    子供が産まれるタイミングで家を買おうか検討し始める夫婦は多いですよね。私たち夫婦もそうでした。でも、それって本当に子供のため? 子供が家が欲しいと言ったわけじゃない 子供が産まれて子育てのために家が欲しいというのが、私たちの住宅購入のキッカ

  • 子供が一緒に遊んでくれるのは小学生まで!子供と過ごせる時間は少ない

    子供と過ごせる時間って意外と少ないんですよね。自分が子供の頃のことを思い出しても中学生になったら、親と一緒に出かけることなんてほとんどなかった。本当にたま〜に買い物に一緒について行く感じ。 そう考えると、子供が一緒に出かけてくれるのは小学生

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
HOCOLIFE - 注文住宅で失敗しない家づくり
フォロー
HOCOLIFE - 注文住宅で失敗しない家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用