chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジビエ亀山のブログ https://blog.goo.ne.jp/dokugan1030

わずかですが、猪肉、鹿肉、販売しております。ワナも作っていますので、ご用命下さい。(^^)

独眼竜
フォロー
住所
亀山市
出身
亀山市
ブログ村参加

2012/03/12

arrow_drop_down
  • 動物愛護週間に合わせて、海外旅行へ

    晴れ☀️嫁のおかげで・・・旅行中は、全て、快晴でした。コロナの影響で、海外旅行をしていませんでしたが動物愛護週間に合わせて、海外旅行へ外貨ボードにて旅先は、不明にしました。天候、人柄、街並み、食べ物、良かったですょ。色々なモノが、食べれたし、バス、電車、船等々を乗って来ました。しかし、旅行客が、戻ったことも有り、場所により、歩けない程の人波でした。(隣の国の人は、少なく、米国の人が沢山訪れていました。先程、無事に自宅へ帰宅して、ほっとしたところです。みえジビエジビエ亀山動物愛護週間に合わせて、海外旅行へ

  • 鈴鹿保健所の立入検査

    晴れ外気温度は、33度です。箱檻・くくリ罠を見て回るも、変化無し。午後3時過ぎから鈴鹿保健所の立入検査を受けます。私はみえジビエ「ジビエ亀山」として食品衛生法の関係法令にのつとり毎年実施されます。三重県と鈴鹿保健所の立入検査が有り文書関係、各種検査結果、捕獲数、質疑応答の後、施設(搬入、洗浄、皮剥、内臓摘出(結束バンド使用箇所)、解体、刃物類の消毒状況、捌き台の消毒状況等々勿論、服装(白衣)長靴の消毒状況、水道(蛇口のシングル化)内壁のステンレスの高さチェック項目がもの凄く、たくさん有ります。食の安全、安心には欠かせないません。約40分程で、検査終了しました。後日、許可証が出て、頂きに行きます。みえジビエジビエ亀山鈴鹿保健所の立入検査

  • 食品衛生法にて

    晴れぐんぐん上がる、気温は、35度です。箱檻・くくリ罠を見て回る。変化無し午後からジビエ亀山として食肉解体業と食肉販売業食品衛生法の規定に乗っ取り更新申請に、鈴鹿保健所へ行って来ました。多くの改正点が有り、勉強して来ましたょ。今年から「食肉処理業」の申請のみでOKです。この、資格がなければ、お肉を売ることが出来ません。(申請手数料は、いりますょ)運転免許証、船の免許証、アマチュア無線免許証等々と同じく、5年更新申請で、だいぶ助かります。みえジビエジビエ亀山食品衛生法にて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、独眼竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
独眼竜さん
ブログタイトル
ジビエ亀山のブログ
フォロー
ジビエ亀山のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用