chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きよくん基金 http://blog.livedoor.jp/kiyokunkikin/

ドラベ症候群のきよくんとお母さんの活動日記。 NPO法人ぽっかぽかランナーズも設立

きよくん基金を募る会HP URL: https://goo.gl/ZwWVhM 認定NPO法人ぽっかぽかランナーズHP URL:http://www.pokarun.com/ オリジナルのてんかん発作の歌 http://www.youtube.com/watch?v=JSIeM1Z1LZ8&list=UUX1YdkzGjDyayiXuKfCdpuQ&index=46&feature=plcp ぽっかぽかランナーズ設立の経緯 http://www.youtube.com/watch?v=Lkm_GqvF6iM&feature=c4-overview&list=UUX1YdkzGjDyayiXuKfCdpuQ

きよママ
フォロー
住所
宝塚市
出身
西宮市
ブログ村参加

2012/03/10

arrow_drop_down
  • 第5回きよくん基金助成贈呈式

    遅くなりましたが、肝心の27日のきよくん基金助成金贈呈式のご報告をさせていただきます。助成先の東京女子医科大学小児科 伊藤進先生が、貴重な学会の時間を割いてくださいました。目録と記念品の贈呈はキヨを立たせては無理になっていて、伊藤進先生が跪いてくださり、

  • 横浜で初エッグスン シングス!

    横浜へは前日入りしていましたので、横浜マリンタワーに登って、夕食は中華街へ。おっと、その前にエッグスン シングス が並ばずに座れそう!しかも、ハロウィン仕様になってる!これは入らなあかんでしょう!…先にデザートということで、司会のお手伝いで同行してくださ

  • 新幹線の多目的室

    第5回きよくん基金助成贈呈式の為に、新幹線で横浜に行ってきました。静岡に行った時は車イス席で、しかも足こぎ車イスで行ったので、大変だったのですが、今回は、その時に車掌さんに教えてもらった多目的室を予約しました。椅子はベットにもなります。新しいバギーは大

  • ぽっかぽかランナーズの募金箱

    ぽっかぽかランナーズの方の募金箱に貯まったお金6145円を入金しました。活動費として、大切に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。ぽっかぽかランナーズの運営について詳しくお知りになりたい方は、以下サイトをクリックし

  • 募金箱へのご寄付、ありがとうございました

    募金箱を置いていただいている大正庵さんから、募金で山盛りになっていると連絡いただき、もらってきました。大正庵さんの募金箱の23250円、私が持ち歩いている募金箱(ぽっかぽか講習会や講演時など)の14168円をきよくん基金の口座に入金しました。ドラべ症候群の生活の質

  • 大阪練習会

    今日は大阪練習会でした。雨がパラパラ降っていたので、足こぎ車イス組みは車で河川敷まで、ランニング組みはアミティ舞洲からスタートでした。雨が上がると日差しがしっかりありましたが、風が強かったです。気温的には気持ち良かったです。今日もお昼ご飯はマカロニサラ

  • おニューのバギーでいきなり爆睡

    今日、新しいバギーが届きました! 調整していただいている間に気持ち良さそうに寝てしまいました。今までのは首の高さまでしかなかったので、頭までサポートされているので、良かったです。いよいよきよくん基金助成贈呈式が来週に迫りました。この新しいバギーで横浜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きよママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きよママさん
ブログタイトル
きよくん基金
フォロー
きよくん基金

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用