この前作ったキャロットケーキは焼きすぎてパサパサになって、まぁ失敗(悲) ネットで調べたらNHKで米粉で作るキャロットケーキっていうのがあって、そっちの方がカ…
福袋第二弾は、アマノフーズです。 最初は5000円のを買ったんですが、後で調べたら一万円の方が白味噌風味のお味噌汁が入っているらしくそれも欲しかったので、もう…
昨年、ひょんなことから大阪王将の福袋が買いっていうのを知って買いたいな~って思ってたんです。 でも買った所で入れる場所もないしなーって諦めてたんですよ。そした…
我が家に冷凍庫がやってきました(嬉)うちが買った訳ではなく、訳あって三号家が買ったのを預かってる次第です。 預かってても使っていいので、バンバン買った物を冷凍…
体調がなかなかよくならないので、初めて鍼灸院に行ってきました。 三号が近くにある鍼灸院を探してくれました。 行くと言いましたが、針を刺すのがどうしても怖くて中…
ちょっとは落ち着いて生活しようと思って、形から(笑)入る事にしました。 ある日のお昼ご飯。サンドイッチ・ヨーグルト・スープです。ずつと豆乳ヨーグルトを食べてい…
久しぶりにお弁当です。 お弁当を作れる幸せもあるんだなとしみじみ思いました。代り映えしませんがこれがいいと思ってます。 右下に入ってる薄いフライみたい…
お灸入門の本を読んでお灸がやりたくてたまりません。 なのでドラックストアで今度は大量に買ってきました。 種類が少なすぎて一番無難なのを購入。 一箱に170個も…
お正月からガツンと体に攻撃くらって休むしかなくて、今まで家に閉じこもっておりましたが、 何にもする事ないので、考えるしかなくそういえば去年義母が亡くなってから…
本屋に行って偶然目に入ったこの本お灸の入門本?とお試し用のお灸がついてたので買ってみました。 お灸はやった事がありません。生まれて初めてです。 お灸がお試しな…
やる事ないのでインスタ見てたんです。インスタって色んなリールや投稿が流れてくるでしょう?一回流れてきたらもう二度とお目にかかれないのが普通でしょう。 その星の…
年末からずーっとめまいに悩まされておりました。なので何もする気が起きず、ダラダラしていたらもう一月も中頃になってしまいました。 めまいっていうのは本当にきつい…
去年、伊勢に日帰り旅行に行った時に買ったアワビごはんの素 アワビだもん(笑)大事に大事に温存しすぎてすっかり忘れてました(あほ)掃除の時に見つけて見たら、賞味…
前に大阪で買った、たま麩。これ↓調べたら、麩のフレンチトーストが作れると書いてあったので作ってみました。 フレンチトースト全然食べないので先ずは作り方から調べ…
また図書館の予約本が来ました。 今度は畠中恵作「なぞとき」です。しゃばけシリーズです。 なんか今回は妖の医師火幻医師が出て来たり西の妖怪元興や以津真天が出てき…
年末、朝方布団から出ようとすると目がグルグルまわって、起きれません。起きると目がグルグルまわって立てないし、歩く事も出来ませんでした。 これはもしかして???…
あけましておめでとうございます。 今年もつたないこのブログと私をよろしくお願いします。 今年は私は凄く忙しくなるので頑張りすぎず、ぼちぼちとするのが目標です。…
「ブログリーダー」を活用して、くずもちさんをフォローしませんか?
この前作ったキャロットケーキは焼きすぎてパサパサになって、まぁ失敗(悲) ネットで調べたらNHKで米粉で作るキャロットケーキっていうのがあって、そっちの方がカ…
あべのハルカスに行った時にカンカンが私の大好きなマトちゃん柄で余りにもかわいかったので買ってしまいました。下の象さんのは三号ご希望です。 中身は揚げせんと、ク…
災害用に準備してある食品なんですが、気がつくと賞味期限が切れているという…。普段なら「あ~あ~」って思う所ですが、防災用品に関しては、切れた方が嬉しいというか…
三号が前に作ってくれたバナナのケーキです。 バナナがひと房丸々余ってたので、それを使って作ってくれました。 私が作るお菓子は勝手に体に悪いからって砂糖やらいろ…
キャロットケーキが好きすぎてってことをブログに書いたんですが、好きすぎて自分で作ってみました。 発端は「きょうの料理」で、キャロットケーキの作り方を放送してた…
最近、キャロットケーキにドハマりしています。此方は大阪で買ってきたキャロットケーキです。 こっちは伊勢丹でお婿ちゃんに買って来て貰ったケーキです。 私、人参は…
足の指を椅子の角で強打しました。余りに痛さに声も出ず。 ぶつけた時にグシャって変な音がしたので恐る恐る指を見たら何か指が曲がってるような…。これもしかして骨折…
今週も無事にお弁当が終わりました。 今週はまた寒くて何時になったら春が来るのかしら―ってっ気持ちで過ごしてました。 三食丼は簡単で綺麗に見えるので…
夜、全然眠れない時があるし、眠りも浅いし、何度も目が覚めるので正直困ってました。もう年やし仕方ないのかな~って思ったり。でも年は年やけど、そこまで年やとも思わ…
私こういうの好きなんです。↓↓見た目気持ち悪いのが出てきますので↓見たくない人は気を付けてくださいませ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 歩きに行って帰りに近所のス…
駅前に大分大分大分前に出来たお弁当屋さん。買う機会が一切なくて今まで前を通り過ぎるだけでした、 が、三号が来てから毎日お昼ご飯を作るのももう大変で、一回食べて…
お友達から送られてきました。 ずっしりと重いクッキー缶が二個。開けるのが勿体ないし、開けたら食べないといけないので、まだ大切になおしてます。 もうちょっと置い…
三月も今日で終わりです。日の経つのが早過ぎてついていけません(笑)。 今月食べた色んな物を集めてみました。 豆狸のいなりです。日替わりは筍と菜の花です。 私は…
お昼ご飯に何にもない時とか、作りたくない時にいいかも。 冷凍のご飯。これはトルコライス。食べた事なかったので一回挑戦。ナポリタン・カレーピラフ・トンカツが入っ…
今週もお弁当が終わりました。 今週は年に一回の「お城祭り」が始まってます。今年も綺麗な桜を沢山見られるは嬉しいですが、人が多すぎるのが難点なんですよね。なので…
フェルデンクライス教室に行ってきました。 フェルデンクライス教室は何時も昼からです。 今回は最初に所謂前屈姿勢をしました。私は身体がガチガチに固いのと太ってい…
血圧に色々踊らされていましたが、あちこち相談させてもらって自分でもよく考えて病院を変える事にしました。 そしていつも通ってる内科の病院で毎日測って記入している…
大阪の病院に行った時、帰りの電車乗ってたらに何処からか赤ちゃんの泣き声のようなそうじゃないようなのがずーっと聞こえてきて何なのかなー?って思ったら犬でした。 …
今度は大阪の病院です。 薬を飲むと楽になるので毎日飲んでもいいか聞きたかったのです。そして漢方も合わなかったのでそっちも違うのに調整して貰う相談しました。 薬…
病院に行ってきました。 まずは三ヵ月に一回行ってる所。大きな病院なのでその日によって待ち時間が変わります。今回は混んでたし、前の人がなんか深刻そうで長かったの…
と大袈裟に書いてるようで、これがなかなか大袈裟でもなく(笑)。 用事があって三号と京都で待ち合わせ。改札出たらほぼ外国人。伊勢丹に行く道も何時も通り人で一杯。…
あんまり楽しく集中して色々作ってたのが祟ったのか(笑)、ある日起きたら目の下ピクピクして気持ち悪いったらありゃしない。 これはもう疲労とストレス自立神経の乱れ…
藤を見た後奈良公園を散策しました。でもね、この前奈良公園に友達と行った時は、外国人で一杯だったのに今回はあんまり見かけませんでした。何故???東大寺まで来ると…
藤を見に奈良公園の萬葉植物園に行ってきました。行ってみたら「二分咲き」。今年は早く来すぎました。「二分咲き」なんて…。~折角来たのになぁ~って落胆しながら入り…
最近こまめに作ってくれてるので、美味しく楽してます。 テレビで見て一回食べて見たくて買ってみたゼスプリルビーレッド。果物はあまり食べません。当たりはずれがあ…
今週のお弁当も終わりました。珍しくサンドイッチ。暑くなる前に一回作って置きたかった。 毎日「ラブレ一日分の鉄分」を毎日飲んでたんですが、これも地味に…
予約してからどれほど長く待ったのか~。もう忘れるくらい待ってて、やっと順番が回ってきました。 三島屋変調百物語 青瓜不動 です。まずはおちかちゃん、ご出産おめ…
この前は練習。今回は本番???(笑)。 大人買いした手ぬぐいで今度はチュニックとかぼちゃパンツセットを作りました。この柄が大好き。昔風でかわいい。私が小さい時…
昨日の続きです。 沢山歩いたので、一回お茶でもしようと入ったお店。ここのお店、デザートプレートが凄く美味しいんですよ。どれにするか迷いに迷って、チーズケーキを…
今月初め、県外から来てくれたお友達のMーちゃん。奈良で待ち合わせしたのですが、電車に乗った途端からもう外国人で一杯。こりゃ前途多難ですなー。 無事に駅で出会え…
大人買いで手ぬぐいを沢山買ったので何か作れないかと調べてたらネットに簡単に出来そうなソーイング?があったので、作ってみました。 先ずは試しに家にあった手ぬぐい…
たまっております一号料理です。 なんかどんな料理化も忘れてしまった物もあり。でも私が作らないような斬新な献立を立ててくれて美味しいし有難い存在です(笑)。 …
今週もお弁当が無事に終わりました。 私の大切な立ち座りらくらく座椅子が一号が座った途端にバキ―って音がして座面の所が下がってしまいました。 (@ ̄□…
今週のブログは毎日お花見のことばかりでまるでお花見ウィークでした。 最後の金曜日は、昨日のブログで人が多すぎて怖かった???(笑)ので次の日に朝からもう一回一…
というのは言い過ぎですが(笑)。 馬見丘陵公園に行って、天理教の桜に行ってそしてその後にお城祭りの桜を見に行こうと行ってみたら…。 お城祭りのお城付近は人が多…
馬見丘陵公園を出てから、次に天理教にある大きな枝垂れ桜を見に行きました。(桜のはしごです(笑)) この大きな枝垂れ桜が二本。なんですが、片方はもう盛りが過ぎて…
チューリップもとても綺麗でいたがそれにもまして綺麗だったのが桜。 桜満開で凄く綺麗でした。 私はどちらかというと桜が大好き。余りの美しさ…
6日~14日まで馬見丘陵公園にてチューリップフェアが開催されてるので見に行ってきました。 今年はチューリップ満開です。 …
「頭の良い女はバカなふりをして生きていくしかない」って「虎と翼」で、はるさんが寅子に言ってました。 何処かで聞いたことあるなーって思ってたら紫式部も言ってまし…
今週も無事にお弁当が終わりました。 紅麴で今、大変な事になっておりますね。 お弁当に使っているふりかけにも紅麹が入っているものが多々あります。まぁ―主に赤…