5時台に目が覚めて、洗濯したり乾いた食器を食器棚に戻したり、お茶作ったりしてたら、あっという間に時間が経ってる。8時15分からは朝ドラ観るやん。着替えて化粧し…
着ぐるみでいる時が至福の時。そんな私の日々徒然ブログです。
自作の着ぐるみでイベントに出演して場を盛り上げます。
スマホのバージョンアップしたら、やーねー。私がどっか触っちゃった可能性があるんやろうけどーはぁ(ため息)
ふわふわのタオル、好きー。ごはんを炊いて卵かけごはんにする時、ごはんのお供を並べる。ふりかけや佃煮、漬物など。佃煮をもらえるの、嬉しい。
昨日の話の続きだから、昨日のも載せようね。昨日の↓で、今日の↓もし今日も体脂肪率5%て出たら、ぜえーったいおかしいので、取説読んで対処しなきゃって思ったんであ…
ほぼ毎日(たまに忘れる)計測今朝の結果が、にゃんと!2回測ったけど、同じ結果。いつものように贅肉たっぷりのこの体。んなアホな〜。きっとバグっておるのだ。明日は…
「生きとう」って何?って思わなかった?標準語に直すと「生きてる」なので、「生きとうよ〜」は「生きてるよ〜」さて、生きとう私、PC作業の区切りがついたので洗濯の…
昨日の話。
これは、思いがけなく見つかるパターンやな。長袖のボータイブラウスやさかい、来年の真夏に見つかる?いやいやいや…せめてシーズン中に見つかればいいな。(願望、希望)
スーパーに行っても、結構ぼーっと買物する方だ。「あ、あれ忘れた」と一回通った売場に戻るのはしょっちゅう。でもね、好きなものにはピーンと敏感。インスタントラーメ…
今日は旦那が出勤でお弁当作らなきゃで5時半に起きてお弁当を作った。朝のコーヒーも淹れたげて余裕かまして旦那を送り出した。用事して台所に戻ると、お弁当おるやん。…
毎日使うタオルはお気に入りの柄のものを選ぶ。大抵はアニマル柄かキャラクターものこのプーさんのタオルは、かなり年季もの。今夏の酷暑でどんどんバシバシになっておる…
地域の活動で「子育てひろば」ってのに関わってます。就園前の子どもと保護者の遊ぶ場のお手伝い。今日はタヌキに変身して「山の音楽家」のタヌキを歌唱。楽しいのだ。
合唱祭本番だった。この前、衣装が窮屈でやばかったので、甘いものをしばらく我慢することにした。火曜日の午後から今日日曜の夕方まで。衣装は苦しくなく着れた。で、家…
前から思ってたんだけどね。例えば、私が庭掃除をするとするじゃない?掃除に必要な物を家の中で揃えて掃除を始めて、足りないものがあればまた家に取りに入ってってする…
インスタグラムでフォローしている人のライブが始まったら通知が来るようにしてる。今朝、2階でパソコンを開いてると、ライブの通知が来た。その中で「目が3」という言…
実は私、穴子が大好きなのです。昨日、明石の魚の棚を歩いてて、見つけたのよぉ。あなご弁当ー。晩ごはんに食べました。おいしかった〜!
今回、合唱祭で着る衣装は黒の襟なしの上と黒のパンツってんで、探すと丁度フォーマルウェアがそんな感じで、それにすることにした。で、やん。
先週、中学校の体育大会を観覧に行った日が寒くて、「やばい」と思ってからこっち、雨だったり、晴れても寒かったりで。こーゆー時がほんま、やばいんよ。体調に注意。服…
2人家族なので、トイレットペーパーはさほど減らないので、滅多に買わない。が、ないと困るので買って来た。いや、正しくは旦那に買って来てもろた。この前、歩いてドラ…
はい、いつもの。うちの連れ合い話。ブランチにしてくれると、私は自分だけの適当ごはんにすればいいからね。でも、今日はそういかんかったー。残念ー。
研修で愛知県豊田市足助町(あすけちょう)の百日草に行かせていただきました。#百日草https://www.hyakunensou.co.jp/レストランの食事…
にゃーにゃー団を知ったのはLINEスタンプから。公式LINEで月末に翌月の壁紙がプレゼントされる。何種類かあるうちの猫壁紙の中にクマ壁紙もあって。毎月、壁紙が…
「ブログリーダー」を活用して、はーりーさんをフォローしませんか?
5時台に目が覚めて、洗濯したり乾いた食器を食器棚に戻したり、お茶作ったりしてたら、あっという間に時間が経ってる。8時15分からは朝ドラ観るやん。着替えて化粧し…
A4を拡大コピーしてA3ほどの大きさになった原稿を折り折りしてスタンバイ。話すタイミングは舞台監督(と呼んでいいかわかんないけど、今回はそういうことにしておこ…
冬は寒いからと掃除しなかったんだけど夏は汗ぼたになるから、夏も掃除したらあかん。ということを、今日初めて思い知った。
土曜日、熱を出して寝込んだ私を旦那が面倒をみてくれた。冷凍庫の保冷剤にタオルを巻いたのを持ってきてくれ、何度も取り替えてくれた。で、一晩で熱が下がったので翌朝…
話はちょっと違うのだけど昨日の朝は出かける時間の少し前に大雨になって、出かける気持ちが削がれそうになった。友達に連絡して車に便乗させてもらった。気持ちって、雨…
昔買ったアイクリームがあって、しばらくは使ったけど「あんま、変わんねえなー」と使わずにいた。ある日、上瞼のたるみが気になり、久しぶりに塗った。ら、なんかちょっ…
還暦を過ぎると、シニアじゃん?(私の感覚では)「シニア」という文字を見たり聞いたりすると、ようやく自分のことかと認識するようになったよ。「シニア感謝デー」だけ…
順番が反対になっちゃったけど、昨日の朝の答えを。あ、並べたらわかりやすいよね。並べよう。昨日の朝のストーリーズそして、何になったでしょう?みんなの前で「さて何…
「かえるのうた」は輪唱で。3組に分かれて3回歌いました。私は色んなカエルの鳴き声で参加。きれいに始まり、きれいに終わり、大成功!以前は梅雨の時期間近になると、…
今日はパフォーマンスしに出かけるよん。
いやはや。
すっかり、クマが定着して嬉しい限りだわ。
町田尚子さんのことはテレビで知った。「ねこはるすばん」という絵本を紹介してて、一目で気に入り、本屋に直行して買った。その町田尚子さんの絵本原画展があるっつーん…
8時27分、帰宅。むー。
布団のカバーもシーツもデカいから、扱うのが大変なのよ。ズレないように、紐でくくったり、ファスナーを開いて閉めて。裏表のことを考えるのも大変。もう、やだわー。そ…
使ってたカーラーでうまくできないので違うのを買って来た。で、やったけど…前のよりカールできたけど理想通りではない。どうやったらいいのかなぁ?調べて、練習するっ…
蝉ってのは、地中に何年もいて、ようやく地上に出てくるのよね。木に登って鳴いて…と思いきや、うちの家にいたのはチャリンコに登ってた。で、蝉の本体はというと、コン…
日中は超暑いので、買物は陽が傾く頃に。ここ最近、そんな感じで出かけると帰る頃にはとっぷり陽が暮れている。今日(あ、日が変わった)昨日の夕焼けは綺麗だった。それ…
結婚した時、観葉植物を2鉢もらったんだけど、夏で、まだ共働きしててどちらも枯らしてしまった。植物育てるの苦手なんだけどー好きな人はくださるのよね。うー。かろう…
水足されたら、へらんやん。なんでそーなるのかなぁ?。そういえば、昨日、男性と女性の「とっさの時の脳の話」(ちょっと違ってるかも)って講演を聴いてきたんだけど女…
健診当日にもお医者さんから痩せるように言われた。痩せれば基準値に戻るんだろな。スイーツの食べ方を考えないとな。って、食べるんかーい!我慢しすぎて反動で爆食いし…
もし、年齢確認があったら…「孫のですねん」あ、そーゆー手があるわね。いや、そういうことではないわ。お店に行って現物を見てみんとな。着れんかったらあかんしな。胸…
ネットで検索すると「二の腕サポーター」なるものがあった。二の腕とひじは違うものね。てか、サポーターってのはアスリートがしていたりするやつやん。怪我の後とか怪我…
インターネットで色々手続きするようになって、本人認証のシステムが色々ある。なんつーの、ちっちゃくて、番号入れてそこに示された番号を入力するやつ。それがまもなく…
7月のサマーコンサート本番に向け楽譜を製本した。楽譜はA3用紙で印刷されてて、それを繋ぎ合わせて(私はマスキングテープで貼ります)巻き物のようにします。これを…
自主映画会に参加しました。テレビでは放映されない通常の映画館では観れない映画。「夢みる校長先生」の中に出演されてる原口真一先生の講演会もあった。右脳で感動し学…
いつものようにネットで検索すると蚊に刺されてすぐ痒みや腫れる場合と翌日以降に症状が出る場合があるそうな。今までは結構すぐ痒かったり腫れたりしてたのに、今回は違…
去年まで使ってたのは安価だったけど、風量をあげると音がすごくてテレビの音が聴こえないほどだった。ネットで「静かな音の扇風機」と検索すると、「DCモーター」って…
いやほんま、昨日はめっちゃええ天気やった。お出かけには良かったんだけどね。部屋干ししたら、それなりには乾くんだけど、パリッと乾く感がない。なので、外干しでお日…
PC触ってると時々、入力でヘンなことが起こる。知らん間に、どこか触っちゃってるんだろうけど、それがどこかわかんないから、ただただ焦る。PCで調べようとしても、…
プレスバターサンドが好きで催しで売りに来てるといそいそと買いに行く。これは、お土産でもらったもの。きゃ〜嬉しいぞ。「何が好きか」ってはっきりしてると、お土産や…
旦那の朝ごはんは定番。色々ある中で3、4日で消費するのが食パン、バナナ、牛乳。これが切れたら、あるいは切れそうなら買物に出るのが私の仕事。でね、彼は「食パンな…
冬場は靴下とスリッパがないと床の冷たさがしみてあかん。でも、もうこの季節は裸足で歩く方が気持ちいいくらい。でも台所ではスリッパを履く。調理中、切った野菜を落と…