ネモフィラの丘に行ってきたー写真で「丘」を撮っても、丘らしくならない。実際に目で見ないとな。あ、ビデオにすればいいのか。って、「ビデオを撮る」ということに頭が…
着ぐるみでいる時が至福の時。そんな私の日々徒然ブログです。
自作の着ぐるみでイベントに出演して場を盛り上げます。
ネモフィラの丘に行ってきたー写真で「丘」を撮っても、丘らしくならない。実際に目で見ないとな。あ、ビデオにすればいいのか。って、「ビデオを撮る」ということに頭が…
当たると痛いのでね、右側で噛むようにするんだけど、口に入れる時に当たっちゃうんだよね。首を右側に傾けて食べるという、ヘンテコな体勢。あー、早く治って〜!
友達が出かけた先でこのクッキーを見て「はーりーがおる」てんでプレゼントしてくれたよ。クマちゃん、かわいいわぁ。かわいくて食べれ…食べるよ。
兵庫県公共施設予約システムってのがあってボランティアで使う部屋をそこから予約する。新しいシステムになってしばらく経つっちゅうにどーしたことだ。←私の問題毎月2…
結婚式の引出物がカタログで選ぶやつで、自分で作るくま最中とわらびもちセットを選んだ。4月初めに届いていたのを、ようやく食しましたわ。最中とあんこが別になってる…
基本、月に3回コーラスの練習がある。大抵は行けるのだが、今月は行事と重なって2回とも行けなくて、やっと行ける。楽譜が読めないので、耳で覚えるしかなくて。録音必…
ピタTシャツは、少し痩せた時に着れてたので、着れた瞬間、やった!と思ったんだけど。縫い目が痛いなぁと思いながら、そのまま着てる。脱いだら肌に縫い目の柄が入って…
これは、「行って来ます」にもいえる。出かける前に何回も言うのよ。その度に、「いや、何回言うねん」(何回言わすねん)なんで何回も言うのかねー。
一応、出かける時はお化粧するのですよ。でも、普段は目元は(時間に余裕があれば)まつ毛カール。マスカラをつけるのは特別な時なのだ。出かける前に鏡を見たら、まぶた…
いやほんま、美容院に行く当日の朝の髪って。見事に「あーこりゃいかんわぁ」なヘアスタイルになっとる。ヘルメットのような重量感見事なハネ月曜に入園式に出席するので…
1月に行かなきゃだったんだけど超寒くて2月も寒くて3月は多忙でようやく、行けた歯科検診歯茎もそれほど痩せてなくて良かったー一番歯医者に通ったのはお勤め時代。そ…
あっ、しまった。また音楽付きの動画にしてしまった。うう…って、音楽は出ないのかしらん?うむ。よくわからん。
あら、ちっちゃーい。クマだかどうだかわかりにくい。けど、クマになってます。てへ。
旦那はウォーキングでポイントが貯まるのを使ってて、貯まるとスタバで500円分使えるクーポンがもらえる。んで、貯まると、スタバでご馳走してくれるのだ。今日もごち…
今日のタイトル「フィンフィンでいこう」「フィンフィン」って何なん?ミキサーのスイッチを「FLASH」に合わせて1秒運転の時の音がフィンフィン。私はフィンフィン…
爪が伸びて、手に負えなくなったので、ネイルショップに行った。前回に続き「うる艶ちゅるん」をお願いした。今回は入学式・入園式参列に合うやつを。ジェルネイル前回よ…
昨夜お風呂で爪を触ってたら、ポロリとジェルネイルが剥がれた。かたいものを噛んで、歯の被せが取れた、みたいなことになったわ。被せとれた→歯医者と同じようにジェル…
何ちゃらの結び方みたいなのは、そもそも動画でみてもついてゆけないっつーかわかんないんだよね。って私だけ?図解か写真で説明してもろたらまだわかるような気がする。…
3月8日の息子の結婚式で花束をもらった。用意してもらった花束のもつこと、もつこと。季節ってのもあるだろうけど。散り始めた花が出てきたので、アレンジした。オアシ…
私の所属するコーラス部では7月にサマーコンサート11月に合唱祭3月にミニコンサートという3大イベントがある。今日はミニコンサートだった。私のピン芸(?)はーり…
フォーマルスーツって伸縮性ないしね、太ってしもたら「ヤバい」のよ。やせなあかんなー。普通のスーツ…着れたっけ?確かめるのも怖いぞ。
昔は結婚式、披露宴に出席したら、両手に引出物を持って帰るというイメージだったが、時代は変わった。カードタイプのカタログギフトをもらい好きなアイテムを選んで注文…
この前の土曜は息子の結婚式だった。人生初ネイルサロンに続き人生初、黒留袖を着た。そして、どうしてもやりたかったことを敢行。親族控室でクマになって写真を撮っても…
うん、ちゃんとゴム入れなきゃね。それにしても、偉そうにしてるおさるさんだ。
下に塗るやつとか色味とか色々決めることがあって迷いながらなんとか決めてネイルしてもらった。で、出来上がったのが、上の写真。スマホ触ったり、手元を動かすたびに爪…
雨続きでね、ここんとこずっと部屋干し。新しい洗濯機の脱水は前回の洗濯機より優しい感じ。前回は3分脱水して「うん、こんな感じ」だったのが、新しいのは6分脱水。つ…
なんとか、なってるのがありがたいのだが。ひと段落すると気を抜いちゃうのね。気を抜きすぎたツケが…ひと段落しても予定表を確認しなくちゃだわ。
いや、そりゃね、ちゃんと把握しときなさいって話やねんけど。油断しとったわー。でも、なんか気にはなってたのよね。で、確かめるとその報告書作るん、私やったわー。っ…
なーんて、ストリーズを投稿した後。お腹が空いたので、昼ごはんの用意をしようとしたら、なんと、旦那が作ってくれることになった。トーストに玉子のっけてたのを作って…
新しい洗濯機ネタがよく続くねー洗濯ネタもねーそして、今日もー一応、取説は読んでるんだけど、内容を忘れちゃってて、途中で気付いて「あちゃ」ってなる。もーん。
ベランダに出る窓を開けたらベランダの床がキラキラしてて、「雨が降ったのかしら?」と外に出たら、霜だった!じゃりじゃり踏むのは楽しかったけど踏みしめないと滑る感…
>とりあえず洗濯機の言う通りに従っているとりあえず、よ。一時停止して電源オフにするのも時間の問題かな。てへっ。
つきっきりということは、30分近く洗濯機のそばに立っている、ということであーる。色々音がするのよ。(故障ではなく)標準コースではなく、いきなりお好み設定にした…
ま、慣れるよね。ほぼ毎日使うものだから。
昨日、投稿したつもりが、投稿してなかったよー。2月14日までの期間限定品よ。気になる人は、早めにドンクへGOですわよ。てか、14日って今日やーん。
洗濯機の振動が激しいと音がうるさい定位置から動くたまに排水ホースから水漏れ脱水が甘いということがよくわかった。修理代を見積ると、新しいの買う方がよいわね、と新…
お寿司のネタで一番好きなのは「あなご」でもって、食べに行って幸せ噛みしめる「あなご」があるのが、新大阪駅の改札を出たフードコートの中にある、魚がし日本一さん。…
寝息のリズムは電話の着信のリズムと同じなのかぁ?と、その話を旦那にしたら、「夢見たんちゃうん?」って。えー、夢?いやいやいや、夢ちゃうと思うでー。
以前、メガネを作りに行った時は普段使いができるものにした。パソコンの文字はまぁ読めてたし、普段使いのデザイン違いが欲しかったので。ところが、少し前からちょっと…
人から頼まれたものを代わりに買ってそのお代をもらうことに。新春キャンペーン5%OFFあら、ラッキー。消費税は8%かかる。0.95をかけると5%OFFの値段。そ…
朝、起きたら雪が積もってたよ。さぶっ。燃えるゴミの日で、出しに行った。車が通ったところの道は雪はなく、道路脇は雪が残ってた。さて、昨日の車の話の続き。バッテリ…
うちの車、去年の11月末に車検出して、健康で戻ってきたのにな。あまり走らせてないので走行距離はさほどではないのだけれど、初代発売当初から乗ってるので、年数は経…
お正月に息子夫婦が家に来てくれた。クッキー缶といちじくのケーキとどら焼きもらったー。ありがとう〜!おいしかった〜!
来客があることはわかっていたのに、今頃なのよ。どんだけ片付けをためていたか…お金はどんどん貯まるのが良いがそれはなかなかで。片付けを始めて2時間ちょい。進んで…
「うまく焼けてる」って言われて思わず口から出た歌がアナと雪の女王の「生まれて初めて」(タイトル、合ってる?)🎵生まれて初めて〜料理褒められた〜生まれて初めて〜…
昔はクリスマスイブ、クリスマスで最高潮だったように思うのだけど。最近は、クリスマスイブにケーキを食べるのが主流のような。ハロウィンが終わったらすぐクリスマス仕…
今日はコーラスの日。今月最終の練習日(ということは今年最終)明日はクリスマスイブ明後日はクリスマスっつーことで、すっかり私、クリスマス気分。昨夜からクマサンタ…
Instagramのストーリーズを始めてから試行錯誤を重ねて今の形に落ち着いている。でもね、写真をスライドショーにして音楽をつけたくて。音楽をつけるのにちと手…
右目の瞼は挟まないのよ。左目の瞼は大抵挟むのよ。右利きだからかな?瞼を挟むと「いてて…」って声が出るじゃな〜い?と同時に私の頭の中でバナナボートの曲が始まるの…
いや、ほんま、怪しいメールは文章もどこか怪しくないと。今日のはめっちゃ本物ぽく作られてた。こわいこわい。
昨夜、懇親会がありまして抽選で当たったやつぅまた「美顔ローラー」ってググって調べにゃ。
この事態は地味だけど困る事態。事件だ。開け閉めがしにくくなってるから、そろそろ替え時とは思っていたけど、こんな結末になろうとは…
地域の子育てひろばにクマサンタ参上いたしました。12組の親子が来てくれ賑やかな場になりました。楽しい思い出になってくれたかなぁ?子ども達はちっちゃい時のことは…
お昼時に思うのは…「ごはんできたよ〜」って呼んでもらってお昼ごはんを食べれたらな、ってこと。お昼ごはんだけじゃないけどね。晩ごはんも、だな。今日はストックして…
スリッパは季節によって履き替える。今は冬用。2階に上がる時もそのまま履いていける、少しかかとがあるタイプ。因みに夏用は階段の手前で脱ぐ。(つまり、素足)その冬…
おいしいものの情報が入ると食べたくなるのよねー。気になったのが、モスバーガーのとびきりアボカド。アボカドって私の小さい頃は見かけなかったよな。熟れ具合が難しく…
この冬初めておでんを作った。練り物が多いのでタンパク質と緑黄色野菜を足さなきゃなって思う。骨付き鶏もも肉が美味しいと聞いて買ってきて入れた。つい、具材を入れす…
スマホのバージョンアップしたら、やーねー。私がどっか触っちゃった可能性があるんやろうけどーはぁ(ため息)
ふわふわのタオル、好きー。ごはんを炊いて卵かけごはんにする時、ごはんのお供を並べる。ふりかけや佃煮、漬物など。佃煮をもらえるの、嬉しい。
昨日の話の続きだから、昨日のも載せようね。昨日の↓で、今日の↓もし今日も体脂肪率5%て出たら、ぜえーったいおかしいので、取説読んで対処しなきゃって思ったんであ…
ほぼ毎日(たまに忘れる)計測今朝の結果が、にゃんと!2回測ったけど、同じ結果。いつものように贅肉たっぷりのこの体。んなアホな〜。きっとバグっておるのだ。明日は…
「生きとう」って何?って思わなかった?標準語に直すと「生きてる」なので、「生きとうよ〜」は「生きてるよ〜」さて、生きとう私、PC作業の区切りがついたので洗濯の…
昨日の話。
これは、思いがけなく見つかるパターンやな。長袖のボータイブラウスやさかい、来年の真夏に見つかる?いやいやいや…せめてシーズン中に見つかればいいな。(願望、希望)
スーパーに行っても、結構ぼーっと買物する方だ。「あ、あれ忘れた」と一回通った売場に戻るのはしょっちゅう。でもね、好きなものにはピーンと敏感。インスタントラーメ…
今日は旦那が出勤でお弁当作らなきゃで5時半に起きてお弁当を作った。朝のコーヒーも淹れたげて余裕かまして旦那を送り出した。用事して台所に戻ると、お弁当おるやん。…
毎日使うタオルはお気に入りの柄のものを選ぶ。大抵はアニマル柄かキャラクターものこのプーさんのタオルは、かなり年季もの。今夏の酷暑でどんどんバシバシになっておる…
地域の活動で「子育てひろば」ってのに関わってます。就園前の子どもと保護者の遊ぶ場のお手伝い。今日はタヌキに変身して「山の音楽家」のタヌキを歌唱。楽しいのだ。
合唱祭本番だった。この前、衣装が窮屈でやばかったので、甘いものをしばらく我慢することにした。火曜日の午後から今日日曜の夕方まで。衣装は苦しくなく着れた。で、家…
前から思ってたんだけどね。例えば、私が庭掃除をするとするじゃない?掃除に必要な物を家の中で揃えて掃除を始めて、足りないものがあればまた家に取りに入ってってする…
インスタグラムでフォローしている人のライブが始まったら通知が来るようにしてる。今朝、2階でパソコンを開いてると、ライブの通知が来た。その中で「目が3」という言…
実は私、穴子が大好きなのです。昨日、明石の魚の棚を歩いてて、見つけたのよぉ。あなご弁当ー。晩ごはんに食べました。おいしかった〜!
今回、合唱祭で着る衣装は黒の襟なしの上と黒のパンツってんで、探すと丁度フォーマルウェアがそんな感じで、それにすることにした。で、やん。
先週、中学校の体育大会を観覧に行った日が寒くて、「やばい」と思ってからこっち、雨だったり、晴れても寒かったりで。こーゆー時がほんま、やばいんよ。体調に注意。服…
2人家族なので、トイレットペーパーはさほど減らないので、滅多に買わない。が、ないと困るので買って来た。いや、正しくは旦那に買って来てもろた。この前、歩いてドラ…
はい、いつもの。うちの連れ合い話。ブランチにしてくれると、私は自分だけの適当ごはんにすればいいからね。でも、今日はそういかんかったー。残念ー。
研修で愛知県豊田市足助町(あすけちょう)の百日草に行かせていただきました。#百日草https://www.hyakunensou.co.jp/レストランの食事…
にゃーにゃー団を知ったのはLINEスタンプから。公式LINEで月末に翌月の壁紙がプレゼントされる。何種類かあるうちの猫壁紙の中にクマ壁紙もあって。毎月、壁紙が…
実はパンクではなく、虫ピンがダメになってたんだって。私が留守にしてた間に旦那が自転車屋に持ってってくれたんだと。原因が虫ピンってわかっていれば自分でも修理でき…
にゃがさきながさき長崎ですよ。
帰宅して、旦那に言うと「ネジちゃんと閉めたっけ?」とのたまう。おい!おい!おーい!ちゃんとしてくれーい!投票の後、出かけるつもりだったけど、自転車漕ぐのに疲れ…
今朝は朝一番にゴミをまとめて玄関に置いた。30ℓサイズ。旦那が出勤する日だったので、ついでに出してもらおうと。で、お願いするのを忘れたけど、ちゃんと捨てに行っ…
これは、昨日の朝の話。北海盆唄の合いの手に「あ、それからどした?」ってのがある。その真似をしてみた。ずいぶん長い間「牛乳終わり」に「うん」つって買いに行ってた…
着ぐるみを愛する私は、やはり仮装系のイベントが好きなのだ。クリスマスにはサンタ。ハロウィンも何ぞ仮装するイベント。つい、クマになってお菓子を配りたくなる。で、…
今朝から急に寒くなって、空気も冷たくて。秋冬は午後3時には洗濯物を取り込みたいという願望があって。今日は午後5時近かったからなー。今、取り込んだ洗濯物を除湿機…
昨夜、先日もらった「うな茶漬け」を食べた。ら、鰻は濃いめの味がついててわさびがきゅっと効いてて海苔とミツバが彩りを添えてた。
コインで削ったら、変な間隔で数字が出てきたので「おや?」つて思ったら「削りすぎると下の数字まで消えます」って書いてあった。やっちまったよぉ。
スプレーはあちこちに虫刺されの薬はリビングのテーブルにいつまで置いとかなあかんのかーい!いつまで半袖でいれるのかしら?急に寒くなると(着る服なくて)大騒ぎだよ。
お日様の匂いは嬉しかった。布団に被せる作業が…めんどくさいぞ。
母はもう何年も前に亡くなっているのだけどこの季節、この花が咲くと母がこの花の株を持って来てくれた時のことを思い出す。母と弟と弟のお嫁さんが一緒に来てくれた。数…
「ちょっと待って!」は心の声ではなく実際に声に出ちまったわ。そう言ったところで止んでくれるわけもなく。殆ど乾いてたから助かったけど、ほんまにねー。
10月1日から郵便料金が値上がりした。なんちゅー値上がりや!と思ってたけど「85円切手を貼ってください」と書かれた葉書に貼る切手を買いに行って家に届いた封書に…
家の中では家用の銀縁眼鏡をかけててお出かけの用意をして新しい眼鏡をかけて旦那と出かけた。眼鏡のこと、何も言わんー。いつ気づくのかなぁ?
遠近両用は2本あって1本は茶色のフレームの遠近(お外お出かけ用)1本は銀縁のフレームの中近(室内用)今回、新たに迎えたのが薄い紫のフレームで形が今、流行ってる…
「ブログリーダー」を活用して、はーりーさんをフォローしませんか?
ネモフィラの丘に行ってきたー写真で「丘」を撮っても、丘らしくならない。実際に目で見ないとな。あ、ビデオにすればいいのか。って、「ビデオを撮る」ということに頭が…
当たると痛いのでね、右側で噛むようにするんだけど、口に入れる時に当たっちゃうんだよね。首を右側に傾けて食べるという、ヘンテコな体勢。あー、早く治って〜!
友達が出かけた先でこのクッキーを見て「はーりーがおる」てんでプレゼントしてくれたよ。クマちゃん、かわいいわぁ。かわいくて食べれ…食べるよ。
兵庫県公共施設予約システムってのがあってボランティアで使う部屋をそこから予約する。新しいシステムになってしばらく経つっちゅうにどーしたことだ。←私の問題毎月2…
結婚式の引出物がカタログで選ぶやつで、自分で作るくま最中とわらびもちセットを選んだ。4月初めに届いていたのを、ようやく食しましたわ。最中とあんこが別になってる…
基本、月に3回コーラスの練習がある。大抵は行けるのだが、今月は行事と重なって2回とも行けなくて、やっと行ける。楽譜が読めないので、耳で覚えるしかなくて。録音必…
ピタTシャツは、少し痩せた時に着れてたので、着れた瞬間、やった!と思ったんだけど。縫い目が痛いなぁと思いながら、そのまま着てる。脱いだら肌に縫い目の柄が入って…
これは、「行って来ます」にもいえる。出かける前に何回も言うのよ。その度に、「いや、何回言うねん」(何回言わすねん)なんで何回も言うのかねー。
一応、出かける時はお化粧するのですよ。でも、普段は目元は(時間に余裕があれば)まつ毛カール。マスカラをつけるのは特別な時なのだ。出かける前に鏡を見たら、まぶた…
いやほんま、美容院に行く当日の朝の髪って。見事に「あーこりゃいかんわぁ」なヘアスタイルになっとる。ヘルメットのような重量感見事なハネ月曜に入園式に出席するので…
1月に行かなきゃだったんだけど超寒くて2月も寒くて3月は多忙でようやく、行けた歯科検診歯茎もそれほど痩せてなくて良かったー一番歯医者に通ったのはお勤め時代。そ…
あっ、しまった。また音楽付きの動画にしてしまった。うう…って、音楽は出ないのかしらん?うむ。よくわからん。
あら、ちっちゃーい。クマだかどうだかわかりにくい。けど、クマになってます。てへ。
旦那はウォーキングでポイントが貯まるのを使ってて、貯まるとスタバで500円分使えるクーポンがもらえる。んで、貯まると、スタバでご馳走してくれるのだ。今日もごち…
今日のタイトル「フィンフィンでいこう」「フィンフィン」って何なん?ミキサーのスイッチを「FLASH」に合わせて1秒運転の時の音がフィンフィン。私はフィンフィン…
爪が伸びて、手に負えなくなったので、ネイルショップに行った。前回に続き「うる艶ちゅるん」をお願いした。今回は入学式・入園式参列に合うやつを。ジェルネイル前回よ…
昨夜お風呂で爪を触ってたら、ポロリとジェルネイルが剥がれた。かたいものを噛んで、歯の被せが取れた、みたいなことになったわ。被せとれた→歯医者と同じようにジェル…
何ちゃらの結び方みたいなのは、そもそも動画でみてもついてゆけないっつーかわかんないんだよね。って私だけ?図解か写真で説明してもろたらまだわかるような気がする。…
3月8日の息子の結婚式で花束をもらった。用意してもらった花束のもつこと、もつこと。季節ってのもあるだろうけど。散り始めた花が出てきたので、アレンジした。オアシ…
私の所属するコーラス部では7月にサマーコンサート11月に合唱祭3月にミニコンサートという3大イベントがある。今日はミニコンサートだった。私のピン芸(?)はーり…
連休初日、実家の父にごちになりました。真鯛としらす2種の宇和島風鯛めしセットしらすは釜揚げと生しらす玉子の入っただし汁をかけていただきました。おいしかった!土…
やっと、観に行けた。映画「ハイキュー‼︎ゴミ捨て場の決戦」来場者プレゼントは、古舘先生描きおろしコミックス37巻掛替カバー!もらえるってことを知らなかったので…
そういえば、車とか、スマホの契約とかも指でサインになったな。佐川(急便)さんもそれ導入ね。ヤマトさんもそうなるのかな?郵便局もそうなるのかな?ハンコの出番が減…
昨日、PEANUTS SHOPに行った。いつも、何か少しお買い得になってて、それを買って買えるのだが、お買い得品(割引品)がなかった。そんな中、マスコットが置…
最近はスマホがあれば買物できちゃう。支払いはもちろん、ポイントつけるのもクーポン使うのも。今日行ったお店で。行く前から「よし、このクーポン使おう!」って思って…
最初の方はJAZZYな伴奏で、ふんふんふん ふんふんふんな感じで歌っていたのだが、途中から伴奏がエネルギッシュになり楽譜を読めない私は、伴奏の迫力に負けて、ど…
物の名前を聞いて、それを知っていたらその物を思い出す。旦那と私でそれが噛み合わなかった話。スーパーの前に行った違う店ってのが、ホームセンター。その時に買ったの…
「ししごろし」きゃー、なんて名前ー!って、大豆の名前。黒千石大豆っていう名前の別名だそう。友達が豆ごはんのおにぎりにしてくれて、美味しかったの。その後、豆をも…
この過ごしやすい季節にせなあかんことか・た・づ・け片付けなんか1日があっちゅうまに終わってしまうのよ。やだわー。時間とれそうと思ったら、頭痛したりして。身体が…
昨夜8時過ぎ、すごい雷と雨と雹(ひょう)だった。明けて今朝はいい天気で、用事に出かけた。帰宅途中に近所の人が掃除をしていて、挨拶をして、昨日の雹の話になった。…
好きなキャラクターものを見つけたらお目々キラキラになっちゃうわよ。棚に駆け寄り、出して広げて柄を見る。うわ、どれもかわいいやーん。決めらんなーい。また見に行く…
桜は花が咲いて散るまで2週間ほど。今年は例年より長くもってるようだわ。ほぼ毎年、そこの桜は見に行ってるんだけど、今年はちと行くのが遅かったようだ。来年は葉桜に…
大阪に住んでる息子から、こっち方面に出張するから泊まるかも、という連絡をもらってた。で、金曜の夜に出張先から家に帰って来て、土曜の昼ごはん食べた後、大阪に戻っ…
ボカスカボンとは、箱にボカスカ(バカスカ?)入れるさま私の造語であーる。いや、こんなんやってる間に片付けろよって話やけど。気分転換にUPした。はい、続きの片付…
昔は目覚まし時計を使ってたけど今はスマホが目覚まし代わり旦那もそうしている。前はビピピピッでだんだん音が大きくなるやつだったんだけど、それぐらいじゃ起きないん…
なんて素敵な贈り物!封筒から出して組み立てて旦那に自慢した。いい友達持ってるだろう?
3月は、黒のフォーマルで、久しぶりに着たらぎゅうぎゅうで焦ったが、なんとか着て行った。4月はスーツと決めていて、ぎゅうぎゅうではなかったので、そこは、ほっとし…
先週0.5分咲きだった桜が今週ほぼ満開に。休日に旦那と2人で桜をみにお散歩へ。午後3時を過ぎると、青空感が減る。なので、桜の写真を撮ってもイマイチだわ。「これ…
この前、スーパーのレジに並んでた時に見つけてパケ買いしたやつ、ようやく開けた。中身を食べたので、ゴミなのだが。柄がかわいい。捨てなきゃなのに、捨てられない。困…
考えてたインナーが少々薄くて、これでは寒いわーと、変更することに。ほな、どれ着るん?に始まり、分厚すぎるとアウターがぎゅうぎゅうになる。おしゃれするはずが、普…