明けましておめでとうございます。おかげさまで、夫婦ふたり、静かながらもおだやかなお正月をむかえています。 おせちやお雑煮を、元気に作ったり食べたりできることに、あらためて感謝する新年となりました。さて…
年末も押し詰まってまいりましたね。あと1日です、早い早い!この時期、ごはんに困っているひとは多いんじゃないかと想像します。わたしも今日は、なにを食べたらいいか困りました。夫は休み、クリスマスのごちそう…
きのう「スターウォーズ」を観てきました。おもしろかった〜。 でも終わってしまってひどく淋しくもあります。わたしは、シリーズの最初からずっと、作品ぜんぶを映画館で観たのが、けっこう自慢なんですよ。スター…
今朝は、予定していたより、30分ほど寝坊しました。 4時半ごろに、てっちが起こしに来て、二度寝しちゃって、それで。てっちさん、明け方に寒かったらしい。ぶんちゃんのいない、二度目の冬です。去年は、お兄ち…
きのうの書き込みには、あたたかなコメントをいただき、ほんとうにありがとうございました。いつもどこかに、気にしてくださってるひとがいる……それは、なんて勇気付けられることでしょうか。心から感謝申し上げま…
ずいぶん長く休んでしまいました。ご心配くださっているみなさまに、心からおわび申し上げます。 ほんとにすみません。休んでいたあいだは、のんびりしたり、再発の疑い! とか言われてチクチク検査されたり、来る…
よく雨が降るうえに、とても寒い仙台。いま、トレーナー着ています。でも、このさむい時期が過ぎたら、ふつうに夏になるんだって。 冷夏ってわけではないらしいですよ。 長期予報に、ちょっと安心したのでした。 …
ひさしぶりにお弁当を作りました。今週は検査もないから、「できるかな?」と思ったし、簡単なものならとおもったんだけど。手順が、以前のようにはいきませんね。お鍋のしまい方も、お弁当つくりにべんりなようには…
前の書き込みに、この上なく温かなコメントをいただき、心から、心から感謝申しあげます。ほんとにほんとにありがとう、ありがとう、ありがとう!なのにお返事もしないでごめんなさい。夫が毎日、お掃除をしてくれて…
庭の草ぬきに挫折したのが、ちょうど1週間前。あれからまた、庭に出ないでいるうちに、伸びてほしくない草ばかり、のびる伸びる伸びている。いえもちろん、きれいな花も咲いているのですけれど。しばらく前に咲いた…
土日、またもや横浜に行ってきました。ほんとはこちらの方が本当の旅行というか、前から決まっていたことで、夫の出張にあわせてチケットを買い、仕事先に近いホテルも予約してあったんですよ。ホテルの朝ごはん。(…
今日こそは庭の草ぬき! と思って外に出たら、ついお向かいの奥さんと話が長びいてしまい・・・3、4本抜いただけで、庭のお世話は終了。去年の五月からずっと、あまり外に出ずに引きこもっていましたから、こうい…
あまりに天気がよくて明るいので、庭に出る気がしません。ほんとうは、あれこれ少しずつでも、世話して行きたいと思ってるんだけど。で、てっちのお気に入りだけ一本むしって部屋に帰って来たところ。スズメノカタビ…
たぶん明日はちょっと、なまける予定でス。いや今日も怠けてはいるんですけど!やっと調子がもどったばかりで、体も動かないであろう娘に、遠くからお弁当をつくりました。 過保護かな? 過保護かもしれないな。で…
いやはや10連休、終わっちゃいましたね。お休みだったかた、お仕事がんばったかた、いろいろだったことでしょう。初日に、ラーメン食べに行きました。「あまのや」の特製ラーメン。スープは透明で、薄味。今のとこ…
さてさて金曜日、みなのしう。あと三日ですぞ。助手席からの写真です。・・・ ・・・ ・・・まあ、よろしかったらおひとつどうぞ。にほんブログ村…
ご無沙汰しています。コメントいただき、ありがとう、感謝です。手足のしびれは続いていますが、体調はずいぶんよくなりました。ずっと晴れが続きましたが、今日の仙台はくもり。 今朝は、家のまわりを歩いて、桜の…
歩くのはまだキツい、と言いながら、夫の助手席に乗って、けっこうあちこち出かけています。このあいだの週末は、宮城の南、大河原町の「ひとめ千本桜」まで行きました。桜の花のアップ。 やはり、どんなふうに写し…
道から雪は消えましたが、庭の雪はまだまだ。 週末は暖かくなるそうなので、期待しています。そして月末は大型連休! どうなることやら。とても楽しみなかた、戦々恐々なかた、いろいろでしょうね。 わたしは、戦…
ゆうべから朝にかけて、雪の降った仙台です。 桜も咲きはじめてるのに、あらびっくり!庭の椅子は、こんなふう。 これが今朝の写真です、使いまわしじゃないですよ。日曜日、福島の「滝桜(たきざくら)」を見に行…
今、火曜ゆうがたの6時近くです。わが家のまわりでは、雪が降りはじめました。 なんだとう?さて、じつは今朝も、おべんとうを作ってしまいました。前の晩のおかずを残しといたもんで、つい。エビチリ、マーボー豆…
先日は、誕生日の記事へのコメント、ありがとうございました。 日曜日に書こうと思ってたのに、いざとなったら雪のことで頭がいっぱいになっちゃった。 失礼しました。ほんとにほんとに、心から感謝です。さて、…
仙台は、雪ですよ! 桜も咲こうかというこの時期に!いつもの庭の椅子。いやはや、三月の終わりに、雪の椅子がまた写せるとは思いませんでした。きのうは、のんびりと「アグリエの森」という農産物直売所まで出かけ…
きのうは誕生日で、わたしは63歳になりました。まあその、「めでたくもあり、めでたくもなし」みたいな、一休さんの、「冥土の旅の一里塚」というのを、お正月じゃないけど、かみしめています。この歳まで生きてこ…
春のうららの仙台、と思っていたら、空がくもって、わが家のあたりではみぞれが降り始めました。 空は明るいんだけどなあ。まだまだ、「ひとすじ縄では、春に行けない仙台」です。 う〜む、桜だってもうすぐなのに…
今日も、おだやかだった仙台です。日が暮れても、我が家のまわりはなんだかのどかで、スズメの声やら小学生の声やら聞こえてきます。あっ、春休みが始まったから、公園が賑やかなのか〜。お母さん、おつかれさまです…
きのうの快晴から一転して、仙台はしずかに雨が降っています。気温もきゅうに下がりました。みなさまのところはいかがですか?そうそう、このあいだ、にんじんのかつぶし煮のことをたずねていただきました。レシピも…
カラッカラに晴れてる仙台です。日本全国、ほぼ晴れなんですって?そちらはいかがですか?まだまだ暖房の切れないわが家なのに、さっき暖房がこわれました。 そしてわたしは、指先がしびれているので直せないという…
おだやかな日よりの仙台です。でも、部屋から見る景色は「春」なのに、外に出るとけっこう寒い! きのう、ついダウンコートをクリーニングに出したのですが、天気予報を見てびっくり。仙台はまだ寒さが続くんだって…
おだやかに晴れた仙台です。のどかで、少しかすんでいて、いかにも春だなあ、って感じ。 そして、まちがいなく飛んでいる、飛んでいます。アレが。アレルギー性鼻炎、年をとるにつれて、わたしは楽になってきたので…
しとしとと雨の降る仙台です。今日は、家でしずかに暮らしております。 まあ、いつだって、にぎやかに暮らしてるわけではないんだけれど。 ★ ★ ★この日を、どうぞ忘れないでいられますように。なる…
今日は夫がしごと先で、午前中ずっと検診なんだって。朝ごはんは禁止。しかも、晩ごはんはいらないそうで。これはお弁当を作らないと!ということで、作りました。「塩こうじ豚べんとう」。塩こうじ漬けの豚肉を焼い…
みなさまのコメントを読みなおして、きのう泣きました。すごく反省。 このところ、ぜんぜんお弁当をつくってなかったし、昼寝ばっかりしていて、書くこともない感じで。なにか少しでも、近況を書くべきでしたね。心…
三連休、終わっちゃいましたね。夫が、仕事を抱えながらの三日間でしたので、家で静かにしていたり、気分転換に夫が料理を作ってくれたり、遠くに行かず映画でも観ようと、「胸アツ応援上映」に行ったり。(仙台の映…
今日の仙台は、風が強いです。牛乳の配達箱が飛んでいきそう! さて。 今日はおべんとうではなくて、「わたしの引き出しの、ヘンなものたち」をご紹介しましょう。いや、このあいだ、歳をとってくるとヘンなものが…
日が照って、家の中は気持ちがいいです。が、ここは「山形と仙台」の境界線にちかいところなので、いっぽ外に出ると・・・うう〜〜、ぶるる!! とっても寒い!でも、起きておべんとう作りました。 ———その後…
仙台は、東北とは言っても「太平洋側」なので、あまり雪が降りません。どちらかというと「からっ風」。でも、きのうは雪がふりまして、すこし積もりました。 きれいです。さて、と。 今日は、うちのいり卵の作りか…
金曜日の今朝は冷え込みまして、うちのまわりはすこし、雪が降りました。でも、1週間ぶりにおべんとうを作りましたよ。「いり卵べんとう」です。いり卵のせごはん、芽キャベツ、ソーセージ炒め、ニンジンとこんにゃ…
最近は、おそるおそる映画なんかも観に行ったり、していますこのあいだ観た「ボヘミアンラプソディ」よかったですよ。あの歯はどうやって作ったんだろう?興味津々。 さて。おべんとう作りました。「イカの白醤油焼…
昨年12月ごろは、抗がん治療の副作用でとても苦しかったので、「このつらいときに、いないなんて!」と、義母やぶんちゃんに、プンプン怒っていました。 自己中心ですみません。ていうか、わたしは、義母(しゅう…
ぶんちゃんが、亡くなったことを、ご報告申しあげます。昨年、11月の末のことでした。ごめんなさい、報告が遅れて。 わたしもあれ以来、いろいろ大変だったので。ぶんちゃん、ぶんちゃん、ぶんちゃん。だいすき、…
今朝は、ひさしぶりにおべんとうを作りました!ゆうべ、思ったんですよ。アレ? この体調なら、かんたんなお弁当は作れるかも?て、ことで「カゴ入りおにぎりべんとう」海苔おにぎり、ハムソテー串、ブロッコリ、プ…
みなさま、あけましておめでとうございます。(写真は、東海道新幹線からながめた富士山です)昨年はいろいろとご心配をおかけいたしました。 つらいときもたくさんありましたけれど、みなさまのあたたかなコメント…
このあいだの週末、夫が「豚の角煮」を作りました。 夫は家庭科のない時代に育った人。 仕事も激務で、ご飯をつくるヒマなんかなかったので、料理は超初心者です。わたしはべつに、この病気でいなくなったりするつ…
大雨のニュースが流れていて、ひとり心配しながらテレビを見ています。 みなさまのところはいかがですか。どうぞ、くれぐれも、気をつけてくださいますように。 遠くから祈っています。仙台は、きのう、虹が出まし…
たいへんご無沙汰しています。ご無沙汰しているあいだも、応援していただき、心から感謝しています。本当にありがとうございます。2週間の治療中は、二日酔いとかつわりとか、そんな感じで過ごし、治療がお休みの1…
よく晴れて、野菜がお高い仙台です。あっ、そちらもお高いですか?とか言いつつ、今日はお弁当つくりました。「メヌケの粕漬けべんとう」。メヌケ粕漬け、金ごまイワシ、きゅうり一夜漬け、じゃがいもの塩コショウ炒…
うすい刷毛で、青い空に絵の具をのせたみたい。 今日も暑くなりそうな仙台です。今週はすこし調子がいいので、きのう妹と街に出かけました。 ランチはねえ、「オムライス」!妹はサンドイッチでした。来週から、ま…
台風が来るというので、戦々恐々の仙台です。今週は、治療の中休み。きのうあたりから体調もいいので、お弁当を作りました。「とりカラべんとう」。鶏から揚げ、切り干し大根の煮もの、プチトマト、オクラ塩ゆで、切…
きのう、とうとう最高気温が37,3℃!になってしまった仙台です。 うっそん。仙台で? この北国で?暑いからぐあいが悪いのか、治療でぐあいがわるいのか、判然としませんが、今日はわりあい体調がいいです。夫…
最高気温、30℃の仙台です。これって、もしかして「すずしい」のかな。いやでも仙台民には十分あついですよ?そんななか、順調に治療をすすめています。つまり体調は、悪いです。でも、これ頑張れば、より安心だか…
きのうの仙台の最高気温、36,7℃。最高気温だったとき、義母の納骨式で、お墓の前にいたよ! と、言うわけで、義母はぶじ、義父といっしょになりました。何日も「猛暑日」が続いているところもあるし、たった1…
なんかもうほんとに暑いですね。なるべく外に出ないようにして、暮らしています。 仙台のわたしが言うのも恥ずかしいようですけど、いつもはこんなに暑くないので、準備ができてないって言うか。うちの猫は(て言う…
あつい毎日が続いています。どうぞみなさま、くれぐれも気をつけて、お身体をたいせつになさってくださいまし。みなさまには、あたたかいコメントをたくさんいただき、ありがとうございました。体調が悪く、お返事で…
蒸し暑くて、さすがの猫もぐったり、の仙台です。 テレビを見て、ああ、あちらはあんなに暑い、と気をもんでいます。さて。 今日はお弁当を作りました。ちょっと調子がいいというのもあるけれど、なにもしない、と…
暑い毎日です。東日本大震災のときは、寒いのがとにかくたいへんで、たいへんで。 わたしは、揺れたときには日本にいませんでしたが、家に帰ったあと、寒い中で片づけをして、ずいぶんつらかった記憶があります。も…
このあいだ、抗がん剤治療のとき、栄養指導があったんです。私「絶食期間が長くて、けっきょく5キロやせちゃったんですけど(8キロやせて3キロ増えたので、トータル5キロ減です)、これ、元にもどしたほうがいい…
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。