chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長州より発信 https://kfujiken2.exblog.jp/

山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします

三方を海に囲まれた本州最西端の地・山口県の在住です。 一期一会の出会いを大切にし、お付き合いを願っております。 歴史が好きで、美術館・城下町等を歩き回っています。

fujiken
フォロー
住所
下松市
出身
下松市
ブログ村参加

2012/02/19

arrow_drop_down
  • 安倍晋三元首相がもう一人の祖父「安倍寛」のことを口にしない

    ファミリーヒストリーではありませんが、あなたは御自分の父方の祖父と母方の祖父のお顔を、覚えて居られますか?安倍晋三元首相は安倍晋太郎と妻洋子の次男です。戦...

  • 山口県内の衆院選挙区4人→3人へ

    2025年10月予定の第50回衆議院議員選挙から、衆議院議員を巡る10増10減の区割り変更にともなって、山口県内ではこれまで1~4区あった選挙区が次回衆院...

  • 以外と知らない神社とお寺の関係

    神社にお詣りなった時、社殿の中に神職個人の私生活を営む場所がないのに気付かれたことはありませんか?寺院には庫裡がありますが、明治時代の初めころに起きた廃仏...

  • 自我を貫いた柳原白蓮

    大正時代に最も注目を集めた女性の一人が、歌人の柳原白蓮です。「花子とアン」で話題になった白蓮の波瀾万丈の生涯が読みとれます!!! 歌人としてはもちろん「大...

  • 安倍元総理

    安倍元総理の訃報の一報に接しました。痛恨の極みです。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • 明治大正昭和の世相差異 ・・・ パート③

    【昭和時代】の編関東大震災による傷跡がさらなる経済恐慌を生み出し、不景気の中での昭和の幕開けとなった。昭和初期、日本経済は低迷を続け、国民の生活に深刻な打...

  • 明治大正昭和の世相差異 ・・・ パート②

    【大正時代】の編明治は45年、昭和は64年、平成は31年までと考えると、大正は短く感じるでしょうか? しかし、変化と騒動に満ち、明治の名残も昭和の兆しも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujikenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujikenさん
ブログタイトル
長州より発信
フォロー
長州より発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用