最近はアクセサリー、羊毛フェルト等の記事が多いです♪
とにかく物を作るとが大好きで自分で作れるものは何でも作りたいです♪ 最近は委託先も増え、イベントや、たまにオーダー等ももらい嬉しい忙しさが増えて来ました(*^^*) ハンドメイドの他にゲームも好きですが、ブログはハンドメイドネタが多いと思います♪ ハンドメイド:グラスアート、編み物、レジン、羊毛フェルト、アクセサリー、消しゴムはんこ、布小物など・・・毎日時間が足りないです*^^:)
今更ながら載せ忘れてた以前のオーダー品のオルゴナイト大事にされてる様です´>ω<`*
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
Twitterではもうお披露目しましたが、ニューフェイスのAngelCat☆*゚Devi...
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
最近ちょっと疲れ気味(;´Д`Aついついやり過ぎてしまいがちになってるので気を付けよう…...
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
加工の完了と新色の透明度のある奴も作りました´>ω<`*#シャカシャカレジン#ハンド...
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
うちの子モチーフのピンバッジとヘアクリップです(*´ω`人)
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る † TOMOI †(@tomoi_liens)がシェアした投稿
多穴用ピアスのオーダー品です(≧ω≦)・幸せの祈りを込めて† TOMOI †が大...
この投稿をInstagramで見る 多穴用ピアスのオーダー品です(≧ω≦) ・ 幸せの祈りを込めて † TOMOI †が…
以前蝶のピアスをボディピアスでフルオーダーしてくれた青年が着画を送ってくれました(≧∇≦*...
この投稿をInstagramで見る 以前蝶のピアスをボディピアスでフルオーダーしてくれた青年が着画を送ってくれました(≧…
オーダー品ローズの名刺入れ˚✩∗*゚⋆。˚✩︎⋆。˚✩自分でもとてもお気に入りの作品に...
この投稿をInstagramで見る オーダー品ローズの名刺入れ˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩ 自分でもとてもお気に入りの…
土曜日のお出かけ用に自分用に作りました(*´∀`*)#アクセサリー#ピアス#バング...
この投稿をInstagramで見る 土曜日のお出かけ用に自分用に作りました(*´∀`*) #アクセサリー #ピアス #バ…
初めましての方もお久しぶりの方もこんにちは!ハンドメイドクリエイターのTOMOIです*^^* いや~、久しぶり過ぎてブログの書き方忘れました・・・設定方…
お久しぶりです!千葉県八千代市で耳ツボジュエリーサロン&ハンドメイド教室を経営している††TOMOIです(≧∇≦*)トーカイに務めてからただ今超多忙な毎日を送…
皆様こんばんは!今日もご訪問ありがとうございます♪八千代市の自宅salonで皆様に癒しの時間を提供する創芸学院認定ハントメイドクリエイター兼講師&EJA認定耳…
皆様おはようございます!今日もご訪問ありがとうございます♪八千代市の自宅salonで皆様に癒しの時間を提供する創芸学院認定ハントメイドクリエイター兼講師&EJ…
皆様こんばんは!今日もご訪問ありがとうございます♪八千代市の自宅salonで皆様に癒しの時間を提供する創芸学院認定ハントメイドクリエイター兼講師&EJA認定耳…
皆様こんにちは!今日もご訪問ありがとうございます♪八千代市の自宅salonで皆様に癒しの時間を提供する創芸学院認定ハントメイドクリエイター兼講師&EJA認定耳…
月曜日にの夜に一旦帰ってきました。子供たちは今日から学校いってます。ですが、またいつ呼ばれるかはわからない状態。ここから下はかなり重い話になっております。苦手…
こんにちは。営業を再開したばかりなのですが、先ほど栃木の実家から3番目の姉の容態が危ないとの事で急遽栃木に帰ることになったので今日から暫くお休み致します。どん…
皆様こんばんは!今日もご訪問ありがとうございます♪八千代市の自宅salonで皆様に癒しの時間を提供する創芸学院認定ハントメイドクリエイター兼講師&EJA認定耳…
「ブログリーダー」を活用して、†GLORIA†さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。