ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北九州・「ブロンコビリー」
近場のお店「ブロンコビリー」に行きました。今日で4回めくらいかな~お店に入ってすぐの場所にあるサラダバーどの席からも見えるモニター画面でサラダバーの様子が分か…
2024/07/30 20:36
野菜いっぱいカレーとコストコのソフトクリーム
σ(^_^)んちでは茄子を食べるのはσ(^_^)だけなので、茄子を買う機会は滅多にないけど、時々無性に食べたくなる。無性に食べたくなった今日は、カレーにトッピ…
2024/07/29 21:19
セブンのスムージーを飲んでみた!!
長男クン夫婦がはまってて、「おいしいから一度飲んでみて!!」と言われてたセブンのスムージーちょいと飲んでみるか!!と思い徒歩5分のセブンに行ってみました。スム…
2024/07/28 17:54
カルディの「エスニック茶漬け」
今日は、カルディで見つけた「エスニック茶漬け 鶏だし」エスニックと言うと、クセのある不思議味かも。。とかもしかしたら、あのパクチーが入ってる?。。とか安心して…
2024/07/27 22:01
福岡・「時季の音」
宮地嶽神社に行った後、ランチに前から気になってたお店へ。。場所は神社の正門前、デイリーヤマザキのすぐ裏ですσ(^_^)が行った日は、ナポリタンののぼりが立って…
2024/07/26 21:43
福岡・「宮地嶽神社」の風凛まつり
七夕祭・風凛まつり開催中の「宮地嶽神社」に行きました。神社入口の大きな鳥居。鳥居の横の手水舎では、花を浮かべる準備の最中でした。大吹き流しや笹飾りで飾られた楼…
2024/07/25 17:50
これで1,200円!!
福岡の情報番組で見た餃子のおいしいお店に行こうと出かけたところまではよかったんだけど、駐車場が満車の上(駐車場の)空きを待ってるらしき車がお店の前の道路上に2…
2024/07/24 19:39
おせんべいの「播磨屋」とピーチフラペチーノ
「播磨屋」のおせんべい長男クンから送られてきました。姫路に行く用事のついでに播磨屋支店の姫路店に行ったそうな。段ボールの中は、おやじがはまってる「おかき皇」と…
2024/07/23 18:01
福岡・「うちのたまご」と「治一郎」
旅行記が長くなってしまったため、そのほかの記事が追い付かず、日にち的には前後してしまいますが、ご了承下さい。旅行から戻った日の夜ごはんに、博多駅の駅ビル・マイ…
2024/07/22 16:08
8日間の旅終了、無事日本に着きました
移動を含めて8日間、ボスニアヘルツェゴビナ+クロアチア+スロベニアの旅も終了。昨日のうちにスロベニアからザグレブに移動、ザグレブからウィーンを経由してのフライ…
2024/07/20 23:07
スロベニアその2・「リュブリャーナ」
スロベニアの首都で最大の都市「リュブリャーナ」に来ました。人口28万人、政治・経済・文化・教育の中心都市です。旧市街に向かってる時にあった濃いピンク色のカラフ…
2024/07/19 22:55
スロベニアその1・「ブレッド湖」
今日はスロベニアに移動して、ブレッド湖に行きます。205km、約3時間30分 「アルプスの瞳」と称されるスロベニア随一の美しい湖、ブレッド湖が見えてきました。…
2024/07/17 20:44
クロアチアその5・「ザグレブ」
クロアチア北部に位置、首都で最大の都市「ザグレブ」です。ザグレブ中央駅前にある、クロアチアの初代国王「トミスラヴ王」の像国を統一したクロアチア国家の最初の建国…
2024/07/15 17:12
クロアチアその4・「プリトヴィッツェ湖群国立公園」
クロアチアでドブロヴニクの次に行きたかった場所が「プリトヴィッツェ湖群国立公園」公園のゲートから入って間もなく現れたのがこの光景 総面積300㎢近くとも言われ…
2024/07/12 22:17
クロアチアその3・「トロギール」
「トロギール」スプリットから29km、約30分で着きました。海辺をお散歩中のカモメさん 外敵を防ぐために造られた水路で隔てられた島にある旧市街地。こちらも世界…
2024/07/11 20:34
クロアチアその2・「スプリット」
クロアチア第2の都市「スプリット」古代ローマ時代からの歴史を持つ街。当時の地図を前に説明してくれる現地ガイドさんと添乗員さん。*今まで行った先では、日本語ので…
2024/07/09 22:57
クロアチア・ドブロヴニク旧市街
旅行での場所はどこも期待でいっぱいですが、今回特に期待をしてた場所の1つが「ドブロヴニク旧市街」「アドリア海の真珠」と称される美しい街並みのあるエリアです。ド…
2024/07/07 23:12
ボスニアヘルツェゴビナ・モスタル
世界遺産の「古い橋」がある「モスタル」旧市街に来ました。モスタルの旧市街地の通路は、全面石畳。多くの観光客に磨かれたのか、石がつるつるになってて滑りやすいので…
2024/07/05 19:32
ボスニアヘルツェゴビナ・サラエボ旧市街
サラエボでの宿泊は「ホテル ハリウッド」バイキング形式で、控えめにしたつもりの今日の朝食 朝食後、ホテルの玄関に出たらめっちゃ長い車が停まってました。前のタイ…
2024/07/03 21:19
成田で前泊したらいよいよ出発
成田での宿泊は「ホテル日航成田」早い時期に申し込んだため、お得に泊まることができました。早めの夜ご飯としてうなぎ屋さんに行ったので、ホテルでは特にすることもな…
2024/07/02 20:39
千葉・「成田山・新勝寺」
6月18日から8日の予定でお出かけすることになったあっぴぃ家。行先は、ボスニア ヘルツェゴビナ+クロアチア+スロベニア。成田発の便にしたら、当日の成田入りでは…
2024/07/01 16:07
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あっぴぃさんをフォローしませんか?