癒しの情景・キュートな写真・フォトカードを公開しています。よろしくお願いいたします。
葦毛湿原・伊吹山・ワイルドフラワーガーデンブルーボネットの花、津屋川のヒガンバナ、白鳥庭園などの情報をお届けしています。
2025年4月
土曜日になばなの里へチューリップを見に行きました。本当は先週がピークだったのかな。背景のソメイヨシノもちょっとだけ残っていてくれました。チューリップ果てる寸前のものも・・・わたくし的にはつぼみくらいの方がすきです。10時開園もう少し早く開いてほしいなあ。いろんな種類のチューリップがありました。きれいではあるけれど、先週行けなくて残念。縦位置で撮ることが多い。いや横位置が苦手なのかな。意識して横で撮るようにしています。つぼみのチューリップがほとんどなくて、写真にするのは苦しい・・・色だけ?ネモフィラががんばっていました。わたくしのカメラは赤がべた塗りになりやすくて・・・開園直後の写真ばかり。あっという間に人だらけになりました。来年もきれいなチューリップお願いします。ご訪問ありがとうございました。それではごき...なばなの里チューリップ
安城産業文化公園デンパークにいってみた。10.5mm17.5mm25mm42.5mm60mm5本の単焦点レンズを持っていってみた。5本のレンズ強烈な個性の持ち主である。解放F0.95である。どうしても解放で撮りたくなる。撮ってみてわかったこと、今さらながら・・・中途半端なボケは見苦しい。次はスカッとぼかした写真にチャレンジしてみたい。ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。安城産業文化公園デンパーク
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、杳苑さんをフォローしませんか?