癒しの情景・キュートな写真・フォトカードを公開しています。よろしくお願いいたします。
葦毛湿原・伊吹山・ワイルドフラワーガーデンブルーボネットの花、津屋川のヒガンバナ、白鳥庭園などの情報をお届けしています。
なばなの里イルミネーション今年は『名峰富士』これは富士山のふもと?人影が下の方に・・・バブルボケになるちょっと変則レンズまともに撮らず遊んでみた撮れた写真は全くの偶然きれいなシャボン玉うれしいピントとかどうでもよくて・・・四隅まできれいな円形マイクロフォーサーズの特権かも帰ってきたゆるかわ写真もはや写真といえるのかどうか・・・バブルぼけが特徴の一本のレンズで遊んでみた。たまにはこんなのもありとお許しください。ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。なばなの里イルミネーション
アサギマダラという渡り蝶。まあまあぎりぎり。眼がこわい。羽根さわったらザラザラしてそう。なにも葉っぱの裏に逆さまにとまらんでも・・・あんたの後ろにあるの、なんですか?そんなとこかじったらあかんよ。子どもバッタツイン。ムカシヤンマというらしい。ヤゴからトンボになったばっかりです。きれいな羽根、撮らせてもらいました。飛べないうちに・・・アブラゼミの誕生、最高に気色悪い。ハチくんのお目覚め。そんなポーズたられたら、撮らんわけにいかんやろ。何これ?水面に藻がいっぱい。右上にカエルが・・・やっぱりカエルも好きになれない。虫嫌いです。やっぱり。ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。虫嫌いⅡ
私は虫がきらいである。虫アレルギーの方は閲覧注意です。あとR指定あります。でも、こんなかわいい姿見せられると思わず撮ってしまいます。チューリップの中から這い出してきたアブ?しかし、写真撮ってる邪魔するのがいます。サネカズラの鼻?の頭にちゃっかりアリンボ?目まぐるしく動き回って、タイミングよく写りこむアリ。花びらの裏側に居座るクモ。撮ろうとするとやってくるアブ。グンナイフウロを透過光で・・・あんた誰?アカン!そんな巨体でぶら下がったら揺れる揺れる。イブキトラノオに群がってる・・・タンポポの綿毛の中、気持ちよさそう。こんなん最悪、と言いながら虫にピントこわい。見知らぬ虫は気味が悪い。羽根あるし、こっちに飛んできそう。あまりにカラフル思わず撮ったけど、どっちが頭?きれいなハチ?作り物みたい。実物はすごくきれいで...虫嫌い
「ブログリーダー」を活用して、杳苑さんをフォローしませんか?