一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ @渋谷*グラス マロン カシス
pâtisserie Sadaharu AOKI paris 2020年10月 マロンにカシスが入っちゃった新作!(横浜高島屋店オープン時に、生サダハル先生を…
牛乳食パン専門店 Milk 2020年10月 オーブン数日後に寄ってみました。 東京みるくソフト シンプルな牛乳ソフトで、とっても美味しい~。口当たりもよ…
ビストロるぅぱん SAKABA&CAFE @渋谷*濃厚ピスタチオ、72%ダークチョコレート
ビストロるぅぱん SAKABA&CAFE 2020年10月 沖縄県の契約農家から直送されるミントを使用したジェラートが多く並んでいましたが、私はミントが苦…
CREMAMORE PIU @渋谷*マロングラッセ、ゴルゴンゾーラはちみつ、ピスタチオ
CREMAMORE PIU 2020年10月 知らぬ間に閉店していました。メモなし写真のみ。やっぱりゴルゴンゾーラはちみつは美味しい! マロングラッセ、ゴルゴ…
最近食べた市販スイーツ 写真整理でなんでもござれ!!な記事。 ビスコ 2種のナッツピスタチオダヨー。みんな大きくおなり。(多分2年くらい前) やまだ屋…
MIYASHITA CAFE 2020年10月 ダイミョウソフトクリームのかぼちゃが天才過ぎて泣いた。 パンプキン ・・・完璧ですね・・・。いつも通りのギ…
最近食べた市販アイス ブルボン / シルベーヌアイス上は生チョコのような濃厚なチョコレート、中はバニラベースでいろいろ入ったアイスクリーム。美味しいですね~。…
最近食べた市販アイス 書き溜めがなくなったので、最近食べたアイスシリーズで乗りきる。明日の分もこのシリーズになるかもしれません。サーセン。 ベルギーチョコ&ク…
PEGO&CO. @世田谷*かぼちゃシナモン、黒ごま豆乳、味噌餡おはぎ
PEGO&CO. 2020年10月 かぼちゃしに行ってきました。 かぼちゃシナモン、黒ごま豆乳+かぼちゃ餡、塩こし餡 黒ごま豆乳はごーる堂さん開発の、…
ニコラス精養堂 2020年9、10月 9、10月分。やはり大人のプリンパンは天才なので、家でも真似させていただいております。写真のみです。 プリンパン …
かしや 2020年10月 かぼ。 パンプキンキャラメルかき氷 かぼちゃ・ミルク・生クリームのかぼちゃクリーム、焦がしキャラメル。クリーム感が少なく、ザ・か…
Woodayice 2020年10月 このパソコン、「じぇらーと」を変換すると、カタカナより先にgelatoになるんですが、何故。ウディックさんで秋フレーバー…
フラベド ルーフトップ @二子玉川*ジャージー牛乳のソフトクリーム
FLAVÉDO ROOFTOP 2020年10月 「!?・・・ピスタチオソフトは・・・。」「昨日で終わりまして、今日からほうじ茶ソフトなんです~!」「じゃいい…
●Bloomee LIFE● ポストにお花が届く、お花の定期便
ポストにお花が届く、お花の定期便 「Bloomee LIFE」のPR記事です。 Bloome LIFE は、5万世帯が利用したお花のサブスク。 季節の花をポス…
GOOD MEALS SHOP @二子玉川*かぼちゃのプリン(ケーキアイス)
GOOD MEALS SHOP 2020年10月 かぼし!! Pumpkin Pudding (ケーキアイス) カボチャとキャラメルの風味。うむ!かぼちゃ…
福光屋 2020年10月 眠たくてHP残り0.1なのでメモのみ。カップにしましたが、やっぱり福光屋さんはコーンがいいんだなぁ。みつを。 みりんキャラメル …
アンティカ @二子玉川*マロングラッセ、ピスタチオ、石川能登かぼちゃ
ANTICA 2020年10月 アンティカさんで秋フレーバー。眠たくて書く気力がないので写真だけ。 マロングラッセ、ピスタチオ、石川能登かぼちゃ
ベーカリーズキッチン オハナ @二子玉川*バターフランス ラムレーズンクリーム
Bakerys Kitchen ohana 2020年10月 記録写真のみ。 バターフランス ラムレーズンクリーム
マヨルカ @二子玉川*バスクチーズケーキサンド、エンサイマーダ、クレマ
Mallorca 2020年10月 久しぶりに東急線に乗って。 バスクチーズケーキサンド はちみつ食パン、バスクチーズケーキ、ラズベリージャム。素敵…
パーネ ディ トゥッティ @天王町*フレッシュクリームチーズサンド
Pane di Tutti 2020年10月 フォカッチャ。ここ数日フォカッチャ焼きまくってます。 フレッシュクリームチーズサンド オリーブオイルを練り込…
丸秀園 2020年10月他 冬季限定抹茶焼きと、大好きな玄米茶ソフト。玄米茶ソフトは年内いっぱいやっていました。 抹茶焼き 抹茶生地は、今まで食べてきた…
リフレスカ @天王町*プチ・フレンチトースト いちじく、かぼちゃ
RIFRESCA 2020年10月 今気がついたのですが、この店あれですね!浜町にあるサイゼのスイーツ専門店じゃないですかね!メニューは浜町店より少ないですが…
LE BIHAN 2020年10月 季節モノ2点。 パン・デピス 11月上旬が期限だったので、ギリギリまで待ってから食べてみましたが、「普通にパウンドケー…
PINOCCHIO 2020年10月 フォルダに残っていたのですが、こちらのお店で買ったものが自信がないもので・・・。写真だけペタッと。 ミルクフランス
養老牛 山本牧場 @横浜高島屋催事*カップジェラート・ア・ラ・モード
養老牛 山本牧場 2020年10月 ソフトクリームとジェラートの組み合わせ。お目当ての甘酒は品切れだったので、ミルクにしました。 カップジェラート・ア・ラ・…
オスピターレ @横浜そごう催事*スフォリアテッラ ピスタチオ
sfogliatella ospitale 2020年10月 ちょいちょい催事で見かけますが、実は未食だったこちらのピスタチオ。 スフォリアテッラ ピスタチオ…
DEL SOLE 2020年10月 秋の果物3種類。 洋梨、柿、イチジク 無花果はピューレにしたものを混ぜ込んでいました。柿と洋梨はちょっと味が弱いですが…
Bubby's 2020年10月 書いた記事が消えたのでちゃやっと。 キャラメルパンプキンタルト シンプルなずっしりとしたパンプキパイに、甘くないふわふ…
カザーナ 2020年10月 ひっそりと続いていた、「もしかしてインドカレーいけるんじゃね?」挑戦記。 スマホでテイクアウト予約→行ってもオーダー通っていない→…
果汁工房 karin 2020年10月 毎年気になっていたカボチャミルク、いざ!!! カボチャミルク 作っているところを見るとまじでかぼちゃとミルクだけだし…
タスマフィン @戸部*セミフレッド(ラズベリー、キャラメル)
TASU MUFFIN 2020年10月 最近いけてないけれど、10月に行ったタスマフィンさん。この日はラズベリーとキャラメルにしました。↓写真のみです。 …
GODIVA 2020年10月 今年のコメダ×ゴディバ商品を見て「違う違う、そうじゃ、そうじゃない。」と思ったソフトクリームマニアの皆さん、こんにちは。 チー…
Maman et Fille 2020年10月 何やらとっても人気らしいお店のビスキュイ詰め合わせをいただきました! ビスキュイ・スペシャル缶 フレンチ&シト…
ALL GOOD STORE @横浜*カボチャメープルターメリック、ピーナッツソルト
ALL GOOD STORE 2020年10月 よき組み合わせでおじゃる。 カボチャメープルターメリック、ピーナッツソルト スイーツメニューでかぼちゃとタ…
マクドナルド 2020年10月 チョコパイ。 三角チョコパイ 白 白はアーモンドの粒とバニラビーンズが入った甘々~~~~~なチョコパイ。コーヒーとぴったり…
HOUSE MADE 2020年10月 今年も~~~~~!! カボチャキャラメルサンデー ミルクソフトクリーム、自家製かぼちゃプリン、ソース、フレーク、種…
フレンチーナ @横浜*ピスタチオのアイスとティラミスのジャーパルフェ他
フレンチーナ 2020年10月 スイーツ休憩。味メモはなしですが、美味しゅうございました~。 ピスタチオのアイスとティラミスのジャーパルフェ クリームチ…
MARLOWE BROTHERS COFFEE 2020年10月 オープン数日後でしたが、特に待ちもなくすっと入店できました。一人席も多く、コンセントまで使え…
ミルキッシモ @横浜*かぼちゃくりりん、むらさきいも、アップルパイ
MILKISSIMO 2020年10月 秋。 かぼちゃくりりん、むらさきいも、アップルパイ アップルパイはキャラメルクランチとシナモンがアクセント。お味は…
木村屋總本店 2020年10月 地雷臭。 酒種あんぱん ピスタチオ ゴチソウサマデシター。
タカナシミルクパーラー 2020年10月 今回はパフェにしてみました~。 パフェ 秋あじ 低温殺菌牛乳と安納芋のミックスソフト、芋ペースト他 何が入ってい…
DEL SOLE 2020年10月 秋。 ズコット、湘南ゴールド、ズッカ ズコットはドライフルーツにチョコチップ、マルサラ風味のマスカルポーネクリームを詰…
BLUE CACAO 2020年10月、11月 マロンがある~けれど、機械不調でこの日は単体はできず、ミックスのみでした。後日、機械が直ったら単体で食べよう!…
ザ シティ ベーカリー @横浜*赤ワインとイチジクのティラミス
THE CITY BAKERY 2020年10月 美味しそうなので。 赤ワインとイチジクのティラミス イチジクの赤ワインコンポート、スポンジにも赤ワイン…
ALL GOOD STORE @横浜*ビーツココナッツ、チョコチップバナナピーナッツ他
ALL GOOD STORE 2020年10月 本日のジェラートが始まってから、いろいろと気になる味が登場しています。 ビーツココナッツ、チョコチップバナナピ…
PARIYA @横浜*タルトタタン、ピーナッツバターパンプキン他
PARIYA 2020年10月 あんなにディスってたのに、なんだかんだでお世話になっているパリヤさん。その説はサーセンでした。ちょいちょい食べているので、まと…
伊太利亜のじぇらぁとや 2020年9~10月 いろいろ。スタンプたまり過ぎ事件簿。クリームチーズを500mlで買って帰りたいのですが、多分一回で食べきってしま…
DOLCE VITA 2020年10月 札幌にあるスイーツ店。 フルーツグラタン スポンジとフルーツをチーズ生地で焼き上げた、冷蔵スイーツ。パイン、バナ…
ひがし北海道 ミルキークラウン @横浜高島屋催事*ブラウンスイス牛プレミアムソフトクリーム
ミルキークラウン 2020年10月 2019年に岡山の催事で出会ったミルキークラウンさんに再会。 ブラウンスイス牛プレミアムソフトクリーム すっきりとした…
北菓楼 2020年10月 大好きな北菓楼さんのソフトクリーム。ハロウィンに北海道に行こうと思っていて行けなかったので、こちらで出会えて嬉しいです。今回も最高で…
サタデイズチョコレート @横浜高島屋催事*Wチョコレート・ソフトクリーム
SATURDAYS CHOCOLATE 2020年10月 美味しかったチョコレートソフト。 Wチョコレート・ソフトクリーム+札幌ハニー&カカオニブ 「北海…
インドカレー&ナン ムンバイ 2020年10月 お久しぶりです、\カブリナ~ン/のお時間です。 カブリナンって、お店によって全然味が違うんですよね!感動しま…
ヨゴリーノ @みなとみらい*パンプキンメープル、メープルウォールナッツ、マロン
yogorino 2020年10月 秋。 パンプキンメープル、メープルウォールナッツ、マロン 2度目のかぼちゃは野菜全開濃厚かぼちゃ。洋風なマロンに、メー…
果汁工房果琳 @みなとみらい*フローズンヨーグルト ストロベリー
果汁工房 karin 2020年10月 想像を超えないけれど安定感のあるカリンさん。 フローズンヨーグルト ストロベリー ヨーグルトと冷凍イチゴをミックス…
Gelato Firenze 2020年10月 フィレンツェさんのソフトクリームはスパンが短い・・・!いちごソフトが絶品で悶絶ものだったのですが、1ヶ月くらい…
ジェラート フィレンツェ @みなとみらい*シルクスイート、キャラメルパンプキン、イタリア栗
Gelato Firenze 2020年10月 いもくりなんきん祭りじゃあああああい!!! シルクスイート、キャラメルパンプキン、イタリア栗 シルクスイー…
アロハフードマーケット @みなとみらい*コナコーヒーソフトクリーム
ALOHA FOOD MARKET 2020年10月 系列店で食べたことがあるはず。 コナコーヒーソフトクリーム 水っぽい見た目ですが、口に含むとまろやか…
ナナズグリーンティー*パンプキン豆乳ソフトクリーム モチラテ
nana's green tea 2020年10月 どう考えても餅はいらないけれど、ナナズさんのカボ感が好きなので。 パンプキン豆乳ソフトクリーム モチラテ …
パンチェーラ 2020年10月 今年もかぼちゃ×マロンの組み合わせで。お店が移転してからフレーバーがかわってしまい、魅力半減・・・今年はかぼちゃとかマロン出な…
横浜くりこ庵 2020年10月 食べる前から地雷臭ぷんぷん。 ピスタチオクリーム 匂いがもう・・・。色がもう・・・。 まっっっっず・・・!!!!! 以上で…
Leonard’s 2020年10月 ハワイアンな揚げパン。 マラサダ・パフ パンプキン もっちりといた揚げパンに、北海道えびすかぼちゃクリーム。かぼちゃ…
ORENO PAN okumura @京都*ミルクフランス(ラムレーズン)
ORENO PAN okumura 2020年10月 ※1日にアップしたマルシェさんの記事に、かぼちゃ追記しました。 京都駅みやこみちにあるフレンチ懐石おくむ…
BAKE CHEESE TART @京都*BAKEなめらかミルクソフト
BAKE CHEESE TART 2020年10月 前回は茶ソフトを食べたので、今回はこちら。 BAKEなめらかミルクソフト 作るところを見逃してしまった…
小川珈琲 2020年10月 行くところもないし早く帰ろう!ということで、昼過ぎには京都駅。せっかくなので小川珈琲さんでソフトクリームをテイクアウトしました。今…
Rickshaw cafe 2020年10月 雨止まぬ・・・と思いながら駅を目前に歩いていたらカフェ発見。ソフトクリームの看板発見。入店したら、店内に人力車…
最近食べた市販アイス セブンプレミアム / きなこあずきアイスバー井村屋さん。ラクトアイスとは思えぬ驚異的な美味しさ。噛んだ瞬間は硬いのに、口の中でもったりも…
天然酵母パン MARCHE 2020年10月 詳細はメモしていなかったので写真のみ。クリームパンであってるはず・・・! クリームパン(?)
中村屋惣菜製作所 2020年10月 JR嵐山駅に向かって歩いて移動していたら見つけた、素敵サンド。 たまごサンド トーストされたパンに、ふわふわ玉子。…
「ブログリーダー」を活用して、みゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一〇八抹茶茶廊 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 抹茶ラテフロート
いわて銀河プラザ 2022年7月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 期間限定! 豆乳ソフトクリーム 洋野町大野のミナミ食…
京らく製あん所 2022年7月 ちゃおっす。1年以上ぶりに今回の旅でデジカメを使ったのですが、途中でデジカメ様が壊れましたん。うへ。というわけで、順番前後しま…
Solo Pizza Napoletana da Lucio 2022年8月 踊る大捜査線と大好き五つ子見てたら時間が溶けていってだな・・・。今見てもどっち…
西条園抹茶カフェ 2022年8月 また旅に出るからブログ更新しようと思っていたのに、友近サスペンス劇場みてたら時間過ぎてしまった。 いつの話やねんシリーズ。ほ…
BUCYO COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ソフトクリーム カリカリ煎り大豆、小倉 カ…
ラズベリーパイジェラート工房 2022年8月 内P録画予約しようと思ってテレビの前に立ったものの、今月初めて自分でテレビつけるので、リモコン操作が思い…
鈴鹿PA BELL DEER 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 鈴鹿抹茶 ↑写真奥にもぼんやり見えるかと…
大津SA(上) LAKESIDE COFFEE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回は八ツ橋を食べてコー…
龍野西SA(上) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何度目だよ!な大好きなやつ~~~~~~~。弟は芋チョイス…
吉備SA(上) フードコート 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 何件か「この写真はどこのソフトクリームだ・・…
道の駅さんわ182ステーション 182CAFE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! めっちゃ綺麗になったさんわ…
道の駅 世羅 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! せら梨とまとソフト せら梨ソフトとトマトソフトのミック…
道の駅 キララ多伎 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うええええええええいい!!!いちじくうううぅぅぅぅ!…
大社門前 いづも屋 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! ガーナチョコ 先日アップした、沖の上ブルーカカオのチ…
観光センター いずも 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 献納茶ソフトクリーム 創業明治四十四年 原壽園 …
おつまみ研究所 大社門前ラボ 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 大社プレミアムソフト
boulangerie mike 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! デュミ フランス 北海道産小麦使用。…
EBINOYA 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! EBINOYA=海老せんべいのお店 清 梨ソフト 【ふ…
Okinogami Blue Cacao’s 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 東京表参道の少し外れた道にあ…
葡萄浪漫館 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 過去にも投稿しているので写真のみ。 ソフトクリーム ぶどうミッ…
笠岡ジェラート工房 happy 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 笠岡のヒマワリ畑を見に行ったぜ!そしても…
与島PA ジェラート&ソフト工房 マリン 2022年8月 あっつい日が続くので、こんな日はじっくりコトコト煮込んでクルフィ。贅沢アレンジをしてみたところ「・・…
津田の松原SA(下) 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 3度目でございます。愛しのしょうゆ豆ソフト。2枚目は…
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! とうとう、この日がやってきた。…
道の駅 福良 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 「玉ねぎドレッシング」の商品ポップのドレッシング部分をソフト…
G.エルム 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! お盆時期、観光エリアにあるのでめっちゃ並んでたため一杯で退散。…
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
宝塚北SA LINE DANCE 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 前回はすみれソフトだった。 そして写真…
三井寺力餅本家 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! モテナスシリーズだぜ!モテナスソフトとのミックスもあるけど…
こなやはん 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! 2度目の訪問。黒豆きな粉→辰岡製茶の赤ちゃん番茶に変わってた。…