犬猫の保護活動「庄内アニマル倶楽部」です。日々の活動日誌や譲渡会の情報など書いております。
最近、一粒万倍日にハマっている^^;この日は「お稲荷さん」を食べると良いらしい。何かをスタートさせるのに最適な日。ご近所の神社のお札を頂戴したり、一粒万倍日に…
庄内町からの2頭(プラス仔猫)が来ました。1頭は、授乳中で不妊は見合わせ(T . T)1頭は、予定通り♀のサバ白。こちらの猫達は、飼い主さんが飼育継続困難の為…
先日の続き〜^^;鶴岡市の残りの猫。無事に3頭、捕獲出来ました。何と!8頭中7頭が♀!恐ろしいわぁ。今日の猫も、ヘルペスとガリガリは同じ(T . T)先ずは食…
あちこちから「仔猫が産まれてしまった」「お腹の大きな猫が徘徊している」「お腹がペッタンコになってた」あぁぁぁ…間に合わなかったかぁ…。春シーズンど真ん中(T …
寒い…日々の気温差が激しい。謄(とう)君が体調を崩してしまい、熱と目やにビッシリになってしまった。活気も食欲も落ちた。ここ数日は補液と抗生剤で要観察だったけど…
まぁ、毎回では無いけれど。一斉不妊に来院したそと猫の中から、人慣れしてる猫をシェルターに置く事にしてしまうケースが…実は結構ある●仔猫を出産しちゃった場合。今…
ご来場の皆様、ありがとうございました!春の仔猫希望もチラホラ…。幼齢仔猫は、まだお母さんのお腹の中に居るか、産まれたばかりで譲渡可能になるのは6月くらいですか…
3月から一斉不妊事業を実施しています。3月の一斉不妊 1回目『3月の一斉不妊、1回目終了!』年寄り臭い話からで申し訳ないのですが左肩が痛くてさー、上がらんのだ…
今年4回目の里親会は明日16日(日)です!↓場所が分かりにくいので、こちらをクリック!↓ 里親会参加猫一覧 ①ウインカー♂ ②サス♀・シル♂ ③ピラフ♀ ④…
バタバタとしているうちに3月が終わり気が付けば桜が散り始め…ピンクの後は黄色。たんぽぽも、菜の花も今年は早いなぁ。2週間以上早いんじゃないかな?例年より温かい…
4月になり新年度がスタート!遊佐町の桜もほぼ満開ですシェルターの桜荘内銀行近くの桜今年は桜に浮かれてスマホを落とし、画面を割る…なんてことが無いように気を付け…
「ブログリーダー」を活用して、次元マさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。