chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅代
フォロー
住所
あきる野市
出身
東京都
ブログ村参加

2012/01/15

arrow_drop_down
  • クールリング

    お友達から頂いたアイスクールリング冷蔵庫に10分くらい入れておけば使えてほんのりひんやり心地の良い冷たさでお散歩にちょうどよい!保冷剤ではないので溶けてきて濡れることもなく首元を優しく冷やしてくれますお部屋の中でもこれならエアコンの温度設定を1℃上げても大丈

  • 夏祭りとか花火大会とか

    昨日はあちこちで花火大会がありましたねコロナ禍から4年ぶりとかの会も多くどこも盛り上がりを見せたようです私、子供の頃からお祭り関連大好きで地元や近隣の催しには必ず出掛けていましたこの4年、何処も何も開催されないことを悲しんで今年もないんだなと思っていました

  • かのんは元気だけど

    お友達のわんちゃんが熱中症で点滴を受けて来たとLINEがありました「かのんちゃんは大丈夫?」そう聞かれてあぁ、わんちゃんも過酷な暑さなんだなぁと不安になりましたお友達の子は14歳なのでもう高齢犬の部類もちろん、外に出してたとか暑い部屋に置いてたとかではなくて普

  • おうちの中での熱中症

    なんか、身体がだるくて全身が筋肉痛のような痛みを伴っていた…今週は夏休み体制のレッスンで朝から夜までフル稼働していたのでほぼほぼ家の中にいてレッスンの合間に水分は摂っていたし昼間の野外活動はしてないしエアコンで身体が冷えたかなぁと思っていたけれど夜散歩か

  • お友達

    すっかり定着した夜散歩とても38℃、39℃と言われる中お外は出せるわけもなくパパも朝5時の早朝散歩と夕方5時(まだ暑いけど)が日課になっています今日もようやく28℃の21時生暖かい空気ではあったけどお散歩に出掛けると前方にお散歩中のわんちゃん発見!そりゃ、みんなこの

  • ハードだったから

    夏休み体制のレッスンが始まり朝から私がバタバタしてるとかのんは素知らぬ顔で相変わらず勝手に遊び、勝手に眠り…ただ、今日は孫っち達のレッスンがあってそれぞれレッスンの待ち時間に遊んでくれるものだからしっかり運動した模様です�夜も、帰る孫っち達を送りがてらバイ

  • 炎天下の部活

    先週、中学生に聞いたお話…先週酷暑の三連休に陸上の大会があると聞いていましたレッスンに来た時に「あの暑さの中、やったの?」と聞くと「やったけど、もしも競技中に自分でおかしい(体調が)と思ったら棄権するように言われてた」…らしいです�理性の働く大人ならともかく

  • せんせ〜

    大好きな動物病院今日はワクチン接種でしたもうすっかりわたしのお気に入りになっていますが診察中のわんちゃんがいたので(吠えちゃうから)外で少し待っていましたが早く先生に会いたくて…ふと、可愛らしい鳴き声に上を見上げると毎年やってくるツバメのひながたくさん!先

  • れんちゃんの赤

    今日で、れんとが逝って2年が経ちました幼稚園のお泊まり保育に出掛けるため寄ってくれた孫っち7・9号と上の娘がれんとにお花を持ってきてくれましたやっぱり、れんちゃんは赤だから…とおにぃちゃん、きたの?かのんがお花の香りに釣られて参戦の様相ちょうど、アトピーのお

  • 溢れる想い

    かのんがいて、こんなに幸せなのにそれとは全くちがう感情が支配する7月れんとが逝って明日で2年…可愛かった元気な頃のお顔と亡くなる直前の静かで穏やかなお顔それらがぐわ〜っと押し寄せてきてもう今日から辛い愛情や思い入れって何か他のものでは埋められないのだなと決

  • 新居

    わんこは狭い所が落ち着くらしいのでかのんがお嫁入り道具で入ってきたクレートを私の部屋に置いて寝ていましたがどうも狭すぎる気がして…決して、太っちゃった訳じゃないのだけれど�とんでもない格好で眠るもんでお顔潰れちゃいそうな勢いなのでたくと達が車に乗る時使って

  • 夜散歩の後で

    いやぁ、今日も朝から30℃…�午後は少し曇ってきたけど37℃とエアコンが教えてくれて、更に蒸し暑く20時半にお散歩行こうとしてもまだ30℃…そんな中でもお外でないと納得出来ない子と出たくないけど出ないと汗かけない私とで陽射しがない分、耐えられるよねと夜散歩�今日も

  • うちの子記念日 1th

    昨年の今日、かのんが正式譲渡になって我が家の子になりました今日はめでたく1周年の、記念日です�我が家のお姫様はとてもお転婆ですがこんなに可愛いのです(親バカですが)伏せでおやつマテもできるしねぇ�今は、毎日暑くて早朝と夜しかお外には出せないけれど元気で1年過ご

  • 早寝早起き

    …なかなか難しいけれど�かのんと一緒に私の部屋で寝るようになってから4時過ぎにはクレートの中でしっかり目覚めてぴーぴーと泣いて私を起こしてくれます↑もしかしたら、私が気づかないだけでもっと前から泣いてるのかもしれないけど�そして一旦リビングに降りて行っておし

  • 嬉しかったお手紙

    この春、おうちの都合でお引越ししてしまった小学校2年生のS君とても、しっかりした子でご挨拶もきちんと出来る優しい子でした発表会でお教室を辞めたけれど何処でもピアノは続けられるからねと送り出しましたそのS君からお手紙が届き今もピアノを続けていること元気で頑張っ

  • 盆の入り

    夕方、仕事から帰ったパパがお玄関のところで迎え火を焚いていましたあぁ、今日からお盆だったんだ…ふと、ニンゲンだけでなくわんこたちも帰ってくるのかなぁと思いレッスン終わった後夜散歩に出る時お庭をひと回りしてみたのですが私の目にはたくともれんとも写りませんで

  • 息苦しさ

    昨日にも増して朝から暑い我が家地方‥だけじゃなくて、日本中かもねお昼のワイドショーで八王子(我が家の隣で暑くても寒くても東京のはずれとしてニュースになる)39℃超えてるって言ってたのでエアコンに聞いてみました↑うちの子、外の温度教えてくれますそしたら…「外の

  • あっつ!

    朝から25℃日中36℃夜8時にお散歩行こうとしたら31℃↑でも、頑張って30分歩いて来た夜10時を過ぎても27℃試しに窓を開けてみたら風はあるものの生暖かくやっぱりエアコン消せないわエアコンつけたまま寝ると翌朝身体が重いので扇風機で昨夜までは頑張ってみたもののかのんも

  • 母にしてもらった日

    今日は長男の38歳のお誕生日🎂私は自分が「お誕生日おめでとう」と言われるのはこうやって年を重ねても嬉しいけれど産んでもらって、育ててもらって父や母に感謝をする日だと思っています別にありがとうを言って欲しいわけじゃないけどさと、お昼休みにおめでとう長男にLINE

  • 正しい一日って

    木曜日から昨日までパパが旅行に出掛けていたので早朝に起きるかのんのためにケージの隣にお布団敷いて寝たもんだからまぁ、午前中が長い事!�でもそのおかげで「朝」という時間にお散歩して大体のことが午前中に済ませられてなんだか人として正しい時間の過ごし方をしたよう

  • 七夕の夜

    昼間はあんなに暑くて(我が家地方、35度�)久しぶりに晴れの七夕と期待してたけど夕方から少しずつ雲が出て暗くなって空を見上げたらグレーだった�お月様もお星様ももちろん天の川も見えず気温の下がらない中の夜散歩はちょっとテンション下がりましたでもきっとどこかの空は

  • 今日は添い寝

    今朝からパパがお友達と旅行に出掛けています早朝、パパと共に起きてしまったかのん�4:30にパパが行ってしまったらそりゃ、泣くしかないよね〜そんなかのんの泣き声で目覚めた私しばらくソファでうとうとしましたがもう元気いっぱいのかのんにちょっかい出され渋々5時に起き

  • 七夕飾り

    今年もお教室に生徒さんたちの願い事が出揃いましたひとつひとつ読みながらやっぱり今年も私の願いは「みんなの願いが叶いますように」そして今年初参戦のかのんは「おいしいものたくさんもらえますように」�願い事を二つするのは気が引けたけどどうしてももうひとつ…「たく

  • 雷雨のあとに

    昨夜の雷雨…降るかなぁ?からあっという間に遠くに雷が見えてあっという間に強い雨が降り出したのが23時過ぎかのんは(も)かみなりご怖いようで寝たばかりだったのにむくっと起き上がりキョロキョロと周りを見渡し私の姿を見つけるときゅんきゅんと泣き出しました狭いケージ

  • シャンプーとこの一年

    昨年の今日、保護犬だったかのんのトライアルが始まりましたここからドタバタの毎日が始まりましたが今になってみるともっとずっと前からここにいたような気がしていますたくととれんとが連れて来てくれた(と、信じてる)かのんはすっかり我が家のお姫様になってどんな時もか

  • 7月は

    悲喜交々…2年前はれんとの亡くなった月で昨年はかのんがやって来た月悲しいことも嬉しいことも思い出す暑さがやって来るこの季節何やらクッションを無造作に重ねて↑私がちょっと横になろうと枕代わりに重ねたんだけどね�その隙間に上手に乗ってかのんに陣取られてしまいま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅代さん
ブログタイトル
夢奏 〜むそう〜 日々つれづれ
フォロー
夢奏 〜むそう〜 日々つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用