朝、9号を幼稚園に送った足で上の娘と選挙の期日前投票に行って来ましたその後、娘としばしお茶してからかのんを連れてワクチン接種💉先生大好きなかのんは大喜びでした�梅雨明けの我が家地方はしっかり暑く今日は安静に夜散歩も控えめにしてと言われながらちょっと太ったか
お空組の二匹のビーグル たくと&れんと 新しく妹になった元保護犬のかのんの日常 そして日々のあれこれを綴ります
暑かったですねぇ〜我が家地方、朝の9時過ぎには既に30℃超え�早起きのかのんはパパとお散歩済みでしたが既に一緒に伸びておりました�とてもとても、日中はお散歩行けないねとずっとリビングで涼しくして極楽!たくともれんとも暑さには強くなかったけどかのんは箱入り娘だっ
かのん専用扇風機�この間、かのんを車に乗せた時帰り道が暑くてお家に着いたらバテていたので色々探してましたホームセンターで見つけたのは車のシガライターから給電するタイプのもので私の車にはトランクルームにシガライターの口があったのでこれでいいかとも思ったけどそ
今年の母の日にもらったミニつる薔薇をお庭に下ろして1ヶ月くらい…昨年は根付かず枯らしてしまったのですが今年は緑の小さい葉が勢いを失わず来年まで待つかなぁと密かに期待していました今日、たった1輪だけれど可愛い小さな花を発見!このまま、梅雨を乗り切り暑さを乗り
孫っち7号、幼稚園の音楽会があり合唱に出演するため聴きに行って来ましたおっきなお口開けてねまっすぐ前向いてねそう言い聞かせていたのでお友達と一緒に上手に歌えていました�頑張ったので帰りはご褒美でみんなでランチまたひとつ、成長を見られた想いでしたとなると…か
孫っち達が遊びに来る週末はかのんの心待ちにしている時間息子達の車が入ってくるなりリビングからお玄関に続く廊下のフェンスの前でしっぽぶんぶん飛び越える勢いでお出迎えしますソファでまとわりついたり追いかけっこしたり休む間もなく遊んでとっても嬉しそうです今日も
…お空へだけど�今日はれんとのお誕生日元気なら14歳になれてたはずでした昨日、生徒さんからキラキラのさくらんぼのお裾分けを頂いたのでおめでとうとお供えしましたそしてたくとは月命日もちろん、たくとにも…そしてかのんにも〜ちゃんとタネは抜いてから�れんとがおうち
今日、お散歩に行った時の出来事…人間だけでお散歩?している方に「こんにちは」と挨拶されて、私も返すと「1匹になっちゃったんですか?」と話しかけられました多分、ご近所の方だと思い巡らすがどこの方だかわからない↑私、人の顔や名前を覚えるのがとっても苦手�「一昨
毎晩、今日は大丈夫かなぁと少し不安になりながらも様子を見ていますがなんだか自然に、また1人で寝られるようになりました早起きなのは変わらず日の出と共に起きる感じらしい�↑4:30ころみたい�数日前3時に泣かれてしまいさすがの私も目が覚めてしまいお布団持って降りて一
今日は上の娘が免許更新で孫っち9号我が家でお留守番じぃじに抱っこされている時もかのんはそばにひっついて立ち位置考えたら風でした�お姉さんとして護るかちょっとやきもち焼いてみるか…�私が抱いている時は9号の方が大胆にかのんの頭や身体をを掴もうとしていましたが拒
昨日よりは気温も陽射しも少ないかなとお買い物のついでもあったのでかのんを連れて行きました🚗💨久しぶりに来ましたが、大きな木もありベンチもあり過ごしやすい場所に変わっていてかのんははじめてだったけれどゆるゆると走ったりクン活したり…ちょっと一休み…途中やっ
孫っち6・7・8号が来年揃って小学校入学�〜お祝いが重なって大変だ�〜春からラン活(ランドセル選びをそう呼ぶらしい)していた7号が欲しいものが決まったと言うので一緒に見に行きました親の背負わせたいものと本人の希望はどうも一致しないようだったけれど誰に似たのか見か
1週間以上咲き続けているシクラメン葉は多少少なくなって茎も少し細いけれどまだ下のほうから蕾がのぞいています冬や春先の温かな陽射しと違ってもう夏の強い陽射しを受けてしまうので置き場所を考えながらもう少し楽しませてもらおうと思います強い子だね偉い子だねもう半年
先日、孫っち7号が得意げに「ダンボールでかのんを作ったから今度あげるね」と言っていましたん?ダンボール製作という事はかなりの大作?どうやって持って来るんだろうと気になっていたら渡されたのがこれ↓うん、まぁ、確かにダンボールだわこれわたし?せっかくの力作(�)
もうすぐ、れんとのお誕生日が来るなぁと思いながら昔の写真を辿っていたら涙が溢れて来たり思わず笑っちゃったり…情緒不安定な私ですこう言う時、ブログはいいなぁと思います何年の何月…とかたくちゃんれんちゃんの記事…とか検索しやすくてその時にタイムスリップの気分
ひとり寝が出来るようになったかのん昨日は夜中1時半過ぎから1時間おきくらいに泣いてそばについて寝て2階に上がるとしばらくしてまた泣いて…を繰り返したそうで↑私は気づかず寝てたけど�結局、パパ、ソファでかのんと寝たそうです雨続きでお散歩不十分で体力余っちゃって
昨日、孫っち7号の幼稚園に行って来ました「ファミリー参観日」という名目で行われたこの会ここ数年、この幼稚園では「母の日」「父の日」という括りを無くしたようで色々な家庭のあり方を配慮したのだと思います。この日、父でもある息子がどうしても外せない用があり私にお
数年前から「気象病」という言葉を耳にするようになりましたうちの二男は小さい頃から喘息持ちだったので低気圧が近づくと調子が悪くなる事はあったけどそれは何か持病のようなものを抱えている人だけだと思っていましたまた、更年期症状を語る時怠け病のように見られて辛い
昨年末、お正月用に買ったシクラメン3月頃には花も咲き終わり葉だけになっていてさて、これからどうしようかとなんとなく水やりだけしていたらなんと、数日前に、蕾がいくつも出て来ているのに気づきましたえっ、季節的にもう咲かないはずだよね�でもせっかく出て来た子…色
…ご機嫌でお散歩行ってサラダバー満喫して帰って来ていつものようにスキンチェックあれっ?昨日までなんともなかったのに左のお耳が赤くてちょっとジクジクしてる�ウェットティッシュでそぉっと拭いてから綿棒入れてみたら黄土色の耳だれが付きました外耳炎だなぁと前に病院
車の音やお玄関の気配…かのんには感じるものがあるのだろうか?週末、孫っち達がやってくるとかのんのテンションはマックス�たくさん遊んだり、普段よりいっぱいもらえるおやつ�おもちゃにされながら、それでも付き纏ってお部屋でもお外でもずっと一緒に遊んでいます何度も
昨日の雨や風…皆様地方被害はなかったでしょうか?我が家地方は夕方と夜中窓を閉め切っていてもわかるほどの大きな音がして果たしてかのんは怖がらないだろうかと心配でしたお散歩にも行けなくて退屈だっただろうから夜はしっかり遊んであげたらいつも通り、ケージの中でぐ
かつて、たくとのために買ったエリカラあの時は、目や鼻の爛れを引っ掻かないように泣く泣く装着させていましたでももう結構たくとは弱っていたのでされるがままに…そのエリカラ、かのんはお薬をつけたあとなんかに足や身体を舐めないように少しの時間つけていますで、それ
「ブログリーダー」を活用して、雅代さんをフォローしませんか?
朝、9号を幼稚園に送った足で上の娘と選挙の期日前投票に行って来ましたその後、娘としばしお茶してからかのんを連れてワクチン接種💉先生大好きなかのんは大喜びでした�梅雨明けの我が家地方はしっかり暑く今日は安静に夜散歩も控えめにしてと言われながらちょっと太ったか
3年前の今日…2週間のトライアルを経て正式譲渡された日我が家の子になれた大切な日でした普通に平日だったので何のお祝いもできていませんがこの3年間の色々な出来事を思い出しながらもうずっとうちにいるようなおっきな態度でいてくれる子を嬉しく思っています「元保護犬で
…今日、16日の夕方にと思っていましたが既に昨日、送られてしまったようでした↑地方によって、諸説あるようですと言うわけで〜早ばやとたくととれんともお帰りになったようですまだ雨が心配な蒸し暑い昼下がり涼しげなゼリーをいただきながらお兄ちゃんたち帰っちゃったね
外はすごい風…🌀我が家地方、雨はそれほどではないけれど生暖かい風が窓に強く当たりゴウゴウと音を立ててシャッターを揺らしています雨が降り出す少し前19:30頃に夜散歩に出掛けた時も空には不気味な雲が出ていましたお盆で帰って来ているはずのたくちゃんれんちゃんに守ら
我が家地方のお盆は7月なので妹と母への面会を兼ねてお墓参りへ行きました暑かったけれど、時折吹く風が心地よくさぁ、しばしお家へ戻って来てねとお参りをして来ました妹とのひと時は定番の美味しいランチ日々の報告やら愚痴話やら…そして、とても嬉しい事に5年ぶりに面会
紫陽花を見に行ったわけではないのだけれど今日は雨も降らないしそれほど気温も上がらないとの予報だったので1ヶ月ぶりにかのんを連れてのロング散歩でした前回、着くなり雨に降られて退散した小山内裏公園今日は快適に歩き出せましたかのんも久しぶりのお出掛けでテンション
我が家の孫っちの中で一番小さい9号はたくととれんとを知りませんなので、ビーグルはみんな「かのん」�飾ってあるたくととれんとの写真も私のスマホのロック画面もみ〜んな「かのん」となりますそしてビーグル以外のわんこは「ちっちゃいわんちゃん」と「おっきいわんちゃん
今日、長男が40歳のお誕生日を迎えました私も母になって40年経ったという事です�ちょうど孫っち7号がレッスンの日だったので娘にお誕生日祝いを託したら夜になって珍しく「大切に使わせてもらいます」とLINEが来てました絶賛子育て中+働き盛りという時期でとても忙しそうで
この夏も、妹から主人と私宛に夏のお楽しみセットが送られて来ましたパパ宛の日本酒は既に消化済み暑さとエアコンのせいで朝から身体がだるく日々騙し騙しの生活が続いているので嬉しい限りですあっ、かのんは飲めないわよ〜午後から夜までのレッスン中は不思議としゃっきり
我が家のお玄関からLDKに続く扉そこを開けるとダイニングテーブルが丸見えなので目隠しの暖簾を掛けていたのですがすっかり古びてしまい…新しい子がやって来ました椅子持ってきて、掛け替えていたらテーブルの下で様子を伺ってた子�ママがなんかやってるよ〜�普段と違う事に
今日はトリプル7で縁起が良い日だったそうですがかのんにとっては全然嬉しくないシャンプーの日でした�今日も真顔でね�ちょっとお耳、赤いですね涙やけも少し…気になっていた事を言われてちょっと落ち込んだ飼い主ですが現実は受け止めて少しでもかのんが快適に過ごせるよう
8歳を過ぎたかのんは少しずつ白いものが混じってきています�ママには言われたくないよと言われてしまいそうですが�そして元々皮膚の弱い子なので気をつけていてもお口の周りは赤くなりやすく日に何度も拭いてあげていますがスキンケアミストをシュッシュしてもなかなか綺麗に
先週に引き続き、某ディーラーへ…また教え子と嬉しい再会を喜んで先週乗れなかった車の試乗をしてきましたどちらもそれぞれ気になり最近の車事情を聞いて半年先になる納車を考えると今の車の車検や交換しなくてはいけないバッテリーやタイヤなど諸々決断しないといけないな
3年前の今日、かのんのトライアルが始まった日たくととれんとがいなくなって静まり返っていた我が家に、お姫様がやって来ましたここから2週間のトライアルを経て我が家の子になるまでのドタバタはもうすでによい思い出ですがかのんがいてくれる日々がとても幸せです今日はな
早朝のお散歩を終えるとかのんはまったりタイム曇り空の午前中お散歩行けるかなと思ったら強い陽射しがさしてきて既に30℃を超えていました午後からは遠くの空が暗くなってきてまたいつ雷雨になるかわからない状態こうなったらね寝てるしかないわ私しか遊び相手のいない日は
…ない!そう言われて戸惑いましたお教室に笹の木(造りものだけど)を置いて先週から生徒さんに願いごとの短冊を書いてもらっています今日レッスンにやって来た1年生のRちゃんレッスン終わって短冊渡したら書く事がないと言います「なんでもいいのよ、大きくなったらなりたい
今日も暑くて午後には36℃まで気温が上がっていました時折り、外を眺めては遊びたそうにしていたかのん窓を開けてやるとほんの少しの間お庭の芝生の上を探索していましたがもともと一人で遊べない子なのでちょっと草むしりのお仕事してお部屋に戻って来てました�夜になってや
社会人になっているかつての教え子の職場へ行く事になっていてお約束の前にとりあえずランチ暑い時のカレーは元気が出る気がします�で、辛いものを食べた後には絶対アイスの法則で…�彼女が勤めるのは某自動車ディーラー🚗買うか買わないかわからないよと言いながら最近の車
2020年6月27日…れんとが前立腺癌を告知された日でしたその事がFacebookの過去ピックに載っていてその前後の想いが押し寄せて来ましたちょうど長男家族が遊びに来ていて上の娘にその事を伝えながら二人で泣きましたうちに来る前に公園に行って来たらしく偶然四葉のクローバー
かのんは3週間前に結石の改善が見られたか尿検査をしたのですが尿検査の結果が悪く投薬を始めていました石の成分はなし!でホッとはしたのですがまた菌が…�で、途中経過で先週末に再度尿検査をした所ずいぶん改善されたので今日で終わるお薬はこのまま飲まなくてよくなりま
梅雨明けしたらしい我が家地方はまた一気に暑くなりエアコンの下を陣取る可愛い姫さまです�上の娘がお買い物に行って見つけたと可愛いのを持って来てくれました「かのんみたいだったから…」自分の子のお買い物に行ったのにママに買ってかないと〜と思ってくれたそうですそん
もうずっと前からここにいるようなかのんですが…今日は2年前にトライアルから正式譲渡となっで晴れてうちの子になった�大切な記念日平日で何にもしてあげられなかったのでお祝いは週末にねと詫びを入れてほんの少し多めのおやつで…�かのんにもらったたくさんの幸せはもうす
2年前、かのんは2週間のトライアル最終日を迎えていましたうちの子になれるかなとみんなでドキドキしていたのを昨日のように思い出しますたくととれんとが立て続けにいなくなってぽっかりと空いた心の穴を埋めるだけでなく元気いっぱいのかのんのパワーはまた違った新しい風
お天気が良ければ猛暑そうでなければ雨降り毎日のお散歩は時間や空模様を見ながら行けるけどドッグランや遠くの公園には最近なかなか行かれず夏の間はお出掛けは無理かなと思っていました今日の予報は14時から雨…じゃ、朝のうちにと車で30分ほどのお気に入りの公園へ出掛け
…金銭的にというわけじゃなくて↑それもあるかも?純粋に〜金曜日の夜から左の肩甲骨辺りが痛くて湿布貼って様子見してたけれど土曜日の夜は、横を向けず左右共身体ごと動かさないと痛くて寝返り打つのも大変でした昨日の日曜日は寝ても起きてもキシキシと痛む上に熟睡でき
母の面会に行く予定で久しぶりに妹と会う約束をしていました朝、母の施設から電話があり母が発熱しているとのこと…幸い大事には至っていないようでしたが残念ながら面会は中止になり妹に急ぎ電話をしたらお墓参りにも行きたいからと出て来てくれましたランチはいつもの高倉
我が家地方は一日中雨降りでかのんは退屈そうでしたでも濡れるの嫌いなので窓辺から外を眺めて窓を開けてあげても出ようともしません今日は行けないなぁと思っていたら22時近くになってやんでいたので遅いけど、明日は休みだし行こうかぁと気温23℃の涼しい風に吹かれながら
昨日、長男がお誕生日を迎え39歳になりました私も母になって39年が経ったわけです可愛く気配りの出来る女性を伴侶とし宝物のような二人の娘を授かってお仕事に忙殺されながらもなんとか暮らしているようです優しいのか優しくないのかわからない子で我が家に遊びに来てもいつ
お友達から「絶対欲しいって言うと思って〜」とお届け物…表はビーグルのアップ裏は可愛い全身のマグカップ�「あるだけ買って来たよ〜」と4つも持って来てくれましたそして飲み干すとカップの底にはこれ、欲しくない人いませんね〜�でも、こんなにたくさん悪いわねって言った
昔から江國香織さんの文章が好きで今も本棚にはたくさん買い求めた文庫本が並んでいます深夜の枠でその中の「東京タワー」がドラマ化されていたのでなんとなく見ていて贋作を読み直したくなって再読しています内容は大学生と人妻の不倫物だから今の私からは遠いお話だけれど
訳あって、明日までかのんと2人きりで平和で穏やかなな時間を過ごしています�朝6時には30℃超えていて暑くてお家の中から人間みたいに座って外の音に反応しているかのん夜、20時を過ぎてもお外は31℃…💧どうしてもお外へ行きたいみたいだったので汗かきながらお散歩して来ま
昨日、お買い物に行った時前の車にゴールデンが乗っていて車の後方に珍しいものを発見しました…わんこ連れでお出かけした時リヤワイパーに引っ掛けているビニール袋よく見かけます我が家も同じように〜うんち袋ぶら下げて帰って来ます�私の車は位置を気をつけないとその袋が
なんだか昨日くらいからiPhoneの様子がおかしくてアプリが立ち上がらなかったり読み込みに時間がかかったり通信環境を確かめて〜となったり立ち上がったアプリでもその先に進めず挙句、auにも一時繋がらなくなりストレスだらけ…さっきまでBlogのページにも辿り着けず家のWi-
今年は梅雨空がほとんどなくこの週末も猛暑とか…と言うことは、晴れて天の川で織姫様と彦星様が会えるだろうか?〜暑いけど曇り空ということもあり得るのか〜この時期、当然のことながらなかなか晴れた夜は少なく覚えている限り、今年は会えたねと言う記憶がありません�それ
朝からエアコンの下とてもお散歩に連れてなど行けずレッスンに来る生徒さん達に「今日暑かったねぇ〜」を繰り返していました夜9時…まだ我が家地方は28℃それでも陽射しがないだけマシだなと30分ほどお散歩行ってやっぱりエアコン止められず…でも、エアコンつけたまま眠ると
2年前の今日、かのんのトライアルが始まった日たくととれんとがいなくなって静まり返っていた我が家に、お姫様がやって来ましたここから2週間のトライアルを経て我が家の子になるまでのドタバタはもうすでによい思い出ですがかのんがいてくれる日々がとても幸せです今日はな
6日分の抗生物質が今朝でなくなったので先生のところへ行きました少しずつだけどよくなっているよと励まされ皮膚の奥の方に袋ができているのでそれが完全に無くなるまでもうちょっと頑張ろうとまた6日分のお薬をいただいて来ましたたくととれんとと同じように先生が大好きな
ファミレスのジョイフルで先週から始まったスヌーピーフェア早速行って参りました第一弾のメニューはハンバーグとパンケーキをチョイスフェアの商品を食べるともらえるコースターも可愛いの!この中に当たりくじが入っていたらマグカップもらえるらしいのですが残念ながらハ
毎年精力的に発表会を開催している友人その会に千葉まで行って来ましたソロはもちろん、独唱あり連弾あり彼女はフル稼働!発表会に向けて生徒さんの指導がどれだけ大変かわかっている身としてはこれを毎年続けている事に脱帽しとても真似できないと思ってます↑私は1年おきだ
ビーグルだからねうさぎ捕まえないとね�今朝、上の娘の急用で孫っち7・9号を預かっていましたシルバニアで遊びたいお姉ちゃん7号それに混ざりたい妹9号でも邪魔されるのがイヤで出してから手を7号は阻止しようとしそれが気に入らない9号が他のおもちゃを取ろうとする…そ