暑さをどう凌ごうかと思い立って(単なる思いつきだけど)多摩センターにあるベネッセドームのプラネタリウムへ行ってみましたベネッセビルの21階展望台からの眺めは圧巻で富士山もスカイツリーも臨むことが出来ました駅前からベネッセドームを右に見て奥にはサンリオピューロ
お空組の二匹のビーグル たくと&れんと 新しく妹になった元保護犬のかのんの日常 そして日々のあれこれを綴ります
ハロウィンだけれど我が家では長男夫婦の結婚記念日今日で6周年〜鉄婚式というらしい〜我が家では長男の結婚が1番最後だったので娘が出揃うという事が何よりも嬉しくてそれぞれが家庭を持った事で兄弟姉妹の結束は一段と強くなったように感じましたおめでとうLINE送っても長
ちょっとお買い物に出たら喉乾きますよね座りたくなりますよね…って事で、ブレイクタイムハロウィンの仮装している子供達もチラホラいるショッピングモールも明日を過ぎたらクリスマス色になるんだろうなと季節が巡るのが早すぎると感じている私ですお買い物終えたらもう暗
孫っち7号幼稚園のお芋掘りがあったそうで自分で取ったサツマイモでママとスイートポテトを作って持ってきてくれましたかのんをカゴに入れて自転車乗ってるイラスト入り�お芋の甘さと味がしっかり感じられて美味しく頂きました�テーブルの下でスタンバイしてたかのんにも端っ
今日はアトピーの通院日大好きな先生のところへ行くと「かのんがきたよ〜!」と、告げるように吠える吠える待合室の先客さん達に私は今日も謝り倒してそれでも、可愛いといってくれるわんこ好きの飼い主さん達にホッとする…かのんのアトピーはだいぶ良くなって脇の下も毛が
レッスンで曲の仕上げの時動画を撮るようになったのはコロナ禍で、なかなかパパやママにレッスンを見てもらえなくなったのがきっかけでしたでもそのうち、それを見返していると生徒さんそれぞれが上達していく様子や私の側からは見られない表情が可愛すぎて、病みつきになっ
古傷の腰…やっちゃいました寒さのせいか?トイレ掃除していて立ち上がった瞬間にあの、なんとも言えない痛みを感じしばしフリーズ動けないほどではないのでぎっくり腰とまではいってないと思うけど座るも立つも気合を入れて…幸い、かのんはお散歩で引っ張る子ではないので
はたと、気付きましたかのんのお洋服まだなかったなと…女の子だしかのんはピンクと決めていたしフリフリが付いている可愛いの着せるんだって決めていたけれど今日はあんまりにも寒くってれんとのお下がりがちょうどいいだろうとクローゼットから持ってきて着せてみましたあ
OFF中の今日はたくとの月命日最近、かのんのお顔がたくとに似て来ている気がして時々「たくと」と呼んでしまうことも…今日のたくとからのメッセージは「しあわせ…」これは「しあわせだよ」なのか「しあわせ?」って問われているのか…たくとが来てくれた事で私はたくさん幸
金曜日からちょっと風邪気味かなぁと自分の体調が不安でした高熱が出ているわけでもないし起きていられないほどでもないけれどなんか、危うい感じで土曜日は予定キャンセル�リビングでかのんとただただぐだぐだ過ごすと決めてそれはそれで、有意義でした�でも、お散歩は行き
今日はれんとの月命日そのためか、昨夜、夢に出て来てくれましたただただ笑顔のれんとはまたまたニンゲンになっていて私の向かいに座りニコニコと嬉しそうにしています以前の夢と同じようになかなかのイケメンでしたがそのうち、れんとは三男に姿を変えていましたあれこれ忙
やっといいお天気になったのでリビングの日当たりのいい窓辺にかのんのベッドを干していましたおひさまの温もりをたくさん浴びて気持ちのいい暖かさを感じてもらいたいと思って…… … …ん?えっ?いつのまにか本人が干されてました�のうのうとぐっすりと…自らおひさまに温
朝お散歩行ってお昼にお散歩行って夕方お散歩行って(今日は雨が強くなってパス)ご飯食べて、お昼寝して目が覚めたら日向ぼっこして考えたら羨ましいくらい贅沢だよねこれを一緒にやらせてもらっている私もかなり贅沢…あっ、私にはこのほかにお仕事と最低限の家事があるけれ
子供の成長過程でどこのお家でもしてしまうこと…他所の同い年の子に比べてこれが出来ないとか兄弟と比べてお兄ちゃんはこんなじゃなかったとか…これ、大抵マイナス面が突出しますわかるんですよ、親としてはそれぞれの良さは理解しつつも他所の子のプラス面ばかりが目につ
先日出掛けた嬬恋で見つけたキャベツサイダーきれいなグリーンのサイダーは嬬恋産キャベツエキスが入っていると言うけれど果たしてどんな味がするのか想像も出来ませんでしたでも、嬬恋だからねやっぱりキャベツだよねと1本買って来ましたぐんまちゃんのラベルも可愛いしさて
ちょっとハードスケジュールな日午前中病院へかのんのアトピーはステロイドのおかげかだいぶ良くなって痒み止めの処方は一旦無くなりました待合室で先客の猫ちゃんとシーズーちゃんに思いっきり吠えて私は平謝り動物より人間に向かっているみたいな気がするけど尻尾振りなが
今日はいいお天気になるって聞いていたのに朝から雨が降っているし〜�通院日だったけれど雨がやまないかなぁとお外の様子を見ているうちにお昼になっちゃって通院は明日に延期しました涼しいを通り越して夜は寒いくらいで敏感なかのんはちょっと目を離した隙に私の肌掛け布団
随分と、寒くなって来てお風呂上がりに出来るだけ身体が温かいうちに眠りにつこうと思うのだけれどあれこれ片付けているうちにすっかり冷めて目まで冴えて来てしまう睡眠は大切よと言い聞かせてベッドに入ろうとするといびきに近い寝息を立ててスタンバイしている子そっと、
嬬恋の帰り道群馬の榛名を通っていた時ずらっと並ぶ梨の直売所に足を(車を�)停めました新高という大きな梨こういう所、結構お高いんだろうなと思いつつ私の大好物なので自宅用に少し買っていこうかなと…ご自宅用ならB級品がお得ですよと直売所のおばちゃんが言ってくれて大
昨日今日となかなか予定が合わずずっと延期になっていたただただゆっくりするための小旅行に行って来ましたお部屋から白根山を臨む…霧が纏った山道登ってたどり着いた静かなホテルハロウィンのクマさんに迎えられて久しぶりのオトナの休日を過ごしましたそう、何処へ行くで
孫っち7号の幼稚園の運動会ことしは久しぶりに人数制限なしということで行ってきました年中組のこの子の幼稚園行事に行けたのは初めて!「じぃじも来てくれる?」と頼まれていたけれどかのんをひとりにするのが難しいのでかのんとじぃじはお留守番案の定、息子が迎えに来てく
毎年10月になると秋っぽく、そしてハロウィンぽくお花やかぼちゃの装飾を飾ったりしていたけれど昨年はそんな気持ちになれず仕舞い込んだままでしたふと思いついて納戸から飾りを出して少しだけ飾りましたたくととれんとは嫌がって絶対つけさせてくれなかったカチューシャや
退屈そうな雨の日は外に出ないことが必須だけれど静かな空気感が好きそれにしてもあまりの寒さに10年以上使っている膝掛けを引っ張り出しました私のだけれどたくとやれんとにも使っていたので(たくとが亡くなった時にも火葬するまで掛けていた)もう、結構ぼろぼろ…もちろん
かのんとの攻防は続いています�どうしても突破したい子と防ぎたい大人�結局ね、悩んだ末にしっかり突っ張れるゲート購入しました↑初めからこうしておけばよかったのかもなんだか、だんだんペットショップ化していく我が家です�恨めしそうなお顔のかのんはこれもどうにかして
今日は母の面会があって1時間ほど留守にしましたかのんをケージに入れてお留守番お願いしておやつ渡して…先日の件があったのでトイレの扉にはカラビナつけて開けられないように万全!で、大急ぎで帰ってきたらかのんはちゃんとケージの中でおとなしくしてくれていました「か
さぁ、ねんねしようか〜そう声を掛けるとリビングで爆睡しててもぱっとお顔を上げる今日はパパのお部屋だよ〜そう言いながらねんね前の歯磨きガムを手にすると自ら階段を登っていく�ママ、はやくぅ〜�パパのお部屋の前でぴとっとお座りして時には飛び上がりながらガムを待つ
食いしん坊ビーグルはビーグル飼いのお友達の中で当たり前になっている事でなんでも食べちゃうから投薬も楽…そしてこれは月に一度のとっても美味しいお薬!フィラリアのお薬、完了ですこの真顔…�ご飯を減らしているせいか一層食べ物に対して貪欲さを見せていますが人間も一
「ブログリーダー」を活用して、雅代さんをフォローしませんか?
暑さをどう凌ごうかと思い立って(単なる思いつきだけど)多摩センターにあるベネッセドームのプラネタリウムへ行ってみましたベネッセビルの21階展望台からの眺めは圧巻で富士山もスカイツリーも臨むことが出来ました駅前からベネッセドームを右に見て奥にはサンリオピューロ
朝、9号を幼稚園に送った足で上の娘と選挙の期日前投票に行って来ましたその後、娘としばしお茶してからかのんを連れてワクチン接種💉先生大好きなかのんは大喜びでした�梅雨明けの我が家地方はしっかり暑く今日は安静に夜散歩も控えめにしてと言われながらちょっと太ったか
3年前の今日…2週間のトライアルを経て正式譲渡された日我が家の子になれた大切な日でした普通に平日だったので何のお祝いもできていませんがこの3年間の色々な出来事を思い出しながらもうずっとうちにいるようなおっきな態度でいてくれる子を嬉しく思っています「元保護犬で
…今日、16日の夕方にと思っていましたが既に昨日、送られてしまったようでした↑地方によって、諸説あるようですと言うわけで〜早ばやとたくととれんともお帰りになったようですまだ雨が心配な蒸し暑い昼下がり涼しげなゼリーをいただきながらお兄ちゃんたち帰っちゃったね
外はすごい風…🌀我が家地方、雨はそれほどではないけれど生暖かい風が窓に強く当たりゴウゴウと音を立ててシャッターを揺らしています雨が降り出す少し前19:30頃に夜散歩に出掛けた時も空には不気味な雲が出ていましたお盆で帰って来ているはずのたくちゃんれんちゃんに守ら
我が家地方のお盆は7月なので妹と母への面会を兼ねてお墓参りへ行きました暑かったけれど、時折吹く風が心地よくさぁ、しばしお家へ戻って来てねとお参りをして来ました妹とのひと時は定番の美味しいランチ日々の報告やら愚痴話やら…そして、とても嬉しい事に5年ぶりに面会
紫陽花を見に行ったわけではないのだけれど今日は雨も降らないしそれほど気温も上がらないとの予報だったので1ヶ月ぶりにかのんを連れてのロング散歩でした前回、着くなり雨に降られて退散した小山内裏公園今日は快適に歩き出せましたかのんも久しぶりのお出掛けでテンション
我が家の孫っちの中で一番小さい9号はたくととれんとを知りませんなので、ビーグルはみんな「かのん」�飾ってあるたくととれんとの写真も私のスマホのロック画面もみ〜んな「かのん」となりますそしてビーグル以外のわんこは「ちっちゃいわんちゃん」と「おっきいわんちゃん
今日、長男が40歳のお誕生日を迎えました私も母になって40年経ったという事です�ちょうど孫っち7号がレッスンの日だったので娘にお誕生日祝いを託したら夜になって珍しく「大切に使わせてもらいます」とLINEが来てました絶賛子育て中+働き盛りという時期でとても忙しそうで
この夏も、妹から主人と私宛に夏のお楽しみセットが送られて来ましたパパ宛の日本酒は既に消化済み暑さとエアコンのせいで朝から身体がだるく日々騙し騙しの生活が続いているので嬉しい限りですあっ、かのんは飲めないわよ〜午後から夜までのレッスン中は不思議としゃっきり
我が家のお玄関からLDKに続く扉そこを開けるとダイニングテーブルが丸見えなので目隠しの暖簾を掛けていたのですがすっかり古びてしまい…新しい子がやって来ました椅子持ってきて、掛け替えていたらテーブルの下で様子を伺ってた子�ママがなんかやってるよ〜�普段と違う事に
今日はトリプル7で縁起が良い日だったそうですがかのんにとっては全然嬉しくないシャンプーの日でした�今日も真顔でね�ちょっとお耳、赤いですね涙やけも少し…気になっていた事を言われてちょっと落ち込んだ飼い主ですが現実は受け止めて少しでもかのんが快適に過ごせるよう
8歳を過ぎたかのんは少しずつ白いものが混じってきています�ママには言われたくないよと言われてしまいそうですが�そして元々皮膚の弱い子なので気をつけていてもお口の周りは赤くなりやすく日に何度も拭いてあげていますがスキンケアミストをシュッシュしてもなかなか綺麗に
先週に引き続き、某ディーラーへ…また教え子と嬉しい再会を喜んで先週乗れなかった車の試乗をしてきましたどちらもそれぞれ気になり最近の車事情を聞いて半年先になる納車を考えると今の車の車検や交換しなくてはいけないバッテリーやタイヤなど諸々決断しないといけないな
3年前の今日、かのんのトライアルが始まった日たくととれんとがいなくなって静まり返っていた我が家に、お姫様がやって来ましたここから2週間のトライアルを経て我が家の子になるまでのドタバタはもうすでによい思い出ですがかのんがいてくれる日々がとても幸せです今日はな
早朝のお散歩を終えるとかのんはまったりタイム曇り空の午前中お散歩行けるかなと思ったら強い陽射しがさしてきて既に30℃を超えていました午後からは遠くの空が暗くなってきてまたいつ雷雨になるかわからない状態こうなったらね寝てるしかないわ私しか遊び相手のいない日は
…ない!そう言われて戸惑いましたお教室に笹の木(造りものだけど)を置いて先週から生徒さんに願いごとの短冊を書いてもらっています今日レッスンにやって来た1年生のRちゃんレッスン終わって短冊渡したら書く事がないと言います「なんでもいいのよ、大きくなったらなりたい
今日も暑くて午後には36℃まで気温が上がっていました時折り、外を眺めては遊びたそうにしていたかのん窓を開けてやるとほんの少しの間お庭の芝生の上を探索していましたがもともと一人で遊べない子なのでちょっと草むしりのお仕事してお部屋に戻って来てました�夜になってや
社会人になっているかつての教え子の職場へ行く事になっていてお約束の前にとりあえずランチ暑い時のカレーは元気が出る気がします�で、辛いものを食べた後には絶対アイスの法則で…�彼女が勤めるのは某自動車ディーラー🚗買うか買わないかわからないよと言いながら最近の車
2020年6月27日…れんとが前立腺癌を告知された日でしたその事がFacebookの過去ピックに載っていてその前後の想いが押し寄せて来ましたちょうど長男家族が遊びに来ていて上の娘にその事を伝えながら二人で泣きましたうちに来る前に公園に行って来たらしく偶然四葉のクローバー
れんとが逝って今日で3年が経ちました昨夜は色々思い出して涙が止まらずに寝付けず今日も頭痛で目が覚めて…祭壇にお供えしてれんとの笑顔を思い出していました数日前にお友達のわんちゃんが亡くなり想いが重なってお辛いだろうなと思ってまた泣けて大切なものを失う気持ちに
お教室の生徒さん達が夏休みに入るとまず初めにやらなくてはならないこと…7月に入ってお手紙を配り皆さんの予定を伺ってレッスンのタイムテーブルを作ることこれがなかなか…�私の予定と、生徒さんの予定を擦り合わせレッスンの日時をパズルのように組み合わせていきます夏
かのん、手の傷の様子を見てもらいがてらワクチン接種に行って来ましたちょっとだけ痩せて9.8kgもう傷のお薬はいらないとの事で(舐めなければ)だんだんよくなるだろうと…�↑そこが、問題!エリカラしたり包帯するのは可哀想だけどどうしても舐めるのが癖の子なので一緒にい
梅雨明けしたらしい我が家地方はまた一気に暑くなりエアコンの下を陣取る可愛い姫さまです�上の娘がお買い物に行って見つけたと可愛いのを持って来てくれました「かのんみたいだったから…」自分の子のお買い物に行ったのにママに買ってかないと〜と思ってくれたそうですそん
もうずっと前からここにいるようなかのんですが…今日は2年前にトライアルから正式譲渡となっで晴れてうちの子になった�大切な記念日平日で何にもしてあげられなかったのでお祝いは週末にねと詫びを入れてほんの少し多めのおやつで…�かのんにもらったたくさんの幸せはもうす
2年前、かのんは2週間のトライアル最終日を迎えていましたうちの子になれるかなとみんなでドキドキしていたのを昨日のように思い出しますたくととれんとが立て続けにいなくなってぽっかりと空いた心の穴を埋めるだけでなく元気いっぱいのかのんのパワーはまた違った新しい風
お天気が良ければ猛暑そうでなければ雨降り毎日のお散歩は時間や空模様を見ながら行けるけどドッグランや遠くの公園には最近なかなか行かれず夏の間はお出掛けは無理かなと思っていました今日の予報は14時から雨…じゃ、朝のうちにと車で30分ほどのお気に入りの公園へ出掛け
…金銭的にというわけじゃなくて↑それもあるかも?純粋に〜金曜日の夜から左の肩甲骨辺りが痛くて湿布貼って様子見してたけれど土曜日の夜は、横を向けず左右共身体ごと動かさないと痛くて寝返り打つのも大変でした昨日の日曜日は寝ても起きてもキシキシと痛む上に熟睡でき
母の面会に行く予定で久しぶりに妹と会う約束をしていました朝、母の施設から電話があり母が発熱しているとのこと…幸い大事には至っていないようでしたが残念ながら面会は中止になり妹に急ぎ電話をしたらお墓参りにも行きたいからと出て来てくれましたランチはいつもの高倉
我が家地方は一日中雨降りでかのんは退屈そうでしたでも濡れるの嫌いなので窓辺から外を眺めて窓を開けてあげても出ようともしません今日は行けないなぁと思っていたら22時近くになってやんでいたので遅いけど、明日は休みだし行こうかぁと気温23℃の涼しい風に吹かれながら
昨日、長男がお誕生日を迎え39歳になりました私も母になって39年が経ったわけです可愛く気配りの出来る女性を伴侶とし宝物のような二人の娘を授かってお仕事に忙殺されながらもなんとか暮らしているようです優しいのか優しくないのかわからない子で我が家に遊びに来てもいつ
お友達から「絶対欲しいって言うと思って〜」とお届け物…表はビーグルのアップ裏は可愛い全身のマグカップ�「あるだけ買って来たよ〜」と4つも持って来てくれましたそして飲み干すとカップの底にはこれ、欲しくない人いませんね〜�でも、こんなにたくさん悪いわねって言った
昔から江國香織さんの文章が好きで今も本棚にはたくさん買い求めた文庫本が並んでいます深夜の枠でその中の「東京タワー」がドラマ化されていたのでなんとなく見ていて贋作を読み直したくなって再読しています内容は大学生と人妻の不倫物だから今の私からは遠いお話だけれど
訳あって、明日までかのんと2人きりで平和で穏やかなな時間を過ごしています�朝6時には30℃超えていて暑くてお家の中から人間みたいに座って外の音に反応しているかのん夜、20時を過ぎてもお外は31℃…💧どうしてもお外へ行きたいみたいだったので汗かきながらお散歩して来ま
昨日、お買い物に行った時前の車にゴールデンが乗っていて車の後方に珍しいものを発見しました…わんこ連れでお出かけした時リヤワイパーに引っ掛けているビニール袋よく見かけます我が家も同じように〜うんち袋ぶら下げて帰って来ます�私の車は位置を気をつけないとその袋が
なんだか昨日くらいからiPhoneの様子がおかしくてアプリが立ち上がらなかったり読み込みに時間がかかったり通信環境を確かめて〜となったり立ち上がったアプリでもその先に進めず挙句、auにも一時繋がらなくなりストレスだらけ…さっきまでBlogのページにも辿り着けず家のWi-
今年は梅雨空がほとんどなくこの週末も猛暑とか…と言うことは、晴れて天の川で織姫様と彦星様が会えるだろうか?〜暑いけど曇り空ということもあり得るのか〜この時期、当然のことながらなかなか晴れた夜は少なく覚えている限り、今年は会えたねと言う記憶がありません�それ
朝からエアコンの下とてもお散歩に連れてなど行けずレッスンに来る生徒さん達に「今日暑かったねぇ〜」を繰り返していました夜9時…まだ我が家地方は28℃それでも陽射しがないだけマシだなと30分ほどお散歩行ってやっぱりエアコン止められず…でも、エアコンつけたまま眠ると
2年前の今日、かのんのトライアルが始まった日たくととれんとがいなくなって静まり返っていた我が家に、お姫様がやって来ましたここから2週間のトライアルを経て我が家の子になるまでのドタバタはもうすでによい思い出ですがかのんがいてくれる日々がとても幸せです今日はな
6日分の抗生物質が今朝でなくなったので先生のところへ行きました少しずつだけどよくなっているよと励まされ皮膚の奥の方に袋ができているのでそれが完全に無くなるまでもうちょっと頑張ろうとまた6日分のお薬をいただいて来ましたたくととれんとと同じように先生が大好きな