早いもので9月になりました。 ちょうど1ヶ月前は、この異常な暑さに終わりがあるのかと思う程、 連日、聞こえてくる気温にうんざりして...
残暑お見舞い申し上げます。 お盆が過ぎても、まだまだこの暑さ、おさまる様子もなく・・・ 今日も、39.5度という数字に、クラクラしました。 ...
Il va à "la ville de Ponyo*ポニョの街へ
仕事で広島に出張だったので、 大好きな人たちに会いにくことに。 車の運転は好きなので、今回は愛車のMINIで、福岡から約4時間。 天...
今年の母の日のご褒美。 (にんじんがないと走れないタイプなので) やっと届いた、BLANC D'IVOIREのシャンデリア。 本当に美し...
La séparation vient soudainement*別れは突然に
今年も半分が終わる。 大好きな紫陽花を、もう少し長く眺めていたいのに 空梅雨はそんな楽しみを「また来年ね」とちょっぴり意地悪に笑っているよう、、、 ...
Le non.1 deux personnes*最高のふたり
予約していた便が欠航し、1つ早い便で飛んだ私は、午前8時過ぎに しーんとしたグランフロント大阪に到着。 インターコンチネンタルホテルの開業レセプシ...
いよいよ、インターコンチネンタルホテルに パリの「ROSE BUD」がオープンします。 1年ぶり(本当にちょうど1年前のこの日はローズバッドにいた...
5月1日。今日は Jour des muguets・・・ミュゲ(スズラン)の日。 花言葉は『幸せの再来』。 スズランを贈られた人は幸せ...
赤やオレンジが好きです。 オレンジも、限りなく赤に近いような、オレンジが好き。 バッグを開いても、部屋のインテリアにも...
寒さが逆戻りして、気温的にはぴったりなハズのウールのコートを横目に見つつ 一度春物に袖を通せば、もう戻れない。そんな4月。 惜しむように、冬のコー...
桜は過ぎて、新緑へ。 ちょうど満開の頃に急変し、桜の花が終わるころ大好きだった祖父が他界しました。 18年間という長い長い闘病生活でした。 ...
健康はまず食事から。 本当に美味しいものは、たくさん食べなくてもココロまで満たしてくれる。 ・・・と教えてくれた、フレンチレストラン。 飲食...
急性胃腸炎でダウンしてから約2ヶ月。 年内に!と書いたブログは放ったらかし、なんと暦は3月。 その間、「大丈夫?」といろんな方に気にかけていた...
思いもかけず、サンタからもらった(呼び捨て)急性胃腸炎のおかげで 花屋人生で初の長いお正月休みに突入。 おかげで?ゆっくりと2012年を振り返る時...
Le présent de Santa *サンタからのプレゼント
もう11月からずっとクリスマスモードで いや、正確に言うと、クリスマスの発注などはじめたのは真夏の頃・・・ クリスマスレッスンも重なり、本当の...
「ブログリーダー」を活用して、rblancさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。