調査がてらアジングへこのエリアはアジどうかなと思い色々試すも釣れるのはメバルちゃんしかも良いサイズアジングタックルでの梅雨メバルはスリリング過ぎたこのエリアは…
1件〜100件
昨日も仕事帰りにサツキ狙いへ先行者が2人いたんで離れて開始少しして撤収されたので広いポイントを降りながらチェックしていくと…ドスン今年も安定のゴイニ〜は遊んで…
仕事帰りの1時間サツキチャレンジ今年は、この川の遊魚券買ってないんでお休み予定でしたが…なにやら当たり年らしく連日の釣果報告にソワソワ自転車貯金からちょっと拝…
昨夜もキビレとマゴチ狙いでチニングへ先ずはいつもより軽いJHで中層付近を意識してるとゴンッこいつは裏切らんなぁシーバスがウロウロしてるので重めのJHで遠投して…
今日は朝から諸事情で病院へ処置してもらい少し症状も落ち着いたので昼から山へまずは何時ものフォレッタ50S・渓ヤマメで1匹その後もナチュラルカラーを使うも小雨の…
オカンの好物がマゴチという衝撃の事実を知ったのでマゴチ狙いでチニングへ今回は釣友のキビレガイドも兼ねてしかし狙うと釣れない釣りあるあるやっと釣れたのはランカー…
今日は朝からSALE最終日の魔界で小物の補充何時ものJHとワームに一軍入りした渓流ミノーそして夜は少し時間が出来たので近場にチニングへ釣れそうな雰囲気で開始早…
GW最終日は短時間だけアジ探すも…チビメバルの無限ループ手ぶらじゃ帰れないので20㎝以上が釣れたらキープしようと思うも1匹だけちょっとアジも厳しそうやし今夜は…
昼間はチャリで鳴門を散策新しく出来た道の駅やサイクリストの休憩所とやらにも行ってみた夜は何釣りに行こうか迷いアジメバは人爆なのでチニングに行くも…本命バラしか…
美味い魚。まずは先日のボートアジングで釣ったアジ刺身にするには小さいし南蛮漬けには大きいしって事で頑張って開いて久しぶりのアジフリャー間違いない美味さでしたそ…
約1ヶ月ぶりに山へ恵みの雨の後でミノーでもスプーンでも良く釣れましたでも1番釣れたのはコスパ最強のエデン50S南蛮漬けが美味いらしいので今晩やってみますそれか…
とあるポイントで何年も使ってきた愛用のゲームポーチ無くしたこの小さなポーチ1つでアジメバやってたから全てを失いました厳選した道具が入ってます。拾った方は大事に…
昨夜は踊り仲間のAさんからのお誘いで初ボートアジングへ今回お世話になる船は阿南の橘西港発アジング専門ガイド船「アジング道場1091丸」さん18時に出船しポイン…
昨夜はアップセッターS772Mを手に市内でリベンジチニング今回は釣れる条件が揃ってたんで何時ものタンクヘッドにジャッカルのちびチヌ蟹⇨ベビードラゴン⇨ちびチヌ…
火曜ナイト踊り練習の帰りに市内で1時間だけキビレ調査するもノーバイトまだちょっと早かったけど釣り人もいたんで多少は釣れてるみたいやね今年はチニングロッドも新調…
先週末も釣りのない週末でした3年ぶりのハナハル出演は、まさかの2日連続釣りどころかチャリにも乗れそうになかったから…2日目はチャリで出撃踊り仲間にも呆れられま…
ジム兄さん無事帰ってきましたお迎えに行った時にハスラー見てたらカタログくれた。来月マイナーチェンジするみたいやね燃費はええんやけどなぁおまけガストのマルゲリー…
最近は週末アングラーですが今週末は仕事やら踊り練習やらで釣りのない週末でした今日は朝から猫部屋を掃除して少し時間ができたのでサイクリングがてらTシャツを買いに…
昨日は今季3回目の渓流釣りへ前回チェイスが多かったので今回も期待して入渓…が渋いまたちょっと寒くなって水温下がったせいチビのチェイスが2回あっただけなので少し…
桜とジム兄さんぼちぼち乗り換えも考えてたけどジムニー人気で64も74も増えすぎたんでバッテリー交換して23を現役続行で目指せ20万キロおまけ
今日は月に一回のシオカゼストアゆるゆるサイクリング今回は小松海岸までサーリーとオールシティーのクロモリフレームばかりが11台太いタイヤなら砂浜も楽勝です釣り人…
久しぶりに踊り練習に行くとボートアジングのお誘いアリちょっと重いリグも使うみたいでスラムexr60だけじゃ厳しそうなんで超久しぶりにインバイト出してきた仕事帰…
連休2日目の昨日は久しぶりの朝練タナゴでしたまだちょっと寒くて渋かったけどシロヒレとチビバラ達が楽しませてくれたぼちぼちタナゴも綺麗な色が出て楽しみなシーズン…
ちょっと仕事も落ち着いたんで今季2回目の渓流へ雨降ったんで期待しての釣行でしたが少しだけ増水してました魚の居るところはピンポイントでしたがチェイスも多くなりこ…
って事で最近買った物は…渓流用ミノーとスナップそれから…ジム兄さんのバッテリー山で車がトラブったら大変やもんねとまあ大して大きな買い物はしてないですそれもこれ…
昨夜は1週間ぶりの釣りでメバリングへしかしジグ単もプラグも不発なんでちょっと反則してミニMキャロ1.5gでプチ遠投これがハマってツ抜けしたんでジグ単に戻し追加…
誕生日の今日は今季初渓流へでも既に解禁してる釣友の話通り超渇水先行者のプレッシャーもあり午前中はホゲを覚悟しましたが去年から気に入って使ってるシマノのカーディ…
土曜ナイトも残業でヘロヘロだったけど後輩からのお誘いでメバリングへ潮も悪いしサイズは期待できそうもないのでプラグからスタートして3匹とジグ単で2匹の計5匹でキ…
今日は朝から風呂場を大掃除してピカピカにそして昼ごはんを食べて食後のコーヒーを外で飲みたくなりチャリでウチノ海公園まで久しぶりにジェットボイル使ったこんなん美…
残業終わりにメバル行くも…寒いしガッシーしか釣れんしで予定より早めに撤収気温も釣果も寒いメバリングでしたおまけインスタで流行ってるバースデーカラーやってみたら…
この時期じゃ貴重な土曜の休日モーニングとランチを娘と一緒に食べてちょっと早いバレンタインチョコ貰いましたランチ後はチャリで近所の原っぱまで良い天気すぎて汗かい…
残業が1時間で終わったので11日ぶりにメバリングへ分かってたけど今日も爆風でジグ単は厳しいのでプラッキングちょこちょこアタルけど乗らずバラしも数回なんとか24…
昨日の休日は家事を済ませてからシオカゼストアへライド仲間が作ってるバレンタイン限定のクッキー缶をGETしてきましたかなり人気で普通に買おうと思うと限定6缶とか…
今年は北北西らしい。鳴門の釣り人には馴染みの方角やね今日も北北西の風やしwそれから今日は会社で最近ちょくちょく頼んでる弁当に入ってた⬇︎鬼は外福は内!
去年揃えて1回使っただけのタイラバタックル… 家庭の事情でドタキャンや自分の都合だけで釣りを中断して帰って来れない乗り合いのオフショアは厳しいので今年に入って…
平日は残業続きで週末は体調不良な家族の用事で釣りに行けてませんが今夜は短時間だけメバリングへ夕方からの小一時釣行でしたがチビメバルとガッシーが遊んでくれました…
昨日は雨で釣りもチャリも行けないので読書してましたまあ釣具のカタログやけどオンラインの釣りフェスティバルやYouTubeで見て今年の新商品は大体見てたけど…や…
キャスト練習を兼ねてプラグ縛りでベイトフィネスメバリングやっぱメバルのプラグは軽いんで飛距離は出ませんねロッドもULなんでアタリがあっても乗せきれず掛けてもバ…
満月に照らされながらのメバリングプラグ縛りでスタートするもあまりのノーバイトに耐えきれずワームに変えると一撃しかし後が続かないのでワームをメタボブリリアントか…
普段の仕事ではウォールナットやオーク材と言った外国産の木材を触ってるので日本を代表する広葉樹の欅(ケヤキ)で出来たリールノブを買ってみたブリモのティンフラット…
先週末は仕事やら家族の体調不良やらで出撃出来ずにいると夜中に津波注意報日曜ナイトは県南へエギング予定だったけど津波のあった次の日に釣りに行くのはNGなんでワン…
去年のアオフリダービーでブービー賞いただきました年間で8回しかシャクってないと言う過去1少ない釣行回数だったので最下位かなと思ってたから地味に嬉しい今年こそは…
先週は仕事終わりの土曜ナイトで出撃するも邪魔が入り撃沈って訳で今夜はリベンジメバリングでしたしかし開始1時間アタリ無し小潮独特の微妙な流れが出出したタイミング…
仕事帰りの寄り道この日は何も買わず店長に新年の挨拶だけして帰還そして昨夜は別の魔界を巡りプチ散財今夜は釣り行こう
今日の午前中はシオカゼストアの初詣ライドで護国神社までそして午後からの初釣りはチャリでタナゴ釣り今日は1日チャリ乗ってたな明日から仕事頑張ります
明けましておめでとうございます今年も元旦からイオンで獅子舞からのスタートそして今日は初踊りからの初詣三が日はバタバタですが明日は朝から初ライドそして昼からは初…
乗り納めはナイトライド水素ステーション徳島水素自転車は環境に優しいみたいやけどチャリはもっとエコやねさて今年もあと少しですが今年ほど釣りに行かなかった年はない…
たぶん釣り納めホンマは県南エギングで納めたかったけど時間的に無理なんで鳴門でアジングまあアジは釣れなかったけどメバルとマイクロガッシーが遊んでくれました鳴門も…
昨日はシオカゼストアの走り納めライドでした爆風でキツかったけど今回も楽しく美味しいライドでした初めてアイリッシュセッターでチャリ乗ってみたけど全然乗れる事を発…
昨夜は凪メバリングへ1投目・2投目と連続ヒットするもサイズはイマイチしかも月が出てきたら渋くなり8匹釣ってキープ3アジにしたら良かったかなそして今夜は自分にク…
先週末は2年ぶりに釣り仲間で忘年会相変わらず「ふく亭」のモツ鍋は最強でした釣り談義で盛り上がり最近低下気味な釣り欲もちょっとだけ上がったかな(笑)おまけ諸事情…
調査がてら今季初のメバリングへなかなかの渋さで5匹釣ってキープサイズは1匹だけイカもアジも不調な今年…メバルはどうだろう
昨夜は獅子舞&踊り出演でヘロヘロに早めに寝て今日のシオストライドに参加したもののスタミナ切れで失速さらに途中で腹痛まで起こしてグダグダライドとなりましたそれで…
久しぶりに仕事が定時で終われたのでアジングへサバの猛攻を交わしながらパターン見つけてなんとかツヌケ今回はグロー系のワームが活躍してくれましたやっぱアジのアタリ…
昨日は朝から地震があったみたいやけど…仕事が忙しすぎて嘘みたいやけど全く気づきませんでした休憩中にニュース見てビックリそして昨日も残業からヘロヘロになって帰る…
難病で16年の闘病生活を送り他界した義母。ある程度遺伝の覚悟はしてたけど現実となりました。ここ数日落ち込んでましたが1番辛い本人が頑張ってるので前を向いていこ…
注文してたサドルが届いたらしいのでショップへWTB シルベラード ブルーラグスペシャル(迷彩)チャリには迷彩入れないつもりだったけど我慢できませんでした一気に…
チャリのサドルを注文しにショップへ行ったついでにパーカー買ったシオカゼストアで展開してるCLOTHCHECKと言うアパレルブランドの新作パーカーで安全ピンのプ…
今日は朝マズメライドからスタート誰もな〜んも釣れてませんでした昼からは1ヶ月ぶりのエギングで5ヶ月ぶりの県南へメインは肉だったけどイカの顔も見えましたとりあえ…
ジム兄さんのタイヤ組み換え上のデューラーAT(175/80R16)から下のデューラーMT(185/85R16)へ太いマッテレで車高もちょっと上がったんで来年の…
昨日はシオカゼストアのライド日でした今回はクロモリフレーム限定のクッキーライド皆んなでゆる〜く走ってクッキー食べてコーヒー飲みながら語ると言う超ゆるポタ今回も…
爆風で釣りに行けない時に魔界で見つけたスタッガーオリジナルの1.5インチメバルに効きそうなんで一色だけ買ってみたけどハイドアップのK君曰くアジにもまあまあ効く…
昨夜は爆風だったけどアジングへ3カ所ランガンしてやっとアジ発見するも…ツヌケならず風とウネリのせいと言う事でそして今日は、ひと月半ぶりのトレイルライド心地よい…
ジグ単で中アジが釣れ出したとの事で出撃してみるも既に情報を聞きつけたアジンガー多数車が止めれないほどの人爆でとても釣りができる状況じゃないので釣友と人爆を避け…
定期検診の結果がメッチャ良かったので回転寿司で腹いっぱい食べてやろうと意気込むも…8皿が限界昔は20皿くらい食べれてたのにけどデザートは別腹っすおいもパルフェ…
久しぶりの朝練タナゴこの釣りは癒されますそして夜は今日で今季6回目の鳴門エギングへなんとかホゲは回避してるけどサイズが出んホンマ今季のイカはどないなっとんかい…
買うもんないけどSALEしてたんで消耗品をちょこっとだけ自転車屋なら欲しいもんだらけなんやけどなぁ(笑)今は自転車屋が魔界ですって事で注文してたグリップが入荷…
昨日の夕食こないだ釣ったアジで南蛮漬けとストックアオリで唐揚げビールがクッソ美味いさあ来い痛風そして今日のお昼は初サムライマックなかなか美味かったけど未だにダ…
昨夜はあえて今年不調らしいポイントへ噂通りチビイカ2杯で早仕舞いでしたまあ猿のロストが無かったんでヨシとしときますそして今日は朝からシオカゼストアでラス1だっ…
今日も残業終わりにちょこっとアジング明日はシャクろう週末雨っぽいから釣りもチャリも厳しいななんかインドアな趣味も見つけなあかんなウクレレでも習うか
残業終わりに1時間だけ中アジ調査へここはまだかなってか早からメバル釣れたしまだジグ単じゃ厳しいみたいなんで、また豆に遊んでもらおうそれからそろそろジム兄さんの…
シオカゼストアのライドに初参加今回はSURLY限定という事で徳島のSURLY乗り10人が集まってのライドでした。常三島のショップから小松海岸までのライドでした…
昨夜は中アジ調査に行く予定が後輩のお誘いで急遽エギングに渋いのは承知だったけどなんとかイカの顔は見えましたちょっとサイズ上がってきたかなまた月夜周りに行ってみ…
チャリ用のスマフォホルダーGETナイトアイズのホルダーでスマフォホルダーのファイルアンサーって言われてるくらい優秀らしいハンドルバーやステムに付けることもでき…
ワクチンの副反応が全く無かったので市内までとりあえず山でトレイルは止めときましたそして夜は今シーズン初の豆アジ調査へ門番の漁港ネコに場所代を払いながら釣らせて…
2回目のワクチン接種前にユルユルライド近場を走ってワクチン打ってきました流石に今夜は大人しくYouTubeやな娘の勧めで最近見出したけど何で今ごろ暴走族のヤン…
昨夜はエギングに行くも激渋足元をウロウロするトビエイにビビりながら粘って粘って執念の1杯別エリアでシャクってた同級生は20杯やっつけたらしいんで完全にポイント…
今シーズンラストの渓流へしかし朝一1投目の尺超えチェイスを掛けれなかったのからリズムに乗り切れず終始バラしまくり10匹近くはナチュラルリリースしたななんとかア…
昨夜は刈り込みエギングへ1投目から良いサイズ混じりの時速10杯ペースで釣れるも途中から失速して3時間で18杯キープサイズは5杯でしたしかし今回は歯の悪い親父が…
連休最終日は釣りもチャリもお休みで猫とタナゴに癒されるちょっと密やねしかしカネヒラの群泳は見応えありますええ月出てるんでイカも刈り込みにイカなね〜
連休2日目はカネヒラ釣りからの動物病院カネヒラは10匹釣れてオスが4匹今回はオス4とメス1を連れて帰りましたそして午後からはセロー乗りの同級生から教えてもらっ…
台風後のプチライド向かい風のシングルスピードはキツいこの風じゃ夜釣りは無理っぽいな
昨日の朝練タナゴは雨やけど水槽に入れるカネヒラを釣りにヤリ・シロヒレ・バラに混じりメス多めやけどカネヒラGETやっぱりカネヒラの引きは最高でしたオス2メス1を…
昨夜のエギング中に同行の後輩が「太刀魚釣ってみたいんよね」なんて言うもんだから自分まで釣りたくなって…今夜は久しぶりの刀狩りイカもまだ小さいしたまには刀狩りも…
後輩の出撃に乗っかってフライング気味で鳴門秋イカ開幕戦6杯釣ってキープサイズは1つだけまだ早いまだ早い明日は超久しぶりに刀狩りに行こうかな
大人の事情で平日は釣りに行くのが難しいのでホウボウとハマチの刺身食べて色々と準備してますエギング・アジング・渓流・グルーパーの準備とりあえず今月で禁漁になる渓…
昨日は2回目のタイラバ暑くもなく釣りは快適に出来たものの…ベテランの同行者達曰くかなりの激渋確かに鯛ラバでも鯛ジグでもバラしまくり最終3人でこの有様私はキビレ…
釣り復帰1戦目は雨で出鼻を挫かれて魔界へ逃亡釣り道具ばっかり増えてます今朝は雨も上がってたので久しぶりにカネヒラ狙いでタナゴ釣りへカネヒラの実績ポイントをプチ…
阿波踊りが終わりコロナの潜伏期間である2週間は不要不急の外出をしないよう言われてたので8月いっぱいは釣りもチャリも我慢してました今日から9月ボチボチ釣り復帰し…
タイラバロッド着弾色々迷ったけど結局フルソリに決定早速リールと合体なかなかシュッとしてええ感じちゃう正直スパイラルガイドの回り方向が気になるとこやけど使いにく…
昨日は仕事も踊りも休みだったので忙しくなるお盆には行けない親戚のお仏壇に手を合わせに帰りに大好物のダブチエグチでコーラの昼食そして夜はコレまた大好物のイカリン…
せっかく買ったチャリも毎日の仕事と踊り練習で疲れすぎて乗れてやれないあまりにお疲れモードで靴下履くの忘れて練習行ったり初めてコンビニで靴下や買うたし来年は体を…
今日はタイラバ初挑戦でしたなんとか本命の顔も見えてタイ・ガシラ・ホウボウ・マハタ・ワニゴチ・タコと色々釣れて楽しかった他にもアコウやアジにハマチも釣れてました…
昨日はアテを釣りに数もサイズもイマイチだったけど久しぶりのキス釣りは楽しかったそしてやっぱり美味いキス天&骨煎はホンマ神っとるなこれぞ釣り人の特権ってやつです…
昨日は新しいチャリの納車でした値段は勿論オレンジのフレームカラーにサイドスキンタイヤそれから何と言っても変速機なしのシングルスピードと冒険しまくりの1台となり…
最近メダカを飼うのが流行ってるみたいですがタナゴ派なんで興味なかったけど…嫁さんが職場で貰ってきた錦とオロチと言う品種らしい錦は錦鯉みたいな柄なんでわかるけど…
昨夜は選抜阿波踊り大会前夜祭のリハーサル緊張感のあるリハーサルが終わりスマフォのアラームをセットし睡眠3時間で山へ眠いし転けるしだったけど久しぶりの渓流釣りを…
釣りじゃなく自転車ネタです先週の金曜日…雨で踊り練習が中止になったので急遽新しいチャリのポジションとコラムカット位置を決めにショップへだいたいのセッティングも…
新しいチャリ用のボトルケージが着弾キングケージと言うアメリカのハンドメイドブランドでアイリスの花の名がついたアイリスケージこのなんとも言えない曲線が何やら凄い…
ちょっと先の話やけどタイラバのお誘いアリで…とりま1番安いのを メジャークラフト「鯛乃実」通称タイタイの実とも言うらしい(笑)船舶免許持ってるくせに陸っぱりが…
今日の昼食は家ラーインスタントラーメンの「うまかっちゃん」ですとんこつラーメンでも徳島県民はチャーシューじゃなく豚バラ肉ですそして夜は雨が降ってなかったのでチ…
「ブログリーダー」を活用して、墨さんをフォローしませんか?
調査がてらアジングへこのエリアはアジどうかなと思い色々試すも釣れるのはメバルちゃんしかも良いサイズアジングタックルでの梅雨メバルはスリリング過ぎたこのエリアは…
前向いて走ろう
1ヶ月以上ぶりのタナゴ釣り まだまだ綺麗なシロヒレと久しぶりのカネヒラの引きに癒されました相変わらずチビバラの猛攻はヤバかったけどまた次はイチモンジタナゴ狙い…
築地で「若葉」と言うラーメン屋さんをやってる踊り仲間の店のラーメンをお取り寄せ麺とスープにチャーシューを3個注文したら1個オマケしてくれてた関東で踊りがある時…
またまた人爆避けて夜中から出撃しかしかなりの人爆とりあえず狙いの立ち位置が空くまで釣れん立ち位置で待ちながら粘る作戦で…がいつまで経っても空かんので先に心折れ…
昨日は朝から張り切って車3台とチャリを洗車まあ夜中から雨降ったけど今日も1日雨だったんで家でゴロゴロYouTube三昧 あっという間にGW終了〜また明日から仕…
今季3回目の渓へ。さすがGWって感じでどこも人が入った後最初のチェイスがビリアマゴだったんでDコンパクト45から38にミノーのサイズを落として…なんとか25頭…
釣り道具買うの我慢してカラテモンキー貯金してたけど人と同じのが嫌なオイラ…もしかしたらローサイド貯金になるかもw26インチにセミファットタイヤなんてカッコいい…
GW2日目はサイクリングから鳴門の妙見山公園眉山よりは楽でした(笑)そして夜は久しぶりのソルトでアジングへ人爆避けて日付変わる頃にポイント入り。地合い終わって…
連休初日は癒しを求めて山へ土砂降りやけど今季2回目の渓で9ヒット3バラし1鹿ツノw今日は全部Dコンパクト45で釣れたスミスのミノーは高いんでもう買わんつもりだ…
レストアから帰ってきたモンキーまあまあ苦戦したらしく色んなとこから部品取りして随分イメージ変わったな走るようにはなったけど…このマフラー音がヤバいのなんの45…
仕事帰りの1時間サツキチャレンジ20212日目の今日はちょっと下ってやってみる事にアホの一つ覚えみたいに何時ものリュウキをアップクロスでの巻き始めでドスン70…
本日より仕事帰りの1時間サツキチャレンジ2021スタートしましたさて今年は何連敗するかお楽しみに
今日は早朝ボートメバルの予定が…まさかの船長寝坊で中止に急遽早朝ライドに変更鳴門徳島サイクリングロードを走ったけど釣り人いっぱいでしたそして寝坊した船長からお…
今日は山の開拓お初の渓で7ヒット3バラしミノーもお初のシマノ・カーディフ・フォレッタ50SSでも釣れたリュウキ並みの値段で良い仕事してくれましたDコンとリュウ…
今日も夜走りまだまだメバルも釣れるし今月のアオフリダービー用のイカさん釣らなアカンし尺アジも釣れてるのに週末は真面目に?釣りしますおまけ踊り練習の差し入れで貰…
悪い顔選手権「新しくもらった部屋に猫砂を散乱させた疑い」タカタさん容疑者
今朝の朝練タナゴは爆風海ならまず釣りにならん程の風で苦戦したけど綺麗なタキシード姿のシロヒレ見えたんでヨシこれからタナゴも婚姻色でて綺麗になるんでまた行ってみ…
今日は朝から雨なんで釣りやめてドライブ水も滴るいいジム兄さんそして夜は雨止んだのでナイトライド釣りはって感じやね最近釣りよりマウンテンバイクやらジムニーでの車…
週末雨っぽいので短時間だけなかなかの爆風でアタリ取りにくかったけどなんとかメバルの顔見えたあとはガッシーくん本格的にアジも釣れてるみたいやけどオイラはまだまだ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。