chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タカG
フォロー
住所
行方市
出身
行方市
ブログ村参加

2012/01/02

arrow_drop_down
  • KabutoエアブレードⅢ+ガリポタ

    っということで、ヘルメットをSHOEIのジェットからKabutoのエアブレードⅢにカエマシタ。KabutoエアブレードⅢ手に持った瞬間から「軽いな」と感じ、その印象は被ってからも同様とても軽く感じる。脱着のスムーズさも特筆モノ。帽体下部の形状が工夫されて

  • スポーツカム「GC-XA1」を衝動買い!

    っというワケで、7月の発売日にJVCのスポーツカム「GC-XA1」を買ってしまいました。WiFi機能を搭載するスポーツ用の防水小型デジタルムービーカメラADIXXION三脚穴は、本体底面のほかに側面にも備えている。本体背部にSDカードスロットやミニHDM

  • らぁめん麺花

    毎日暑いですね。いつになったら涼しくなるんでしょう。イイカゲンにしてほしいと思うタカGです。っというワケで、久々のラーネタです。今回は、水戸市西原にオープンしたらぁめん麺花です。8月8日にオープンしたニューフェース。11席のカウンター席と2つのテーブル席

  • 福島へ~その3

    今回の最後の目的地は・・・まえから、気にナッテいた大内宿。ワインディングから湖、市街地をスルーして南会津の大内宿へとヤッテ来ましたよ。ココは古い建物が守られ続けている宿場町で、ソコに一歩足を踏み入れると、タイムスリップをしたような錯覚を覚える。コノ画は、

  • 福島へ~(その2)

    レークラインからのつづきダヨ。レークラインから米沢猪苗代線へ桧原湖東湖畔を北上します。湖を眺めながら快適に走れます。トクに、北岸はキモチいいコーナーが続きますヨン。そして、イヨイヨ魅惑の山岳ワインディング西吾妻スカイバレーへ桧原湖北岸にある早稲沢から白布

  • 福島へ~(その1)

    お盆をスギテも、なお残暑に参っているタカGです。っというコトで、会津方面へ行って来ましたヨッ。今年も、磐梯吾妻スカイライン、レークライン、ゴールドラインの観光有料道路を無料開放してくれてイル。コレは行くしかナイデしょう。AM5:30出撃水戸のマックで朝食

  • バイクの日にチョイ散歩の動画

    コノ前、県北へ行った時の動画です。編集ナシの物ですが・・・よかったら、どうぞ。R349からグリーンふるさとラインへアリガトウゴザイマシタ。それでは、また・・・ポチッとお願いします。にほんブログ村

  • 麺s らぱしゃ

    このトコロ、ラーメン屋に行けてナイタカGです。コノ前のツーのアト、再開したハリケンに行って来ました。スタッフが変わって、坊主クンが違う坊主クンにナッテいましたョ。限定のオマールちゃんは、売り切れ!レギュラーメニューの塩をオーダー。スープをヒトクチ・・・ウ

  • バイクの日にチョイ散歩

    今日8月19日は、バイクの日だそうで・・・今月4日にツーに行ったきり、バイクに乗ってないタカGデス。っというワケで、15日ブリに乗って来ましたヨッ!NC700Sのナラシのトキから走っている県北方面。ナンダカンダで、PM3時半の出発!この時間では、県北はム

  • 久々のランチ

    こんばんは。お盆中・・・ブログの更新は、お休みする予定だったんですガ・・・パンダさんから、イヤ、やさいさんから、強い要求があったのデ・・・更新することに(笑)今回のネタは、ボツにしようと思ったのですが・・・シカタナイ、いきま~す。今回は、ランチのお話。ツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカGさん
ブログタイトル
リターンおやじライダーのバイク時々ラーメン
フォロー
リターンおやじライダーのバイク時々ラーメン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用