chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
beneford https://ameblo.jp/beneford

素人が貸し農園で有機無農薬栽培をしています。色んな野菜や,畑にくる虫や鳥の観察も書いています。

農業記録の他,時々,音楽や,その都度思った事等も,穫れた野菜での料理等も書いています。

beneford
フォロー
住所
宝塚市
出身
川西市
ブログ村参加

2011/12/28

arrow_drop_down
  • 黒大豆苗植え付け

    毎年恒例の「黒大豆苗植え付け」に行ってきました。今年は20回目です。私が参加したのは8回目からでした。それまでは丹波篠山まで行っていましたが。そこでは黒大豆収…

  • ブラックベリーの花が咲いていました

    今年はラズベリーの新梢がまったく出ず、収穫は期待できません。しかしいつの間にかブラックベリーの花が咲いて 未熟な実もつけています今年はブラックベリーで我慢しよ…

  • ”日本では報道されませんが 、米国、EUでは今大変なことが 起きています。”

    この恐ろしい事態を静観することはできません ぜひ読んでください。

  • アカスジカメムシ

    セリ科の三つ葉に来ていたアカスジカメムシですなんとも毒々しい色です触ると臭いんだろうなおいおい!なんしとんねん!まあ頑張れや  

  • モズの「ハヤニエ」

    朝早くから残っていたタマネギ泉州中高黄約200個の収穫を終えレモンの数少ない実付き見ているとあれはそう、モズの「ハヤニエ」です最近モズの姿を滅多に見ることがな…

  • 雨が降り出した

    昨日の地域予報では今日は夕刻から雨になるということでした泉州中高黄タマネギ収穫のため早朝5時前に車で出発時折フロントガラスに小粒の雨だれがありましたが気にせず…

  • 赤タマネギをすべて収穫しました

    今朝は台車と衣装ケースを持って来ましたそれから赤タマネギを全て抜き取りました138個ですとう立ちしているものが24個タマネギの細根と余分な葉を切り衣装ケースに…

  • タマネギ収穫の続き

    今朝、残っているタマネギですまだたくさんありますとりあえず50個採りましたひげ根を切って、余分な葉を切って45リットルポリペール満杯です更に25個収穫とう立ち…

  • 実山椒をいただきました

    毎年いただく実山椒です今年は172gありましたこれを軸から外します毎年のように私の仕事になってしまいました1時間かかって爪を真っ黒にしてやっと48gできました…

  • タマネギ

    今日のタマネギ畑です泉州中高黄は420本植え付けましたがこれまで新玉ねぎとして収穫したのは60個だけ赤タマネギも240本植え付けて収穫したのは40個だけですこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、benefordさんをフォローしませんか?

ハンドル名
benefordさん
ブログタイトル
beneford
フォロー
beneford

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用