chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
beneford https://ameblo.jp/beneford

素人が貸し農園で有機無農薬栽培をしています。色んな野菜や,畑にくる虫や鳥の観察も書いています。

農業記録の他,時々,音楽や,その都度思った事等も,穫れた野菜での料理等も書いています。

beneford
フォロー
住所
宝塚市
出身
川西市
ブログ村参加

2011/12/28

arrow_drop_down
  • レモンの花があだ花に

    レモンの花が周りに馥郁たる香りを漂わせてたくさん咲き出しましたこの香りに誘われてミツバチたちが群れをなしてくるはずですが・・・一匹も見当たりませんでもいつの間…

  • ケリと耕運機

    畑の稲作の準備が始まりましたいつものケリは・・・やはり居ました先日あれほど騒いでいたからどうするのか興味津々でしたやはり相手が悪すぎるのか一声も発しませんなん…

  • ウスイエンドウ収穫最盛期、スナップエンドウ撤去

    ウスイエンドウの手入れをロクにしなかったので、ツルがネットに上らずそれでも、下の方でもたくさんの豆ができていて290鞘1450gの収穫がありましたまだ、この後…

  • スナップエンドウが終わり次はウスイエンドウ

    今朝もケリが騒々しく鳴いていましたがすぐに何処かに行ってしまいました前回から日を空けすぎたのでスナップエンドウは熟れ過ぎみたいとにかく取れる物は全て取り約1.…

  • ケリの大騒ぎ

    朝早くからケリが大変な鳴き声で騒いでいました高く飛び上がっては急降下して再び飛び上がり、急降下畑仕事をしている農夫の頭上に何度も何度もこんなに近くまでどうした…

  • レモンの花

    昨日は数輪しか咲いていなかったレモンの花がたくさん開花していました昨日の花が、今日は昨日の花は今日は何れも子房が膨らんでいますミツバチかなんかがきて受粉させた…

  • ミョウガ

    ミョウガは品種改良されていないので優良品の選抜品種が主に栽培されています 私が作っているのは近くの山林から採取された物を頂いたものです市販品と比べるととても小…

  • スナップエンドウとウスイエンドウ

    スナップエンドウが順調に収穫できていますこれまでに190鞘、約900g採れました採れたては美味しいですね こちらはウスイエンドウですいわゆるグリーンビーズです…

  • ソラマメ畑の雑草抜き

    かなり腰痛が良くなってきたのでソラマメ畑の草抜きをしました一面雑草に覆われていますこの雑草は全て「ホトケノザ」ですかわいい花ですがこれほど蔓延ると憎らしい雑草…

  • カワセミの巣作り

    先月の初め、遠くの木にいましたペアになりましたここで巣作りをしているようですとうとうこの池にも現れました、ヌートリアですこのあとカワセミの巣穴にも入って行きま…

  • 初収穫

    昨日は根茎部がまだ小さい新たまねぎを少し抜きました早速調理して葉は柔らかく甘いので美味しく小さなタマネギも絡みが少なく甘みがあるので生でも美味しくいただきまし…

  • トビとカラスの空中戦

    トビが猛烈な勢いで巣から飛び立ちました相手は巣を荒らしにきたカラスです容赦無く攻撃を続けますカラスも反撃に出ようとしますトビとカラスの”ドッグファイト”ですト…

  • トビの営巣

    この辺りではほとんど見られなくなったトビが巣作りをしていました巣に帰ってきましたもう巣も出来上がり子育てをしているのでしょうか巣の上で警戒しています巣から出て…

  • レモンの木の手入れ

    一月前のレモンの木の状態ですわずかな葉がついています今月に入ってたくさんの花芽と新葉が出てきましたが古い葉は殆どすす病に侵されています裏側には小さなカイガラム…

  • 今日は令和始まりの日

    令和になった瞬間何してた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨夜息子一家が来ました息子の嫁を見て「髪型変えた?」と私が問うと「いつもの…

  • レモンに花芽が出てきました

    強選定したレモンの木に花芽が出てきましたたくさんの花芽が固まって出てきていますが一箇所一個に減らして大きな実にします。綺麗な色の花芽です でも葉はすす病で真っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、benefordさんをフォローしませんか?

ハンドル名
benefordさん
ブログタイトル
beneford
フォロー
beneford

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用