chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
倉敷 ポーセラーツ☆グルーデコ教室アトリエ「ピピ」 https://ameblo.jp/atoriepipi/

倉敷市の自宅でポーセラーツ・グラスアート&グルーデコ教室を主宰しています お気軽にお問合せください

自宅レッスン・出張レッスン・資格取得講習もあります 生徒さんの都合に合わせてレッスンをすることも可能です

ピピさん
フォロー
住所
倉敷市
出身
船橋市
ブログ村参加

2011/12/25

  • 畳縁スマホショルダー

    畳縁バック認定講師の方がスマホショルダーを作りに来てくれました。直接スマホにつけてもよし、スマホポシェットに、つけても、使い方は自由です!興味ある方、レッスン…

  • グラスアート体験

    グラスアート体験親子3人で、おこしくださいました。皆さんそれぞれ別のものを作られました。グラスアート体験は同時でも受講出来ますが、あらかじめご予約お願いしてい…

  • モーニングプレート

    ポーセラーツで、限定転写紙スヌーピーが、販売されたのでまごっちのお皿(3枚目です)つくりました。SNOOPYは、もう、販売されてないので残念。甥っ子のところに…

  • クラフトフェスタ終わりました

    事後報告ですが、毎年行われてます岡山クラフトフェスタが、日曜日に、終わりました、岡山天神山文化プラザで開催されましたが、今年も沢山の方のご来場でした。私は搬入…

  • グラスアートリード線で、表現

    グラスアート  リード線で立体的な表現をする第二弾やっと完成しました。去年末に最初の作品受講して、作ったのですが、こちらも、やっと完成しました。リード線を何重…

  • グラスアート

    グラスアートフリーレッスンの生徒さんの作品丁寧にカットされてます!リード線を貼れば完成ですが、こちらの作品裏からの、リード線が、1番大事ゆっくり、頑張りましょ…

  • フレンチメゾンデコール

    私の作品というか、フレンチメゾンデコールの、キットでつくった、サンプルです!(^ ^)外側の柄選び縦のラインを揃えるのに苦労しました。通常は花柄とかなので、あ…

  • アートプリント

    アートプリントマスクのオーダーいただきました。かなり前のブログ掲載画像をみてくださり、同じものを注文したいとの事で、お電話いただきました。無事にお届けされたよ…

  • フレンチメゾンお道具箱

    お道具箱フレンチメゾンデコールのキットで、友人の娘さんがつくられました!2回に分けて作りましたが、手際良く綺麗に完成。生地は好みの物をご持参されました。お疲れ…

  • グラスアートフォトフレーム

    グラスアート体験におこしくださいました。時々ワークショップに、いかれるみたいで仲の良いお2人でした!楽しく完成できて良かったです!

  • 彫紙アート

    彫紙アート私の作品です。インストラクターコース受講中まだまだ、うまく彫れませんがこちらは、とても、気に入ってます!がんばりまーす!彫紙アートとは、何枚もの画用…

  • ポーセラーツ

    ポーセラーツ体験におこしくださいました。無事に完成しました。娘さんとお母様の、お二方どうしでおこしくださいました。しっかり使ってくださいね!ポーセラーツ体験随…

  • フレンメゾンデコール

    フレンチメゾンデコールブラッシュアップ コスメティックボックス作品を生徒さんが受講、無事に作成終了されたので、写真を送ってもらいました。こちらの、作品通常レッ…

  • ポーセラーツインストラクターコース

    ポーセラーツインストラクター上絵の具と、装飾コースの生徒さん扇のお皿完成されました。絵の具の、濃度、練り方グラデーションペンワークなど、盛りだくさんの技法です…

  • 畳縁バッグ&フラットさん10周年

    先日、倉敷市児島にある畳縁のフラットさんの、10周年記念イベントに行ってきました。本部理事と、山口在住の坂中講師が、体験ブースで、スマホショルダーを、されてい…

  • 公民館講座

    春の公民館講座2回目皆さん今日から自分の作品にとりかかっています。初めての方も、リピート受講の方もいろいろです!作品が完成されるのをお手伝いがんばります!

  • フレンチメゾンデコールで、お道具箱

    グラスアートのお道具箱、フレンチメゾンデコールで作って持ち歩いていましたが、だいぶ古くなってきたので、新しいものを作成しました。毎回ブルー系を使う事が多いので…

  • グラスアートと、色々

    暫くぶりの投稿です。グラスアートレッスンの、生徒さんの作品です。みなさん、素敵に完成されてますよ!来月からグラスアートの材料が値上げするみたいで、インストラク…

  • フレンチメゾンデコール ティーバックボックス

    フレンチメゾンデコールティーバッグ ボックス作成しました。キットを使って作れます。中はBoxが、出し入れできるので横のサイズが違っても入れやすいです!どなたで…

  • グラスアートフリーレッスン

    グラスアートフリーレッスンのお二人毎月1回レッスンに!通ってくださいます!ゆっくり完成されました!完成後は新しい作品に取り掛かってます。可愛いアクリルのピアノ…

  • タイルクラフトレッスン

    三連休日曜日には、四国から、旅行に来られていた家族が、タイルクラフトのレッスンに、お越しくださいました。若夫婦は、コースターお母様ご夫妻は、ミニトレイを作られ…

  • グラスアートデザインセミナー

    グラスアート、スキルアップ作品先日、せとうち花倶楽部さんで、受講した【リード線で立体的な表現をする】中村先生考案のこちらの作品かなりの本数のリード線が、重なっ…

  • リボンコーデキーホルダー

    リボンコーデキーホルダーレッスンしました。久しぶりに、可愛い作品ができてます。こちらどなたでもレッスン可能です!お気軽にお問い合わせ下さいね

  • グラスアートで、辰

    今年の干支作成しました。中のミストガラスは、入れ替え可能です。が、単品で頼んだら一回り小さい。💦本部に、確認してもらったのですが、在庫全て小さいみたいで、とり…

  • グラスアート楕円ウエルカムプレート

    グラスアートウエルカム楕円プレート久しぶりに、新しいものを作成してみました。ウエルカムは、花文字を使ってます。あまりにも小さいのでちょっと大変でしたが、やりが…

  • ポーセラーツで、お雛様

    ポーセラーツタイル額で、お雛様。生徒さんの作品タイルは入れ替えれますので、歳時期の作品に適してますね!次回は桜の転写紙を使って作成予定です。お待ちしてます!

  • グラスアートミラー

    グラスアート インストラクターコースの生徒さんの作品ミラーにグラスアートこちらは、裏から図案を貼れないので、写して、そして、かしながら作成どこをどうやって消し…

  • フレンチメゾンデコールワンデイレッスン

    フレンチメゾンデコールの、キットを使って、トレイ付きティッシュボックスのレッスンを開始します。フレンチメゾンデコールとは、カルトナージュの一つで、カルトンとい…

  • 出張講座

    毎年この時期に卒業される生徒さんが、マグカップをつくられます。学校の授業、出張講座たくさんの作品が完成しました!来週お渡し予定。喜んでもらえると良いなぁ。ご卒…

  • 縫わない畳縁バッグ

    先日、縫わない畳縁バッグを作られたお客様から、着物と一緒にデビューしましたとご連絡いただきました。とても、しっくりしていて、良い感じです!畳縁は、洋服にも、和…

  • フレンチメゾンデコールステップアップセミナー

    おはようございます。久しぶりの投稿です。今日はフレンチメゾンデコールのスキルアップ作品先週と今週と2回に分けてのlessonでした。内容のとても濃い勉強でした…

  • グラスアートで、冬模様

    グラスアートで、冬景色先日生徒さんがつくられたのですが私もトイレの窓のところに置いてみたくなって作りました。こちら、定番なのでいつでも、作成可能です。しかも、…

  • 出張講座

    ポーセラーツ出張講座もう、かれこれ何年になるでしょうか?縁あって新見方面に行く事になり毎年ではないですが、数回行かせてもらいました。それから、コロナ禍に、なり…

  • シルエットアート体験lesson

    昨日はお二人の方がシルエットアートの体験レッスンにお越しくださいました。こちら、完成写真です。一人の方は猫ちゃん猫ちゃん好きだそうで、すぐに決まりました。もう…

  • ハンドメイド材料

    ハンドメイド用のTシャツ型のパーツ在庫がたくさんあるので、creemaさんで販売する事にしました。お人形作る胴体に、キーホルダーに、作るのは自由です。ハンドメ…

  • アトリエカルトナージュlesson

    おはようございます。先日受講したアトリエカルトナージュの8角形の箱とても複雑で、細かいところがたくさん。きっちりしないと、はまらないので、丁寧に!といっても、…

  • グラスアート出張講座

    先日の出張体験グラスアートのガラスコースター綺麗に完成されました。今回は子供さんも3名参加されましたよ!

  • グラスアート 幾何学模様を楽しむ

    またまた、久しぶりの投稿です。先日、グラスアートスキルアップ作品インストラクターの、Yさんこちらの作品受講されました。『幾何学模様を楽しむ』簡単に丸が作れるや…

  • グラスアート スキルアップ シロツメクサ

    おはようございます。倉敷のアトリエ~ピピ 戸川です。 金曜日に グラスアート スキルアップレッスンを受講しました。本部のスキルアップ講座 zoomレッスンがあ…

  • サンリオの転写紙で

    おはようございます。台風の動きが遅くてお盆休み大変な方もおられたのでは・・・昨日は朝から晩までどこにも行けず・・ さてサンリオの転写紙で孫用のお皿を作りました…

  • 彫紙アート

    日曜日は、彫紙アートレッスンでした。まだ、ひと月に一度しかレッスンできないので、なかなか、彫る順番がわからなくて。半分のところでやめて、あとは、宿題とさせても…

  • アートプリントで、ブローチ

    アトリエ〜ピピ戸川です。今日は公民館講座でしたが、最近めっきり写真を撮りそびれます。暑さのせいかなあ?さて、こちら、アートプリントの材料なんですが、色んな顔の…

  • ガラス転写紙で、いろどり

    ガラスディヒューザーかなりの姉から、ドクダミのスプレーをもらいました。手作りで、虫除けになるらしい。我が家の庭にも雑草のごとく生えております。どうせならと、ガ…

  • カルトナージュ サマーレッスン

    おはようございます。倉敷のアトリエ~ピピです。 先日 カリグラフィーのサマーレッスンを受講してきました。イニシャルデコレーション 今回私は なぜか Nを選びま…

  • アトリエカルトナージュ レッスン

    おはようございます。アトリエ~ピピ戸川です。8月ですね。なかなか更新できず💦 最近の様子からアップしていこうと思います。 日曜日は アトリエカルトナージュの …

  • 久しぶりの投稿です

    先週の土曜日に、地元真備町の、総踊りがありました。今回は西日本豪雨があってからの、久しぶりの開催私はワークショップで参加させてもらいました。たくさんの方が来て…

ブログリーダー」を活用して、ピピさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピピさんさん
ブログタイトル
倉敷 ポーセラーツ☆グルーデコ教室アトリエ「ピピ」
フォロー
倉敷 ポーセラーツ☆グルーデコ教室アトリエ「ピピ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用