chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日は、居合日和。 https://apfel.cocolog-nifty.com/

宮城県に住む「笹」による のほほん稽古日誌。 (」゚O゚)」< 宮城県仙台市内の2拠点で稽古中〜

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/21

arrow_drop_down
  • わりと人数少なめ(2021年6月26日~27日 湿度が高い・・・)

    様々な形を成す人のココロとココロが揺れ動くすぐそばで、梅雨特有の雨や風の匂いを感じる宮城県は仙台市。梅雨といえば・・・紫陽花。笹が小さい頃は紫陽花というと、なぜか人目がつかないような学校の校庭の隅っこや、ガードレールの裏側など日の光が届きにくい場所に植えられていることが多かったように思います。そういう場所だから手入れもあまりされていなくて、雨の日なんて枯れて茶色くぼそぼそした花が濡れそぼり、その葉っぱの上で大きなカタツムリがうねっている・・・といった近寄りがたいモノのひとつでした。近年は人目のつく明るい場所でも見受けられるようになり、静かな境内で穏やかに咲く紫陽花の趣も素敵で、品種が増えたようで見たことのない色や花の形で楽しませてくれます。最近の笹にとって、好きな花のひとつになりました(^-^)梅雨の季節の紫陽花・・・この季節も悪くないなぁと思います。紫陽花は紫陽花で頑張ってますが、弊会も...

  • 汗をかきながら今週も稽古っ(2021年6月12日~13日 夏のにおいがする)

    稽古場についたらすぐに稽古ができるように。・・・ということで、最近は自宅で道着に着替えてから出かけます。着替えている最中、足元で大根を持って小躍りする目抜きの”かに~ず”。ダイコン脚で悪かったな!今日はおやつ抜き! 笹です(-_-メ)冬場に袴の下に履いていた防寒着も今はひとやすみ。今では膝に付けたサポーターですら暑いと感じたり、稽古場の床板もサラサラした肌触りだった5月から、なんとなく暖かくて湿り気を含んだ6月になりました。季節の移り変わりって本当に目まぐるしい。今年も残すところ半年。つい先日、お雑煮を食べて鯉のぼり眺めながら柏餅を食べていた気がします。のほほんと麦茶を飲んで過ごしていたら、100メートル先から「師走」ってヤツが猛烈な勢いで走り寄ってきそうです。できるだけ身軽に、そして1ミリでも多く必要なことを習得できるよう努めたいです(^▽^)今週も今週とて、汗をがっつ...

  • 本格的な夏のような暑さでした(2021年6月5日~6日 水分補給はこまめに・・・)

    コロナウイルス予防のワクチン接種が少しずつ進んでいる東北は宮城県。弊会の会員の方の中にも接種を終えられた方が増えてきています。マスクとは今しばらく付き合っていく必要はありますが、少しでも気持ちを軽やかに、元気に過ごしていけたらいいですね。自宅で使っているヘッドセット(パソコンと接続して音声をやり取りするヘッドホン)が、左耳しか聴こえなくなったよ・・・ 笹です ( ;∀;)ネットで調べたところ、製品本体の接続不良・・・らしいです。ヘッドセットを叱咤激励しつつ、とりあえず本体をリフレッシュして、ドライバを更新したりと復活する道をアレコレ試してみるつもりでおります。製品は無償で交換してもらえそうだけれど、愛着もあるので・・・やるだけやろうかと(笑)そんでもって更新プログラムがOSとアプリで同時に発生し、せめぎ合いが繰り広げられている笹のパソコン。日付をずらすとか、優先度を相談し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笹さん
ブログタイトル
今日は、居合日和。
フォロー
今日は、居合日和。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用