chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
加茂牧場ブログ https://ameblo.jp/kamoboku1108/

宮城県で黒毛和牛の繁殖を行っている加茂牧場のブログです。子牛や子供たちに中心に書いています!

牛とたわむれる毎日です。

カモボク
フォロー
住所
柴田町
出身
柴田町
ブログ村参加

2011/12/13

arrow_drop_down
  • 久しぶりみの屋

    最近10時開店になりお客さんが分散して食べに来やすくなりました奥さんはさばだし中華自分は味噌ラーメンでした明日は爪切りがあるのでさらっと洗い暑いので最後は水を…

  • 会議三昧

    24日は市場で改良組合協議会の県の総会25日は3日連続の市場で妊娠牛へ40頭と少なめで押し負けてしまいました💦今日は午前中推進組合の総会、午後は改良組合協議会…

  • 引渡し

    宮城県の後代検定牛『美百合幸』引渡しして来ました260日  314kg  体高120.6cm  胸囲154cm地元の農家さんへ渡すことができました

  • はたはたへ

    梅雨っぽい天気ですね雨はそれほど降りませんでしたが湿気がすごいエサや乾草がカビそうなので気をつけないとお昼ははたはたへ自分は唐揚げ定食とり八と同じ系列店なので…

  • 買参交流会

    遠刈田温泉の三治郎で芝浦、仙台の買参人の方を招待して交流会が行われました肥育農家さんや全農、エサ屋さんも参加して賑わいました熱めの温泉も良かった♨️

  • 岩沼八縁

    初めて行ってきましたいつも混んでいる八縁琥珀醤油いただきました次回はつけ麺か鶏だし中華食べてみたいです来週24日に引渡しする去勢を洗い、毛刈りもしました260…

  • みやぎ市場3日目

    また下がり牝が50万切りました来月の出荷は3日目の最後かなり厳しい😥来月の出荷に向けて洗いました去勢 茂福久ー紀多福体高 121cm  胸囲158cm  腹囲…

  • みやぎ市場2日目

    昨日より下がりました我が家は62番  去勢 北美津久ー百合茂292日  364kg63番 牝 福之鶴ー美国桜290日  266kg購入ありがとうございました

  • みやぎ市場1日目

    1日目終了6月は下がる月ですが先月の栗っこ、仙台地区(3日目)と比べると4万安やっぱり厳しい我が家は明日2頭出荷の1頭運搬です洗って毛刈りしました明日頑張ります

  • 雨ですね

    草刈りの作業が進みません😅こんな時はお昼食べに行きましょう👍買い物を済ませてお昼は昇福亭へここの醤油ラーメンが1番美味しいのではないでしょうか半チャーハンもい…

  • はたはた

    ランチへ行って来ました懇親会で20年くらい前に来たことがあったような・・・ランチは初めてですメニューもたくさん美味しく頂きました次は野菜炒めが食べてみたいです…

  • 怒涛の

    総会へ向けて青色申告会の役員会改良組合柴田支部の役員会畜産振興協議会の役員会総会の日にちも決まりました役員会終わってから除草剤散布してきましただいぶ直播も列に…

  • 子牛生まれました

    受精卵の子牛福之姫ー安福久男の子母牛は15産目です平成20年生まれのお母さん次も頑張って欲しい高齢なので早めに離乳しました今月出荷の牝63番 290日   福…

  • 後ろが気になる

    暑いですね湿気がない分ましですが体が慣れていないので仕事をしていて汗が止まらないです🥵そんな中エアコンが効いた部屋で快適に過ごす奴らまあ可愛いので😍6月市場の…

  • ちょっと休憩

    田植えが終わって会議が多い💦これからまだまだ・・・土日は無いので休憩ですね可愛いももちゃん今日は窒素補給福勝鶴注文してるけど来ないだろうな昨日はET市場千寿剣…

  • お掃除

    田植えでボロ出しサボっていたので1列掃除籾殻入れて綺麗になりましたその間に獣医さんに1頭去勢してもらいました🐃お昼は田植えを手伝ってもらった方にオードブルを購…

  • まったり

    仕事中は交互にケージに入れていますがにかさんなんとも言えない顔してる・・・田植えが終わったら除草剤ですねボートでの散布と液剤、粒剤散布しています折れたラケット…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カモボクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カモボクさん
ブログタイトル
加茂牧場ブログ
フォロー
加茂牧場ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用