chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記 http://sakura-minnesotajournal.blogspot.com/

ミネソタ州北部の町でのオーケストラ活動、料理やお菓子作りなど、毎日のさりげない楽しみをご紹介。

人生の折り返し地点を過ぎてから、住み慣れた日本を離れ、英語漬けのドキドキの毎日です。楽しむ秘訣は童心に戻ってワクワクすること。東京で生まれ育った私が、今はナチュラルなスローライフを満喫しています。 ヴァイオリン、ピアノの演奏、料理やお菓子作り、家族やネコとのことなどを綴ります。

さくら♪
フォロー
住所
アメリカ
出身
豊島区
ブログ村参加

2011/12/09

arrow_drop_down
  • ネコのキキが我が家にやって来て、ちょうど10年♪

    今年は初雪もまだで、今日は庭一面の落ち葉を雨が濡らしています。 「ぬれ落ち葉」 のもうひとつの意味を知っている夫は、「僕と同じだ」とクスクス笑い。 もう少しで葉が全部落ちそうですから、来週は 落ち葉かき に励む予定です。 寒さで窓を開けられなくなる前に、網戸を外して全部の窓を掃除...

  • ショパンコンクールと懐かしい韓流ドラマ

    便利な時代となり、今回の ショパン国際ピアノコンクール は、ネットでたっぷりと楽しませていただきました♪ 注目の 反田恭平 さんは、予想通り ファイナル へ。 「ピアノコンチェルト第1番」 は、ショパンの世界に浸りきって、本当に気持ち良さそうにノリノリで弾いていらっしゃいました。...

  • 鹿狩りの準備(子供も参加!)

    ミネソタでは今、 鴨(カモ) のハンティングシーズンで、週末の早朝にはあちこちから銃声が聞こえてきます。 みんなが楽しみにしている、 鹿 のハンティングシーズンも近づいてきました。 夫はもうやめてしまったものの、この辺では、生き生きと目を輝かせてハンティングについて語る人の多いこ...

  • 世界のあるべき姿がここに・・・

    10月に入っても、昼間は20℃以上の暖かい日が続いています。 数年前は10月5日に 初雪 が降ったこともありましたけれど、今年はまだ庭のプランターの花も元気です♪ 一昨日の コンサート も、陽気の良さもあってか大勢のお客様・・・一同ほっとしました。 コロナの1日の 新規感染者 が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくら♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくら♪さん
ブログタイトル
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記
フォロー
Sakura の 住めば都!ミネソタ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用